• 締切済み

邪魔者

高2男子です。姉との理不尽すぎる喧嘩についてです。僕は友達もいて楽しく学校生活を送っています。姉はいじめられて中卒で今はニートで顔はかなりのブサイクです。喧嘩は中3ぐらいの頃から頻度が上がってきているのですが毎度姉が100%悪いです。大半の喧嘩は言ってもいないのに「死ねと聞こえた」と言っていきなり大声でキレてくることです。寝ていて起きたらいきなりペンを投げつけられて「お前死ねって言ったやろ!」と言って喧嘩になることもありました。ある時は使ってもいないペンを使ったと思い込まれて自分の机を荒らされて壁に死ね消えろと書かれた紙を大量に貼られました。挙げ句の果てに僕のペンを自分のペンと勘違いしたときもありました。しかも全部自分の過ちなのに反省の一つもしないで「もう関わりたくない」とか言ってこっちが悪いみたいに言ってきます。僕の両親も理不尽なことをわかっています。喧嘩って普通は少なくともお互いに非があってするものじゃないんですか?正直頭がおかしいとしか思えません。多い時は一ヶ月に3回は喧嘩します。僕は元々大人しい性格なので姉が一方的に暴言を吐くのですがこの前の喧嘩では溜まりに溜まっていたものが噴火しました。胸ぐらを掴んで首を絞めました。そしたら姉は狂ったように暴れ出して包丁を取り出そうとしました。体格差でも僕の方が圧倒的に強いので力で阻止しましたが正直もう嫌です。友達とLINEしてる時も小声でボソボソ言われたり学校で筆箱を開けたら消しゴムが粉々にされていたり。こいつのせいで人生がめちゃくちゃです。正直死んでほしいです。どうしたらいいのでしょうか。家に帰るのが嫌です。そしてこんなにも邪魔でしかない兄弟はいるのでしょうか。似た境遇の人も話を聞かせてください。長文失礼致しました。

みんなの回答

回答No.2

一家仲良く暮らしていると思われても、様々な家庭には物語があると思っています。 私も高校生の頃に、特に歳の離れた兄からの暴力がありました。 貴方の投稿を読んで感じたのは、貴方もお姉さんも本当に愛してくれる親または大人がいないことです。 最初に述べましたが、家庭にはそれぞれ物語があるのです。物心ついた時から、兄妹と会話せずに大人になった友人も結構周りにいます。 学校にテレビとエアコンのリモコン持ってきたクラスメイトもいました。(その子のお兄さんが隠したり使えなくするとかいう理由だった気がします…) 他の人の家庭については分かりませんが、我が家が上手くいったのは、やはり親が子どもときちんと向き合ったことです。 当時の兄は、事件を起こす人の気持ちが分かるような気がすると思ったくらいに心を病んでいたようです。母は、いつでも兄の味方であり、父は冷静に兄と時間を取ったようでした。 大人になって知ったのは、兄は、近くに住む叔父から大変厳しく育てられて暴力もあったようです。両親の見えないところであったらしく、私の兄は叔父のことが嫌いらしいです。 暴力の連鎖だと知った時は、私は20歳の頃だったと思います。 ご両親のことが書かれていないのですが、貴方たち兄妹のことに無関心なのでしょうか?

回答No.1

家に帰るのが嫌だというのは大変な状況ですね。 読ませて頂いたところ、お気の毒ですがお姉さんは心のご病気なのではないかと思いました。ご両親がわかっていながらその状態で居るというのは、ご両親の問題である様にも思います。 まずはご両親に、お姉さんから実際にどんな事をされているのかを詳しく伝えて、しかるべき対応をお願いするのが良いと思います。 それでもしもご両親が動いてくれない様でしたら、その様に家庭内でのトラブルの相談をする窓口が各地域にありますので、ご相談なさると良いと思います。リンクを貼っておきます。 https://www.mhlw.go.jp/kokoro/parent/cons/text1.html また、リンク先にも書いてある通り、学校も相談先になり得ます。通っていらっしゃる学校が相談しやすい雰囲気なのでしたら、学校に相談なさるのもひとつの方法です。 心の病気を抱えている方と接する事は、心が健やかな方と対話や触れ合いによって関係を構築していくのとは、根本的に異なっている部分があります。どうしても感情的に我慢できない事をされてしまう場面もあるかと思いますが、その時の突発的な行動が、血のつながったご家族との遺恨を残す事にもつながりかねません。 大きな問題が起きてからでは遅いですし、問題が起きる兆候は既に十分見えていると思います。まずはご両親にご理解をお願いすることかと思います。ただし、多くの人にとって、我が子のその様な事を受け容れ難い事であるのも実情です。その場合は地域で相談を聞いてくれる窓口にご相談なさるのが良いかと思います。

