• 締切済み

30歳でフリーター1年くらいしてるものです。

自分は人間関係で会社を辞めて社員で働くのが嫌になりフリーターで少し様子を見ることにし、最近では普通に人間関係のトラブルも無くて何かが見えてきた気がします。 年上の方が多い職場で働いているせいもあり出勤数は一番多いです。 シフトの約2週間くり前に希望の休みを取る方針なのですが父親の7回忌でお坊さんの予約が変更になったりして休みが欲しいといったところ、誰かと交換じゃなきゃ駄目と言われ交換しました。 週6で出勤になるのが嫌で社員でもないし就職活動してるので普通に休みが欲しかったのにと思いながらいたら。 同じバイトで60代の人が「4年前は人いなかったから俺も週6で出てこともあるし変わって貰うならそれぐらいのしろよ」て言われました。 昔の事なんて知らないし、お前よりシフト多いしとぐっとこらえましたが。。。 フリーターでもそこまで真面目に働くものなのでしょうか? 別に給料が上がるわけでも無くて、社員になれるわけでも無く、別の仕事が決まれば辞めるところです。 勘違いしなで欲しいのですが、当たり前の事ですが今まで仕事をサボった事も遅刻・休みなど一切したことがありません!風邪でも出勤しています。

みんなの回答

noname#252888
noname#252888
回答No.8

>>フリーターでもそこまで真面目に働くものなのでしょうか? まず貴方も現時点で出来ているように、真面目に働くべきか否かは「働くべき」。 それで金を貰っているのだから。 でも「真面目に働く」のと「嫌でも週6で働く」は同じではないです。 奴隷をやるのと真面目は違う。 納得していないのなら辞めればいい。 もしくは「週5じゃないと辞める」と交渉すればいい。 ここら辺はプロ野球選手の契約交渉と同じ。 「週6じゃないと雇う気は無い」と雇用側が言うのならそれが貴方の価値。 「辞められるのは困る。週5にしますから是非残って」と雇用側が言うのならそれが貴方の価値。 激務で体を壊しても、就職活動の時間が作れなくて人生を棒に振っても、バイト先は何も保障してくれません。 バイト時間ゼロにして就職活動をフルにすると毎月のバイト代もゼロになり生活できない。 どのラインに線を引いて折り合いをつけ納得するかは貴方の責任なんだよ。 貴方の人生なんだから。

noname#245987
noname#245987
回答No.7

真面目に働いていた方が、得かなと思いますよ。 年上の方が多いということなので、下っ端扱いされてしまっているだけではないかと。 年下のくせに、生意気、みたいな。 あまり気にしなくて良いと思います。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

人それぞれ、あなたはフリーター、自由にやれば良いと思います。 アルバイトなんだから、気楽にクビでも次のアルバイトすればいい良いくらいの気楽さで、堂々と休んだら良いと思います。 60代のおじいちゃんにとっては、そんな気楽さがないだけでしょう。 〇〇のため、〇〇日に休みます。 私もアルバイトしてた時は、調整してたことありますが 本来は、社員がやることなんで >誰かと交換じゃなきゃ駄目 なんて言われても知ったことではないと思います。 >では、調整よろしくお願いします。 で良いと思いますけどね。 それでとりあえず口頭で言ったし、後のことは 知ったことではありませんけどね。 アルバイトのシフトを調整するのが、社員の役目だし 好き勝手な理由でもないし、社員が調整するべきこと でしょうけど、あなたがその代わりを責任持ってやってん だから、60代のじじいにあれこれ言われる筋合いはないでしょう。 ただ、どんな仕事でも真面目にやるに越したことは ありませんけどね。 むしろ休みに融通が利かないなら、アルバイトなんて 窮屈でやってられないと思いますよ。 真面目は真面目でも、休まずやることが 真面目なことではないと思いますけどね。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.5

>フリーターでもそこまで真面目に働くものなのでしょうか? フリーだからこそ、真面目に働くのです。 それが社員の拘束から逃れた代償なのではありませんか? 私も人間関係で人事が決まることに嫌気がさし、35歳でフリーになりました。 結果を残さなければ、次がないといった状況が故に頑張ることが出来たと思っています。 リタイアして7年、やっと最近、人生は学びだということがわかりかけてきました。 それも、人間関係を教材とした受け容れの学びの場だと気づきました。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

