• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が出来たのに・・・?)

彼女が彼氏ができた理由とは?距離を置くべき?女の子の恋愛事情を考える

hatena11810の回答

回答No.1

普通に良いお兄さんやってるのが良くない。 貴方にとっては、好きな女性なのだから。 でも相手にとっては、良いお兄ちゃんだと思ってる。 だからお兄ちゃん感覚で連絡してくる。 お兄ちゃんとなら、彼氏がいても連絡してても、普通のことなので。 だからお兄ちゃんではなく、貴方が男性であることを意識させないとダメ。 だから告白しなさい。 真剣に。 軽くではなく想いを切々を述べて。 心から。 それが真剣なものであればある程、彼女も流せなくなる。 その上で、本当は彼氏として付き合って欲しい。 と交際を申し込む。 でも彼氏がいるからと断られたら。 私にとって、貴方は女性として大切に想っているから。 だから、彼氏がいる女性と近くにいること自体が辛い。 だから、付き合えないなら、距離を置いて欲しいと言う。 勿論、完全に縁を切る訳ではなく、昔からのお兄ちゃんとしての関係もあるから、相談とかあればいつでも乗るからね、でフォローをする。 それと冗談ぽく、でも今彼と別れることがあれば、その次予約しとくから、とも笑。 そうしてお兄ちゃんではなく、彼女のことが好きな男性としてクラスチェンジする。 只、実際に距離を置くと、それはそれで辛いと思うよ。 これまでお兄ちゃんとしてでも接し続けられたことがなくなるということは。 でも、お兄ちゃんから男性にクラスチェンジしないと始まらないから。 だからもう一つの方法は。 告白して振られた後も、逆にこれまで通り連絡し続ける。 その変わり、連絡して会話するたびに、好きだということをアピり続ける。 口説き続ける。 但し、しつこくではなく、話の聞き役に回って受け止めて上げながら。 結局はこの受け止めてあれるというのは、土台にないとダメ。 その上で女性として好きで大切で愛していることを伝え続ける。 でもそれが押し付けになっては、嫌になるので相手も。 昔から知ってる妹の様なではなく、貴方と同年代の女性を口説くには、というのと同じ。 ふわっと心地よく包みながら、愛を伝え続けると、女性は結構落ちる。 特に貴方は、ふわっと心地よく包むという点でかなりのアドバンテージがあるのだから。 その包み方を、お兄ちゃんから、愛する男性のそれに変えれば良い。 まだチャンスは十分あるよ。

abcba1331
質問者

お礼

何か涙出てきました ありがとうございます 頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 彼氏持ちだけど

    1ヶ月前まで毎日LINEしていた同じクラスの女子がいます。 その子には今まで2回告白して振られてて友達でいましたが、毎日LINEしていました。しかし彼氏ができたから連絡控えたいって言われて 3週間くらいあけおめLINEぐらいはしましたが、開けてました。 しかし自分が精神的に落ち込んでLINEを送ってしまいましました。 その時のLINEが画像です。 彼女優しすぎですよね 距離置こうって言われたので喋りに行ったり LINEしないように抑えてきましたが このまま友達でもなくなってしまうのも嫌です。 彼氏持ちのアプローチの方法というか接し方 、LINEの頻度などわからないことばかりなので教えてください 自分も今まで頼ってばかりでしたが 頼られる人になるために頑張ります

  • 彼氏に引かれちゃったでしょうか?

    LINEで彼氏に「面倒だったら無理にライン送ってくれなくていいよ」「楽器の練習してるのに無理に送ってくれてるのかなって」と送ってしまい「心配すんな。無理もしないよ笑」と言われました。 2日後に自分からLINEを送り、このままじゃLINE送ってこないでと言ってるのと同じだなと思って、私が「いってきます!○○からLINE来たら嬉しいよ」と送ったら「いってらっしゃい!」とだけでスルーされちゃいました。引かれちゃったでしょうか?泣

  • 冷めた?とよく聞く彼氏

    私には7ヶ月付き合っている彼氏がいます。 私は23歳社会人で、彼氏は21歳学生です。 社会人と学生という事もあり、生活リズムがかなり違います。 また、住んでいる場所も中距離です。(2時間くらい) デートも、私の職場がシフト制なので固定の休みがなくて会う頻度は大学の長期休み以外は基本的に月1くらいです。 ですが最近私の仕事が忙しくなかなか会えていなくてもうすぐ2ヶ月経ちます。 その代わりLINEは毎日して、電話もたまにしています。 ですが最近彼氏から、「全然会えてないけどまじで冷めてない?」とかLINEでも「冷めない(;_;)?」と頻繁に聞かれます。 私は毎回、「○○が大好きだからそんな急に冷めたりするわけないでしょ!笑」という感じで返しているのですが、まだ彼は不安なのか聞いてきます。 何と伝えれば、彼は安心してくれるでしょうか。

