鍵がなく困っています

このQ&Aのポイント
  • 鍵がなくて困っています。ワンルームマンションでの入居中に鍵がない状態で、自分がいない間は開けっ放しです。
  • 会社名義で借りているワンルームマンションで鍵がなく、庶務に対応してもらえません。契約書もなく、前任者が持っていった可能性があります。
  • 大東建託の管理物件であればマスターキーがある可能性があります。鍵がない場合はドアノブごと交換し、鍵の交換は管理会社に依頼することが一般的です。費用は管理会社によって異なります。
回答を見る
  • ベストアンサー

鍵がなく困っています

入居しているワンルームマンションの鍵がありません。 単身で貴重品もないので自分がいない間、開けっ放しで不用心です。 会社名義で借りていて、庶務に鍵がないと言っても対応してくれません。 (会社名義でずっと借りているので契約書も何もなし) たぶん、前任者が持ったまま転勤したと思うのですが、田舎だから鍵をかけないのが普通なのか、どうしていいか分からず引っ越してきました。 バタバタしていて確認してませんが、 大東建託の管理物件のようなので、大東建託にマスターキーはあるのでしょうか? また、もしどこにもなければ鍵はドアノブごと交換ですか? もし、そうなった場合、 鍵の交換はどこに頼み、費用はいくらくらいしますか?

  • win-
  • お礼率80% (448/557)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.2

管理会社、この場合は大東建託が合鍵を持っていますよ。 近くにオーナーが住ん出る可能性も高いです。 話を聞いてもらえればオーナーから借りることもできるかも。 事情を話してコピーを作らせてもらうのが一番早くて安価だと思います。 もちろん会社にもその旨は通してください。 ただ、危険は残ります。前の住人が自由に入れる可能性があるし そのカギがいつどこで誰にわたるかもわかりません。 鍵を交換するならなるべく早いほうがいいのも事実。 会社はあまり些末なことには腰を上げないでしょうから 鍵交換の手配はご自分でされて請求書だけ会社に届けるほうが早いんじゃないかしら? 大東建託にまずは連絡をして鍵交換の手配をしてもらいます。 どのタイプの鍵かで費用は違いますが見積もりを取ったら会社に提出。 OKが出たらすぐに交換してもらいましょう。 シリンダー交換なら安く(数千円)済むかもしれません

win-
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、大東建託で合鍵のコピーが一番よさそうですね。 でもシリンダー交換が数千円なら、その方がいいかもしれません。

win-
質問者

補足

シリンダー交換というのは、ドアノブごとではないのですか?

その他の回答 (2)

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.3

一般の賃貸住宅の場合、入居者が変わる際、鍵の交換は義務付けられています。 会社の借り上げ住宅?の場合でも同じかと思いますが、違うのでしょうか? それとも借主(会社)が同じなので、社宅のような扱いでその義務が発生しない、ってことでしょうか? いづれにしても、非常に危険な状態だと思います。 貴重品がなくとも、悪い人が室内で住人を待っていて、帰宅したところを脅して、クレジットカードやキャッシュカードを奪い、多額のお金を引き出される、なんて事件は昨今ザラですし、最悪殺されてしまったケースも。 性的犯罪に巻き込まれる可能性だってありますし。 そうでなくとも、住人が不在時に誰でも出入り自由な状況ってあり得ません。 一刻も早く、きちんと施錠できるよう整えるべきだと思います。 普通、そう言った管轄を任されている部署であれば、社員が安全安心して暮らせるように配慮するのが当然ですし、それを怠るのは職務放棄です。 勝手な想像ですが、庶務担当が対応に積極的でない理由に、前入居者からきちんと鍵を返してもらうことを忘れてしまったなど、公になったら、自分(達)の落ち度が表に出てしまうのを嫌がって…のことかもしれません。 庶務に言っても対応してくれないなら、総務、人事、上司、コンプライアンス、いろんな人に相談して、公にしてしまいましょう(機会があれば社長でも)。 言い方としては、庶務が怠惰、と言うような担当部署を批判する形ではなく「犯罪に巻き込まれたら怖い」など、困り感を前面に出してください。 信頼できる先輩や、人脈のありそうな同僚、とにかく思いつく限り、働きかけ動きましょう。 それでもダメなら、管理会社に問合せしても良いか、とか、鍵を交換しても良いか?とか、個人で動きますけど、いいですよね?って、管轄部署(庶務?)確認とりましょう。 一般的には、会社名義の物件で、入居者が勝手に行動するのは、会社側も、管理会社側も困るはずですし、確認なしで勝手なことをすると後々、こちらの非になって不利ですから。 「きちんと対応する」と、担当が言ったら、「いつ頃やってくれますか?目安を知りたいので…遅くとも1週間後の〇日までには完了しているって思っていて良いですか?この件で今後の問い合わせは〇〇さんにするってことで良いですか?」などと言って、必ず期限を提示してもらうことと、責任転嫁されないよう、担当を決めてもらいましょう。 また、後程、誰が言った言わない聞いてない、など、と揉め事を防ぐために交渉した内容は、日時とともに記録しておきましょう。 また、どんな働きかけをしても、どうにも誰も動かない…もしくは、会社が対応してくれるまでの間、心配、一刻も早く…であれば、外付けの鍵があります。 ●どあロックガード ディンプルキー(カギ)タイプ https://www.amazon.co.jp/dp/B00S108B5M/ref=asc_df_B00S108B5M1714443/?tag=kakaku-subtag-22&ascsubtag=237513819b3804000000000000000300000000_B00S108B5M_751afa793a7a4eaf9705ae118656544da&creative=9307&creativeASIN=B00S108B5M&linkCode=df0&me=A23CUFTUYYSHXZ 我が家では、以前セカンドキーとして使用していました。 ドアの形に合えば、穴あけなど必要ありませんし、素人(女)でも簡単に取り付け、取り外しできるので、重宝すると思います。 ドアの形に対応したタイプがそれぞれ売られています。 現物を見たければ、ホームセンターか、東急ハ〇ズに行けば売っています。 このご時世に社宅?を用意してくれる会社はそう多くないので、質問者さんがお勤めの会社はブラック企業ではないと思いますが、鍵の件は普通、ちょっとありえない状況だと思いますので(入居者が個人の意思で施錠しないのと、施錠したくてもできる状態にない、のは、全く違います。田舎だから…とか、理由に値しません)、至急対処してもらってください。 ご参考まで。

