• 締切済み

職場の先輩との関係

copemaruの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

学生の飲み会は,単純に仲良くなることが目的ですが 社会人の飲み会は「普段言えないことを伝える」「上司・部下との関係を良好にする」等,仕事の延長としての面が大きいです。ですから質問者様が避けられている訳ではないと思います。 逆に飲み会で「美人だね」「君かわいいよ」とか言ってきたら口説いていることになりますし,彼の人格が疑われることにもなりかねません。

Oty1260
質問者

お礼

避けられていないようで安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場の先輩が非常に怖いです

    今年新卒で入社した女です。同じ課にいる7年上の先輩(男)が怖くて堪りません。 この先輩との付き合い方に悩んでいます。 この先輩は極度の「美人好き」で、美人社員にはすぐに手を出すことで有名です。 美人にはかなり優しく常に笑顔、その上紳士的に振舞います。 それとは逆に、美人以外の社員(私もそうです)にはかなり冷たいのです。 何を話しかけても怒り口調で返事も適当、一切目を合わせず突き放すような感じで、 時折、異常に追い詰めるような言葉を浴びせたりして皆ビクビクしています。 文章では伝わりづらいとは思いますが、非常に怖いんです。 先輩を見たり声を聞くと冷汗が出て足が震えて涙が出てしまいます。 仕事のことでどうしても話さなければならない時は、 事前にトイレで緊張を抑えたり薬を飲んで気分を落ち着かせるなどして なんとか先輩に話しかけています。 先輩が原因で退職してしまう人が何人もいます。 先週も私の同期が2人辞めていきました。 私は今日まで耐えてきましたが精神的に限界が近いです。 課長と部長は先輩の同期であり仲が良く、 先輩の態度や退職者については見て見ぬふりをしています。 私も異動か退職を考えましたが、これくらいで辞めるというのはやはり甘いんじゃないかとも思います。 職場の「怖い先輩」と上手に付き合うにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 職場の先輩

    最近、職場の先輩の事が気になっています。 私は30歳(男)、先輩は38歳(女)です。 私が入社した時から同じ部署の先輩で、一時期別の部署にはなりましたが現在はまた同じ部署になり、先輩後輩の関係になって9年が経ちます。 (同じ部署ですが、仕事上での関わりはほとんどないです) 以前から気になる女性ではあったのですが、最近になり恋愛対象として見始めるようになり、何かアプローチができれば・・・と思っているのですが、いかんせん10年近く先輩後輩の関係にあったため、どう行動すればよいかわかりません。 普段は、職場で雑談をする程度の関係で、みんなで飲み会を・・・くらいなら誘いやすいのですが、女性側がお酒を飲まないため飲み会などに誘うこともできません。 2人で食事、などと言っても今までそういったことに誘ったことがない状態で、向こうも私をただの後輩としてしか見ていないと思いますので、いきなり誘うというのも違和感がありすぎるのかな、と悩んでいます。 もし、長年先輩・後輩の関係にあった人と結ばれた方や、アプローチをしたことがあるという方がいましたら、こういうときにどのようにしてアプローチしたか、教えて下さい。

