• 締切済み

私、居酒屋経営ですが去年12月くらいから

DCI4の回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.7

今日本経済は何が おこっているのでしょうか?見解お願いします。 ★回答 デフレ継続 よくなるわけはない 金=円換算(全部単位は円) で 金の価値が上がる 給料 物価 その他 全部単位は円換算 資産価値は上がらん 年金でんよ まぬけは自分の業界 目先のせこい利益しか見えてない ミクロ的 よって全体の影響 20年間 継続の デフレが分析できてないから よくならないだけ ちゃんと予想されているどうりです タイムスタンプ確認 以下で解説 ●【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂! https://www.youtube.com/watch?v=VGvScVwh4NA http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120712/20120712081535.jpg ↑消費税10パーセントは 1年目までもつが ↑2年目以降大変なことになることが明らかだ。 まともな計量経済学者は忠告しているでっす 国会答弁にも ちゃんと のこってるよ まぬけが 欠陥消費税で 崩落させただけ  デフレでおとくな奴はだれか? よくかんがえるべき 民間企業にはいない奴 それに迎合する利権のある奴 言い訳はいろいろ言う これらは嘘 まぬけの言い訳 海外のせいです 人口減少 日本の企業は効率が悪い 働き方改革←関係うすし 気分程度 まちがったマスコミ(マスゴミ) 有識者はまぬけ 自分じゃまちがいを認められない  金もらってTVに出てる奴 これ↓当たりよ 消費増税の影響は軽微と財務省が国民を騙したのでは? http://okwave.jp/qa/q8821869.html これ↓当たりよ デフレは、今も続いてます 以下に出ている とうり 当たる 計量経済学アナリスト 分析は以下 再びマイナスに突入したGDPデフレーター http://www.murc.jp/thinktank/rc/column/kataoka/column/kataoka161116 http://www.murc.jp/thinktank/rc/column/kataoka_column/kataoka161116.pdf ★ アベノミクス的に説明すりゃ以下となる 第一の矢  金融緩和◎ 日銀岩田副総裁のおっしゃるとうり 第二の矢   財政出動 ××欠陥消費税8パーで財政緊縮財政 崩落          大失敗よ笑い まぬけ有識者と財務省が原因 第三の矢  進んでない いいわけ程度→第二の矢の失敗をごまかす いいわけにつかってる 金融緩和政策はUSが先に出口に向かう 金利上がる よってマクロ的には変わらん状況 日本は財政緊縮財政 欠陥消費税で  『デフレではない デフレ脱却ではない』・・・となる 安倍の言い訳どうり 当たる マーケット解説者は正直 だれも デフレ脱却とは言ってない US チャイナ 海外要因だけ 気にしてるだけ 予想どうりです これ↓タイムスタンプで確認 消費税増税 安倍政権デフレ脱却が遠のく? http://okwave.jp/qa/q8278421.html ★結論 あんのじょう やってくれたな 国民の資産めべり いい迷惑てことです 近頃は 米国トランプの財政出動だのみでごまかそうとしている ニュースネタにはもってこいよ  昨今は マスゴミ と言われてる 新聞も購読者 消えてる 新聞も消費税10パーの時 軽減税率品目に 入れてもらいたいだけ ・・・・・既得権なし・・・・・・・中立的 説明 おしまい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連するQ&A

  • 日本経済はどうなのですか?

    日本経済、、が詳しくわからないのですが。 つまり、今は経済はいいのですか? 世界から比べればいいようにおもいますが、やたら「不況」「不況」という言葉もみみにしますし。。。 いいのか、悪いのか?簡単に説明していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 危機的?

    日本の経済は危機的だ。ってよくいわれてますよね。今僕はご飯も食べていますし、寝るところもあります。文句を言えばきりはないですが一応不自由なく生活しています。ほとんどの日本人のひとがそうではないかと思います。こういう状況で危機的危機的といわれてもなにがどう危機的なのかわかりません。日本の経済のどこがどういう風に危険なんでしょうか? 不況不況といわれていますが、ほんとに不況なんですか?日本の経済の現状について教えてください。 中学校のころ好景気の次は不景気に、不景気の後は好景気になると教えてもらいました。今、不景気だといわれていますが今が一番不景気な状況なのでしょうか?それともまだまだ悪くなるのでしょうか?日本経済の今後について教えてください。

  • バブル崩壊後の日本の対応について教えてください。

    今日本の経済について調べているのですが・・・バブル崩壊後の日本は経済不況の中どのように対応をしたのですか?教えてください。

  • 今年の三月は寒くありませんか!?