会社は「フリーター」を雇っているわけではありません。 アルバイトを雇っているのです。その当人がフリータ―だという意識を持つかどうかは会社には無関係です。 どんなやつでも別の仕事が決まれば辞めるのは普通のことで、特別に自分だけのことではありません。 単純に、その場で集まって雇われているアルバイトだとか社員の間で仕事のスケジュールを相談して共有するというのがシフトです。 業務の立場からいって、特定日に人間が足りなくなるのは困るので、調整をするわけです。 当然、業務は業務として協力はしたいが、ここは自分の都合を変えられないという場合もあるわけです。 そのときは交渉でしょう。 単純にそれだけのことに、何をお客様気分で文句を言われているのかわかりません。 年配の人が自分のときにどれだけ努力したか言うのも自由じゃないですか。 それは実際にやってきたことなんでしょう。ホラでもなんでもないんでしょう。 この質問とは違いますが、最近別のところで女性が生理痛の相談を女医に話したところ「出産の苦労を思え。生理ぐらいで何をいうんだ」と言われ唖然として相手を疑ったという話を読みました。 これはその当人の気持ちはよくわかる。 けど、女医の言い分も決しておかしいとは言えない。 女医にしてみれば経験上いろいろなものを知っているから公平に見て言っているわけです。 決して当人が苦しくないと言っているつもりはない。 こういう場合、その女性患者だったら、それはわかりましたから痛み止めを下さいとぐいぐい交渉すべきではないですか。 あなたも、調整できないことだから、どうしても休みたいと主張すればいいのです。 ただ、急死して葬式という話ならともかく年忌の場合は事前にわかっていることだから、もっと早く相談してほしかったという話だと思いますよ。

回答No.3

> フリーターでもそこまで真面目に働くものなのでしょうか? ふつうは、フリーターや、自由業のヒトは、働くときは真面目に働く人が多いと思いますが。 今の制度だと会社の景気などによって、契約更新しないなどカンタンに職をうしなうのは社員よりもフリーターや自由業なので、人事への信頼はより必要になります。 ただ、特殊技能を持っていて、職に困らないとなると、より自由度が増す魅力のある仕事でもありますけど。 ヒトよりもシフトに入れる、というのも使いやすいと人事に思われる特技のひとつで、契約しやすい要素ですよね。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

>フリーターでもそこまで真面目に働くものなのでしょうか? 60代の方は、今のバイトしかやれることないでしょうから、必死にしがみつくのは当たり前だと思います。 4年前は昔と言うほどではありません。 休みに代わりを立てると言うのは、少人数でシフトを回しているのであれば、よくあることですね。 責任ある行動としては、間違っていないと思いますけど、責任にみあった給料や保証がないので、そうする義務はないです。 本来その責任は、その店の経営者にあります。 父親の七回忌なので、休んだら良いと思いますね。 さらに言うと、アルバイトでも有給あるんで。 風邪でも出勤すると言うのを誇られても。出勤が多いことに自身を持たれても…。 長い時間働くと偉いことも特にないので、時給でお金が必要ならば、必然的に労働時間が長くなるだけだと思います。 >別の仕事が決まれば辞めるところです。 でも、決まってないですよね? そう言うことを言うのは決まってからにした方が良いですよ。 次の職が決まる前に、アルバイトだとしても今のところから転職していたら、アルバイトさえ続かないのかと判断されると思いますね。 先程は、60代の男性のことを悪く言ってみましたが、定年退職後にアルバイトしてるなら、あなたよりはしっかりしていそうですね。 法律を盾にしたり、正論を持ち出して拒否することは簡単ですが、物事に取り組む姿勢として、結果を出せていないならば、今出来ることで最大限の努力をすべきだと思いますね。 フリーターだから、どうするとかではなく、あなたにとって何が必要でどうするのかと言うお話。 成功者の多くはこれを自分で考えて実行出来ます。 今のあなたは質問を見る限りでは心配です。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

