• ベストアンサー

親に邪魔にされる

Milkystrawberryの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

とても残念ですが 稼ぐしかありません。 私も似たような境遇です。 幼少期自我ができる頃に 母親が死にました。 とてもショックな事で、 とても塞ぎ混みました。 母親の親類は 私を疎むか 哀れむばかりです。 親類以外も 当時の友達は幼いので 「おとうさんしかいないの? へんなのー!」とか言うわ、 保護者層からは哀れまれるわ。 悲しくなくても、 たぶん悲しくなるレベル。 残った父親は頑固なうえに 暴力的でワガママ。 自室はあたえられない。 起きてるときも、 寝てるときもすぐそばに 父親がいる不快。 学校で「反抗期」なるものを 学びましたが、変って思ってた。 反抗期なんて、 ゆるされるものなのかって。 常に否定され続け 自信なんて全くなく、 何を言っても否定されると 思ってしまいますし。 好きなこともできないから 趣味もなくて発散するものもない。 募っていく苛立ちをどこに ぶつけりゃいいのやら。 訳あって正社員から フリーターに変わったので 生活は不安定です。 頭悪いのでただひたすらに レジ打ちしてる。 バカなのは誰のせいかは 置いといてなんとしてでも 稼ぎ生きるのです。 親に安月給の半分を支払い、 自分でスマホ等契約して 底辺ながら生きています。 運がいいか悪いかでいうと たぶん「運が悪い人間」でしょう。 邪魔にされるの、 嫌ですよね? 私はすごーく嫌です。 昔から私に 録な接し方もしてくれない わかってくれないやつが 何をいうんだって 正直思ってます。 ならこっちから 邪魔なやつだと 切り捨てるために 金を稼いで 一人暮らしを目指しませんか? 現状が家のストレスの物なら 家のストレスが消えれば 前向きになったり 趣味に没頭できたりと 多少改善されるかもです。 私の今の目標はこれ。 私をポンコツにしてくれたやつに 従いスクラップにされるまえに。 期待するから疲れるんです。 本当に嫌なら 離れちゃいましょう。 離れたくないと思うなら その扱いを受け入れる ほかなくなります。

gingerpie
質問者

お礼

お礼を書いたのですが、長くなったので別で質問したいと思います。 何度か実家は出ましたが金がなくなり出戻ってます。 親が嫌いというか仲良くなりたかったのだと思います。 会話してくれた事がないので。 ただニートとかしょうもないのでも家族仲良くしてますよね。 親戚にもいますが別に何も言わないそうです。 不公平です。 生まれつき運がいいんでしょうね。 実家を出ても世界中どこへ行っても不幸なんです。 頭悪くブサイクなので嫌悪されます。

関連するQ&A

  • 中年独身は必ず問題訳ありである!間違いない!

    一般的に大体35歳くらい以上で恋人無し、未婚独身だと何か訳ありや問題ありと見なされますよね? 実際に私もアラフォーで未婚独身彼女無しなので人のことをとやかく言う資格は無いのですが。 私の場合は、まず容姿が非常に悪い。身長も163cmしかありません。オシャレも似合わないファッションもダサいです。何より頭がハゲています!最悪ですよね。 仕事も派遣労働者で不安定ですし金持ちにはなれません。つまり将来性も無いということです。 このように中年以上で独身だとやっぱり訳あり問題ありでますます婚活でも不利になりますよね?まずイメージが最悪です。 私が今までに見た中年独身女性ははっきり言って問題ありだらけでした。容姿や性格、家庭環境など最悪な人ばかりで絶対付き合いたくないタイプばっかり。 本当に中年独身はまともな人はいないですよね。 皆さんのまわりにいる中年独身はどのような人ですか?どんな問題点を持っていますか?

  • 人の家にお邪魔した時・・・

    最近人を家に招くのにどこまでしておくか悩むのが、家の片付け・・。 やってもやっても、人が来た時に、「あッあそこが汚かった!」と思うことがあります( TДT) 押入れに隠せるものは隠すけど、子供が開けて見られた!とか・・・。 子供がくれば、結局はグチャグチャになるし・・・。 そこで (1)人の家に行くとまず何が気になりますか? (キレイさとか臭いとか) (2)完璧な状態で人を自宅に招待しますか? (3)性別、一人暮らし、実家暮らし、既婚者(子供の有無) (回答できる範囲で結構です) (4)人の家にお邪魔していた時の片付けや掃除に関する体験談など・・・ (無ければ結構です)

  • 恋愛についてですが

    私は独身です。相手は一つ年下の既婚者でバツイチですが再婚しています。最近その人のことが頭から離れないのです。良く話しかけてくるし好きな人が居るから旦那とはうまくいかないと言うのです。その好きな人は?と聞くといいじゃんと言って教えてくれないのです。ましや俺のこと?と頭にはよぎりましたがそんなことは聞けなかったです。彼女とは違う職場で僕が配送でおじゃまするときに運が良ければ会えるという状況です。アドレス聞いても教えてくれないのです。旦那が携帯をチェックするとかで、それはいいわけなのかどうなのか分からないです さて質問ですが その彼女は僕のことは好きなのかどうか知りたいのです。くだらないかと思われますが女の方に回答お願いしたいと思います。

