• ベストアンサー

VVFケーブルの曲げ作業

電気の勉強をしています。 下の写真のようにケーブルを曲げたいのですが、なかなかうまくできません。コツがあるのでしょうか。(赤丸で囲んだ所) 良ければ電気工事に携わってきた方、あるいは、現在、携わっている方、ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.1

親指できゅっと曲げるか Rの内側に、トンカチのたたく部分を、曲げたいところにしっかり板に押し付けて曲げます。 写真で、ステップルを打つような形で、そのまま曲げたい位置に、板をたたく様な状態 線をまっすぐにするには、ステップルを一か所打って、トンカチを平Tの字の様にして線を片方で持ち、トンカチでしごきます。ある程度に、引っ張りすぎるとステップルが外れるか、線が来てしまいます。 実際現場では、電線長を稼ぐためこの位のRですが

benchan200
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。詳細な回答ありがとうございました。大変、よくわかりました。感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

実際の現場では、電線をステップル打ちつけはほとんどありません 電線管、又はモール配線です。 モール配線ではこのアールではコーナーモールには収まりません また、2C、3C線では曲げる事によってコーナーの内側と外側の線では 円周の長さが変わるので、微妙にずれてきます。 したがって器具(スイッチやコンセントなど)を先に結線してしまうと、 ずれにくくなるので、曲げても戻ろうとして、Rが付けにくくなります 器具の配線を最後にするとRを付けやすいと思います。 曲げはしっかりと寸法を測って事前に曲げていても、微妙にずれるので 経験で慣れるしかありません。 他の回答者が言われるように、ハンマーで軽くたたくとビニールの部分が 柔らかくなって曲げ易くなります。

benchan200
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。回答ありがとうございました。注意点、とても参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 90度曲げのVVFケーブルの長さ

    電気の勉強をしています。 下の写真を見てください。 2の写真をの赤枠で囲んだ所の実際のケーブルの長さは何センチでしょうか。90度曲げしてあるので、35センチ+35センチ=70センチではないですよね。 良ければご教授お願いします。

  • ロールベンダーによる直角曲げ

    電気を勉強しています。ロールベンダーによる直角曲げについて、質問したいと思います。よろしくお願いします。 下の写真をみてください。「百万人の電気工事士」という本の29ページに記載してある画像です。文章を抜き出してみます。 1 管の全長を出す。(第6図(a)の例:(13+500+400+15)-67=861(mm))。第3表より、全長861mmを算出する。 とあります。この文章の中で、-67の意味がわかりません。なぜ、67を引くのでしょうか。 67 とは、表の赤丸で囲んでいるところの数字ですが、式H-B=67です。大体、この式の意味がわかりません。Bとは、一体なんでしょうか。 困っています。どなたかご教授お願いします。

  • vvfケーブル 曲げ半径について

    電気工事で使うvvfケーブルは施工で曲げる際にその最小半径が線の太さによって決まっていますが、 電気工事実技試験やアウトレットボックス内での結線では剥いたケーブルをほぼ直角に曲げていると思います。 半径が決まっているのに直角に曲げていいのは何故でしょうか? また、外皮服を剥いた状態で曲げるときの半径が決まっていたら教えてほしいです。

  • 金属管の曲げ作業

    金属管の曲げ作業について質問します。 現在、電気を勉強しています。 ハイヒッキーE型で、金属管の曲げ作業をしていますが、曲げ過ぎた場合、曲げ戻し作業をしたいのですが、やり方がいまいちわかりません。やってはいるのですが、うまくいきません。現役の電気工事士の方、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。また、曲げ戻し作業について、動画や、写真付きで解説しているページがありましたら、ご紹介頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • VVFケーブルの最少曲げ半径は?

    お伺いします。 電気工事の資格はありません。なので、切断や圧着端子での結線などは行っていません。 2個口の壁のコンセントなのですが、上がコンセント、下が明暗センサーで夜点灯する常夜灯になっています。 下に常夜灯が来ると、上のコンセントにプラグを指すとそのあとに続くコードなどがセンサー部分を多い、暗くなくても点灯してしまうので不都合です。そこで、上下を逆にしようと思います。 切断、結線などせず、はさみ金具とコンセントや常夜灯の付いたプレートのビスをはずし、逆さにしてコンセントとはさみ金具を仮止めして壁の穴に押し込みます。 すると、どうしてもVVFケーブルの内部の取り回しの影響か、VVFケーブル外側のねずみ色の塩ビの皮を剥いた部分(白と黒の被覆線)が90度以上の角度で曲がります。 屈曲というほど鋭角には曲がりませんが、90度以上曲がった格好になります。 この程度は大丈夫なのでしょうか?熱を持って火災などということにはならないでしょうか? 最大曲げ半径というのでしょうか?どのくらいは大丈夫でしょうか? ペンチなどで無理には曲げていません。壁穴に押し込んだときにできる曲がりです。 よろしくお願いします。

  • VVFケーブル接続について

    VVFケーブルを(1)コンセントを設置する場合Wと表示された端子に白ケーブル接続でよろしいでしょうか(2)また照明器具の端子にRと表示された端子がありますが白黒どちらのケーブルを接続すればよろしいでしょうか、Rの意味はあるのでしょうか。私は30年ほど前に電気工事士の資格を取得しましたが、それ以来全くのペーパーライセンスで一度も実際の配線工事をした事がありません、わかりやすくご説明をお願いします。

  • VVFケーブルが雨にあたる場所にあること

    庭に駐車場を新設して照明用の電気配線工事をしてもらったのですが、VVFケーブルの一部(長さ5cm程度の短い区間2箇所)が日が当たり、少し雨もあたる場所を通してあります。もともとこのケーブルは屋内用と思っていたのですが、これで本当に問題ないのでしょうか。

  • 金属管のS字曲げ

    電気を勉強しています。 金属管のS字曲げについて質問します。 下の写真をご覧ください。 上の1の写真のような手順でS字曲げをしているのですが、結果は、下の2の写真の悪い例のような仕上がりになります。 結構、練習しているのですが、下の2の写真の良い例のようにはなりません。良ければ、現役の電気工事士の方で、アドバイス頂けたらと思います。また、動画、写真付きでS字曲げを解説しているサイトがありましたら、ご紹介頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • VVFケーブルの変質?

    今年、第二種電気工事士の免状を取得したので、早速、家の 配線を覗いてみました。 天井灯用の点滅器のスイッチボックスの中を見てみると、配線 されているVVFケーブル(3芯)の外装部や心線の絶縁被覆の 一部に赤みがかった透明の液状のものが付着していました。 被覆が変質している(融けている)のかと思いましたが、 ティッシュで拭き取れ、それほど粘りもないため樹脂(ビニル) が変質したものではないようです。 他のスイッチボックスを見ると、やはり同じような状態のもの がありました。 これは一体何でしょうか、またこのまま放置しても問題はないの でしょうか。少なくとも現在まで不具合は発生していませんが、 気になります。 ご存知でしたら、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • VA線とVVF

    電気工事で使用するケーブルで質問ですが、VA線、VVFと呼び方がありますが、違いを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 【PT710BT】傘ラベル大人用の反転部分についての質問です。
  • iPhoneアプリDesign&Print2のテンプレート・傘ラベル大人用の反転部分が編集できず、複数箇所に好きな体裁で表示させるテンプレートを作成したい方法について教えてください。
  • 質問内容はブラザー製品に関連しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう