• ベストアンサー

お守りにしたい中国,三字・四字熟語教えて下さい。

中国留学生に江戸木札をプレゼントしようと考えています。木札の表には名前、裏に熟語を印字します。色々調べましたが、一般的な招福萬来、福以徳招、質実剛健、不撓不屈etcしか候補にあがりませんでした・・・一生のお守りになる、素敵な熟語アドバイス下さい。尚、意味も教えて下さい。お願い致します。

  • fxt
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tennnou
  • ベストアンサー率73% (494/674)
回答No.4

こんにちわ。 >お守りにしたい中国,三字・四字熟語教えて下さい。 ・中国語の中にはたくさん有ります。もっともポピュラーで、かつ喜ばれるもので、日本人にもその感触が伝わるものを以下にご案内します。 『一路平安』yi1 lu4 ping2 an1 → いちろへいあん。 人生がず~っとず~っと末永く平安無事である。 『一帆風順』yi1 fan1 feng1 shun4 → いっぱんふうじゅん。 たいへんに順調で挫折をしない。 『万事如意』wan4 shi4 ru2 yi4 → ばんじにょい。 万事がうまく行く。 『鉄杵成針』tie3 chu3 cheng2 zhen1 → てっかんせいしん。 努力を重ねれば鉄の杵も針と成る。 『一言為定』yi1 yan2 wei2 ding4 → いちごんいじょう(/てい)。 一度言ったことは変更しない(やり通す)。 『一心一徳』yi1 xin1 yi1 de2 → いっしんいっとく。 みんな心を一つにして目的を同じくして努力する。 『安身立命』an1 shen1 li4 ming4 → あんしんりつめい。 生活が安定し心のよりどころのあること。 『立身処世』li4 shen1 chu3 shi4 → りっしんしょせい。 人との交わり。 『年富力強』nian2 fu4 li4 qiang2 → ねんふりっきょう。 (いつまでも)年若く力強い。 『好学深思』hao4 xue2 shen1 si1 → こうがくしんし。 学問を愛し思考を深くする。 『長命富貴』chang2 ming4 fu4 gui4 → ちょうめいふうき。 長命と豊さを祝う(/祝います)。 『長治久安』chang2 zhi4 jiu3 an1 → ちょうじきゅうあん。 永久に安定が保たれる。(平穏無事な一生)。 『衣錦還郷』yi1 jin3 huan2 xiang1 → いーきんかんきょう。 =『衣錦栄帰』yi1 jin3 rong2 gui1 → いーきんえいき。 成功してふるさとに錦を着て帰る。 『応時順変』ying4 shi2 shun4 bian4 → おうじじゅんぺん。 いつ何時も機敏に行動する。 『高志有勇』gai1 zhi4 you3 yong3 → こうしゆうゆう。 高い志と勇気が有る。(毛沢東の語)。 『百折不撓』bai3 zhe2 bu nao2 → ひゃくせつふどう(/にょう)。 いくら失敗してもへこたれない。 『百年大計』bai3 nian2 da4 ji4 → ひゃくねんたいけい。 百年の大計。 以上、お気に召すかどうか取り急ぎ(^^♪。

fxt
質問者

お礼

素敵な熟語、有難う御座います。素人の私でも漢字を見て意図するものが伝わってきます。一つ々熟語の意味を理解し、慎重に決めたいと思います。早速のご回答有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • pikarl
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

なんでも標語にしてしまう国、それが中国です。 質問者さんの意図する内容で個人的に好きな言葉は 「万事如意」 かな。 ほら、孫悟空が持ってる棒、あれ如意棒って言いますよね。 「我が意の如く伸びる棒」という意味だったと思います。 直訳すると「万事(我が)意の如く」で 意訳すれば「いろいろあるだろうけど、きっとうまくいく」 という意味かな。 中国で売ってるお土産なんかにもよく書かれています。 さすがに江戸木札はないだろうけど(笑) 他にもいろいろあると思うので、良かったらリンクをどうぞ。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuga/yozizyukugo/yozizyukugo.htm
fxt
質問者

お礼

如意棒の如意、この言葉からとは・・・勉強になりました。リンクも有難う御座いました。

noname#13679
noname#13679
回答No.2

「臥薪嘗胆 がしんしょうたん」 「切磋琢磨」と意味が似ています。中学2年の時、あまり中間テスト等の成績があまり芳しくなく、通知票の所見欄にこの四字熟語を書かれたことがあります。(担任の先生の好きな言葉でした)

fxt
質問者

お礼

友達同士、競い合い励まし合って自分を磨くという意味ですね。有難う御座いました。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 行雲流水(こううんりゅうすい)  漂う雲と流れる水のことで、流れに逆らわないで、 滞りなく動く自然の悠々とした姿。ひいては、 そのように生きたいと言うことですね。 出典は「宋史-蘇軾伝」です。 僕の好きな言葉で、スケールは大きいと思うのですが 如何ですか。

fxt
質問者

お礼

あ~この熟語、留学生に教わりました。skonchoさんの回答を拝見し、今思い出しました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 中国のおめでたい四字熟語もしくは熟語を教えてください(*^_^*)