フリーターでも,そこまで真面目に働くものなのでしょうか。?:人それぞれの考えで良い

関連するQ&A

  • フリーター

    24歳のフリーター女です。 フリーターになる前はケーキ屋さんで正社員として働いていたのですが、休みも少なく連勤とおおくて体調崩したりして辞めて、1年半仕事していませんでした。 さすがに探さないとお金なくなると思ってバイトを始めて、今半年経ちます。仕事内容も苦じゃないし、作る方がメインだけどお客さん来たらたまに接客もしてる感じです。 人間関係も普通にいいので続けられてるのですが、今のバイト先が多分来年の2月ぐらいで違う仕事を始めるっぽくて、それまでに辞めて他のところで働こうかなって考えてます。 正社員で働くのがいいのは分かってるのですが、自分にどんな仕事できるのかも分からないし資格もないので、正社員になるなら長く働ける所がいいと思って今はあんまり考えてないので、またバイトかパート探そうかと思ってます。 フリーターは良くないってよく聞くのですが、フリーターの方が自分の時間も増えるし休みも固定じゃないので気分的にも楽だし実家暮らしなのですが帰って家の事もしないといけないので、フリーターを選んでます。 派遣とかもずっとしてみたいなって思ってました。 絶対に正社員で働かないといけなって事あるのでしょうか? フリーターって何歳までなら許されますか?

  • フリーターです。

    フリーターです。 最近、バイトをはじめたんですが 週5で5時間と6時間出勤を混ぜこぜですることになりました。 面接時に8時間?どれぐらいする?と言われ 就活もしたかったので5.6時間でとお願いしたんですが。 働く時間少ないですか? 午前だと6時間午後だと5時間なんですが。 スーパーみたいなののグロサリーです。 皆さんは、どんな感じではたらいてますか? あと、休みの日が週二日なんですが日曜日は、出勤ですが一週間の間二日休みのうちどこを休みますか?ずっと固定みたいなので悩んでしまって。午前午後も決めれるっぽいです。

  • フリーターについて

    現在24歳のフリーター女です。 フリーターになる前は1年半ほどケーキ屋さんで正社員として働いてました。しかし給料面や休みの少なさで体調を崩したりして退職し、1年半程仕事していませんでした。 現在は実家暮らしで、家に帰って家の事ほとんど私がしてる状態です。 何もしなかったらお金が減るばっかりでさすがにやばいと思って、去年の11月頃からバイトをずっとしてます。 今の職場は仕事内容もそんなに難しくなくて、人間関係も悪くはないので続けられてるかなって感じです。 24歳でフリーターってダメですか? 体慣らしで始めたつもりがフリーターの方が気が楽だなって思ってしまって、休みも休み希望出せば休まれるしいざ次の仕事探そうとか正社員になろうとか思っても前みたいに体調崩すのも嫌だなって感じて、この先どうしようって考える時もあります。 今はいろんな働き方があるから自分の好きなようにしたらいいって思ったのですが、フリーターって周りから見たら情けないですか?

  • なぜフリーターになるのでしょうか?

    僕は大学生ですが、バイト先の人は大半がフリーターです。バイトを掛け持ちしたりして、がんばっている人は3ヶ月休みなし、1日12時間労働とかしている人がいます。それでも月に20数万ぐらいらしいです。年収だと300万ぐらいでしょうか。 本人には直接聞けないのですが、なんで正社員にならないのかということです。決してなれないわけでは無いと思います。正社員になるとボーナスとか出るし、休みもあるしいいことが多いと思います。しかも男は正社員じゃないと家族をもつにあたってなにかしら大変だと思います。夢のためにフリーターならわかりますが、なんでフリーターになるのでしょうか?わかる方は教えてください

