• ベストアンサー

Lenovo B50-30

rioreua123の回答

回答No.2

調べてみたところ、ご利用のノートPCはマザーボードとCPUがハンダ付けされているタイプのようです。 ゆえに交換は難しいかと思います。 基本的にノートPCはこういったマザーとCPUが一体となったものがほぼ全てですので、ノートPCと言う時点でCPUの交換はあきらめたほうがいいかもしれません。 ノートの部品で交換できるものといえば、精々メモリとHDD/SSD程度が関の山でしょうか? マザーボードの規格により、取り付け出来るCPUが制限されてきます。 つまり古いマザーボードにはソレに見合った古いCPUしか取り付けられないのです。 ですので、よしんば交換可能で交換したとして、性能の向上が体感できるかどうかは疑わしいです。 これはノートPC全般に言えることなのですが、使用していて性能不足を感じたら、継ぎはぎで補填するよりも、いっそ買い換えてしまったほうが安上がりだったりします。

関連するQ&A

  • LENOVOのB50で・・・

    lenovoのB50(lenovo B50-30)を使用しています。windows10にアップグレードして使用していたのですがスタートメニューからユーザー名のところをクリックしてサインアウトをしようとすると(サインアウトボタンクリック)すると急にブルースクリーン(?)になって「このpc で問題が発生しました。情報を収集しています。」となります。この~~で検索してみてくださいのところは詳しく見ていませんが何かできることはありますでしょうか。よろしくお願いします。"(-""-)"

  • lenovoノートパソコンB50-70の音量調節

    lenovoのノートパソコンのB50-70を使用しています。以前までキーボードの音量調節が2ずつできてたのですが、windows7をもう一度入れ直してから、なぜかキーボードでは1回押すごとに10も変わってしまうようになりました。前のようにもっと細かく調節したいので、わかる方回答していただけたらうれしいです。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Lenovo B50(Win8.1)買ったけど

    Lenovoのパソコンには、良からぬソフトがインストールされていたりするみたいですが、 このB50はどうなんでしょうか?たとえばKing Soft Officeが入っていれば、Baidu IMEは即アンインストール・・・とか、ネットには書かれていましたが・・・・それだけどうやって消すのかわかりません。このパソコンを持ってらっしゃる方でお詳しい方、ご指導ください。

  • Lenovoはどうですか?

    Lenovo G550 2958GCJの購入を考えています。 あまりパソコンに詳しくないのですが、検索したところ、Lenovoが人気ランキングで上位にあったため、使いやすいのかな?と思っています。 製品情報を調べてみたのですが、SDメモリースロットが搭載されていないようです。これがないと、デジカメなどの読み込みをする場合はどうしたらいいのでしょうか? 他に、このパソコンの良い点・悪い点などがありましたら、ぜひ教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • Lenovo B590 メモリ増設

    OS:Windows 7 Home Premium SP1 64bit プロセッサ:Intel Core i5-3230M 2.60Ghz 実装メモリ:4G HDDを512GB SSD交換済 Lenovo B590ノートパソコンでWEB作成作業をしています。 Dreamweaver cs6を開いて作業をすると、反応にタイムラグが生じてスムーズに作業できません。 タスクマネージャーで確認すると、CPU使用率は35%~40%、メモリー使用2.6GB~3GBです。 メモリーを8Gに増やせば、Dreamweaver cs6 の動きがスムーズになる可能性はあるでしょうか?

  • Lenovo ideacentre B320メモリ

    こんにちは。 Lenovo ideacentre B320のメモリを交換したいとおもっていますが、 裏蓋のあけかたがよくわかりません! 教えてほしいです。 回答お願いします

  • LENOVO B50-70のメモリ

    メモリの増設について質問させていただきます。 海外で購入したLENOVO B50-70 59423142のメモリを増設したいのですが、インターネットで調べたところ、この型番にあったメモリを日本で購入でき るところが見つかりません。 当然、海外のサイトでは簡単に見つかります。 LENOVO B50-70用と書かれたメモリは日本でも見つかるのですが、このメモリを増設しても問題ないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Lenovo B320 の不調について

    Lenovo B320 を立ち上げようとした際に不具合が生じました。 同機は2012年の3月に購入した機種で既に無償サポートの期限は過ぎています。 今朝、立ち上げようとして電源スイッチを入れたところ,通常通り「LENOVO」のロゴの 画面は表示されるのですが、それ以後は黒の画面のままです。Windows7 が立ち上がる 時の効果音は聞こえます。実は今までもこの現象は経験してますが、電源スイッチを長押 して強制終了させた後にあらためて電源を入れれば画面は問題なく表示され W7も立ち上 がりそれ以後の使用にも何ら支障はありませんでした。 しかし、今回は、何度か強制終了 させてみましたが現象は変わりません。以前にも一度だけ同様の不具合がありましたが、 その時はスイッチをあれこれ弄っている内に直ってしまったように記憶してます システム上の重大な故障ではないと考えます。 どなたか、適切な御教示を頂ければ幸いです。 Lenovoにサポート料を払うのも癪ですので、どうか宜しくお願いします。

  • Lenovo Tab B10 HD 2nd Gen

    Lenovo Tab B10 HD 2nd Gen Android/ZA6W0204JP とMacBookとの接続はできないのでしょうか?(Lenovo をセカンドディスプレイとして使用したいのですが…) ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • lenovoのパソコンについて

    今、自分はlenovoの IdeaPad Z500というパソコンを使用しています。 このパソコンはコンボジャックなので普通のマイクでは使用できないらしいです。 そこで、USBのほうが音質もいいし、おすすめ ということを聞いたことがあったので、USBのヘッドセットを検討してみました。 すると、某ネットショッピングのページで 「サンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB13BK」 というヘッドセットを発見しました。 レビューを見てもなかなかいい商品のようなので、ぜひ買いたいと思いました。 しかし、lenovoは海外メーカーなので、サンワサプライさんのページを見て、対応表を見ても、lenovoの選択肢はありませんでした。 さらに、lenovoはイヤホンジャクの方でも、4極がどうたらというのがあってよくわかりません。 それをふまえると、もしかしてUSBにもなにか独特なのがあるのかと心配になっています おそらくそのようなことはないと思いますが(普通にマウスも使えているので) lenovo IdeaPad Z500で「サンワサプライ USBヘッドセット MM-HSUSB13BK」は使えるのでしょうか。 もし、使えない場合、lenovo対応のUSBヘッドセットを教えてくださると幸いです。 初歩的なことだとは思いますが、何卒、回答をよろしくお願いいたします。