  • 職場の先輩との関係について

    職場の先輩に気を遣いすぎてしまいます。 その先輩は、私の教育係で、白黒はっきりしたい性格で、気が強くて、良くも悪くも言いたいことをすべて口に出す方です。 ある日、その先輩が、「私後輩に気を遣われてるの」と他の人に言っているのを聞いてしまいました。その先輩の後輩にあたるのは私しかいません。 先輩は笑っていましたが、私と別の部署にいる別の先輩とは普通に話すので、それを見ていて気を悪くされてるかもしれません。 いつもなかなか上手く話せないので、「いつもありがとうございます。頑張って先輩みたいになりたいです」といった内容のメールを送った次の日は、先輩がメールありがとうとにこやかに言ってくれました。 しかし、関係はぎこちないままで、最初は世間話もしていましたが、最近では仕事以外の話は向こうからしなくなりました。 私の職場はバイトの方と正職員の仲が良く、仕事中も和気あいあいと話しています。 せっかく素敵な先輩に恵まれたので、私も頑張って先輩のようになりたいし、もっと話がしたいです。 自分のせいでこうなってしまったと思うのですが、どうすれば良い関係になれるでしょうか。 仕事ができるのも大事だけど人間関係も大事だよと言われます。 私が仕事をまず覚えるのが先だとは思っていますが、このまま先輩とぎこちない関係が続くのは嫌です。 よく、「私が入社した時はもっといろんな人と喋っていたのになぁ」と私に聞こえるぐらいの声で言われます。 今まで堅苦しく話していたのに、いきなり「今日から気を遣い過ぎないで話しかけます」と宣言するわけにもいかなくて、非常に困っています。 以前は昼食時に誘ってくれていましたが、今では先輩が先にどこかにいってしまいます。 職場が学生のノリではないのは分かりますが、先輩はいつもほかの先輩たちと大勢で食べるのが好きな人なので、時間外に2人で休憩を取る時なら誘ってくれるかなと思っていたのですが、結局誘ってもらえませんでした。 今度、昼休憩の時間が先輩と同じ時があるので、誘ってみたら嫌がられますか? もう私といるのは疲れてしまったのでしょうか。 ただ、今のままでは先輩の私に対する態度は変わらないと思っているので、変わらなければならないのは私だと思っています。 「私(先輩)が多少怖くても自分から来てくれる人がいい」と言っているのも聞こえてきました。 私が変わるのを待ってくれているのか、もういいやと思われてしまったのかは分かりません。 そういえば最初の頃は向こうから話しかけてきてくださっていましたが、私が気を遣ってあまり話さなかったら、話しかけてくれなくなりました。 私が先輩に気を遣っているから、先輩も私にすごく気を遣ってくれてるのかもしれません。 普段の先輩を見ていると、先輩より年上の先輩にも、世間話などをしにいく方ですし、私ももう少し堅苦しくなくするのがいいのですかね。 他の部署にいる同期は、先輩と和気あいあいと話してるよと言っていて羨ましいです。 仕事を覚えることはもちろんのこと、どうしたら馴染めますか? 喋りづらいし居づらいしで困っています、

  • 職場で気になっている先輩がいます。

    職場で気になっている先輩がいます。 普段、業務以外の会話はほとんどありません。 会社での飲み会で少し話せたくらいです。 今年のバレンタインにチョコと手紙を渡そうと思っています。 その手紙に食事に誘うような文面をいれても良いものなのでしょうか?引いたりしませんか? 普段全く意識をしてない(であろう)人から突然渡されて受け取ってもらえるか不安です。 皆さんの意見をお聞きできればと思います。 私は20歳、先輩は25歳です。 彼女がいるのかは不明です。

  • 職場の先輩との関係について

    この年齢になって自惚れかもしれませんが質問です。 当方32歳女性です。 職場の先輩のことがなんとなく、本当になんとなく気になっています。 先輩は、42歳、かっこよく、仕事もできるタイプです。 ただ、何を考えてるのかよく分からないようなミステリアスな一面もあります。 先日、職場の飲み会でした。 そろそろ帰ろうかと、駅に向かい、私とその先輩は同じ路線のため一緒に帰路へ。 お酒も入っていたこともありふんわりしか覚えていないですが、とても楽しく会話したことがずっと頭に残っています。 また、私が5月末に同棲していた彼氏と別れたのですが、今も元彼と連絡取ってる?などと聞いてきました。 これは、会話のネタで特に意味もなく聞いてきただけですよね…? 私は同棲解消後にこの路線に越してきたのですが、先輩と数駅しか最寄りが離れていないこともあり、◎◎のご飯が美味しいよ、などと色々教えてくれました。 本日、仕事の用件でLINEをしたら、今まで使われたことがなかったのに、文章に絵文字が入っており、余計に気になってしまいました。 乱文申し訳ありません。 色んな方からのご意見お伺いできると嬉しいですが、特に40代男性からのご意見お待ちしております…! よろしくお願い致します。

