• 締切済み

僕はクレカ泥棒になってしまいました。

僕はクレカ泥棒になってしまいました。 僕は中1男子で不登校です。 事の始まりは3年生くらいから父親の3 DSを借りる事ができなくなった事です。 最初はどうしてもゲームをやりかったけれど徐々に忘れていきました。 でも6年生の1学期のはじめに3dsが分かりやすい場所に隠されるようになったら 朝いつよりも3時間早く起きてこっそりゲームをしていました。 3dsが使えなくなったら今度はwiiuのブラウザゲームをするようになりました。 でもwiiuのブラウザゲームは3DSのゲームとは違ったのでゲームが恋しくしまいました。 そこでかなり感覚が麻痺していたので、 昔作ってもらったユーザでニンテンドーeショップに行き ほしい昔のゲームを見つけ残額をsuicaで足すを選んで盗んでしまいましたが、犯罪をしているという意識は全くありませんでした。 お金を盗んでいるという意識がかなり少なかったため,今度はクレカで3万円ほど盗んでしまいました。 でもドラクエxがやりたくなりダウンロードされてしまっているので ライセンスキーを買うために通販でクレカ泥棒をしてしまいました。 それで合計5万円盗んでしまいました。 そして1か月後に親にばれて自分が泥棒をしている自覚が湧きました。 その時にものすごいショックを受け学校に行く気力もなく 保健室にいったら熱があったので早退することに思い出すことはなかったため楽でした。 でも時々思い出して辛くなり なぜかXPマシンで高校生のバイトを調べていました。 反省ができませんが2度としません。 でも時々辛くなり夕御飯を食べなかったりしてしまいます。 もう2年近くの前の事ですが犯罪をしてしまったことがとてもつらいです。 それに現在不登校になってしまいました。 クレカ泥棒になってしまった辛さも原因の一つだと思います。 もう僕の人生は終わってしまったのでしょうか?

みんなの回答

  • rinning
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

もう2度としないと思っているなら大丈夫だと思います。 確かに家族以外にやったら犯罪行為です。 家族のクレカだったのは、ある意味運が良かったのかもしれません。 逮捕されないとやめない人、逮捕されてもやめない人もいます。 前科が付かず、やめられることができれば、今後マトモな人間として生きることは十分可能です。 この経験を活かせるといいですね。 罪悪感は時間と共に薄れます。元気にもきっとなります。ここなどの質問掲示板や、カウンセラーなどに吐き出すのもいいかもしれません。 が、もう一度やってしまってはいけません。 (クレカ泥棒ではないですが、私にも身に覚えがあります…気をつけなければ。) 今回親から泥棒してしまったお金以上のお金をかけて、稼げるようになってから親孝行しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10637/33391)
回答No.11

おっちゃんも中学生か高校生のとき、親の財布からお金を盗んでエアガン買ってバレて死ぬほど叱られたもんですよ。エアガンなんてデカいからバレるってのな。アホだよなー、それに気づかないなんて。隠せばいいと思ってたけど、箱でバレてやんの。箱がデカいだからバレるに決まってるだろ・笑。アホだよなー。 ま、こっぴどく怒られときなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.10

これ、どうしたらいいか、いろいろ考えてて、心の葛藤ですね。 この苦しみからどうにかして抜け出したいと思いながら、抜け出せずに苦しんでいるように見えます。 取り返しのつかない事をしてしまったという罪悪感が強いんだと思います。 この失敗をもう繰り返したくないという思いも感じます。 この失敗を教訓にして、あなたと同じことで苦しんでいる人のそうだんに乗ってあげることだってできます。 自分にだってできることはあるんです。 確かに今は辛いでしょうけど、時間が解決します。 他人のクレカだったら、もっと大変なことになってましたよ。 親のクレカだったのが、まだ良かった。他人のクレカだったら、窃盗罪などに問われたでしょう。 世の中にはたくさん辛いことがでてきますよ。 あなたは、一足早く気づいたんです。精神的な苦労に。 やってしまった事をくよくよせずに、前向きに考えてね。 この失敗を教訓にして、今後も強く生きていかれますように。 同じような事をしてしまった人の気持ちに寄り添うことができるはずです。あなたは。 無駄な苦労というのは一つもないんです。心の糧となります。 不登校については、フリースクールなどもあるようですから、そちらでも。 あなたは、何としても学校に行こうという気持ちはあるんだと思います。精神的に落ち込んでると、確かにネガティブに考えちゃうんです。 ここら辺をわかって欲しいんでないですが? この苦しい心の内を。 そのように見受けられました。 あなたは充分に頑張ってますね。 私の率直な意見です。 感情を害したら、ごめんなさいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ragumomo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.9

