• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんどん酷くなる逆恨みを解決したいです)

逆恨みを解決する方法とは?

Chibi-kkoの回答

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.2

回答になっていないかもしれませんが、誤解を解きたいのが「仕事に支障が出ている」からなのであれば、別に誤解を解く必要はないと思います。 Nさんがあなたのことを殺したいくらい嫌いであっても、社会人として、給料をもらっている身として、私的な感情を仕事に持ち込む権利はこれっぽっちもないことを理解してもらえばいいだけです。 そして、それを理解させるのはあなたではなく、上司や責任者の仕事です。 そしてさらに言いますと、誤解を解くことは無理だと思います。 フラれたことを人のせいにすることで、「自分のせいじゃない」「自分に原因はない」と自分を守っているだけなんだと思います。要は八つ当たりです。

lyuuguu
質問者

お礼

>「仕事に支障が出ているから」なのであれば どんな理由なら誤解を解くべきでしょうか? >上司や責任者の仕事です 数人に間に入ってもらって話し合いの場を作って下さろうとはしたのですが、その男友達が拒絶する一方でして…。 仕事の事も直属の上司が数回彼に注意して下さったんですが、効果がありませんでした。 一体どうすればいいのでしょう…?? >要は八つ当たりです 八つ当たりを止めて欲しいのですが、方法は無いでしょうか…?

関連するQ&A

  • 気があると誤解されているのを解決する方法

    同じ職場の男性に気があると誤解されていて、トラブルになっています。 先月に相談させていただいた件→http://sp.okwave.jp/qa/q9259305.htmlのその後です。 仲が良かった男友達の一人だったのですが、昨年から彼の長年の片想いが一向に実らない事を逆恨みされて八つ当たりされています。 彼の片想いの相手の方とは挨拶を含めても五度ほどしか言葉を交わした事が無く、付き合いは全くありませんでした。 経緯も原因も分からないのですが、 どうやら私が彼に恋愛感情を持っている為にその女性に近付き、彼と付き合わないように根回しをしていると思われているようです。 実際は私はその女性とはもう10年ほど会っておらず、連絡先も知りません。 また、彼は全く私の好みではないので、異性として見た事は無く、恋愛対象に入れた事もありません(今後も恋愛対象には見れません)。 その事を彼に何度も伝えようとしているのですが、 その度に 「原因を作ったのはお前だろうが!」 「お前の全部が鬱陶しいんだよ!」 「立場を替えて考えろよ!」 などと怒鳴られて全く話し合いになりません。 連絡先も全てブロックされている為、 「私はあなたの恋愛には何の関係も無い部外者なので困る」 「部外者である私に八つ当たりしても、あなたの恋愛は上手くいかないと思う」 「10年以上の片想いが実るように祈っている」 「私もあなたのように一人の人を深く強く愛したい」 という内容の手紙を書いて渡したのですが、どうもそれもイマイチ伝わっていないようです(後日に「手紙読めた?あなたの勘違いは解けた?」と聞いてみると、「勘違いしてるのはお前だろうが!!」と)。 業務上必要な事があって話し掛けても無視をされたり、対面での確認が必要な業務を拒否されるので、仕事にも支障が出ています。 彼の上司に相談した所、私情を仕事に挟まないように注意はして下さったのですが、その後も一向に改善されません。 先日も仕事帰りに階段で遭遇したので、仕事に私情は挟まないで欲しいと伝えようとした所、 「いつまで付きまとってくるんだよ!このストーカーが!!」とわめかれてしまいました。 周りに「あの女にストーキングされて困ってる」と吹聴されるのも嫌ですし、人事の方にセクハラだと言いに行かれないか心配です。 とりあえず早めに彼には気を持っていない事を伝えようかと思っているのですが、 (1)直接伝えるか手紙で伝えるか、どんな方法が無難でしょうか? (2)「誤解してるようだけど、そういう気持ちは全然無いから安心してね」とやんわり伝えるか 「私はあなたを異性として見た事は無いし、今後も何があっても見る事は無いです。あなたが誰とどうなろうが私には何の影響も無いし」とハッキリ伝えるか、 どちらが好ましいでしょうか?

  • 逆恨みでしょうか?