関連するQ&A

  • 絡まれた時の対処法

    中学の時までは地元グループで深夜徘徊だとか絡まれて揉め事だとかもあって、グループで喧嘩売られたりする事は慣れていたのですが、ここ一年くらい学校とバイトで忙しくなり、地元グループで集まれなくなって学校の友達と遊ぶことが多くなりました。それはいいのですが、今前のように絡まれても何もできず、ただ理不尽だと思いながらも謝ることしかできないです。自分的には喧嘩はしたくないのですが、いざ大切な人を守るという時にやむを得ない場面もあります。絡まれたら穏便に済ませられるにはどうしたらいいのでしょうか。やむを得ない場面ではどういった対処が好ましいのでしょうか。あと明らかにこっちを見て、うぜえだの言ってくる奴らにはどう対処したらいいのでしょうか。元々喧嘩とか争いごとが嫌いで、場馴れしていないのでいざ一人でそのような場面になるとテンパってしまいます。こんな時どうすればいいのでしょうか。

  • 子供の友達のきょうだいが邪魔。

    息子(4歳)には近所に同じ年の友達がいます。 幼稚園から帰ってくると毎日遊んでいるのですが、問題はその子の姉(8歳)が毎日毎日ついてくること。 その子と二人で遊んでいる時は、とても仲良く遊んでいるのですが、姉さんが加わって3人になると毎回必ず喧嘩やら仲間外れが起こるのです。 そのお姉さんは学校の友達がいないのか、毎日毎日その弟にくっついてきます。 私はその子と二人きりで遊んで欲しいと思いますが、そんなこと言わない方がいいですよね? アドバイスお願いします。

  • そろそろ我慢の限界なのかもしれません。

    こんにちは。わたしの父親のことについて相談させてください。 わたしの家は父子家庭です。祖母と同居しています。 私の父は言っていることが理不尽すぎます。 そして理不尽な理由で突然怒り出します。 今日は本当に我慢が限界に達しそうになったので、そのことをお話したいと思います。 私は土曜日まで学校があり、明日の朝送ってもらったらいいじゃない。 と祖母に言われ、しばらくして父が帰ってきたときに祖母がその旨を伝えると、突然怒り出しました。 理由はよく分かりません。 「人がいい気分で帰ってきてるのにどうしてそういうことを言うのか」 「なんで本人に言わせないのか」 「どうしてあんたはいっつもそうなんだ」 などなど言っていました。 祖母は善意で言っただけなのにどうして上から怒鳴り散らすように言うのか私には理解できません。 自分の娘達にはいつも、 「親に向かってその口の利き方は失礼だ」 とか言うくせに、自分は自分の母親にむかってなんでそういう口の利き方をするのかと言ってやりたくなります。 でもそこで言ってしまうと噴火が大噴火になってしまうので言えません。 その怒り?が治まらないうちは何でもかんでもいちゃもんを付けてきます。 料理が少ないだの多すぎるだの。 しかも、怒っているのはたった5分たらずなのです。 自分で発散してしまったら一気に冷めていくのです。 5分経つとケロッとしてテレビを見ています。普通に話しかけてきます。 なので、回りはあまりの理不尽さに理解が出来ないまま、納得できないまま強制的にその場を終えなければならないのです。 言いたいことを発散出来ないのは本当にストレスになります。 その他にも、勝手すぎる決めつけをして人の話を聞きません。 今では、なんで離婚したのかが分かります。絶対にこの理由だと思います。 でも、父のことは嫌いじゃありません。 お酒は飲めないしタバコも吸わないし怒ってなかったら楽しい家族だと思います。 でもそんな楽しい思い出を忘れそうになるほど理不尽なのです。 今日はヒステリーを起こしそうになりました。 父が怒っていないときは平気なんですが怒り出したときは全てが溢れ出しそうな感覚に襲われます。 我慢の限界が近づいている気がします。