死にたい、死にたいよ。 でも自殺のデメリットやリスクが高いからしません 本当はまじめな人間になりたかったです。 不登校だけならまだしも犯罪者になってしまったので,犯罪者として生きていくしかありません。 こんなはずじゃありませんでした。 もう何をやってももう無理です。」←甘えにしか 取れないんだけど・・?・・ 自分の やった事に 責任を感じて無い・・ 逃げる事しか 頭に無い・・ そうとしか 思えないが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

家庭内の窃盗は、罪にはなっても、罰は与えられません。 警察に逮捕されて、送検され、裁判があり、有罪になったとしても、罰金も牢屋に放り込まれることもありません。 あなたの人生が終わったとしたら、窃盗が原因なのではなく、単にやる気がないからです。マジメに学校に通わない理由を探し、作りたいだけでしょう。 反省してたらその辺のことはいつもよりもさらにきっちりやるのがふつうの人間の感覚です。 人生を辞めたいから、カッコウの付く理由付けをして納得したいだけでしょう? この思考になった人はまずまともな生活はおくれません。中途半場な理由付けなどせずに、潔くなにもせずに日々をおくることです。 何もしない日が続けば続くほど戻りにくくなっていきます。どーせ破綻する理由付けですから、そのとき変な罪悪感を持っていると理由でもない理由を片づけようと悩むだけ悩んでココロが壊れますよ。実体のない理由ですから、解決の行動も存在しないのに解決方法を聞いて回るんですよね。で、自分では行動できない解決方法ばかり聞かされることになります。 あきらめて親がいなくなるまで養ってもらうことです。日本にはそうやって部屋からほとんど出ずに4、50代まで籠もり続けている人たちが40万人以上います。そんな生き方もあるので、無理はしないことです。

noname#236746
質問者

補足

マジメに学校に通わない理由を探し、作りたいだけではないんです。 ただこれが原因の一つではないかと思っているだけです。 サボりたくて学校に行けないわけじゃないんです。 学校には入学式にしか行けていませんが。 適応指導教室に1か月だけは行けましたが学校に行けないのと別の理由で行けなくなりました。 それはよくわかりませんが無気力ではないかと思っています。 ただ適応指導教室の事を少し思い出して行きたくなりました。 数か月前は平日はただ泥棒したことと不登校になってしまったことを悔やみながら寝てたりネットしてたりで休日は一日中出かけてばっかりでした。 今は適応指導教室に行けるようにするために頑張っています。 でも学校には到底行けなさそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

学校にどうしても合わない人もいるから、学校に行かなくても勉強する方法や、中学生でも修業させてくれる仕事やボランティアを探したらどうかな。 仕事をしているうちにこれは勉強した方がいいかなと思ったら受け入れてくれそうな学校を探せばいい。専門学校だったら「高卒程度」で入れる所もあります。 学校を卒業したはずなのに習っているはずの基本的なことを知らない人なんていくらでもいますよ。 ゲームだけしていても自分を高めることはできません。今何をしていても許される境遇だったら他にいろいろやってみたいことやできることはあると思います。仕事をすることでやってみたいことも出てくると思います。 まあでもそれよりは学校に行って昼飯を食って帰ってくるだけの方が楽だよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

