• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドックラン西洋芝のピシウム菌対策)

ドックラン西洋芝のピシウム菌対策 殺菌剤しかないの?

noname#225761の回答

  • ベストアンサー
noname#225761
noname#225761
回答No.2

 殺菌剤を使わないのでしたら、微生物は微生物で防ぐ  しかないと思います。  良い微生物・・・白神酵母菌、ぬかずけ(乳酸菌)味噌蔵(麹菌)等  質問者さんの庭には良い微生物の住み着く環境が整っていないと思います。  簡単なやり方  目土の中に微生物が住み着きやすいものを混ぜる。  タキイ種苗・・・だるま菌  朝日工業・・・レオグリーン特号(ペレットですから細かく砕いたほうが  良いと思います)  サカタのタネ・・・ネイチャーエイド(液肥ですので潅水の時に使う、水道水  でしたら塩素を抜くために一日汲み置きしたほうが微生物には優しいと思います)  ほかにはコメヌカ、糖蜜、英素(チッソ、リン、カリ)等。  良い微生物が増える環境でしたら、カビ菌が原因の病気も防げると思います。  この他に「ピシウム菌有機質肥料」「微生物農法」「有機質農法とは」等で  検索してください。  殺菌剤を使う場合  耐性菌を生じる恐れがありますから、いくつかの殺菌剤をローテーション  して使ってください。  農薬の残留値・・・野菜でしたら一律基準(0・01PPM25Mプールに  スポイトで2~3滴)、暫定基準になります。  芝も芝に使えて、希釈倍率、使用回数、使用期間(日数)を正しく使えば  一律基準か暫定基準になると思いますが、犬(大型犬でも)の基準はどの位  になるかわかりませんから、できれば分析機器(ガスクロ等)で検査して  もらうほうが良いと思います。  健康で長生きしてもらいたいですから。

togurin
質問者

お礼

いろいろな方法を教えていただきありがとうございます。 参考にいろいろ試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • どんな芝がお勧めですか?

    一坪程度の狭い庭ですが芝を貼ろうと思っています 業者に相談したところ「高麗芝を貼ります」との事でしたが、西洋芝の1年中グリーンが鮮やかなイメージに憧れています 友人が「Jターフが丈夫だ」と勧めるのですが、どうやら西洋芝を何品種かブレンドした商品名のようです 実際のところ高麗芝と西洋芝、それぞれの長所や短所が良くわからないので管理や手入れ方法の違いも含めてお勧めの芝をアドバイス頂きたいと思います 住んでいる所は横浜で南東向きの庭ですが真南に隣家があるので日が当たるのは午前中いっぱいです よろしくお願いします

  • カビ対策には、除湿機と空気清浄機どちらがいい?

    カビ対策に除湿機かカビ菌を殺菌機能がある空気清浄機の購入を考えています、しかし、どちらを買えばいいのかわかりません。 使用したい部屋は、12畳くらいです。お勧めなども聞きたいですが、あまり高価なものでも悩んでしまいます。 そんなに詳しくないので、やさしい回答お願いいたします。

  • 白癬菌に感染している皮膚の洗浄・殺菌について

    白癬菌に感染している皮膚の洗浄・殺菌について 白癬菌に感染している皮膚を洗浄・殺菌するに当たり (1)逆性石けん(塩化ベンザルコニウム:商品名オスバン) (2)20%程度のエチルアルコール (3)グルコン酸クロルヘキシジン (4)ヨウ素(洗浄には用いないとして) これら(1)(2)(3)(4)は有用でしょうか。

  • インフルエンザ対策   飴!

    私は至急[インフルエンザの菌が口内に入ってもその飴をなめれば4時間殺菌できる]という飴が欲しいのですが、商品名や詳細が分からないので購入できずにいます・・・ 急ぎなので本当に困っています! 教えてください!