    今冬の寒さは三月に入ってから厳しい気がします! 例年通りでしょうか? (しばらく日本を不在にしておりましたので例年のことがわかりません) 寒くないでしょうか!!

  • 2012年の出来事 的中率100%の予想屋求む

    原発、放射性物質、公務員の人件費の削減、年金、所得税など様々な問題が山積の日本列島にも年の暮れが訪れました。正直いろいろあったなぁ、という一年でした。定着し続ける経済不況と、相いも変らぬ政治不況に心身ともに疲れきっている人も多いのではないでしょうか。全国的な変化が起きるような起きないような気配だけを残して、もうすぐ来年になりますが、来たる2012年には、いったいどのような事が起こりそうなのでしょうか。

  • なぜなかなか例年のように太平洋高気圧が北日本まで覆

    なぜなかなか例年のように太平洋高気圧が北日本まで覆われて全国的に晴れとならないのでしょうか。

  • ●●の経済学。経営学。

    よく書店で、「●●の経済学」とか「××の経営学」等、●●や××の部分に変わった言葉が入っているような本を見かけますよね?「お茶の経済学」とかそんな感じの。(お茶は例として挙げただけでそんな本が本当にあるのかどうかは知りませんが・・。)  それで、そういう感じのタイトル、若しくは内容で、こんなのがある、という情報をいただけないでしょうか。私個人の勝手な見解ですが、変に金融入門、といったようなものを読むより、そっちのほうが経済を身近に感じられて面白そうな気がするのです。(といっても、きちんとした入門書等も読んではいます。難しいですけど・・・。)  変なお願いで申し訳ありません。実をいうと、説明的な経済の本を読んでもいまいち面白みが感じられなくて、そのせいか読んだ内容をきちんと理解することができないでいます。言われればわかるんだけど、頭の中で消化しきれないというか・・。単なる馬鹿だと言ってしまえばそれまでなんですけど。ですから、ちょっと変わった視点で書いてあるものを読むのもいいかなと思ったんです。情報をお願いいたします。経済、経営、金融関連の本を特に探しています。