人によっては考えすぎることがいけない人種というのはいます。 とりあえず働くか何かしてお金を返して、けじめをつけましょう。 行動していれば案外時間は過ぎていくものです。 それくらいの罪は償うことが出来ます。 もっとひどい、取り返しのつかない罪をかぶる前に学ぶことが出来てよかったと思いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228046
noname#228046
回答No.5

あなたと似た様な苦しみや後悔を抱えている人は沢山居ます。 あなたは経験したので、似た境遇の人の気持ちが解かるでしょう。 あなたの親はあなたを延々と責め続けたりはしなかったんでしょう。 しかし実の親から延々と責め続けられ自暴自棄になる子もいます。 あなたの経験は、あなた以上の境遇で苦しんでいる人の気持ちを理解し 助けたい、助けようとする意味を持たせてくれるかもしれません。 どんな無駄に見えるものにでも意味を見い出す事はできます。 そうするかしないかは自分次第。 あなたの感じた苦しみは、 似た苦しみを感じている誰かを助けようとする力にも変えられます。 アメリカでは銃を誤って使った子供が 望まず自分の親や兄弟を殺してしまう事件が度々起こっています。 人を殺してしまった事に比べればあなたのやった事は償い様がある。 人生が終わった気持ちであるならば、 あなたに出来る事で償い、似た苦しみを抱える誰かを救う為に 生きてみるのも1つの選択なのかもしれません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

同じことを続けたくない、悪いことをしたと思うのなら 親にまずそのことを打ち明けてみては。 反省ができませんが二度としません、と書いていますが 反省ができないのならある意味終わっている部分もあるかもしれませんね。 反省もし、二度としません、ならわかるんですが。 親に打ち明けないなら、二度としないという自分で決めたハードルが すごく低くなるかも。誰も知らないなら同じことを繰り返しやすいですし。 親に、クレカなどがすぐに使えないようにちゃんとしまいこんでくれと お願いしないと...。 そして、http://ai-am.net/graduation 学校を卒業すること、あるいは通常の学校ではなくても なんらかのスクールに通うか。 それもできない、家を出れないとかでしたら、 それでも通信制で資格を取るとか前向きに何かをしてみることはできるんでしょうか? http://www.tsuushinsei-navi.com/futoukou/gakkouniikitakunai.php 通信制の高校卒業資格について まだ中1だと高校については関係ないかもですがこういうのもありますよ。 ただし、世の中にいずれでて仕事なりバイトなりをしようとしたら、 結局人間関係なしではなにもできないかも。 どういう理由で不登校なのかはわかりませんが、 もしも外に出られるのなら、https://www.futoukou-navi.com/note/kyoikukikan/freeschool.htmlこのようなフリースクールにいったほうが、 通信制よりも人間関係についても学ぶ機会があるかもしれません。

noname#236746
質問者

補足

回答ありがとうございます。 反省ができないのは事実に向き合えないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

犯罪をしてしまったことがとてもつらいと思っているのでしたら、貴方は真面目な善人です。貴方の人生は終わりではありません。罪の意識があるのでしたら、今後の人生は、真摯な人間として立派に生きていけます。できれば学校に行きましょう。

noname#236746
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しずつでも学校に行けるようにしていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泥棒の動画をYouTubeにアップする!

    泥棒の事である場所に連絡したんですが 「お前の勘違いだ! この地域には泥棒は存在しない!泥棒は部屋に有る品物を全部持って行くのが普通!品物が少し残っているのはおかしい!」と1方的に怒鳴られ連絡内容を握りつぶされました。 泥棒は品物を全部持って行くのが普通!品物が少し残っているのはおかしい!と言われ泥棒が入った事信じてくれませんでしたが部屋に品物が少しでも残っていると泥棒は入っていない事になりますか? 連絡しても1方的に怒鳴られ連絡内容を握りつぶされるだけで無駄だし全然信用出来ないので 今度は泥棒の顔が映っている動画に犯人の住所、氏名を添付してYouTubeにアップしたいと思います。 家の中、車の中など犯罪が立証出来る証拠が有れば泥棒の動画をYouTubeにアップしても問題ないですか?