  • 彼氏がわからないですどうしたらいいかわかりません…

    1月から付き合ってる彼氏がいます お互い19の遠距離ではありません 彼氏がめんどくさがりです LINE普通に無視されます… 喧嘩もしてません 放置も多々… わたしなんなの?って言ったら 彼女やで(* ̄∇ ̄)ノ って言います 彼氏からは別れ話されませんが 彼女ならもうちょっと大切にしますよね 好きってたまにいわれるし、信じてしまう自分がいます でも先週からLINE無視やし クリスマスもどうかわからんし もうわけわかんないです…  昔連絡とか毎日しなくなり、冷めたなら別れようって聞いたら気にしすぎ(笑)って言われました… もうはっきりしてよって言ったら 冷められそうだし怖くて言えません(´;ω;`) どうしたらいいかわかりません…

  • 溜め込む彼氏

    付き合って今月で4ヶ月の彼氏がいます 大学生で私は働いてるので社会人です 彼は喧嘩した時も私の嫌なところも 本音で私に話さず溜め込んでしまいます。 溜め込んだ結果ある喧嘩でイライラがピークに達した時 大学の女友達に私の愚痴を言っていました LINEのやり取りを見せてもらいました。 俺が彼女の顔色を伺ってるのは怒らすとめんどくさいから笑 会いたくねぇー笑 そこまで嫌だもん、もう好きじゃなくなってきた笑 等です。そのLINEをみて私もダメな部分があるので 別れを切り出しました。でも別れてくれません。 俺は、イライラがピークに達すると思ってもない事を言う 愚痴りたいほどイライラしてた。と でも、LINEの内容が多分本音です そこまで彼を追い込んでしまった私に原因があるので 話し合い私に本音で話してくれた時 言えなかったことが言えて楽になったけど、楽になっちゃいけねえ 俺は親に楽な道を選ぶなって言われた。 といわれ…それで愚痴られても…私もどうしたらいいかわかりません 1週間だけ距離を置きお互いに冷静になることに決めました 彼は全くもって別れる気はないそうで、それ以外の選択しないの? としか言ってきません、LINEから女友達全部消すから 縁を切るからお願いだから別れないで。と、そこまで言ってきます この一週間考えて彼が別れを選ぶ と思っています こういう彼女に対して不満等の本音を言えない彼氏に どう今後接してあげたらいいのでしょうか? そして、付き合ってるからって異性とLINEしちゃダメ!というのは 違うのでしょうか? 私に束縛して私は束縛してないのに結局彼は女友達とLINEしてました 以前から女子とLINEしてたでしょ?と知ってる風にカマをかけました。 悪いことをしたと思ってますが…。 女友達とLINEしてるのは別に普通のことですかね。

  • 彼氏との電話

    こんにちは。 今私(20代前半)には彼氏(20代後半)がいます。遠距離…とまではいきませんが結構遠くて、普段は2週間弱に1回の頻度で会っていました。今はコロナの影響でまったく会っていませんが。 私は基本あんまり連絡をしょっちゅう取りたいとは思わないタイプで、LINEも別に毎日したいとは思わないし、電話も正直余程のことがない限りしたいとは思わないタイプです。しかし、相手はLINEは当たり前、電話も毎日したい人間です…。 はじめの頃は相手に合わせて毎日電話していましたが、段々面倒になってきて、寝たフリをしたり、理由づけしたりしていましたが、もう使える口実が見つからなくなったので(笑)私の思いを伝えました。するとめちゃくちゃ落ち込んで、もうこれからは私がかけたいときにかけてきてと言われました。私のかけたいとき…なんてないんですよね。だから結局忖度して2、3日に1回は電話するようにしていますが…やはりしんどい(笑) なにか良い対処法はないでしょうか…