  • フリーター

    現在24歳で今年25歳になるフリーター女です。 長い文章になるのですが質問に答えてくださるとありがたいです。 私は今フリーターとして働いていて、フリーターをする前は少しだけ正社員として働いていました。 正社員を辞めた理由としては、休みもかなり少なく体調を崩す事もあって長時間働くのしんどいなって思って退職しました。それはもう2年前とかの話なのですが、前の職場やめて1年ぐらいは働かず今は短い時間だけどフリーターしてる感じです。 最近もう少し長い時間働きたいと思って、他の仕事探したり派遣してみたいなって思って色々見てるのですがフリーターってそんなにダメなのでしょうか? 今は実家暮らしで、実家に住まわせてもらってるから休みの日とか仕事終わって帰ってきたら家事とかはするようにしてます。 最近は彼氏も欲しいなって思ってきてマッチングアプリとかもしてるのですが、フリーターって言ったら印象悪いですかね?特にフリーターに関して言われたことはないのですが、フリーターだから彼氏できないとか結婚できないとかあるのでしょうか? 正社員になるのが1番いいのは分かってるのですが、正社員になってまた体調崩すのも嫌だし自分的には正社員向いてないなって前働いてて思いました。

  • フリーター

    24歳であと少しで25歳になるフリーター女です。 現在はフリーターとして働いていて、フリーターする前は正社員でした。正社員だった時、体調崩したりして精神的にしんどくなり辞めて1年程仕事していませんでした。その間、鬱っぽくなって仕事もしたくなくてほんとに病んでたんですけど、少しでも働かないとと思ってバイトを始めて、今職場で1年程働いてます。時間はそこまで長くないです。実家暮らしですが、夕方までに帰って家の事もしていて、掛け持ちしようかなって考えたりも何回もしたのですが元々立ちくらみしたり、肩こりとか頭痛も酷くてストレスも溜まりやすく長時間働くとしんどいなって思って今は掛け持ちはしていません。 社会保険には入ってなくて、国保とかは全部自分で払ったり自分の車も持ってます。そんなにお金も使わないので貯金も少しだけしてます。 最近もう少しだけ長く働けるようにたまに仕事探したりしてて、正社員になるのが1番いいのは分かってるのですが1度正社員経験して、自分は正社員向いてないなって感じました。今の時代、フリーターの人も多いと思うしみんなが正社員として働いてるってわけじゃないと思うのですが、こんな自分って情けないですか?? フリーターってそんなにダメな事でしょう

  • フリーター

    マッチングアプリをしてる24歳の女です。 最近彼氏が欲しいと思ってマッチングアプリをしてるのですが、フリーターって恋愛対象に入らないですか? フリーターする前は正社員として働いていたのですが、職場で過呼吸なったり立ちくらみしたり体調崩してやめてフリーターに戻りました。 元々、長時間働くのが向いていない気がして前の仕事も休みも少なく働く時間もそれなりに長かったのでしんどくなる事が多かったです。 今は、フリーターとして働いてる人も多いと思うしフリーターってそんなに悪いですか?情けないですか? 今は1つしか仕事してないのですが、早く帰れる日もあるので近々掛け持ちしようと思ってて今探してる所です。 無職で何もしていないよりも、1日数時間でも働いていた方がマシですよね? よくアプリでメッセージのやり取りしてて、仕事何してるのか聞かれた時にフリーターとは言わずにその仕事内容だけ答えるようにしてます。 フリーターって言ったら、馬鹿にされるの怖いし何思われるかも分からないからあえて言ってないのですが、ちゃんとフリーターって事を言うべきなのでしょうか? 今は実家暮らしなのですが、家に帰って家の事もしないといけないので面倒だとは思いながらも頑張ってやってます。

