• ベストアンサー

学歴迷信は何故存在するのであろう?

仮に一流私立大学生がいるとします、成績も同じ学科の人に比べて前位だとします。大手企業がその人に「うちが一流国公立大学の卒業生しか取り込まないぞ。」って伝えるのは何故でしょうか? ただなんとなく国公立大学のほうがいいという迷信的な偏見でそう言ったのでしょうか、それとも私立大学には無視できなくて国公立大学に及ばない点が確かにあるのでしょうか?それはどういう点ですかね? 教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

国立大受験が私立大受験より難しいのは、5教科受験である点です。 これ、言い換えると、国立大に受かった人は、5教科すべてに弱点がないか、苦手な科目、教科を克服した実績があるということです。 単なる学力の高さと違って、逃げない真面目さかあるわけです。 これをそのまま弱点だととらえる企業もあるわけですけどね。 一流の私立大に受かった人は、得意を武器にして戦う術を知っているわけです。 模試を仕事にしているのでよく分かるのですが、相当成績の良い私大志望者でも、併願などで急遽5教科受験をすると、入試科目でない教科、科目の得点は悲惨な人が多いです。 隠れ部分の弱点がより大きい人が多いように思います。 仕事で、強みだけを武器にできるとしたら、私は一流の私立大に入れた人は、相当強いと思いますが、与えられたいろんな仕事をこなす場合に基本的な素養にかける部分もあるように思います。新しい仕事に対して理解できる幅が狭い人を割と見かけます。 経営には私立大出の人が向いてると思ってますよ。

kauko96
質問者

お礼

一番印象に残った言葉は、「単なる学力の高さと違って、逃げない真面目さかあるわけです。」 これを読んで、僕もこれから、一年生の時に落ちた科目を逃げずに、全科目再履修したいと思います! 本当にありがとうございます!!

その他の回答 (5)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

チームの乱れを避けている、とも考えられます。 すでに出来上がっている学閥主義に入り込むのは人種差別くらい大変です。もちろん表面では平等を装いますが、いざ何かが起こった時に責任転嫁が始まり、一人だけ外れものがいるとそこに集中砲火します。 個人の責任ではありませんがそれでもいじめに発展して辛い思いをします。役所や政界、法曹界では性差も問題です。 何度も目撃しましたし、集団勤務上釘は同じ長さのがやりやすいだろうなと思いました。 どんな人種もどこの学校も受け入れます、宗教も自由、身障者もオーケーなどと銘打って仕事がはかどるわけないんです。所詮理想であり夢です。

kauko96
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

こういう話題を出すときには、いつだれがそういうことを言ったか明確にすべきです。 そんな発言あるわけないと思うからです。 差別がないなんて言ってるんじゃないです。 採用担当者が人材に向かって学歴のことを言う必然性も理由もないと思うからです。 伝える根拠もない。つまり作り話としか思えない。 仮に内心にどんな差別意識があったり悪意があったりしても、採用担当なら、不採用にすればいいだけです。 何も言う理由がない。 なぜ不合格ですかと訊かれたとしても、それは社外秘だと言い切ればいいだけです。 何を好きこのんで、場合によっては自分が刺されるかもしれないことを発言しますか。 採用担当でない、チンピラ社員がそういうことを言うことはあるかもしれないけど、人事の権限もない人間が何を言ったってどうでもいいことです。 現実には、もっと極端なことがありますが、誰も発言はしません。 何をいうかというと学閥です。幹部がある大学系の人間で固まっていて、それ以外の人間の採用を渋るというのは実際にはあります。 これも誰も何もいいません。 人事部が上げてきた内定予定者のリストを稟議し、ハンコをつかない人間がでてくるというだけです。 学歴でおおっぴらに絞りこむなんて、どんなおかしな会社でもありえません。それをやったら本当のバカです。 もっとも、現実に面接の場で、攻撃的な面接というのはあります。 それは、応募者のできないことについて、なぜやらないんだ、と責めるやりかたです。 この目的は、本気でそれを考えたことがある人間はそれなりにポリシーを述べられるからそれを聞き出したい意図です。 だけど、その話題に出身大学名を出すなんてやっぱりあり得ません。 大学自体を差別しても当人への攻撃にはならないからです。

kauko96
質問者

お礼

長文大変お疲れ様でした! ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.3

Q、学歴迷信は何故存在するのであろう? A、それは、質問者の思い込みに過ぎません。 >企業の採用担当者が、私大卒の人に「うちは一流国公立大学の卒業生しか採用しないぞ。」って伝えるのは何故でしょうか?  普通に考えて、企業の採用担当者がこのように言い放つことはありえない。仮にあったとしても、それは例外的で稀なこと。「企業の採用担当者が・・・」と全称表現で語る根拠にはなりえない。  かの伊藤忠商事の(かっての)副社長も私大出身。同商事の1万人を束ねるIT部門の責任者は高専卒。こういう事実は枚挙にいとまがない。  「それは、質問者の思い込み」と回答する理由です。