  • 下着泥棒

    下着泥棒にあいました。ベランダにまで入って盗んでいたのでとても気持ちが悪いのと、恐ろしさも感じています。先日容疑者は逮捕されましたが、数年で4000点もの女性下着を盗んでいたようで、常習性や、異常性が感じられますが、この人の罪って窃盗になるのでしょうが、窃盗で実刑になることはあるのですか?4000点の下着を盗むのってかなりすごくて、こんなひとは罪の意識はないのじゃないかと思うのです。刑務所に入ってちゃんと罪を償わないと、このような人が執行猶予がついて、また社会で普通に生活を送れるのかと思うと大変怖いです。女性下着を盗む、それも4000点って・・・これは性犯罪に近いのではないかと思います。

  • DSやゲームに詳しい方お願いします。

    私は主婦で、ゲーム類のことは全く分かりません。 欲しがる子どもにも買い与えたくなかったのですが、3年前、長男の交通事故・意識不明からの復帰を祝って、DSLLをプレゼントしました。 おまけでDSライトの中古を頂いて、それは長女が使ってました。 その時3DSというのが出たばかりだったのですが、長男は迷った挙げ句DSLLを選びました。 でも現在、世は3DS一色で、買い換え…という言葉が浮かびます。 が…DSって、ライトやらLLやら、次々新しいのが出ますよね?? 今一番新しいのは、3DSLL…? よく分からないのですが、もうちょっとしたらまた新しいのが出るから、買い換えは待った方がいいよとか、もうしばらくは出ないから買ってもいいんじゃない?とか、そういうアドバイスを頂けないでしょうか? ポンポン新機種出るイメージもありますが、wiiからwiiUまでは何年もあったし…その辺よく分からないので、DSに詳しい方よろしくお願いします。

  • WiiUでのニンテンドーネットワークIDについて

    先日ゲーム屋さんで新品のWiiUを購入しました。 ゲームパッドの画面に不具合があった為、連絡した所新品と交換して頂けたのですが、ゲームパッドの不具合に気がついた時にはもうニンテンドーネットワークIDをWiiUに登録しており、有料のゲームを買ったりニコニコ動画へログインしていました。 本日交換してもらったWiiUを開封し初期設定等を進めているうちにニンテンドーネットワークIDを登録しようと思ったら≪このニンテンドーネットワークIDは別のWiiU本体に登録されています≫といったメッセージが出ました。 ニンテンドーネットワークIDの削除も考えましたが3DSでダウンロードしたポケモンバンクや星のカービィ等のソフトが消えてしまうのは嫌なので悩んでいます。 中古ゲームを取り扱うお店なので、もし本体だけでも中古で販売されてしまったら、と思うと少し怖いのですがそういう事はあるのでしょうか。 あと、こういった場合はゲーム屋さんに問い合わせた方がいいのでしょうか。回答宜しくお願い致します。

  • なぜ任天堂Switchは従来の後継機種より故障が続

    なぜ任天堂Switchは従来の後継機種より故障が続出しているのでしょうか? ゲームボーイアドバンスから、キューブ、DS、wii、3DS、wiiuを遊んできましたがこれほど早く1年以内に壊れ 有料修理になったことはありませんでした。 触って遊んだ感じ作りがチープで発熱しすぎてはないですか? 乱暴に使ってもいないのに早く壊れすぎです。 皆さんは如何思いますか?

  • 64でかなりはまったゲーム

    久々に64を起動させてバンジョーとカズーイの大冒険2をプレイしました。 いや~昔のことをいろいろと思い出して改めて名作だと実感しました!! で、質問なのですが。。。 このバンジョーとカズーイの大冒険の続編(3?)は2013年中にwiiUやら3dsで発売すると思いますか? してくれればとてもうれしいのですが・・・ みなさんはどう思いますか!? よろしくお願いします