  • 去年の3月から6月まで、ジャマイカ人の彼がいました。彼と知り合ったのは

    去年の3月から6月まで、ジャマイカ人の彼がいました。彼と知り合ったのは一昨年の12月でそれ以降週に3、4回くらい話していました。彼は日本語があまり上手ではないで、お互いに言語を学ぶというのがきっかけで友達になったのだと思います。彼は本当に優しくて、話して楽しいし、こんな彼ならと思って去年の3月からお付き合いを始めました。しかし、去年の9月から私は語学留学のため8か月間アメリカへ行き、そのこともあって、彼と別れてしまいました。しかし、理由は私がセックスがあまり好きでないこと、私が大学生で彼は25歳で働いているため彼には私が幼稚に思えたということもあげられると思います。しかし、別れても私はまだ彼のことをひきずったまま日本をたち、アメリカへ行ってもほぼ毎日彼のことを考えていました。別れてからは友達に戻ろうということだったので、月に1回くらいは話をしていたのですが、そこで彼に新しい彼女ができたということを私がアメリカにいた8か月間の間に3回も聞かされることになりました。シンググマザーの女性に、大学院生など…そして、私が彼を忘れようとしていた時に、世界一優しいんではないかというくらいとても優しい男性に出会い、その人の人柄にひかれ、その人と付き合うことになりました。私は元彼のことが気になっていましたが、いつか忘れられると自分に言い聞かせて、新しい彼とのお付き合いを始めました。 そして、今年の5月に日本に帰ってきても、まだそのアメリカ人とのお付き合いは続いていました。 友達という言い訳を自分にしつつ、帰国後に元彼に電話し、彼はここ数か月彼女がいなかったらしく、これからも電話で話したりしようと言ってきたので、私はやはり彼のことがまだ完全に忘れられていなかったのでしょう、、、喜んで「うん」と言いました。彼は笑顔が可愛くて、なんか惹かれるんです…。でも、彼女ができたと知らされるたびに、涙がでてきて、やっぱり私のことはもう好きでないんだ…彼女ができたとき、私に伝えるってことはもう私は普通の友達の一人なんだなって思い知らされます。とても悲しいです。 日本に帰国して1か月がたち、まだアメリカで知り合った彼とはお付き合いをしており、時差に負けずに彼は時間を見つけて私に電話をしてくれます。とても優しくて、私のために朝早く起きてくれたり、こまめにメールをしてくれて、いつも愛されてるなと感じられてとても嬉しいです。 しかし・・・・ おとつい、元彼に新しい彼女ができたことを知らされました。 私は質問など何にもしてないのにもかかわらず、「言うの忘れてた、新しい彼女ができた」というのです。つい2週間前までは彼女がほしいと言っていたのに、あらららら、もう彼女ができたようです。それを聞いた、私ショックで…こんな近くにわたしがいるのにやっぱり私じゃなくて、違う女の子が好きなのねと思いました。(彼は私に彼氏がいることを知りません)彼はやっぱ日本語を勉強したくて、毎日話す相手がほしい、あとセックスする相手がほしいという理由で彼女を作っているというのはもう分かっているのですが、それでも私は彼の特別な存在でありたいと思うのです。「彼女」と言うステータスにこだわっていません。ただわたしのことを見ててほしいだけなんです…「彼女」になるといつか別れがきます。だから嫌なのです。かといって、彼が他の女性にいってしまうのはとても嫌で。やっぱり今回彼に新しい彼女ができたことを知らされたことで、やっぱり彼のことに1年以上たっても吹っ切れていないことがわかりました。まだやっぱり好き?なのでしょうか。でも、彼女にはなりたくない…終りが来るのが本当に怖い。今私の気持ちを伝えて、今の彼女が好きと言われて、今の友達の関係が壊れるのが本当に怖いです。でも新しい彼女じゃなくて、私を見ててほしいのです… 今の彼氏はとても優しくて、私を安心させてくれます。そして私は彼が好きです。でもアメリカに住んでいるので将来はないと考えています。 しかし、元彼は…本当にいつも私を振り回して、(勝手に振り回されているだけですが)もう彼に疲れちゃいました。しかし、まだ彼のことが気になる私がいます。もう彼と別れて1年以上…まだ吹っ切れません。 わたしどうしたらいいですか? 彼女じゃなくて、私を見ててほしいの…特別な存在でいたいの…って言ったとしても、「どうすればいいの?」とか「何してほしいの?」と言われそうで…そして私もその返事に返すことがありません。 なにかアドバイスがあればお願いいたします。 もう振り回されるのに疲れちゃいました。はやく終わらせたいのです…

  • 去年行った居酒屋(すすきの)を忘れた

    去年行った居酒屋の名前と場所が思い出せません。 すすきのだったことはわかるのですが。。 また行きたいのにもどかしいです。 下記に記憶の断片を記しましたので、どなたか詳しい方教えてください。 (1)お寿司や鍋料理がでる(価格はお手頃)。他にも焼き物が出たような出ないような。 (2)新しくて広いフロア (3)日本ハムファイターズのサインやボールやユニフォームが派手に展示してある(4)店内は赤を基調としていたような。。気がする (5)桃太郎とか金太郎的な名前だったような。。違うかも (4)、(5)はあいまいです。 お願いします!!

  • 不況の原因と打開策

    不況の原因と打開策 率直に聞きますが、今の日本の不況の原因って何でしょうか? そして対策としては、どんな打開策が考えられるでしょうか? 経済に関しては全くの素人なので、お手柔らかにお願いします。 解りやすく言うと・・・ ある限られたどこか(誰か)にお金が集まって、世に回らないんでしょうか??