    逆恨みでしょうか? 3ヶ月前に片思いしていた相手に失恋しました。 好きな相手は職場の同期です。サービス業で、同じ店舗に配属されています。恋愛アドバイザーさんにアドバイスをもらいながら行動していました。 彼に好かれるためにメイクを頑張ったり、彼の仕事を手伝ったりしていました。時間が押しているときに手伝うことで、「ありがとうございます本当に助かります!」と言ってもらえたこともありました。 しかし、遊びに誘ったりしても、2人では遊んではくれませんでした。笑いながらですが、「例え休みが合ってもあなたとは遊びません笑」と言われたこともありました。恐らく好意に気付かれて応えられないから突き放されてたのかな、と思います。完全に脈ナシでした。 失恋の数日前に祖父が亡くなりました。 忌引明けの出勤の時、彼が私に渡し忘れたものがあったので近くのコンビニまで届けに来てくれました。私の店舗に可愛い大学生のバイトの子がいるのですが、私が元気がないから元気づけるために来て欲しい、と言う口実でその子を車に乗せて連れてきていました。帰りは車に乗せてくれたのですが、彼の指示でアルバイトの子が助手席、私が後部座席に座りました 同期で集まった時も彼はそのアルバイトの子を可愛いと言っていました。職場の人と食事をした時、恋愛の話になりました。先輩が「社員と学生バイトの子が結婚したパターンもあるよ」と行った時に、同期の子が好きな人に向かって小声で「頑張れ笑」と言ってました。その同期にはアルバイトの子が好きだと相談してるのかな、と思いました。 私に会わせる口実でその子に近づこうとしているんだな、と気づいてしんどくなり、告白するつもりなかったのに、家に帰ったあとLINEで告白しました。即振られました。「ごめん 今は誰かと付き合おうとは思えない」と返ってきましたが、きっと学生バイトの子が好きなんだと思います。 私は彼に好かれるために半年間努力していたのに、学生バイトの子は可愛いというだけで彼の方から好意を持たれていてしんどいです。 バイトの子に近づくために、喪中で悲しんでいるところを利用されて、悲しい気持ちと同時に腹立たしい気持ちが湧いてきます。これは逆恨みなのでしょうか? 誰を好きになるのかは自由なので失恋は仕方がないとは思います。しかし、バイトの子に近づくために喪中で悲しんでいるところを利用されたことと、目の前でその子に近づこうとしている所を見てしまったのは本当に悲しかったです。 しかし、失恋した翌日、私は責任者(午前中店長と副店長が不在で私が代役を務める日)だったのですが、私がまともに仕事が出来ないかもしれないと思ったのか、私がやるはずだった本部からの指示は彼が前日に終わらせてくれていました。冷たく突き放されたこともありましたが、優しく気を使ってくれた事も沢山あります。それなのに彼に腹を立ててしまうのは逆恨みでしょうか?