  • 離婚せずに我慢した話聞かせてください

    わたしは結婚してまだ8カ月です。 最初はこんな優しい人いない!というくらい優しくて思いやりのある旦那でした。 でも、数ヵ月前から優しさも思いやりもなくなり、はっきり優しくする余裕がない、と言われました。 いつかまた優しい人になってくれるはず。と、喧嘩になりそうなときもわたしが折れ、理不尽なことも受け入れ、本当は甘えたい自分も封印してやってきました。 しかし年末からまた理不尽なことを言われたりされたり、やり過ごしていましたが、新年早々、また理不尽なことを言われ、一年の始まりから気分悪くなり、険悪になってしまいました。 正月で実家に帰っていたので、姉の旦那さんの優しさを間近で見てしまい、喧嘩したことないという話を聞き、羨ましくなってしまったのもあり、離婚という言葉が浮かんでしまいます。 これから先、一緒にやっていけないかもと思ったのは初めてで、家を出て車で頭を冷やしています。 わたしはたぶん、甘いところがあると思います。 結婚にはもっと我慢が必要なんだと思います。 でもいまは、こんなにしてきたのにという気持ちでいっぱいなんです。 みなさんの我慢してきた話を聞かせてください。 みんなこんなに頑張ってるんだ!と、励みにさせて頂きたいです。

  • 別れてからの葛藤…

    つきあっていた相手と別れて気まずさが残っています。一方的に自分が振られて、理不尽なことでけんかしたのですが、腹立たしい思いをしています。同じ職場で、挨拶を交わしても不快な気分になります。なるべくかかわらないようにしています。相手は朗らかに挨拶をしますが、一方的、理不尽に言われたことを思い出し、自分は朗らかには挨拶はできません。自分の心情をかくして、愛想よく挨拶をしたほうが良いのか迷っています。周りの人に、一方的全面的に自分が悪く言われて、腹立たしい思いをしていることも分かってほしいです。職場が一緒でも部署が違うため、挨拶も毎日交わすわけではありません。 二度と顔も見たくなくかかわりたくないと思う反面、時間の経過とともに、理不尽なこととはいえ、けんかになってしまったことは、少し後悔しています。でも未練があると思って欲しくなく、プライドと理不尽だと思っているので、自分から謝ることには情けなさを感じてしまいます。相手から言葉に出して謝って欲しいとは思いません。実際に謝られると自分が惨めな思いをするような気がします。相手は、このけんかに対してどう思っているんだろうと思う時があります。時間の経過ともに、申し訳なかったと思うこともあるのかな?この気まずさをなくしたいと思っているのだろうか?自分は、腹立たしさと気まずさをなくしたい想いが葛藤しています。 経験談があれば教えてください。

  • おばとして

    姉は子どもを理不尽に叱ります。私は姉にはそれを注意してますが、直りません。 また、夫婦げんかを子どもたちがいるときによくします。 めいやおいは相当ストレスが溜まっているでしょう。 おばとして、私は遊びに連れていったり、一緒に公園で遊んだりしてきました。 おばの私が何をすれば、めいやおいが喜んだり、楽しい気分になったりするのでしょうか? 私にできることはなんでしょうか?

  • 別れてから…

    つきあっていた相手と別れて気まずさが残っています。一方的に自分が振られて、理不尽なことでけんかしたのですが、腹立たしい思いをしています。同じ職場で、挨拶を交わしても不快な気分になります。なるべくかかわらないようにしています。相手は朗らかに挨拶をしますが、一方的、理不尽に言われたことを思い出し、自分は朗らかには挨拶はできません。どうしたものか…。自分の心情をかくして、愛想よく挨拶をしたほうが良いのか迷っています。一方的全面的に自分が悪く言われて、腹立たしい思いをしていることも分かってほしいです。職場が一緒でも部署が違うため、挨拶も毎日交わすわけではありません。 二度と顔も見たくなくかかわりたくないと思う反面、時間の経過とともに、理不尽なこととはいえ、けんかになってしまったことは、少し後悔しています。でも未練があると思って欲しくなく、プライドと理不尽だと思っているので、自分から謝ることには情けなさを感じてしまいます。相手から言葉に出して謝って欲しいとは思いません。実際に謝られると自分が惨めな思いをするような気がします。相手は、このけんかに対してどう思っているんだろうと思う時があります。時間の経過ともに、申し訳なかったと思うこともあるのかな?この気まずさをなくしたいと思っているのだろうか?自分は、腹立たしさと気まずさをなくしたい想いが葛藤しています。経験談があれば教えてください。

