• ベストアンサー

日本はもうダメだと思います。そこで質問です。

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2058/7695)
回答No.6

 政治家、官僚、マスコミの三馬鹿トリオが支配する国では未来は無いでしょうね。  日本が駄目になった原因ですが、天才を育てようとしないからでしょうね。米国は秀才や天才の教育に莫大な予算を注ぎ込んでいますが、日本は防衛予算の無駄遣いに予算を食われて、教育に十分な予算が使えない状況が続いた結果、現在の破綻に繋がっています。  国民の質を低下させて国を亡ぼす結果を招いたのが、今までの政策なのですね。愚民教育とか、カカシ政策とか呼ばれていますが、優秀な人材が育たなくなったのが国の衰退原因です。  国民の消費を増やし、景気を回復させる政策は可能ですが、政治家が進んでやろうとしないのですね。昔、大本営を馬鹿の累乗と言った軍人がいましたが、今の政府も馬鹿の累乗でしょうね。

関連するQ&A

  • 日本にいれば安心?

    ハゲた馬鹿が多い政治家ばかりの日本は住みやすいですか? 選んだ時点で国民を騙していた人間が仕切る国です。 税金たくさん搾取し、生活を困窮させ、国民を疲弊させ、自殺者増やし、さらに税金増やし、国自体を滅ぼす。 かつては日本という国もあった、というような日本史の教科書のような内容になります。 日本で生きて幸せになれますか?

  • テレビや新聞では

    消費税のアップは当然必要ということが主張されていますけど、 本当に消費税をアップすることって必要なんですか。 もしも消費税をアップしたとして、それで国の赤字が減っていきますか? どうも今までの政治の結果を見て考えると消費税アップしたからといって国の財政が黒字になるとは考えられないのですけど。 この先も赤字がずっと続くとまた新しい名目で税金をアップされてしまい、ずっと搾取され続けるような気がしますが間違っていますか。 本当は日本はすでに破滅に向かっているのではないのですか?

  • 日本の政治などについての質問です

    私は無駄削減なくして消費税増税に不退転の覚悟で反対ですが、なぜ野田は景気が悪いのに消費を控える原因になる消費税を上げることを一番の政策として推し進めているのですか?野田はバカなのでしょうか?? また、私は金と権力に屈指ないようにしていますが、野田は財務省の犬だと思います。日本の総理は人間ではなく犬がやっていて大丈夫なのでしょうか? あと、私は報道をすべて鵜呑みにせずすべてを疑い、自分なにり考えて解釈するように努めていますが、政治家やマスコミから消費税は必要と洗脳されている人が増えてきています、なぜ自分で考えずに洗脳されてしまう人がいるのでしょうか? また、歴史を勉強してわかったことはいつの時代も政治家や官僚など税金を受け取る側は税金を上げたがる生き物ですが、なぜ支払う側の国民も「増税はしょうがないよ」という思考停止しているバカが存在するのでしょうか? また国の歳出の大部分が公務員の給与で公務員の贅沢の為にまた44兆円借金が増えますが、予算でがんばって歳入を増やし、歳出を減らしても借入を1円でもしたら総資産として借金が減らないと思うのですが、国の借金はいつから減らす出来るのでしょうか? あと、いままで日本の政治は民主党が与党になるまで戦後、ほぼ自民党1党独裁でまともな政治はしていなく、日本の経済力で日本はもっていたのですが現在日本経済も悪くなっていて、もういままでのダメ政治では通用しなくなるのにいつまで政治家達はゆうちょなことをやっているのでしょうか? 以上のことをふと疑問に思ったのでわかる方いましたら教えてください。

  • 日本の今後

    今の日本経済は回復するのでしょうか? 政治家は、公約を実行せずに口先だけで高い給料を貰っている。 自分達の給料は下げずに、弱い立場の公務員の給料を削っている。 挙げ句の果てには増税。1日8時間労働で安賃金。 国民は国の奴隷ではない。国の将来を左右する大切な役割を果たす人々だ。 このような状況で、日本経済は決して良くはならない。悪化するだけだ。国民から巻き上げた税金を無駄遣いする政治家は、絶対に許せない。 新しい政治体制を整えない限り、日本経済は悪化するだけだと思う。

  • 何を基準に?