  • 逆恨みと八つ当たりが改善されなくて困ってます

    以前にこちらの投稿版で相談をさせていただきました件→http://sp.okwave.jp/qa/q9259305.htmlのその後について悩んでいます。。 以下長文になりますが、申し訳ございません。 職場に私とほぼ入れ違いで退職された女性(以下Rさん)に15年近く片想いを続けている先輩社員(以下Q君)がいます。 Q君はRさんを彼氏から略奪しようとしましたが失敗し、それをずっと引きずってきました。 その数年後、私と友達になったQ君は当て付け(私と付き合ってわざとRさんの耳に入れ、焦ったRさんから告白させるという作戦だったようです)に私を巻き込もうとしてきたのですが、拒絶すると、それ以降攻撃的な態度を取られるようになりました。 昨年からは一方的に「縁を切りたい」とLINEと着信も拒否されており、連絡が一切出来ない状態です。 用があって彼の傍を通るとデスクを蹴ったりして物音を立てられ、擦れ違った際には舌打ちをされます。 上司には相談しており、何度か注意も話し合いの場を持とうともして下さったのですが、Q君は「嫌です」の一点張りで、一向に態度を改めませんでした。 先日、私がQ君の担当している業務でどうしても確認を取らなければいけない事があって聞きに行った際も 「知らないな。自分で考えろよ」と全く対応してもらえませんでした。 見兼ねた先輩社員が「お前いい加減にしろよ!」と叱責して下さったのもあり、 その日の夜に上司立会の下、Q君との話し合いの場を持っていただきました。 以下このようなやり取りがありました↓ 上司「Q君、主さんにどうしてそんな態度を取るのか?」 Q「…主さんが悪いからです」 上司「主さんに何かされたのか?」 Q「そうです」 上司「何をされたのか?」 Q「…」 上司「仕事が関係しているのか?」 Q「仕事は関係ありません」 上司「では、どうすれば主さんへの態度を改める?」 Q「…主さん次第です」 上司「最近、仕事にも身が入っていないけれど、この事も関係しているのか?」 Q「…」 上司「仕事はきちんとしないと駄目だろ。私生活と仕事は切り離せ」 Q「…はい」 その後、上司の計らいで10分ほど私とQ君は一対一で話しました↓ 主「さっき私が全面的に悪いみたいに言ってたけど、どう悪いの?」 Q「…」 主「好きな人への腹いせに私が協力しなかった事をまだ根に持っているの?」 Q「誰だよ!?好きな人って」 主「Rさんしか居ないでしょう」 Q「…」 主「私の態度次第ってどういう事?そもそもの原因を作ったのあなたでしょう」 Q「お前だろうが!」 主「あなたがRさんへの腹いせに私を巻き込もうとしたから、こうなってるんでしょう?」 Q「…」 主「あなたがひねくれずにRさんに真っ直ぐアタックを続けていれば、こんな事にはなってないの。あなたが変な計画を立てたからこうなったの」 Q「…」 主「そもそもあなた、腹いせの件に対して一度も説明も謝罪も無いよね?」 Q「やってもいない事をどう説明しろって言うんだよ!?」 主「だからRさんていう心に決めた人が居るのに、私に気持ちの無い告白してきたでしょ?悪ふざけや滑り止めではないって言ってたよね?じゃあ普通に考えれば、当て付けか腹いせしかないじゃない」 Q「…」 主「あなたが逆の立場なら、腹いせに協力する?協力しなかったら『やっぱり恋愛対象とじゃないと付き合いたくないな』って友達に嫌味言われた人間の気持ち解る?本当にあなたって人の気持ち何も考えてないよね」 Q「…」 主「Rさんの気持ちも考えてないよね。もしRさんがあなたに振り向いてくれた時、私とあなたが付き合ってる事を知ったらどんな気持ちになると思う?」 Q「…」 主「あなたがRさんの立場なら、腹いせに恋愛対象外の女と付き合ってる男性と、一途に自分にアタックを続ける男性、どっちと付き合う?」 Q「…」 主「腹いせのやり方もおかしいよね。私ならそんな嫌な事を友達に頼むなら、頭を下げるなりそれなりのお礼をするけどね」 Q「俺がお前にどんなお礼しろって言うんだよ!」 主「知り合いの男性を紹介してくれるとか、私が気になっている社員さんとの仲を取り持ってくれるとか…」 Q「何で俺がそんな事しなきゃいけないんだよ!」 主「私があなたの恋愛に協力させられるんだから、あなたが私の恋愛に協力してくれたって何もおかしくないじゃない」 Q「…」 主「だけど、あなたはゴマ擦りみたいな事してきただけだよね」 Q「ゴマ擦りって何だよ!?」 主「毎日キザなメール送ってきたり、あすなろ抱きだっけ?してきてたじゃない。ああいう事だって本当は私じゃなくってRさんにしたかったんでしょう?」 Q「…」 主「あなたが私とは普通に友達として付き合って、Rさんにまたアタックをするって形では駄目だったの?友達付き合いと恋愛の両立ってそんなに難しい事なの?皆してるでしょう」 Q「…」 主「あなたの自分勝手で軽率な行動で私は傷付いて迷惑なの。あなたとこうなってるせいで痴情でもつれてるって噂も出てるし」 Q「…」 主「あなたもその噂のせいでRさんに変な誤解されるの嫌でしょ?」 Q「…」 主「とりあえず縁を切るのはわかったから、全部理由を説明して着信拒否は解除して。それと仕事中は普通に接して下さい」 Q「…」 主「で、結局あなたは腹いせの件も含めて何をしたかったの?誰に何を伝えたかったの?」 Q「…」 主「Rさんへのアタック頑張ってね。上手くいくといいね」 「…」 伝えたい事はひとまず伝えたのですが、その日もその後もQ君からは結局具体的な説明は無く、着信拒否も解除されていないままです。 話し合いが終わった日も、Q君は帰る時にデスクを蹴ったり物を乱暴に扱ったりと、全く態度を改めていなかったそうです。 私に対する態度も相変わらず攻撃的なままです。 Q君が私への態度を改めるにはRさんとの恋が実るしか方法はないのでしょうか? 上司は今後もQ君が態度を改めないのであれば人事部に掛け合うと仰っています。 その場合、腹いせの件などかなり個人的な事情も話す方がいいのでしょうか?