  • 親がお小遣いくれません。

    なぜかわからないですが、お小遣いが全然くれないのでそれは虐待ですか? 質問:・6週間くらい学校を頑張りましたが、全然お小遣いがくれないのでどうしたらいいでしょうか。 ・あと、JR東日本でチャージをしたいのですが、お金に困っていて、 小学生はバイトは無理ですか? ・お金がなかったら、それを現金要求としたら、親が「無駄遣いするからダメ、自分でためたお金でなんとかしなさい。お金は減るものではない。」っと言われました。これは虐待の可能性ですか? ~俺の気持ち~ こんなことにあったら、実家に帰りたい。俺を馬鹿にする親は嫌いになった。お昼ご飯はあんまり作ってくれないし、家出もしたい。 〜他の質問〜 ・家出するにはなにが必要? ・家出したら友達や運命の人のお家にお邪魔してもいいのか?(ただし、俺は携帯はお持ちではありません。不法侵入罪で捕まるならば、諦めて、最寄りの公園や駅に行けばいいですか? 〜最後に〜 誤字があれば教えて下さい。

  • 彼の親との付き合い方

    結婚を控えています。 新しい新居から私と彼の実家まで電車で30分~40分程です。 ・結婚したら彼の実家にはどれぐらいの割合で行かなくてはいけないですか? 私は彼のお母さんの事を好きにはなれません。 全てを知っていたく、首をつっこみたい性格です。頭もいい人です。 それも意見というか、有無をいわせない強引さがあります。 結婚式の準備で思い知らされました。 なので私達の新生活までしきられたくありません。 私は引越しや家具選びは自分達でやって、落ち着いたら招待したいと思うのですが みなさんは引越しの時どうされましたか? 彼のお母さんとは距離をもって付き合っていきたいのですが、みなさんの経験やアドバイス教えて下さい。 初めが肝心だと思うので・・・助けて下さい。

  • 失恋しました。生きているのがつらいです。

    失恋しました。生きているのがつらいです。 19歳男です。自分からあきらめて、40代前半の既婚女性に失恋しました。彼女との関係などは下に記しておきます。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1092071190 私の頭の中は今絶望しかなく、ため息ばかりで生きているのが本当につらいです。 立ち直るにはどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 邪魔者

    高2男子です。姉との理不尽すぎる喧嘩についてです。僕は友達もいて楽しく学校生活を送っています。姉はいじめられて中卒で今はニートで顔はかなりのブサイクです。喧嘩は中3ぐらいの頃から頻度が上がってきているのですが毎度姉が100%悪いです。大半の喧嘩は言ってもいないのに「死ねと聞こえた」と言っていきなり大声でキレてくることです。寝ていて起きたらいきなりペンを投げつけられて「お前死ねって言ったやろ!」と言って喧嘩になることもありました。ある時は使ってもいないペンを使ったと思い込まれて自分の机を荒らされて壁に死ね消えろと書かれた紙を大量に貼られました。挙げ句の果てに僕のペンを自分のペンと勘違いしたときもありました。しかも全部自分の過ちなのに反省の一つもしないで「もう関わりたくない」とか言ってこっちが悪いみたいに言ってきます。僕の両親も理不尽なことをわかっています。喧嘩って普通は少なくともお互いに非があってするものじゃないんですか?正直頭がおかしいとしか思えません。多い時は一ヶ月に3回は喧嘩します。僕は元々大人しい性格なので姉が一方的に暴言を吐くのですがこの前の喧嘩では溜まりに溜まっていたものが噴火しました。胸ぐらを掴んで首を絞めました。そしたら姉は狂ったように暴れ出して包丁を取り出そうとしました。体格差でも僕の方が圧倒的に強いので力で阻止しましたが正直もう嫌です。友達とLINEしてる時も小声でボソボソ言われたり学校で筆箱を開けたら消しゴムが粉々にされていたり。こいつのせいで人生がめちゃくちゃです。正直死んでほしいです。どうしたらいいのでしょうか。家に帰るのが嫌です。そしてこんなにも邪魔でしかない兄弟はいるのでしょうか。似た境遇の人も話を聞かせてください。長文失礼致しました。

  • 三十路を過ぎて結婚してない人

    三十路を過ぎて結婚してない人はおかしいんですか? 私は30歳未婚ですが、既婚の人に「容姿が別に普通で、三十路を過ぎて結婚できてない人は異常、性格に問題がある」と言われ、ショックでした。 どんだけ失礼なんだ。 結婚ってそんなに偉いんですか? その人の周りは三十路過ぎて未婚はほとんどいないらしいです。 私の周りは結構います。 私だってできればしたいけどまだご縁がないだけなのです。 それなのに異常者扱いって…。 やっぱり三十路を過ぎて独身は体裁が悪いのでしょうか?

  • 最低な親

     私は親に決められたコースを歩んできました。  社会的に認められるような、福祉の専門職も結局親の建前と、立場のためです。自分がやりたいからではありませんでした。  実際にやってみて、けんめいにやるも、自分とはあわずしかし親から「続けろ、家には帰ってくるな」といわれ・・・・不眠症に陥って民剤を投与されながら行き・・最終的にはやめてしまいました。その後「お前は何をやっても続かない奴。実家には帰ってくるな」とののしられて・・絶望に居たときに彼と出会いました。気があってとてもおちつくので結婚の話もでています。親にそれを相談したときに「お前みたいな奴、相手の親からフラフラしているとおもわれないか心配」と言われ・・またかと思いました。一人暮らしでとても精神的に参っているときにきてくれた彼なんです。でも、いつも社会的なものしか人を評価しない親に本当に頭にきています。人間こんなものしか評価することがないのでしょうか?本当に頭がきています。

  • 三十代未婚女性

    三十代未婚彼氏なしの女性というとなにかしら問題があるというのが一般的な見方ですか? まわりでは、早くから結婚を意識していた女性はあまりよくない女性でも既婚、晩婚を望んでいた人ほど、良縁に恵まれていないです。ですが世の中、三十代未婚の女性は、容姿や性格に欠点があるというのが一般的でしょうか?