• ベストアンサー

役所で4月1日の住所を基準にすることはありますか

住民税を支払うのは、1月1日に住所があった自治体に対してだと思うのですが、 そういう役所関係の事柄で、 「4月1日の住所」を基準に行われる手続きや税金・国民健康保険・年金関係・雇用保険の何かはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

自動車税は4/1ですね。

momojiroqq
質問者

お礼

ありがとうございました!参考になりました!

関連するQ&A

  • 退職後の役所での手続きについて

    退職後役所で行う手続きについてです。 国民年金、国民健康保険への手続きは行うことは知っています。 住民税に関して、役所で何か手続きを行う必要はありますか? 何もしなくても、6月に納税書が送付されてくるだけですか?

  • 1月1日の住所と住民税について

    よろしくお願いいたします。 現在は、会社に勤めておりますが普通徴収をお願いし、確定申告の予定です。 「以前に住民票があった市区町村の住民税」を払うところまでは理解しました。 今は、違う市区町村に住民票を置いています。 「住民税の基準日は1月1日の住所地」となっていますが、 会社にはどこまでの情報が通知されているのでしょうか? 「前年度の住民票があった市区町村」までなのでしょうか? それとも 「1月1日時点の住所地」までが記載されているのでしょうか? ちょっと気になりました。できれば、知られたくありません。 どなたかご存知ないでしょうか…?

  • 3月31日転入と4月1日転入の違い

    今、旧居と新居の両方を行ったり来たりし、荷物の移動、掃除をしています(地区町村は違いますが、とても近いもので・・・)。 転入届についてですが、役所に3月31日転入で届け出るのと4月1日転入で届け出ることに違い(国保、国民年金保険、税金など)はありますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 4月に転職 住民税はいつから?

    4月に個人事業主に転職します。 現在は雇用社員で、給与から厚生年金、住民税などが天引きされています。25日が給料日ですので、3月分の給料は4月25日に入ります。 個人事業主になるにあたり、国民年金、国民健康保険に代わり、住民税も普通徴収になる予定です。 この場合、国民年金、国民健康保険は4月より月ごとに払うことになりますよね。 また、住民税は普通徴収の場合、6月から納税のようですが、 6月は4~6月の3か月分を払うという考えでよいのでしょうか? 4月、5月はまだ、個人事業の収入が入っていないので、現職場の3/25、4/25に受け取る給与で生活することになるのですが、この厚生年金、健康保険、住民税等の差し引かれた給料から、更に4月・5月分の国民健康保険、国民年金、住民税を払わなければならいない、ということしょうか??? 計算してみて、青くなっている次第です。 どなたか事実を教えてください。

  • 1月1日に日本に住んでなければ得する?

    近々仕事で一年以上海外に行く予定なのですが、知り合いに『行くのであれば年内に行け。1月1日に日本に住所がなければ来年税金払わなくてすむぞ。』と言われました。しかし私はすでに源泉徴集されてます。前年の所得から算出する住民税や健康保険料を来年は払わなくてよいという事でしょうか、源泉された税金も還付されるって事でしょうか。そんなうまい話しないですよねえ。年内に行くのと年明け行くので何がどう違うのか、どなたか教えていただけないでしょうか。

  • 退職後の住民税、健康保険などの考え方について

    税金関係でご質問させて頂きました。 私の認識で誤っていること、 また、今の私の状況で、何か控除やその他得する手続きなどがあるかどうか、アドバイスをお願い致します。 --- 以下、今の私の現状です --- 2006年はサラリーマンで年収が800万弱ありました。 2007年の6月初旬に会社を退職し(自主退職)、その後雇用保険をもらう手続きをし、10月~12月に雇用保険を受け取ります(今もらっています)。 2007年の収入は・・・ ・6月初旬までにもらっていた前職の給料が400万前後 ・10~12月に受け取る雇用保険。合計で60万前後 となります。 現在、支払っている役所に払っているお金は・・・ ・国民年金    毎月14000円程度 ・住民税    3か月に1度15万前後 ・国民健康保険    毎月63000円程 このような状況です。 --- 以下、私の認識です --- ●年金 特にどうにもならないと認識しています。 ●住民税 去年支払うべきものを今年払っているので、これもどうにもならないかと。 ただ、来年の住民税は2007年の年収分(雇用保険分は、、入らないと思っています)なので、 2008年は2007年よりずっと少なくなると思っています。 ●国民健康保険 これも住民税と同じ考え方なのかな、、、と思っています。 以上、お手数ですが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 アドバイスお願い致します。

  • 4月に退職後の様々な保険料の支払い

    4月に退職し、現在無職です。(26歳独居) 保険などの税金はすべて給料から差し引かれていたので、退職後にこんなに税金がかかるのかと!びっくりしています。 (1)住民税が22,000×4 (2)国民年金保険14,260×12 (3)国民健康保険18,200×12 収入は失業保険のみです。 もちろん、払えていません。 11月末あたりから働く予定を考えていますが、国民健康保険は、役所へ相談したところ、減額はしておらず分割処置はできるが、延滞料もかかると説明をうけました。 この場合は、どうしたらいいのでしょうか? やはり(1)~(3)就職後の収入後に支払っていくことしか方法はありませんか? 支払い終えるまで、納付書がずっと送られるのでしょうか?

  • 1月1日の住民票と住民税

    こんばんは。住民税の課税基準について質問です。 年末に住民票を抜き、1月1日をまたいで他の自治体に住民票を移した場合、次の年度の住民税は課税されるでしょうか? 1月1日をまたいで海外に行く事で住民票を抜いて節税(脱税?)という話は見かけたのですが、こういうケースについては情報を見つけられなかったもので・・。 近々引っ越す予定があるので、もしOKなら節税できる日を選びたいと思いまして・・。 よろしくお願いします。

  • 国民保険 税金

    市役所に問い合わせしてもなんの解決にもなりませんでした…。 (1)保険上の扶養をぬける基準は国保で決めている訳じゃないので親の会社に問い合わせて下さいと言われました。 →130万じゃないんですか?問い合わる程、会社によって大きく基準が違うんですか?? (2)住民税は103万を越す翌年から支払いになると言われました。 →確定申告をきちんとすれば払わなければならない時に納付書や案内が自宅に届きますよね?? (3)国保の保険料を払えばその分控除できるので、住民税が安くると教えて頂きました。 →きちんと国民保険料を支払っていれば自動的に住民税も安くなりますよね??自己申告などしなくていいですよね?? (4)税金上の扶養から外れる場合に住民税以外に支払わなければならない税金は所得税があると言われました。 →所得税って給料から天引きされますよね?? って事は納付書などで自分が払うものって住民税と国民保険料だけですよね??(20歳じゃないので国民年金は入れてません) (5)市民税と県民税って別々に請求が来るんですか?? 初歩的な質問ばかりですみません

  • 引っ越し延期の際の役所での手続き

    引っ越しをする予定で転出届を提出しましたが、直前に引っ越しが一年延びてしまいました。 これからの市役所への手続き的にはどうしたらいいのでしょうか? 国保もやめてしまいましたが、また入り直さないといけませんか? 住民税は1月1日の住所が基準だと聞きましたが、宙ぶらりんだった私はどうなるのでしょうか? いろいろ不安です。どなたか教えて下さい!

専門家に質問してみよう