  • 手紙を書くねのその後

    私 39歳 職場の男性 37歳 私が働き出してから8年間ずっと仲良くしてくれていた男性。 今年に入りお互い両思いになり将来的には付き合う前提でした。 ラインは毎日で私を寂しくないように頻繁に連絡をくれていました。 ですが私がヤキモチと不安からマイナスな事や思ってもないことを言ってしまい、私の本心は何かわからない。1日でも数日でも落ち着いて考えてほしいと言われラインをブロックされました。 今までも何回も繰り返しで怒らせてしまってましたが、ブロックはされずに私が謝って仲直りでした。 ブロックをされているので手紙を渡しました。そしたら俺も真面目に手紙を書くからそれからって言われました。 今までは謝ってラインブロック解除してくれたのに今回は手紙を書くと言われこのまま振られてしまうんではないかと不安で胸が締め付けられていて。 私はこのまま振られてしまうと思いますか? すごく辛いです。

  • 男性の方に質問です

    私は10歳年上の彼と遠距離恋愛をしていました。 プロポーズまでしてもらい私と一緒に住むといい家まで買いました(彼が)。 ですが、この間突然LINEで別れを告げられました。暫くは連絡を取ろうとしてくれませんでしが、ようやく繋がり結局別れを受け入れる事になりました。 でも私は諦めきれずに別れてすぐ、彼の誕生日だったので、誕生日おめでとうとLINEしました。すると、すぐに「ありがとう」と帰ってきました。私は復縁したかったのでこのまま連絡を取り合いたいと思い、返信したのですが既読のまま返信はありません。 しかし、彼は私のLINEをブロックしている様子はありません。 私は嫌われてしまったのでしょうか? でも、微かな望みにかけ手紙を書こうと思うのですが、元カノからの手紙ってうざいですか? 別れて1ヶ月ぐらいしか経ってないのにこんなに連絡を送るのはかえって逆効果なのでしょうか? よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏との喧嘩について回答よろしくお願いします

    相談にのってください。彼氏と喧嘩をし、ラインブロック、着信拒否されてしまいました。 以前にもブロック、着信拒否された事があったのですがすぐに解除されたりお互いの知人に頼んで連絡を取ってもらったりして何とか連絡が取れました。 以前の喧嘩で一度別れていた事があったのですが3週間ぐらい経ってから相手から戻りたいと連絡が来ました。(この時はブロックされていません) もう知人には迷惑をかけれないし、知人にもこの人はやめた方がいいと前から言われてます。 喧嘩するとすぐに別れると言いすぐにブロックしてすぐに解除します。 けど今回のブロックはもう3日経っています。 自分でもやめた方がいいと思うところもあるのですが、どこかでまた連絡がくるんじゃないかと期待している部分もあります。 どうすればいいでしょうか? また連絡は来ると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 8年付き合っていた彼氏と復縁したいです。

    彼と離れて今日で1ヶ月たち毎日が辛くて、生きている心地がしません。 家族同様の彼で、毎日、彼とのすごしてきた日々が鮮明によぎってきて、気が狂いそうになります。 彼は27歳、私は28歳です。 原因としては、私の性格の一部に対して、彼が我慢できなくなったという事でした。 付き合いが長かった分、私も喧嘩しても真剣に反省しないで毎回同じような事で怒らせてしまっていました。 失って気づくことが多々あり、今は反省と改善をしていく気持ちでいっぱいです。 でも、こんなことをしても彼は戻ってこない... メールもLINEも、着信拒否とブロックされて、私から連絡できない状態です。 でも、どうしても諦められず、毎日が辛いです。彼と一緒になるだろうとばかり思っていたので尚更、辛いです。 どうすればいいでしょうか?数ヶ月たったら彼のアパートに手紙を置いてくる手段しか今考えられません。 彼との共通の友達はいなく、唯一彼のお母さんのアドレスは知っています。

  • 何かいい解決法ありませんか?

