• ベストアンサー

比や比例は数学的にどのように位置づけされますか

今思うと小学校で習った比例というのは数学的にはかなり難しい概念なのではないかと思います。高等数学の素養はないのですが、比例に関する、いろいろな見方などを教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157574
noname#157574
回答No.1

比例:二つの変数の比が一定 反比例:二つの変数の積が一定

noname#194289
質問者

お礼

ご教示感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学校の数学の問題。比例・反比例について

    中学校の数学の問題。比例・反比例について 僕は中学生なんですけど、学校で「自分で比例や反比例の問題を作ってきなさい」と宿題を出されたのですが何か良い問題がありますか? ちなみにその問題の条件は ・反比例・比例を必ず利用する(当たり前ですけどね・・ ・小学生でもわかるようなわかりやすい説明をする・問題をつくる ・(できれば)生活で身近な物で問題があれば教えてもらいたいです。 だいたい条件はこれをクリアすればオッケイです!!OK 提出が近いので回答してくれる方は早めにお願いします。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 【数学】反比例、逆数、逆比例の違いを教えてください

    【数学】反比例、逆数、逆比例の違いを教えてください。

  • 「同次」と「比例」の関係

    「~同次」という概念と「比例」という概念とはどのような関係にあるのでしょうか?

  • 中学1年生の数学 比例の解き方

    中学1年生の数学の比例の解き方を教えてください。 問題はこれです↓ yがxに比例し、y=-3xの関係がある。 これについて次の問に答えよ。 (1)x=2のときのyの値を求めよ。 (2)y=18のときのxの値を求めよ。 です!!よろしくお願いします!!

  • 数学 比例 反比例

    すみませんわからないので教えてください。 縦2cm横3cmの長方形の各辺をxcm長くした長方形の周の長さをycmとする。yをxの式であらわせ。 比例なのか反比例なのかもわからないです… 馬鹿ですみませんがだれか説明お願いします!

  • 数学中1 比例

    比例の問題で、答えはあっていたのですが、この答えになる説明が出来ません。 次のX、Yの関係について、YをXの式で表しなさい。またYはXに比例するかどうか答えなさい。 (1) X -4、-3、-2、-1......   Y 16、12、8、 4......   答え Y=-4X  比例する (2) X 1,2,3,4,5.....   Y 9,8,7,6,5.....      答え Y=10-x  比例しない (3) x 1、2、3、 4、 5.....   Y 1、4、9、16、25.....   答え  Y=X2(x二乗) 比例しない 解説を見たら たまたま答えがあっていたように思いました。 例えば (1)でしたら 答え(Y=-4X)が出てしまえば Y=-4×-4=16、Y=-4×-3=12 とわかるのですが、何でY=-4X と言う答えになったのか計算方法ががわかりません。 分数になったらもっとわからなくなると思うので心配です... わかる方 (1)~(3)の計算方法を教えて下さい。

  • 逆比例って・・・・・

    数学だったか物理だったか忘れましたが、『逆比例』するみたいな 言葉がでてきたことがあって、よくわからなかった記憶があります。 改めて調べてみると反比例のことを逆比例と呼ぶ場合もあるそうなんですが、なんで同じ意味なのに呼び名が2つもあるのでしょう?? それとも場合によって使い分けてる人がいたりするんでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 逆比例について

    数学だったか物理だったか忘れましたが、『逆比例』するみたいな 言葉がでてきたことがあって、よくわからなかった記憶があります。 改めて調べてみると反比例のことを逆比例と呼ぶ場合もあるそうなんですが、なんで同じ意味なのに呼び名が2つもあるのでしょう?? それとも場合によって使い分けてる人がいたりするんでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 反比例の例題を作るには…??

    こんにちは、私は現在大学2年です。 中1の子に数学を教えています。 ところが反比例の例題がどうしても作れません。 どうしてもマイナスに比例した形になってしまったり。 反比例で有名なのは歯車の問題ですが、なかなか説明もうまくいきません。皆様はどのような問題を作ることができますか?

  • 学校で習った数学

    学校で習った数学は大人になってからほとんど使ってませんか? (方程式や比例など) また、これは大人になっても使ってるってやつも教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンにDCP-J926Nの設定ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • DCP-J926Nの設定に関するトラブルを解決するためのヒントと手順をご紹介します。
  • DCP-J926Nをパソコンに正しく設定する方法と、設定できない場合の対処法についてご紹介します。
回答を見る