• ベストアンサー

花屋さんになりたい!

nassyuの回答

  • nassyu
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.1

お花屋さんいいですよね~。 憧れの職業です!まだまだ高校三年生で若いし、 たくさん考える時間がありますよ(^-^) お花屋さんで働いてみたり、趣味程度にお花教室に 通ってみたりして、花に触れてみてはどうでしょうか?? それからでも遅くないと思いますよ~。 私の通っているお花教室の先生は25歳くらいで 「花屋になりたい!」っと思ってスクールなどに 通ったそうですよ。 お花屋さん!夢があってとってもステキです。 頑張って下さいね(^-^*)

関連するQ&A

  • 将来お花屋さんを経営したい。

    私は高校二年生の17歳です。 年末にお花屋さんのお手伝いをして花に関わる仕事がしたいと思うようになりました。 将来お花屋さんに就職して、後に自分で経営できたらなと思っています。 アレンジメントもできるお花屋さんになりたいとも思っています。 そこで、フラワーアレンジを学べる専門学校に進むべきか、将来のために経営を学べる大学に進学するか迷っています。 どちらに進んでもお花屋さんでアルバイトをして経験を積みたいと思っているのですが・・・。 どなたか回答お願いします!

  • 花屋について

    花屋について 1、花屋に一年中販売していて且つ人気の花をできるだけ多く教えてください。 2、一年中、造花で人気の種類をできるだけ多く教えてください。

  • 花屋に就職したいのですが・・

    進路について迷っている高2女です もう3年になるので焦っています 色々悩んでいるのですが今のところ 花屋に就職してみたいと思っています。 それでですがこの場合 直接花屋を探してバイトをさせてもらい 正社員を目指すか、 フラワー系の専門学校に行くかで迷っています。 どちらがより就職しやすいでしょうか・・? 花屋に入れたら正社員になりたいと思っています どなたか回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 花屋について

    高1の男子です。 僕は将来、花屋で働きたいと思っています。 理由は、「アネモネ」という花をみて、ものすごく花にひかれました。 もちろんその他の花も興味?があります。 そして、花屋で働いて、花があまり好きでない人や、よく知らない人に 花の美しさ?的なものを教えてあげたかったり、花を「生き物」として 世話をさせてもらいたいと思い、花屋になりたいと思いました。 そこで教えていただきたいのは、もしも家族が出来た場合、 家族を養っていけるかどうか、つまり、稼ぎ?はどのくらいなのでしょうか? こういう事で仕事を決めるのは、良くないことかもしれませんが もしも家族が出来たときに、家族に負担をかけたくありません。 花屋に勤めてる方、そうでない方も回答していただけると、とても助かります。 お願いします。

  • パリの花屋のうつくしさ

     10年くらい前に個人旅行でパリに行った時、街のあちこちで見た花屋さんの美しさがこころに焼きついています。  もちろん日本の花屋さんがきれいでないというわけではないのですが、なんかこうすごく美しかった印象が残ってます。    今思うとお店に入って、ちゃんとみればよかったんですが・・・・  これはやっぱり花の種類とかがちがうんでしょうか??  みなさんはそんな印象お持ちになられたことはありませんか??

  • 花屋でアルバイト

    こんにちわ。 私は都内に住む19歳の女です。 以前からお花や観葉植物が好きで家でたくさん育てていて、最近では花屋さんでアルバイトをしてみたいなぁと思うようになりました。 しかし私は園芸の学校を出たわけではないので専門的なことは分かりません、あと自動車免許も持っていないので配達は出来ないんですけど。 フロムエーとか求人雑誌を見ても花屋さんのバイトがあまり載っていないので、どういう風に求人の情報を見れるのかと思ったんですけど、どなたか教えてくれませんか? 場所は東京23区か神奈川県で知りたいんです。 よろしくお願いします!

  • 福岡でニゲラが売られているお花屋さんを教えて下さい

    先日ニゲラが咲いている公園を探している質問をしたものですが、時間がないため花屋さんでニゲラを探すことにしました。 しかし知っている花屋さんは全て置いていなくて、福岡市植物園にも電話したのですが「今は植えていない。」とおっしゃっていました。 福岡でニゲラが買えるところを緊急に探しています! どうか花に詳しい方がいらっしゃいましたら花屋さんの名前を教えてください。 ※値段とニゲラの花の色も分かれば教えて下さい。

  • 花屋の男性店員を好きになってしまいました

    花屋の男性店員を好きになってしまいました 私にはほとんどない一目惚れでした お店には一回しか行ったことがありません 接客や感じはよかったです 私は高校3年の受験生なのでバイトとして店に入るという手も使えず、花は割りと高価ですししょっちゅう買って帰ると親から無駄遣いをするなと言われて花も頻繁に買うことが出来ません どうしたら距離を縮めることが出来るでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 花屋に就職が決まった友達へのプレゼント

    こんにちは。 友達がの就職先が決まりまして花屋に 勤めることになりました。もともと花の手入れが 好きで花屋でバイトをしつつ、フラワーアレンジメント 系の資格をとったりしていた人なので、 彼女にあった仕事だなあ、と思っています。 就職祝いに彼女に何かプレゼントしたいのですが、 花屋で働いてる方に教えていただきたいのです。 どういうプレゼントがうれしいですか? エプロン、軍手、ハサミ、・・・ぐらいしか思い つかないんです。もしほかにこんなのは、というものが あれば教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 蘭に詳しい方、花屋さんの方… 蘭の名前をおしえてください

    このお花の名前わかりますか? 4年前の成人式で、黒の渋い振袖に合うように、百貨店の花屋さんで生花の髪飾りを注文しました。 その花が気に入っていて、また買いたいのですが名前がわかりません… 確か店員さんは、『蘭の仲間だから髪飾りに加工しても長くもつよ』と言ってた気がします。その花を『シャネル』と呼んでた記憶があったので、ネットで検索しても見付からず、記憶違いだったかなー… 近所の花屋には、デンファレというのが売ってますが、あれよりも花びらが細長く、華奢な感じで、色も白ベースに薄いピンクというか薄い紫というか、そんな感じです。 かすみ草と一緒に髪飾りにしてもらい、黒い大人っぽい振袖によく合うようにしてくれました。 こんな説明ですが、わかる方がおられたら、ぜひ名前というか種類?をおしえて頂けませんか? 花屋さんは前の職場の近所でしたので、今は遠くて行けません… 成人式の写真で確認すると、雰囲気的に多分ランの花だとは思うのですが、そこから間違ってたらスイマセン。