kauko96
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

1。大手企業がその人に「うちが一流国公立大学の卒業生しか取り込まないぞ。」って伝えるのは何故でしょうか?  その企業は、何か理由があって、社員の能力で動かないからでしょう。 2。ただなんとなく国公立大学のほうがいいという迷信的な偏見でそう言ったのでしょうか、  それは、「大手企業」によると思います。 3。それとも私立大学には無視できなくて国公立大学に及ばない点が確かにあるのでしょうか?  別に私立対国公立ではなく、学歴ゼロ対学校、私立・国公立の間でもあると思います、 4。それはどういう点ですかね?  国公立は実力がある、私立は金や(例えば医者)コネ(例えば、政治家の親類)はあるが頭が悪い、悪事をしても名前が出ない、といった迷信があるのでしょう。

kauko96
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

>うちが一流国公立大学の卒業生しか取り込まないぞ 恐らく人事担当かと思いますが、そもそもこういうことを言うのか疑問ですし、もし言ったとしてもその会社特有の考えだと思います。 したがって、大手企業の風潮として「一流国公立大学卒しかとらない」というのは、一概には言えないと思います。

kauko96
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 学歴での差

    こんにちは。 就職活動する際の学歴(大卒限定)について質問です。 よく就職活動のときに有名一流大学は他の無名大学よりいろいろと得だと聞くんですが、どういう点で得なんでしょうか?また無名大学はどういう点で不利なんでしょうか? 例えば、大手企業や人気のある企業には一流大学の人達ばかりが内定をもらい、一方で無名大学の人たちは会社の経営状態が決して良くない会社や人気の無い企業にしか相手にしてもらえないということなのでしょうか?僕はまだ就職活動を始めてませんが、いろいろ情報が耳に入ってくるので、質問させていただきました。ちなみに僕は無名大学の人間です・・・

  • 学歴(私立と国立)

    ・早稲田もしくは慶応(私立)をストレートで卒業(浪人・留年無し) ・東北大学(国立)を浪人1年、留年1年で卒業 どちらも一流企業に就職した場合 どちらの学歴が社会的に見て価値が高いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 看護師に学歴は全く関係ないと言われますが・・・

    看護師に学歴は全く関係ないと言われますが・・・ 給料では専門卒と大卒で違いがありますが、それ以外はさほど違いがないと言われますよね。 しかし本当にそうなのでしょうか? 一流企業に就職するとなるとそれなりにレベルの高い国立・私立の大学を出た方が有利であることは言うまでもありません。 ここやヤフー知恵袋を見ても看護師に学歴は関係ないという記述を見かけます。 では、聖路加看護大学・千葉大学・慶応義塾大学・杏林大学・昭和大学を卒業した人が、専門卒の人と希望の就職先の内定の差がないなら、後者の難関大学を卒業した人は無駄な苦労になりませんか? 「専門卒でもどこにでも就職できるなら聖路加に行かなきゃよかった・・・学費がバカみたい・・・」ということになります。

  • まわりの目(働く会社の大きさや学歴)を気にしてしまいます…

    みなさんこんにちは。私は8月末に仕事を辞め、Webデザインの専門学校に通うことにしました。中・高それなりにレベルの高い私立の学校を卒業し、成績も良く、大学もMARCHレベルを卒業しており、大学の知り合いには一流企業に勤めている人が多いです。今は彼らとはたまにしか会いませんが、そんな人たちのなかで暮らしてきたため、仕事を辞めたことを報告しにくく、そんな自分に悶々としています。 働いていたころ、大学時代の同期に「何の仕事をしてるの?」と聞かれると「自分の会社で作ったWebサイトの制作をしている」と答えていました。しかし、何回も説明したにも関わらず彼らは会うたびに「何の仕事をしてるの?ニート?」とからかってきます。 彼らは教員であったり、大手飲食企業の営業マンであったりと、一言会社名・学校名を言えば大体「ああ、あの会社(学校)ね」と人それぞれイメージできます。私は上場もしていないベンチャー企業なので、言っても分からないのは理解できますが、何回も言われるとさすがにうんざりします…。 また、小さな話でお恥ずかしいのですが、今まで学校でずっと「優秀だ」と言われてきたので、このことを言われるたびにプライドが傷ついてしまい、そんな自分もいやで、どう気持ちを処理していいのか分かりません…。 ちゃんと就職(転職)先が決まるまで、こういうことを言う友人達とは連絡を絶とうと思っているのですが、もし転職に成功しても、また無名の会社であればこうやって馬鹿にされるのかな?と思うと、彼らとあまり会いたくない…と思ってしまいます。(それに、一度会社を辞めて今は学校に通いながらのアルバイト生活なので、就職できるかもわかりません) こんなことを気にする私は小さな人間でしょうか…。 気にせず、堂々としていたいのですが、どうすれば良いのかわかりません…。 みなさんからのアドバイスをいただければと思い、書き込みいたしました。人の目が気にならない方、気にしなくなった方、何卒アドバイスをお願いいたします。