win-
質問者

お礼

ありがとうございます。 社宅扱いですが、地方なので人の感覚が違い過ぎて・・・ 返してもらってないんだと思います。 家具類もどこまでが備品かもわからない状態で、住むには困らない部屋です。 東急ハンズなんて、立派なものはありません。 ホームセンターで誰でも簡単に取り外しできる安価なものがあれば自腹で買いたいと思います。 庶務は、いい意味でも悪い意味でもいい加減なんで、請求しても忘れられるだけだと思います。

win-
質問者

補足

どあロックガードディンプルキー、すごくいいと思いましたが、ドア形状に合いません。 どんなドアでも可能なこのような安価で取り付け簡単なものって他にありますか?

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

普通、会社名義で契約されているのであれば会社が原状回復義務を負うことになります。 つまり、「今住んでいる居住者の過失によって発生した損害」でなければ、借主たる会社がこれを補てんしなければいけません。 庶務担当者が対応してくれないならば、自分の上司経由で申請するなり、もっと上(庶務を管轄する部長など)に申告してください。 この賃貸物件を管理している大家がマスターキーを持っていることが多いので、管理不動産会社に一度連絡してください。 結局のところ、キーの紛失には変わりないためドアノブを交換して新しい鍵にすることになります。賃貸物件ですので管理会社または大家の指定するドアノブへのこうかんがひつようとなるため、管理会社または大家の指定する鍵屋で交換を行います。交換するドアノブの種類によって交換するときの費用は異なります。少なくとも1万円以上すると考えてください。 この費用は、あなたに過失がなければ会社が負担することになります。会社も過失がないなら管理者会社や大家の過失となり、過失責任のあるところが負担します。

win-
質問者

お礼

ありがとうございます。 管理会社か大家の指定する鍵屋で交換するのですね? こちらの過失はありませんが、最終的に私が負担すると思いますので 費用はかけたくありません。

win-
質問者

補足

よく町で見かける 鍵の110番 のような店舗で頼んだら割高ですか? 緊急性はありません。

関連するQ&A

  • 新築アパート入居時にカギ交換代って・・・?

    ただいま大東建託のアパートに住んでいて、今月中に引越しを考えいます。退去時にはカギ交換代金と部屋のクリーニング料が敷金から引かれると、管理の人に電話で言われました。しかし、入居時にカギの交換代を払っているような気がするのです。4年も前のことなので記憶も曖昧なうえに領収書も見つかりません。新築なのにカギの交換なんて変だな~と思って支払ったような気がするのですが・・・新築なのにカギ代を払うなんてことあるのでしょうか?またそのような方いらっしゃいますか?