    きっぱりと諦めてくれる解決法はありますか? 長文になりますが、、 前の職場の男性(40代)から告白をされました。 その、1カ月くらい前に携帯に知らない番号から2回程着信がありました。 知らないので、無視をしていたら、フリーメールで連絡がありました。 それが、上記の男性でした。 私は連絡先を教えてなかったので、不快に思って無視をしてました。 自宅にも連絡がありましたが、居留守を頼みました。 そのまま、無視をしていたら連絡も来なくなったので忘れてました。 それから、一ヶ月後手紙が自宅に届きました。 内容は、私への想いとどういうところが好きなのかと一緒に話をしていて 楽しかったからまた話がしたいから今度食事にいきませんかといろいろと 書いてありました。なかなか2人きりになれなかったから、告白がこういう 形になって迷惑になっていることだと思いますともありました。 携帯の連絡先は、上司から私に気持ちを伝えたいと相談をして、教えてもらったそうです。。。 上司と男性だけで内密にしていると書いてありました。 (この時点で、上司に怒りを覚えています・・私に断りもなしに、軽率に連絡先を教えてと。。) それから、一度家の近所で私とすれ違ったそうで、その時に 追いかけたけれど見失ったが、近所の地図名簿で私の性と同じ名前があったので たぶんここではと思い、この住所に手紙を送ったと書いてありました・・。 男性は、まだこの職場で働いているようで、私がもしまたこの職場に来る事があれば その時は、普通に接してくださいと書かれてありました。 連絡先に携帯番号とメールとあって、返事を下さいとありました。 私は、返事をしたくありません。。 彼の行動は、少し行き過ぎているように思うからです・・ ストーカーに近いって本当に思っています。 手紙を書くのはこれで最後にしますとは書かれてありました。 真面目な気さくないいおじさんってだけで、私には職場の人です。 手紙に彼の住所も書いてありましたが、私の家から車で5分かからない近所に住んでいるみたいです。私の家に訪ねてこないのか不安です。 無視をしている事で、諦めてくれると思っていたのですが、、 メールも私に届いてなかったので、手紙にしましたって都合のいいように 解釈をしていました。 電話もしたくないし、会いたくもありません。 メールで断ろうと思うのですが、私のメアドを知られたくありません・・。 このまま、無視してもいいのでしょうか? それとも、何かいい解決法はありませんか? 毎日、胃が痛くて、自分の気持ちばかり押し付けてくる男性にうんざり 正直しています・・。

  • 突然

    LINEでも手紙でもメールでも電話でも何でも良いのですが、このいずれか等で繋がっている友達がいるとして、「最近この人とは連絡を全く取ってないし相手からも何の連絡も来ないしもう連絡を取る事がなさそうだし繫がりをなくそうかな」と突然ブロックされるか何らかの方法でフェードアウトされる事ってあると思いますか。

  • 元カノからブロックされていたのに解かれていました。

    元カノからブロックされていたのに解かれていました。この心理は何でしょうか? 元カノと別れて約2ヶ月経ちます。別れた理由は初め亀裂が出るきっかけを作ったのは僕で、僕があまりにも彼女の連絡を返さなくなり彼女の方から浮気を疑われるようになり、彼女の方も僕が返信しても返すスピードを遅くしたり、それで僕も浮気してると勘違いして一度他の女の子と遊びに行き、それが彼女にバレてお互い誤解されるような事して悪かったと仲直りしたのに、それから僕が友達の紹介で知り合った女の子にLINEを聞いた事を彼女が知っただけでLINEで 「もう信じらんない、さよなら、元気でね」とだけ送られてきてそのままブロックされていました。 アクションを起こすにも話し合おうともしないでブロックするその精神にムカついてこちらも冷めたのですが、1ヵ月後たまたまタイムラインを見たら元カノのタイムラインが表示されていて、ブロックを解かれたみたいです。 このブロックを解く心理ってなんでしょうか?