  • 職場の先輩に呼び出しされました・・・

    私の職場に、女性からものすごく人気のある方がいます。 カッコよくて誰にでも優しい方なので私も密かにトキめいている一人です。 そんな彼と5日前話していたときに、好きなアーティストが一緒だということが発覚してそれからよく喋るようになりました。 そしてだんだんお互いの私生活の話もするようになり、二人の距離が近づいているのがわかりました。 私も憧れの人なので、他の女性より親しく話しかけられることが嬉しくて舞い上がっていました。 今日も職場で彼と仲良く喋っていたのですが、仕事帰りに女の先輩2人に「ちょっといい?」と呼び出しされたのでついていくと 「職場で男を狙うような会話はやめてくれない?全部聞こえてるんだけど」 と言われました・・・。 その人たちは、彼のことを「カッコイイ」と噂している先輩です。 すぐ解放してくれましたが、目線とか言い方がすごく怖くてゾクッとしました・・・。 でも私自身は舞い上がっているとはいえ、普段オジサンとかと話してるような口調で会話してたのですが、周りの人から見たらやっぱりそういう風に見えたのでしょうか? その先輩は歳もかなりいってて(いわゆるお局様)、立場も上の先輩です。怖いです。 明日職場に行ったときに変な噂が流れてないか心配です・・・。 確かに周りの人がいる職場で不快に思われるような会話をしたことについてはとても反省しています。 ただ今まで男性とお付き合いしたことなくて、初めてステキな方と親密になれたのでウキウキしていたのにこんなことになるなんて・・・不安でしょうがないです。 やっぱり明日先輩に謝ったほうがいいんでしょうか? 彼とは仲良くなりたかったけど、先輩にニラまれて仕事にも影響したら彼にも申し訳ないですし・・・どうしたらいいのかわかりません。 このままだと明日彼と会っても周りの目が怖くて無視してしまいそうです。 今かなり動揺してるので意味の分からない文章などあるとは思いますが、どなたかアドバイスくださると嬉しいです。

  • 職場の年上の男の先輩について

    職場に二コ年上の男の先輩がいます。その人と職場で二人だけの時に「(私と)話しているとドキドキする」と言われて、何でですか? と聞くと「美人だから」と言われます。あとバレンタインのチョコをねだられて、渡したり、(私の事が)気になると言われたり、好きな男性のタイプを聞かれたりしましたが、その人から恋愛感情としての好意をもたれてますか?

  • 職場の女性の先輩

    6歳上の女性の先輩の件です。 完全にその年には見えず、細くて、キレイで、知的で仕事のできる方です。 職場でも美人で有名です。 ただ… 私に対して目と口調がきつく…怖いです。 今まで女一人だった所に私が移動してきて、 私は優しく話しやすいそうで男性とよく話します。 目と口調がキツイのは嫌われてますよね? 仕事を頼まれれば笑顔で対応してますが、 言葉足らずの言いっぱなしで困っています。 以前その先輩が「私になつかない」と言っているのを耳にしました。 私的には出来るだけ距離を取って、仕事だけの付き合いで充分ですが…。 対処法の助言をお願いします。

  • 職場の先輩から食事に誘われました。

    20代半ば、女性です。 職場の先輩(男性)から食事に誘われました。 私と彼はもともと同じ部署でしたが、現在は違うため滅多に会うことはありません。 きっかけは飲み会で近くの席になったことです。その時は彼のことはただの先輩としか思ってなかったのですが、何故か周りの冷やかしがひどく、彼も私も少し気まずくなっており、後から彼に謝られてしまいました。 それから何ヶ月かたち、彼と同じ部署の先輩伝いで連絡をとるようになり、二人で食事に行く約束をしました。 突然だったのでびっくりしましたが、普段会うこともないため話でもできたらと行くことにしました。 その時周りには秘密でと言われましたが、何人か知っており、むりやり繋げられたような雰囲気でした。ひょっとしたら私が彼のことを好きとでも伝わってしまってるなかなとも思います。 彼も仕方なく私を誘ったのかなと思い出して、同じ職場ということもあり安易に誘いを受けなかったらよかったと反省しています。 周りからの促しや冷やかしで仕方なく誘うといったことはありますか?

  • 職場の先輩

    職場の先輩のことで少し悩んでいます。 私は社会人2年目の女です。 先輩は、30歳の男性です。 先輩は、とても気さくな性格で、 職場でもムードメーカー的な存在です。 ですが、私に対してとても厳しいんです。 私のミスだったら、厳しくて当然だし、 ありがたいと思えますが、、、 飲み会のときに、笑いながらみんなの前で、「こいつは仕事が遅い」と言ったり、 その人が周りを褒めている中、 お前のことは褒めてないからなと わざわざ言ってきたり、 自分(先輩)がミスをしたときに、 バシっと肩を叩いてきたり‥ 笑ってはいるけど言い方がきつかったり、 なぜか叩かれたり、よくわかりません。 他の人にしてるのは見たことないし、 新卒の後輩にもこんなことしてません。 自分が仕事が満足にできていないことは 自分でも認めますが、 この先輩は私が嫌いなんでしょうか。 どう対応したらいいのかわかりません。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう