• ベストアンサー

猫が振り向く理由

n_kanameの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

犬に比べて猫の方が警戒心が強いような気がします。 人に背後を見せるのに抵抗があるんじゃないでしょうか?人間だって後ろにヤクザや幽霊や虎やパトカーが居たら振り返りますよね。何にもなくたって。 野良なら尚更警戒心は強いと思います。 「何にもしないよ、つつかないでくれよ」ということなんじゃないでしょうか。

elcamino8
質問者

お礼

あ~なるほど!! 分かりやすい例え話ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬と猫どっちが多い??

    世界中にいる犬と猫はどちらの数が多いのでしょうか?? ペット以外の野良猫や野犬を含めた数だと、猫でしょうか?それとも犬か...。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の里親探し

    置き去り猫を保護して里親を探しています。 かれこれ4ヶ月ほどになります。 ホワイトキャット・いつでも~・病院やペットショップへのチラシなど すべてやりました。 他にやれることがありましたら、教えてください。 猫は2匹で野良猫化してましたが、夜鳴きにも我慢し最近ようやく 室内飼いにも馴れてきました。 しかしわたしは大の猫嫌いでアレルギーもあります。 早く里親をみつけないと、大変なことになるので、 お金のかからない手段をできるだけ詳しくおしえてください。

    • 締切済み
  • 犬、猫アレルギーかどうか、確かめる方法

    題名の通りですが、 【病院で検査せずに多分そうだろうというくらい】 わかるくらいで良いです。 教えてください。。 犬、猫ともに、教えてくだされば、幸いです^^ 最近、野良猫を触ったときに、 くしゃみが止まらなくなって。。。 犬のときも、自分の愛犬(シェルティ【♀】7ヶ月)は問題ないのですが、 他所の犬だと、くしゃみがとまらなくなります。 どこかで、自分の犬(または猫)だと 症状が出ないのに、野良犬、野良猫だと、 アレルギーの症状が出てしまう、、 なんてことを聞いたことがあったので、 自分はどうなのかな、、って思いまして^^; 猫のアレルギーがあることは、 わかっているのですが、 犬は、、、わかっていません。 でも、それを知っちゃうと、 今の愛犬と上手くいかなくなる気がして、、 なので、そうかな。。って位でいいかな、、なんて 思ってます。 飼う前に、調べておけばよかったんですけど。。。 また、アレルギーを克服された方って、 いらっしゃるんでしょうか?? よく、猫アレルギー持ちなのに、 猫を飼ってらっしゃる方とか、 いらっしゃいますよね? あれって、我慢しているだけなんでしょうか? 治る薬ってあるのでしょうか? 教えてください。。。 お願いします。。。

    • ベストアンサー
  • 猫を再び飼いたいのですが

    一人暮らしです。同居していた両親もすでに他界しました。 私が子供の頃、今住んでいる家の室内で猫を飼っていたことがあります。 その猫は老衰で死にました。 私は猫が好きですので再び猫を飼いたいと思ってます。 そこで質問です。 *飼い主が病気で入院したとき、ペットはどうしてるのでしょうか。 ペットホテルに預けてるのでしょうか。 *犬や猫を飼ってる人で動物アレルギーになったらペットを手放さないといけないのでしょうか。 動物アレルギーにならないための工夫がありましたら教えてください。 (子供の頃に猫を飼ってたときはアレルギーはでませんでした。)

    • ベストアンサー
  • 犬と猫を飼っているかた

    私のペットに今年5歳になるシベリアハスキー(メス) がいます。そこで私の知り合いが野良猫4匹いて募集 をしていて、飼おうかなと思っております。親も許可を 得てくれたのはいいですが問題は私のペットです。 私の姉が野良猫を持ってきて飼おうと思ったんです が、うちの犬が警戒して飼いそうにもなりませんでした。 やっぱり飼うのは難しいかなって思っております・・・。 その野良猫達はまだ一歳にもなってなくまだ小さいです。 まだ写真くらしか見てないんで詳しくは言えませんが・・・。 本当は欲しいですが犬のストレス、猫のストレスにもよるし やっぱり飼うのは難しいかなって思ってます。 飼うのは難しいですかね?