  • 一流企業に入るには一流大学出身でないだめでしょうか

    一流企業が発表している大学出身別の採用者数がありますが、 大手商社やメガバンク、大手住宅メーカーや大手自動車メーカー、大手ゲーム機メーカーなどのいわゆる一流企業や大企業が内定を出している大学の名前を見ると、一流大学や有名大学ばかりです。 東大・京大や旧帝国大学クラスの大学にはじまり、 横浜国立大学・千葉大学・筑波大学・神戸大学といった一流国立大学、 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学といった最難関私立大学、 明治大学・立教大学・法政大学・中央大学・青山学院大学・学習院大学・芝浦工業大学・日本大学・成蹊大学・専修大学や関西学院大学・関西大学・立命館大学・同志社大学・近畿大学・甲南大学といった首都圏・関西圏の一流私立大学、名門私立大学の名前しかありません。 いわゆる一流企業や大企業から内定を貰っている無名大学出身の学生は皆無に等しいです。 地方大学出身や無名大学出身でも一流企業や大企業から内定を貰う人はどういった人物なのですか。

  • 大学に編入するか大学院に進学するか、あるいは両方か

    今年から大学生になったものです。志望校であった国公立大(成績が低いため必然的に地方)が不合格で私立大に行きました。 さて、予備校の先生は「どうしても国公立大に行きたいのなら卒業後、国公立大の大学院に行くといいよ。編入という方法もあるけど、編入よりも大学院に行くほうが学歴がきれいになる。」と言っていました。 私はずっと国公立大に行きたくて国公立大にこだわりがあったので、先生に言われるまでもなく編入や大学院のことを考えていました。卒業後の進路はまだ考えていませんが、大学院への進学も視野に入れています。では国公立大に行きたい場合、編入と大学院はどちらが良いと思いますか?国公立大に編入してからそこの大学院に進学するというのもありです。もっとも、まだ大学が始まったばかりですからまずは大学に慣れることが先決だと思いますが。 質問に対する疑問点や足りない情報がありましたら言ってください。補足します。

  • 採用時の学歴

    日本企業の採用条件に、なぜ大卒資格が必要なのでしょうか。成績は重視せず学部学科は不問であるのが実態なのに、中退では無く卒業が求められるのは不思議です。企業サイドの本音を知りたく思います。

  • 学歴フィルターについて

    県立広島大学は大手企業や 一部上場企業や銀行などの 高収入が期待できる就職に つくことができますか? 書類選考で低学歴は落とされると聞いたのですが‥ 県立広島大学はどうなのでしょうか?? ちなみに経営情報学部 経営学科です 大学の代ゼミの偏差値は55です お願いします><

  • 就職後の学歴

    こんばんは。教えてください!。 高校卒で就職して依頼同じ企業に勤めている35歳のサラリーマンです。 通信過程の大学に入学・卒業を考えているのですが、会社での評価(昇進・昇給)にはどれぐらい貢献するものなのでしょうか。当然ながら企業によるとは思いますので、、、名の知れたインフラ系の一流企業に勤めています。 ちなみに慶應義塾大学か早稲田大学といった大学を考えています。 大学に行く目的は(会社の)評価が第一義ではありませんが、気にはなりますのでご存知、ご意見等を下さるかた宜しくおねがいします。 *通信過程の卒業難易度は承知しているつもりですので、そういったアドバイスはオミットしてください。

  • 学歴コンプレックスとは治らないものなんでしょうか?

    完全自己否定であります。 人の肩書きとかみて「一流大卒」だったりするとすごく劣等感を持ってしまいます。いや~な自己嫌悪といいますか、すごく自分を否定してしまうんです。親に大学受験で失敗したときにがっかりされたあの顔を忘れられないからでしょう。それからというもの親は私の目の前で私の行けなかった大学の名前を言ってきたりします。すでに卒業して数年たつのですが・・・。親としては一流私立大に行って欲しかったようですが、失敗。そして、私は地方の田舎の底辺国立大を無残にも卒業してしまうんです。それからというもの母校を隠して生きてきました。私は、聞かれても「ラーメン大学卒です」とかあほ言ってます。親のせいにしたくありません。私の実力がなかったために私は底辺国立しか行けなかったんだと思ってます。それはそれで受け入れていくしかないんですね。ですが、高学歴な人の肩書きみたら嫌な気分になります。胸しめつけられるような。大学卒業したらみんな学歴なんて気にしないといいますが、毎日学歴の話題が飛び交ってる気がします。小島よしおがテレビに出ても早稲田卒であることをアピールしますし(そこは関係あるんですね)。クイズ番組も高学歴インテリ大会とか。私は人を学歴で判断しません、なぜなら親にそれで見下されてきてるから反面教師にしてるからです。でも事実劣等感はあるんです。 学歴コンプレックスって私だけが持ってるんでしょうか? また学歴コンプレックスが治った方、どうやって治しましたか?

専門家に質問してみよう