  • コメントお願いします(;_;)就活の彼氏

    就活している彼氏がいます(TT) 連絡毎日してないんですが、 たまに、返事大丈夫だからね(^^) って付け足したりしますがこれっていいですか? 返事大丈夫だからねって言うて寂しいんですけど(笑)(*_*) 就活中はイライラするし 彼氏はイライラしやすいので、サイトとかに こんな風がいいって書いてたので… 彼氏からたまにLINEきたら、即返していますが LINE来ないときは おつかれさま、おやすみ(*^O^*) 返事大丈夫だからねみたいなLINEをしています(´・ω・`) たまに、ごめん寝てた ってLINEが来るので付け足したりします さみしいときは、普通にLINEします(;_;) 私も毎日は連絡したら話題がないし邪魔だろうし、 三日に一回くらい?彼氏からきますし ちょうどいいんですがたまに寂しくなります… 友達にも、就活してる彼氏がいて 友達は お互い同じ専門学校っていうのもあるかもですが、彼氏と毎回デートやら、 どっかお茶したり?してるから 私たちをみて、 それ付き合ってる?といわれ不安になりました… でも私たちは学校違いますし彼氏が専門学校だし…仕方ないよね?と言い聞かせていますが… できるだけ会えるようにする(笑) っ て言うてくれたし…←忘れてるかもですが(笑 ) 信じた方がいいですよね?(´・ω・`) 七月に第二希望の試験があり、9月に第一希望の試験がありますし 公務員試験だから浮気なんてしてる暇ないですよね?(´・ω・`) 私が重いのは承知していますので…

  • 彼氏とのLINE

    こんにちは。 彼氏とのLINEについて悩んでいます。 現在、付き合って一ヶ月の彼氏がいます。その彼氏と付き合った日からLINEがずっと続いているのですが、正直もう話題が無いのでLINEをきりたいと思っています。 なんとなく向こうも話題に困ってる感じがします(笑) 彼氏が新しい話題をあまり出してくれないです。 週一で会って、その場で話しているので、LINE自体はそんなにしなくて良いと私は思っています。 もちろん彼氏の事は大好きなのですが…。(いくら仲良くても延々と会話を続けるのは難しいです。) 今更おやすみって言って、きるのもどうかと思うのですが、どうすべきでしょうか。

  • 3ヶ月付き合っている彼氏がいます。今日彼氏のケータ

    3ヶ月付き合っている彼氏がいます。今日彼氏のケータイを見たら複数の女性とLINEしていることがわかりました。胸触らしてやとかなら俺と付き合おっかなど私と付き合っているのにそうゆうLINEをしてました。 あとハッピーメールもしていて付き合っているのに今から会える人はこのラブホまで来てくださいっと提示版に書いたりしてました。かってにケータイ見るのはダメだけど彼氏もダメだと私は思います。 これからどうしたらいいと思いますか?

  • 彼氏のLINEの返信頻度がおちています

    受験が終わったばかりの高校生です。 私には来月で1年になる彼氏がいて、特に大きな喧嘩もなく仲良くやっています。 受験期はお互いを励ましあって頑張ってきました。 会えない時も多かったですが、毎日LINEをしていたので寂しいときもやってこれました。 毎日LINEは無理強いやルールなどではなく、雑談をしていたら毎日続いていたみたいな感じでたまに何日か止まることもあるし、受験本番が近づくとLINEも止めていました。 もうお互い受験も終わって向こうは1週間ほど、私は2日目になるのですが向こうからのLINEが返ってくる頻度が最近ガクンと落ちています。 朝に返信したのが夕方に返ってくるような感じです。 それぐらいの時間気にするか?って思われるかもしれませんが、今までそんなことがなかったのでちょっと心配になってしまっています。 受験勉強始めたてのころぐらいに付き合ったのでそのときは付き合いたてでいっぱい連絡をとっていたのですが、半年とか慣れてくるときにはもう塾とかで私も相手も返信の頻度落ちていたので特に気にならなかったんです。 上手く言えませんが、当時の返信の頻度が勉強によるものなのか、彼がもともとそんなにLINEをする人じゃないからなのかが分からないっていう感じでしょうか。 だから今受験が終わってのLINEの頻度がおちているのが彼が冷めていたり倦怠期によるものなのか、そもそもこれが彼の普通なのかが区別がつかないんです。 受験終わりだから遊びに行ってるという可能性もありますね。 ただ、デートの約束はしてくれるんです。彼は自分から誘うのが苦手な人なので私がいつも誘うんですけど(この点については私は何も気にしていません!こういう人なので笑)、普通にオッケーしてくれました。 考えすぎですかね?そろそろ1年になるし、倦怠期がきてもまぁおかしくない頃合でもあるのかなぁと思いちょっと不安です。 私もこんなことでいちいち悩みたくないのでできるだけ気にしないように頑張ります!笑 もし今までの文を読んでアドバイス等をくださる方がいれば回答していただけると嬉しいです。