  • 仲直りするべきですか…

    つきあっていた相手と別れて気まずさが残っています。一方的に自分が振られて、理不尽なことでけんかしたのですが、腹立たしい思いをしています。同じ職場で、挨拶を交わしても不快な気分になります。なるべくかかわらないようにしています。相手は朗らかに挨拶をしますが、一方的、理不尽に言われたことを思い出し、自分は朗らかには挨拶はできません。どうしたものか…。自分の心情をかくして、愛想よく挨拶をしたほうが良いのか迷っています。一方的全面的に自分が悪く言われて、腹立たしい思いをしていることも分かってほしいです。職場が一緒でも部署が違うため、挨拶も毎日交わすわけではありません。 二度と顔も見たくなくかかわりたくないと思う反面、時間の経過とともに、理不尽なこととはいえ、けんかになってしまったことは、少し後悔しています。でも未練があると思って欲しくなく、プライドと理不尽だと思っているので、自分から謝ることには情けなさを感じてしまいます。相手から言葉に出して謝って欲しいとは思いません。実際に謝られると自分が惨めな思いをするような気がします。相手は、このけんかに対してどう思っているんだろうと思う時があります。時間の経過ともに、申し訳なかったと思うこともあるのかな?この気まずさをなくしたいと思っているのだろうか?自分は、腹立たしさと気まずさをなくしたい想いが葛藤しています。 経験談があれば教えてください。

  • 別れてからの気まずさ

    つきあっていた相手と別れて気まずさが残っています。一方的に自分が振られて、理不尽なことでけんかしたのですが、腹立たしい思いをしています。同じ職場で、挨拶を交わしても不快な気分になります。なるべくかかわらないようにしています。相手は朗らかに挨拶をしますが、一方的、理不尽に言われたことを思い出し、自分は朗らかには挨拶はできません。自分の心情をかくして、愛想よく挨拶をしたほうが良いのか迷っています。一方的全面的に自分が悪く言われて、腹立たしい思いをしていることも分かってほしいです。職場が一緒でも部署が違うため、挨拶も毎日交わすわけではありません。 二度と顔も見たくなくかかわりたくないと思う反面、時間の経過とともに、理不尽なこととはいえ、けんかになってしまったことは、少し後悔しています。でも未練があると思って欲しくなく、プライドと理不尽だと思っているので、自分から謝ることには情けなさを感じてしまいます。相手から言葉に出して謝って欲しいとは思いません。実際に謝られると自分が惨めな思いをするような気がします。相手は、このけんかに対してどう思っているんだろうと思う時があります。時間の経過ともに、申し訳なかったと思うこともあるのかな?この気まずさをなくしたいと思っているのだろうか?自分は、腹立たしさと気まずさをなくしたい想いが葛藤しています。 経験談があれば教えてください。

  • 妻との生活に限界感じています。

    妻との生活に限界感じています。 夫、妻、子1歳の三人家族です。 夫の収入は600万程 妻は専業主婦。 結婚して一緒に住み出して5日目でご飯作らなくなり、それ以降自分で自炊しています。 私の洗濯もしてくれないので洗濯も自分でしています。 妻から子供の世話は全くせず、仕事ばっかりともう少し子供の世話してと言われます。 夫の私は朝5時起床の9時帰宅で、 子はいつも寝ています。 平日は世話できないと言うと育休とればできるでしょと言われます。 今の職場は取りずらいし収入も減ります。 もう3ヶ月程妻と喧嘩以外であまり口を聞いてません。リビングであうと舌打ちかクソと小声で言われます。ドアを思いっきり閉めたり、喧嘩腰で物に当たってます。妻と喧嘩になる時は必ず妻から理不尽な文句をいってきます。 産後うつでこのような理不尽なことを言ってるのか、それともこれが普通なのかわからず、産後うつであれば、我慢したいと思ってます。 出産して産後うつはどのくらいで、普通に戻りますでしょうか?