  • 小学校でのマジコン事情。

    小学五年生になる息子が、学校でゲームソフトのたくさん入っているDSソフトを友達が持っているのを自慢されて、同じものを自分も欲しいと言い出しました。いわゆるマジコンの事だと思うのですが、対応に困っています。 マジコンは近所のゲームショップに売っているようなものでは無いですから、きっと親が買い与えたものなんだと思いますが、お友達の子には犯罪の意識は無いでしょうし、息子がお友達にそれは悪いものなんだよと言うのも何か違うような気がします。 こういった問題はいろんなところで起きているとは聞いたことがあったのですが、実際問題自分のところで起きてみると、かなり厄介な問題でした。経験された事がある親御さんに実際行った行動をよかったらお聞かせ願えますでしょうか?よろしく御願い致します。

  • 伯父に泥棒と言われて

    先日、父の49日に親戚が来てくれたときの事です。 法事も終わり、皆で食事をしていた時にご仏前(お金)を 頂きお礼を言っていると、父と1番仲が良かった伯父が 「○○(私)にお金を預けないで下さい。こいつは 泥棒なので自分で使っちゃいますから△△(妹)に 渡して下さい」と真面目くさった顔で言われました。 私は夫の暴力から子供と一緒に逃げるために それほどお金を持たずに家を出ました。 それで父や弟にお金を借りました。 父には少しずつ返しましたが弟は 「姉ちゃん、俺も昔、姉ちゃんに世話になったんだから 返さなくていいから」と言ってくれてそれに甘えました。 父から私の離婚のこととか相談を受けていた伯父は そのことを言っているのだと思います。 でも伯父からは1円も借りたわけではありません。 お金を貯めて先の見通しをつけてから出て来いと いう意味でしょうか。そう言われたら返す言葉は ありません。 「なぜ伯父から責められなければいけないのか? 借金をする人間が許せないのか? でも伯父の息子は事業に失敗して親戚からお金を 借りまくって10年間逃げ回ってやっと最近、伯父が 返して落ち着いたのに私だけ責めるのはなんで?」 そんなことが頭の中でグルグル回っていたら 同情した伯母が「謝っちゃいなさい。『これから頑張ります。』って言っときなさい」と言ってくれたのですが 私は「伯父に迷惑かけているわけではないのに何故 謝らなければならないの」と思ってしまい 「皆さん△△に渡して下さい」とだけ言いました。 そんな席で喧嘩しても父は喜ばないから言い返すことは しなかったけれど謝ることはしませんでした。 私は大人げなかったでしょうか? 今度、一周忌に会うときはどんなふうにしていたら いいのでしょうか?

  • ニンテンドーDSで楽しめるソフトを教えてください。

     こんにちは。私は、ニンテンドーDSで楽しめるソフトを探しています。今持っているソフトは、「ニンテンドーDSブラウザー」,「脳を鍛える大人のDSトレーニング」,「大人の常識力トレーニングDS」,「DSパズラー」,「DS献立全集」,「ファイナルファンタジーIII」です。今度、RPGか脳トレなどジャンルのソフトを入手しようかと考えています。ですが、正直に言ってあまりゲームに詳しくありません。この二つのジャンル、もしくはそれ以外でもお勧めのソフトがあれば教えてください。

  • aoss・らくらく無線スタートについて

    インターネットやパソコンについてあまり詳しくないので初歩的な質問になってしまいますが、 アドバイスを宜しくお願い致します。 ゲーム(DS・3DS・PSP・WiiU・PS3)をインターネットに繋げて遊びたいと思っています。 (1)携帯ゲーム機の場合、無線LAN・wi-fiになるかと思うのですが  『aoss』と『らくらく無線スタート』で悩んでいます。  これらに違いはありますでしょうか?メリット・デメリット等も含めアドバイス宜しくお願い致します。 (2)『aoss』または『らくらく無線スタート』も他の無線LANのように  PCは有線でゲームだけは無線というように有線と無線を使い分ける事は出来ますか? (3)TVゲーム機の場合は無線・wi-fiより有線の方が良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EP-813Aの電源を長押ししても、点滅したまま点灯しません。
  • EP-813Aの電源が点滅する問題について詳しく教えてください。
  • EP-813Aの電源が点滅して点灯しない場合、どのように対処すればよいですか。
回答を見る