  • 鍵をなくして罰金を払う

    先日、引越しをしました。 以前住んでいたマンションに不動産会社の方に立ち合ってもらい 契約書と鍵を渡して終了。。。 だったのですが、鍵を2本渡してもらっていたのですが、 1本なくしてしまい、1本だけ返却したら 『スペア代で何千円かいただきます。後で銀行に振り込んで下さい』 ってことになり、 なくした私も悪いんで仕方ないとその場は納得しました。 後で不動産会社から電話があり、 『申し訳ないのですが、2本ともマスターキーだったので 鍵をまるまる付け替えるのでシリンダー代で 15000円振り込んで下さい』と。。。 私はマンションに入居するとき、 鍵交換代でいくらかお金を出しています。 今回も次に入られる方が鍵交換代を払うはず。。。 契約書にも鍵の返却しかかいてなくて、 どうしても納得できなく、不動産会社につっかかると 『罰金なので。。。』といわれ。 不動産会社はどうしても鍵を交換しなきゃいけないので としきりにいいはります。 私は鍵のことなんて全く詳しくなく このまま15000円払うべきなんでしょうか??

  • 大東建託クッションフロア張替え・鍵紛失

    もうすぐ2年になるアパート(大東建託)を 更新せずに退去します。 やはりかかるお金が気になるところなですが…。 トイレの床(クッションフロア)にビニール袋を置いていたら そのビニールの柄が床に写ってしまったんです。(大きさはティッシュの箱くらいの面積) これは張替え決定…どれくらいするでしょうか…? あと、入居時に3つ鍵をもらったんですが 1つ紛失してしまいました。 立会いの際に返す様なんですが、 契約書には鍵の交換代を退去時に払うよう書いてあるので 紛失してもプラスで料金が発生することはないでしょうか…? 他には… タバコは吸ってないです。 (娘が落書きをしてしまった場所がいくつかあるのですが 市販の補修グッズで綺麗になりました…ばれますかね?) 2DK(42m2くらい)で全てフローリングなのですが 普通に小さい傷はたくさんあります。 あ。やってしまった!という傷は特にありません (もとからあったものは有ります) 気になるのはやはりクッションフロアの張替えと鍵です…。 敷金として10万払っているのですが、 もしかしたら10万以上かかりますかね…。。。 クッションフロアに限らず、壁紙などを張り替えたらいくらかかった !など具体的に教えてください。 もちろん地域や色んな条件で違ってくるとは思うのですが 是非参考にさせてください。 大東建託でなくても構いません。

  • 不動産の退去時に、鍵を紛失した場合の鍵の交換

    タイトルの件、質問いたします。 賃貸物件に入居時に、鍵を3本もらいました。 ちなみに、前の入居者は、1本もっていって、しまい、私が入居後、約1ヶ月後に鍵が1本 帰ってきて、合計3本になりました。 その後、私が鍵を1本紛失しました。特殊な鍵で不動産屋に鍵屋さんを紹介されました。 しかし、私が作り直しをせずに、そのまま放置していました。 なお、鍵は、オートロックにかざすと、自分のエレベーターの階まで、自動で誘導してくれるよう になっています。 その後、私は、今、退去する事になりました。 すると、無くした鍵は私が弁償するべきだと思います。約3~4万円。 しかし、不動産屋は、無くした事を理由に、鍵【ドアのぶ】ごと交換だと主張しています。 これは、明らかにおかしいです。だったら、無くした時み、ドアノブ交換だと言えばいいのに 鍵1本作るだけで、OKと言っています。 それに、前の入居者も、ドアのぶごと交換はしていません。 ちなみに、ドアのぶごと、交換をすると、10万円位かかります。 私は、ドアのぶごと、交換をしなければならないのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 大東建託のアパートを退去します。敷金返還に関して..

    鍵の交換代や、ハウスクリーニング代を払わなかった方いますか? 大東建託は、契約書とは別の冊子に、 鍵の交換代や、ハウスクリーニング代は、借主の負担と書いてあります。 これは、100%取られますか?

  • 分譲マンションのカギを紛失してしまいました。

    今分譲マンションに住んでいるのですが、カギを紛失してしまいました。 マスターキーではなく、合鍵のほうなのですが、 マスターキー同様、オートロック、ごみ置き場、自転車置き場、を兼用しています。 失くしたばかりで、警察等届けは出しました。 見つかる可能性もありますが、もし、見つからなかった場合、 管理会社に届けなければいけないのでしょうか? もし、カギの交換になった場合、すべてのカギを兼用しているので、 全部の費用を負担しなければならないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 賃貸、退去の敷金について