    http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html 消費税の件。 アンケート結果を見て不思議に思いました。 消費税上げ、十パーセントまでならよし、 とする人が五十パーセント超です。 この十パーセントの消費税上げ、 というのはいったい何の根拠で十パーセントならオーケーなんですかね。 国民の半分が言うんだから、 消費税は十パーセントにするべきなんですか。 でも僕はどうしてもよくわかりません。 金が足りないという話はよく聞きますが、 十パーセントなら足りるようになるんですか。 八パーセントでは遺憾のですか。 僕は個人的には消費税上げには反対なんですけどね。 だってもっともっと税金取れる場所あります。 ギャンブル税とか。 ギャンブルみたいなあぶく銭はどうせまたすぐ使っちゃうんだから、 税金でとってしまった方がいいと思うのですよ。 ギャンブル依存の奴らって、 自分じゃどうにもなりませんから、 国が面倒見てあげたらいいと思います。 勝ち金の三十パーセントくらいとってしまってもいいと思うんですよ。 その方が依存症の奴らもやめられるし。 とにかく、 消費税率十パーセントというのを支持してる人、 いったい何が根拠なのか教えてください。

  • 日本のおかしさ

    日本・・・おかしいと思う事が多いです。 大体何故パチンコはどんな田舎にもあり、あんなに電気を消費している 政治家はパチンコ業界、マスコミとべったりで飼われているペット同然。 http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=CsijIKj73os 参考 パチンコ パチンコはギャンブルですが ギャンブルほどお金の儲かる商売は無いわけですが パチンコ業界は日本人以外の方が9割と言われています。 その日本人でない人々と繋がる政治家がどれ程いるのか 芸能界もそういう人達の巣窟であり、報道は大切な事は省かれ、どうでもいいニュース多い。 何故、芸能人がやくざの組長の誕生日に張り切って総出で 組長おめでとうございます、なんていう動画がYTに平気で出ているのか この国、おかしくないですか? しかし、その組長が政治家について 愛国心を持つ国民は50%いるだろう、しかし政治家は、皆無に等しい http://www.pideo.net/video/dailymotion/088dd861130b2182/ 芸能、政治家と権力の中にいた人の意見として 政治家の愛国心 皆無に等しいというのには、本当だと思わざるを得ない。 日本の良いところはあるでしょう。 安全で落ち着いている国民性も海外に行くと再確認するように日本人でよかったと思う。 しかしこの国のおかしさ 報道のおかしさ 政治、政治家 この国おかしいと思いますか?それとも思わないですか? 海外のおかしな国は沢山あります。 今回は海外ではなく、日本のおかしさについてお伺いしたいです。

  • 天下りはいらない

    百害あって一理ほどしか理の無い、税金の無駄使いシステム天下り。政治家は規制をしない、役人は自粛をしない、国民からの批判はいつになったら届くのでしょう。禁止されない理由と、その解決方法を教えてください。

  • 【国と政治の矛盾】政治家は国民の為に働くと言ってい

    【国と政治の矛盾】政治家は国民の為に働くと言っているのに税金を引き上げている。 国民の為を思うなら税金は低くなるはずである。 しかし実際は税金は下がるどころか上がっている。 政治家は国民のためでは無く国の為に働いているのではないか? 国の為に働いてるとすると国が豊かになるには税金を上げることである。よって今の政治家は国民のためと言いながら国の為に働いている。

  • 今の日本の政治について

    現在の日本の政治家はあまり他国のやっていることに目を向けず、 そして何より国民の生活のことを考えてくれていない、 物の値上げ、他国民を日本へ招き入れる、それが中心になっています。 なによりめんどくさがりやな政治家、お金目当てな政治家が多い気がする・・・ 皆さんは今の日本の政治家のこと、どう思いますか? というか、どうしてほしいですか? 私は中途半端で今の政治家に伝えたいことがまとまってないんですよね^^;

  • 消費税増税でキャバクラ三昧?

    消費税を増税するためには、曲がりなりにも1年後に景気が回復していないとイケないそうです。消費税増税のため、自民党は今、無駄遣いの確変に入りました。何が何でも、1年後に消費税増税するための景気を上向かせるため、バンバン無駄遣いをしてイクようです。まるで、国民をシャブ中にして思考能力を奪うかのような戦略です。無駄使いすればするほど増税もできるという構図はおかしくないですか?1年後にたとえ景気が少々上向いていたとしても、そんな形式的な短期的な動向で景気が回復したとは言えないと思います。国民は、竜宮城に連れていかれも、最後には玉手箱を開けることになってしまいます。楽しいキャバクラに行っても、最後にはお支払いが待っています。増税のための無駄遣いってどうなのでしょうか?自民党って地に落ちていませんか?国民は自覚しているのでしょうか?