  • お部屋の菌を、除菌してくれる電化製品

    お部屋にも様々な菌がいますが 特にカビ菌を吸い取ってくれる、もしくは消す?ような効果のある 消臭効果よりも「除菌効果の高い電化製品」でお勧めの商品を教えてください。 東芝の空気清浄機がいいよ。 というご回答ですと、本当に知識がないので、東芝のどれ?という事に結局なってしまうので、 商品名もしくは商品のURLを貼って頂けると嬉しいです。お部屋の菌をできるだけ少ない状態にしてくれる電化製品探してます。 色々と調べていますが良いことしか書かれていないため混乱してきました。知識がまったくないので教えてくださいm(_ _)m

  • 結露対策

    これからの時期、窓の結露をどうしようかと考えています。 今日、結露に気づいて窓際を見たら、早速カビがついていました。(驚) 毎年、結露テープとシールを貼っていますが、それでも結露が酷くて困っています。 どうにか対策・対処法がないかと考えていますが・・・。 みなさんは、どう対処されていますか? 良い対処法があれば教えて下さい。

  • 臭いおなら、動物性タンパク、乳酸菌、ヨーグルト

    腸内環境を整えるために動物性たんぱく質のヨーグルトを摂って大丈夫? 筋トレをするようになって、たんぱく質を意識して取るようになりました。 すぐに非常に刺激臭の強いおならがたくさん出るようになりました。1日50回以上です。 お腹も張っている感じがします。 調べたところ、これは動物性タンパク質の摂り過ぎによるものかな?と思いました。 そこで、 1,植物性たんぱく質になるべく比重を移す(豆腐、納豆等) 2,食物繊維をなるべく摂るようにする(野菜系と、ネバネバ系) 3,腸内環境を整える(悪玉菌を減らして善玉菌を増やす。特に乳酸菌を取る) ことを心がけと思いました。 ここで3について質問なのですが、乳酸菌を摂って善玉菌を増やすのは分かるのですが、 そのためにヨーグルトという乳製品=動物性タンパク質を取っても大丈夫なのでしょうか? その他、何かオススメの対処法はないでしょうか?この臭いおならをどうにかしたいし、 同時に筋トレのための食事にも真剣に取り組みたいのです。

  • 花粉症アレルギと乳酸菌

    花粉症には乳酸菌がいいらしいと、知人に聞き、早速ネットで調べました。 そうすると、乳酸菌には多数種類があり、その中でもアレルギ改善には有効なものと、そうでないものがあり、現時点では、商品などに効能としては表記できない、ということはわかりました。 子供を含め家族全員、花粉症で、子供はそれ以外にもアレルギ体質なので、何とか改善されればと思ってます。 そこで、実際に市販されてるヨーグルトで、どれを食べればよいのでしょうか。ご存知の方があれば教えてください。商品名、または「このように表記されてるもの」など、実際に購入の上で参考になるようにアドバイスをお願いいたします。 もし、わかれば、自家製で培養していきたいと思ってます。(L21はできないようですが・・・)(←ヨーグルトメーカなどで、作るということです)

  • O111を予防する方法

    ユッケの問題でO111という病原菌を初めて知ったのですが、予防方法としてはどのような対処をとるのがよいのでしょうか? 基本的な加熱と殺菌で大丈夫、という情報も見ますが、今回、4人もの方がなくなるなど非常に強い毒性もあるようなので、これからの食中毒のシーズンを前にして少し気になっています。 また、はやくユッケなどの生ものも安心して食べたいので、気を付けるべき点を教えていただければとおもいます。

  • 蛍光法による次亜塩素酸ナトリウムの殺菌効果について

    こんにちは。 今回、蛍光色素法を用いて、次亜塩素酸ナトリウムの殺菌効果を調べようとしています。菌は、大腸菌と酵母を使用します。 しかし、測定をしようとすると蛍光色素であるダイバックは、次亜塩素酸によって壊されてしまい、測定が困難になってしまいます。 そのメカニズムと対処法を教えてください。 お願いします。