    今月末に、東京都の大東建託の賃貸マンション(1k)から退去をするのですが 敷金について ・鍵の交換費用5000円~ ・ルームクリーニング 25000円~ の2点を、を敷金から差し引かれると言われました。 ※それ以外は言われておりません。 しかし、事前に敷金についてHPなどで調べた時には ・ルームクリーニングは借主が負担するものではない事 東京都のhttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/index.html こちらのHPによれば ・鍵の交換費用は賃主負担 ・壁のクロスについても、通常使用範囲内であれば借主に負担はないこと。 とありました。 実際私はタバコはすいませんし、ビスなどで壁に穴もあけておりません。床については大東建託も指摘しておりませんし、目立った傷等は私も確認したところありません。 私自身は敷金全額返金を希望したいですし、 納得できなかったため何もサインもしませんでした。 大東建託の社員は、土日が休みのため後日連絡をするとのことですが、私は明日実家の北海道へ帰らなくてはいけません。 皆様に相談をしたいのは ・敷金全額返却は可能かどうか。(払うとしても1万円ではないのか?) ・東京⇔北海道と距離があくので、あとから「○○と××も、あとからみると傷があるので」と追加請求される場合、こちらに不利にならないかどうか(ビデオはとってあります) ・鍵の交換の拒否の可否。 正直、大東建託社員の「鍵の交換は条例であるんですよね~」(嘘つけ!)態度と、あとからこちらが居ないことを良い事に、ネチっこく言ってくるのではと不安と怒りが渦まいてる状態です。乱文申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 賃貸物件の鍵交換を自分で?!

    初めて一人暮らしをしようと思ってます。 質問&回答をいろいろ見ていて入居時にする鍵の交換を 騙されたくないなら自分ですればいいという内容を 見たのですが、可能なのでしょうか? (1)ドアノブごとホームセンターなどで購入して取り付けるのかなぁ? (2)ホームセンターに売ってる大量生産の鍵って大丈夫なのかなぁ? と心配しています。回答よろしくおねがいします。

  • (1)入居時の鍵の交換はある?ない? (2)東武東上線沿線(埼玉)の駅周辺駐輪場の有無と相場は?

    (1)初めて一人暮らしで賃貸物件に引っ越すことを考えています。そこでセキュリティに関してですが、通例、入口ドアの鍵の交換は前入居者のものと変更交換されているのでしょうか?昔、私の勤めていた会社の不動産部門では、吉祥寺辺りのワンルームマンションの入居管理をしており、その会社では鍵の交換はしていたようです。ただ、それらの物件は比較的きれいで設備の良い8万ぐらいの家賃でした。 私は埼玉県川越辺りの3.5万から4.5万円の比較的安いアパートまたはマンションに引っ越そうと考えています。鍵の入居時の鍵の交換は物件によってまちまちなのか、それとも定番常識なのかわかりません。 私が心配しているのは前入居者がスペアキーをすべて管理会社もしくは大家に返却せず、持っているのではないかという不安です。部屋を空けた時に、物は取らないにしても、入られたりしたらちょっと困りますので・・・ どなたかお教えください、よろしくお願いします。 (2)東武東上線(埼玉 志木~東松山)の駅前駐輪場の有無と値段の相場はどのようにしたらネットで調べられるか良いサイトがありましたらお教えください!知っている方どうかよろしくお願いします。

  • 大東建託のアパートの敷金返還について

    大東建託のアパートに住んでいます。 敷金について教えてください。 入居するときに、「入居のしおり」 という冊子(薄緑色)をもらいました。 その中の 「退去」 の項目の 「2.原状回復工事」 の 「1)退去時の必須事項4項目」(18ページ) の中に、 1.畳の全室表替え 2.建具・襖障子の全室張替え 3.鍵・一式交換 4.清掃・室内外クリーニング とあります。 畳の部屋は無いので、 1.畳の全室表替え 2.建具・襖障子の全室張替え は問題ないですが、 3.鍵・一式交換 は、借りていた本人が負担するものでしょうか? また、 4.清掃・室内外クリーニング は、どの程度請求されますか? もし、大東建託を退去された経験がある方がいましたら、教えて下さい。 請求された額も教えてください。 ちなみに、私は、入居4年で、間取りは2LDK(全室フローリング)です。 請求されても、あくまで「入居のしおり」に書いてあるだけなので、 納得いかなければ拒否できますか? 払うつもりが無いわけではありません。 鍵交換にしろ、クリーニングにしろ、貸主の義務のような気がするからです。 レンタカーの清掃代は取らないと思います。(事故でキズは別ですが) 大東建託のフリーダイアルの相談みたいな所に電話で聞いたところ、 「契約時の条項に示してあるので、払え」 という事でした。 「契約書に納得した上で、住んでいるはずだから」 という事です。 契約書に示されていて、サインしてたら終わりですよね!? 何か、案はありませんか? 補足:ちなみに今住んでいるアパートには、新築でできてから住んでいます。