  • 学生のバイトと、フリーター

    私は百貨店の中の惣菜屋で働いています。 私以外は正社員が三人、派遣さんがひとり、私と同じバイトで学生が一人。 質問はシフトについて、です。 前提として ・私は今なバイト先の面接のときに、「他でもバイトしているので、◯時までしか出来ません」と 伝えていたにも関わらず、実際に働きだしたら「ここで働き出したからには、それじゃダメ」とねちねち言われた。 結果、私は面接のときに、伝えたバイト先を辞めることになり新たに探さなくてはいけなかった。 ・以前正社員と、休みが被ったとき 片方しか休めないとなったときは、「二人で話し合って決めなさい」と店長に、言われましたが、派遣さんと被ったときは一方的に出ろ!としか言われなかった。 私としては福利厚生がしっかりしている正社員が出るべきだと思った。 逆に言えばバイトは福利厚生がないからこそシフトに融通がきくのじゃないかと思う。 ちなみに、両方とも私が出た。 その翌日も店としては忙しくなるはずの日だったが学生バイトは普通に休んでいた。 なぜかというと、店長いわく「学生バイトは勉強が仕事」。 それはもっともです。 でも、それは、テスト週間だから出れないとか平日は学校があるから出れないと言う理由であれば、納得できるという話であって 学校が休みの日のシフトはフリーターも学生も関係ないのでは?と、思います。 しかも、先日いきなり 店長に、「学生バイトにシフトの事でなんか言ったか?」と怒鳴られました。 言ってないので「言ってません」と言いましたが、謝罪もなしです。 前提が長くなり申し訳ありませんが 質問は ・私の学生バイトは勉強が仕事の解釈の仕方は間違っているのか? ・いきなり「学生バイトにシフトの事でなんか言ったか?」と怒鳴られて気分が悪いのですが、私の心が狭いのでしょうか? 自分で言うのもなんですが、ここまでして「ありがとう」も、「ごめん」もないと 頑張るのがむなしくなってきました。

  • フリーターの就活

    今年の四月から大学を卒業し、既卒扱いとなりました。内定は一つも貰えなかったため、フリーターとして生活しながら正社員の仕事を探そうと思っています。そこでいくつか質問があるので聞いて頂けますでしょうか? 今年の3月で、大阪の大学を卒業し、3月末まで続いた選考の会社の面接結果が今日帰ってきました。 結果は不採用。残念ながら、今年度の新卒採用に選ばれることはありませんでした。 今年はフリーターとして生活をしながら、仕事を探そうと思っています。 実家は愛媛なのですが、地元に帰っても仕事の幅は関西圏の方が多いので帰る予定はありません。 今カフェでアルバイトとして働いています。 店長と相談したところ「今フリーターも時間帯責任者も多いから、 入れて週4~3日くらいしか入れないだろう」といわれました。 シフトを確認したら確かに3~4日しか入っていなくて、その上1日のシフトが非常に短い。 このままでは生活も危うくなってしまいます。 店長も勧めてくれたように、アルバイトを曜日、もしくは時間帯で区切ってもうひとつアルバイトをしたら、 と言われ、掛け持ちでのアルバイトを探そうと思います。 おすすめのアルバイトなどありますでしょうか? あと同じようにフリーターしながら正社員を探されている方がいらっしゃいましたら、 こういう風にして1年を乗り切るといいよ、というアドバイスなどございましたらお願いします。

  • フリーターと呼ばれる?

    現在webデザイナーをしていますが、自分の性格との不一致や自信のなさから、転職を考えています。夏に辞め、今年いっぱいは、一度してみたかった雑貨屋での販売のアルバイトをしてみたいと思っています。アルバイトは、今までほとんどした事がなかったので、アルバイトという働き方も一回してみたいという気持ちもありますし、それに、また正社員になってしまえば、アルバイトはもう出来ないと思うからです。 それに、デザイン以外何が出来るの?と言われたら、返す言葉がないのです。 ですので、アルバイト期間中に、自分にも出来る事が見つかれば、とも思います。 接客は苦手ですが、苦手と思っているだけでもしかしたら、自分にも向いているかもしれない…という考えです。ですので、アルバイトの掛け持ちも良いなぁ、と思います。 しかし、私自身「フリーター」や「ニート」というものをどうしても好きになれないのですが、そんな状態の(アルバイトの)私もやはりフリーターとして扱われるのでしょうか? 職業を聞かれたときに、フリーターと言わなければならないのでしょうか?すごく嫌なのですが、アルバイトをしている人は全て「フリーター」なのでしょうか。 アルバイトしている人は、偏見の目で見られてしまうのでしょうか? 私自身も、ずっとアルバイトというのも親にも悪いと思うので、来年アルバイトを終えたら、派遣社員になろうかと思っています。それか、正社員登用のある店でのアルバイトになれば、そこで合えばそこで正社員もいいと思っています。 また、例えば時給850円×4時間×週5日働いたとして、この様なアルバイトを2つ掛け持ちした場合、税金は幾らほどひかれるのでしょうか? 長文申し訳ございませんでした。

専門家に質問してみよう