    え~、とてもかわいいねずみのボタンを手に入れましたので、チャイナブラウスを作ろうと思います(どんな服だ?って感じですが…(*^。^*)/) 背中の中央に日本の伊達紋のように金糸でおめでたい文字か(壽みたいなの)か招福来来のような四字熟語をデザインして刺繍したいと思います。 で、ねずみのボタンですので、お金がたまるとか、お金持ちになれるようにとか、そうした意味のある四字熟語だと面白いかなと思ったのですが、寡聞にして知りません。 教えてください!

  • 中国人が好きな四字熟語を知りたいです

    中国人が好きな四字熟語を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 中国のことわざ、若しくは四字熟語

    どうしても思い出せないので、知っていたら教えて下さい。 中国の昔の故事で、ある政治家(法律家?)が以前に自分で作った厳しい法律によって、自らも罰せられてしまったというエピソードがあったと思いますが、これって、四字熟語かことわざになっていましたっけ?単なる故事でしたっけ? よろしくお願いします。

  • 中国の思想に関する四字熟語?

    お世話になります。 カテが間違っているかもしれませんが、、、。  昨夜の朝まで生テレビで小林よしのり氏が中国の国民性について、彼らは本当は共産党に不満があるのだがそれができないからその矛先を日本に向けることで鬱憤を晴らしている。と語っていました。  事の真偽はどうでもよいのですが、その際、中国の思想に「誰かを非難していても実はその対象は全然別のところにある。」という考え方があってそれを「クワヲミテ?エンジヲ?~~」とかいう諺で例えていました。確か四字熟語でも言っていたと思いますが、両方ともよく聞き取れませんでした。「クワ」とは多分「鍬」のことだと思うのですが、、、。  この諺ないし四字熟語をご存知の方、正確には何というのでしょうか?教えてください。

  • 熟語、もしくは四字熟語を教えてください。

    次の2つの意味になるような熟語または四字熟語をそれぞれ教えてください。「目標」になるようなものが良いです。どちらかでも構いません。どなたかお願いいたします。 (1)「決して諦めるな」 (2)「形だけでお茶を濁す、辻褄をあわせる、やったふりをするのではなく、実のある行動をせよ、心掛けよ」

  • 四字熟語で“検”の字が入る四字熟語ってありますでしょうか?

    四字熟語で“検”の字が入る四字熟語ってありますでしょうか?

  • 四字熟語はなぜ四字なのですか

    ウィキペディアをみると、四字熟語は、中国語で成語とよぶ慣用語の内、最も比率の高い4文字から構成されるものとなっていますが、なぜ慣用句に四字が多いのですか。

  • 二字又は四字熟語で教えてください

    次の意味になる二字又は四字熟語(字数はあまりこだわっていません)を、教えてください。  1.「常時心にとめておいて忘れない」  2.「必要なときにいつでも取り出して参照する」 以上です。よろしくお願いします。

  • 四字熟語を探しています。

    体育祭のデコ長で、赤色で書くものはレッドドラゴンと決まりました。 で、四字熟語が必要なのですが、もともとあるやつがいいのか、自分たちでつくりたいのか、 どちらがいいか聞いてみたところ、一票差で自分たちで作りたい、ということでした。 (といっても、37人中計11人しか挙げなかったんですがね・・・) しかし、考えてみれば、中学生が作る四字熟語は、 なんとなくカッコいい文字を組み合わせて作るもので、 意味も大してないと思います。 しかし、そのことに気付いたのはもう帰ってから・・・。 皆の前で、じゃあ、作ります。 と宣言してしまった後です・・・ 今更やはりあった物でー といったら、絶対に反感を買います。 なので、せめて皆が入れたいと思った漢字が入った四字熟語 にしようかなと思っています。 紅、炎、火、赤、燃、愛、魂、絆、熱、薔薇 の文字がたくさん入った良い意味合いの四字熟語はないでしょうか。

  • 四字熟語

    『心を落ち着かせる』というような意味の四字熟語はありませんか? 曹洞宗の(教えの)中で使われているものであればさらによいのですが…。 剣道の横断幕に使う言葉を捜しています。 適当な四字熟語があれば、ぜひ教えてください。お願いします。