    • ベストアンサー
  • 猫アレルギーなのですが・・

    初めまして。実は最近犬を飼い始めまして、ペットと一緒に住めるマンションに引っ越す事になりました。私は、犬は大丈夫なのですが、猫は強いアレルギーを持っています。ペット可の物件を探していた所、希望に合うマンションが見付かりました。しかし、そこでは猫を5年程飼っており、引渡しの時まで猫ちゃんと一緒にいるとの事です。ハウスクリーニングはしていただけるとの事ですが、アレルギーが出てしまわないか心配です。アレルギーの原因はクリーニングだけでは落ちないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 犬・猫嫌いって克服できますか?(アレルギーもち)

    犬猫アレルギーがひどくなり最近少し近寄っただけでも、鼻水がでます。 そばにいたらセキがひどくなってきたりして。病院でお薬を処方してもらってます。 幼い頃から近寄ったらこれなんで・・・必然的に苦手=嫌い=怖いになりました。 また逃げるから・・・噛まれたり、追いかけられたりもしたんで・・・。余計嫌いになりました。 しかしそうもいっていられなくなりました。 友人数人が犬を飼い始め、完全な犬馬鹿というやつになってしまい(犬を飼っているかたすみません・・・) 寝てもさめても犬の話題がグループであります。 正直アレルギーのことは伝えてあり、苦手ということもいってますが、複数人であうので しかしみんな犬好き 猫好きなんでその話題になります。 適当にあわせてきましたが、最近疲れてきました。やんわりその話題はやめて(ほどほどにしてみたいなこと)いいましたが、忘れるみたいでして。 ペットショップいって犬グッズみようよみたいな。 私のアレルギーを忘れるというか薬を飲んでるからそれほどアレルギー反応がなく・・・たいしたことないと思われてるみたいで。 とりあえず犬や猫の話題でてもある程度あわせられる程度には嫌いということを克服は無理かなと思いまして。 アレルギーのつらさをわかってもらえる方法もお願いします。 薬のまずに犬のそばにいきなよ、は勘弁してください。つらくて死にそうになるんです・・・

    • ベストアンサー
  • ベランダに猫が来るようになりましたが

    賃貸アパートの2階に住んでいます。もちろんペットは不可です。 乾燥のため野菜を一瞬置いておいたら、どこからか野良猫さんが来てちょっとだけ持ってかれました。 気付いてすぐベランダに出るとサッと逃げましたが、ベランダに通じる近くの塀からじっとこちらを見てました。 野菜はたまたま置いただけだったのですぐに撤去し、もう置く事はしてません。 どうやらその猫さん最近はうちのベランダ下の隙間が行動範囲(寝床?)らしく、たまにみかけてました。 が、その野菜をもってかれてからか前からか謎ですがうちのベランダ内床や室外機などの上)でくつろぐ姿を頻繁にみかけるようになりました。 用があってベランダに出るとさっと逃げていきますが、一定の距離からじーーーっとこちらを見てじりじり近寄ってきます(笑)。 私は猫が嫌いではないので(少し猫アレルギーなんで飼えませんが)家の周りを歩くのをほのぼのと見ることはありますが、 ちょっと心配なのはその野菜をもってかれたことで「この家はご飯がもらえる」と勘違いさせてしまったのかな…ということ。 私の姿を見ると一度逃げても少しずつ近寄ってくるのです…き…期待してるのでしょうか…。 もちろん、申し訳ないですが猫のためにも近所のためにもご飯をあげるつもりはありません。 うちのベランダは日当たりもよく、おそらく昼寝をするには良い場所なんだと思います。 今の所荒らされたり臭いなどの被害はないのですが、このままほっといて大丈夫でしょうか? アパートに住んでこういったことは初めてなので悩んでます。

    • ベストアンサー
  • 犬vs猫 『何故犬と猫はケンカするのか?』

    タイトルの通りですが、何故犬と猫はケンカするんでしょうか? 私は、よく繋がれている犬の前を小馬鹿にしたかのように 平然と通る野良猫を目撃します。コレは一体どういう心理なのでしょうか? また、実際に見たことは無いのですが、野良猫vs野良犬だと、そのケンカはどちらかが死ぬまで続くのでしょうか?それと敗走するまでで終わるのでしょうか? 疑問だらけですが、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコとアレルギーについて

    先日子猫を保護してきたのですが、子供がアトピーの為 このまま飼うのはどうかと思って悩んでいます。 犬よりもネコの方がアレルギーは強いと聞きますが 実際どうなんでしょうか? 子供のアレルギー反応は、犬もネコも同じ数値が出て います。 子供本人は動物が好きで、情緒的にはペットが居た方が いいと思うのですが、飼うならば犬のほうが良いのでしょうか? すごくネコも可愛いので、可愛がってるのですが、 誰か飼ってくれる人を探そうかとも思っている次第です。 ネコが来てからなんとなくアトピーが酷くなった気がするのはやっぱりネコのせいでしょうか?犬と遊ぶ時は酷くならないようなんです。 誰か良いご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー