有給使いやすくても、早く帰れたとしてもやることない

このQ&Aのポイント
  • 質問者は勤務する会社の制度が改善されても、自分にはそれを活用する余裕がないと感じている。
  • 友人や恋人がおらず、家に帰っても何をすることもないため、会社にいる方が良いと思ってしまう。
  • 質問者は社畜と呼ばれる人間なのか、それとも休みたいと思ってもやりたいことがないため休まないのか、悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

有給使いやすくても、早く帰れたとしてもやることない

30歳男です。 私の勤務する会社は割と歴史が長いので、昭和的な体育会的な文化、残業は当たり前という雰囲気が根強くあることはあります。 ただ、最近はそういった雰囲気を改善しようということで、全社的に「週に1回はノー残業」とか「有給申請書の理由の欄に、私用という記載を認める」といった制度を設けたりはしているようです。 若い会社だと一日6時間勤務の会社とかもあるようですね。 一日8時間なんて、高度経済成長期の時代の名残だと思います。 しかし・・、私の場合そういう制度の恩恵を被れるのかなあという気もしています。 30歳という年齢になっても男子校出身で彼女がいたことありませんし、今や友人と呼べる人物がいるかも怪しいです。 友人と会うにしても数年に1回くらい・・。 おまけに、先月までは東京事業所勤務だったのに、現在は転勤となり、「田んぼ」が近くにあったりします。自家用車は持っていません。自転車すら、旧居や実家に置き忘れて現在所有していません。 私は有給取りやすい制度ができても1日も私用で有給を取ったことないです。 東京勤務だったころも。 ましてや、現在の勤務地で中途半端に1日休んでも、何もできません。 電車を使えば県庁所在地に出ることもできますが、休むことで逆に金がかかってしまうというか、わざわざ金をかけてまで平日にしたいこと、行きたいところなんてございません。 全社的に、年末年始休暇の一日前に有給を優先して使っていいことになっているのですが、お客様対応のある部署にはあてはまらないということで、今回私が異動してきた部署は「休んでは駄目」とのことでした。 年末に実家に帰るので、そういう場合は有給使って、一日でも早く帰りたいんですけどね・・。 使いたいときに使えないなんて・・・。 また、当社はそういう制度はないんですが、冒頭に書いたように6時間勤務制とかも私には意味ない気がします。 早く帰ったって、この地域には友人どころか両親すらいない天涯孤独なのに、何をすることがあるのかっていう。 むしろ家に帰ってしまうと水道光熱費がかかるし、どっか行こうにも交通費がかかります。 考えてみると、こんなようだから駄目なのかなあとも思います。 友人や恋人、自分の家族と過ごす時間を多く取りたいとか、会社の仕事以外にもやりたいことがあるとか、そういうのがないから、「別に有給取らなくてもなあ、余程長時間の残業でもなければ会社にいた方が却って良いんだけどなあ」という思考になってしまうんでしょうか。 まさに「社畜」ってやつですか? 逆に「会社になんていたくない!やりたいことがあるから休みたい!早く帰りたい!」くらいじゃないと駄目なんでしょうか? 早く帰っても家で課金ゲームをやるつもりは毛頭ないのでご安心下さい。 ご意見よろしくお願いします。

noname#224316
noname#224316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

結局質問はなんですか? 愚痴を書いているだけのように思えます。 〉「会社になんていたくない!やりたいことがあるから休みたい!早く帰りたい!」くらいじゃないと駄目なんでしょうか? が質問でしょうか? それなら、「そんな考えのヤツは、この日本にはいらん」が回答かな?

noname#224316
質問者

お礼

会社での貢献度を上げることも考えています。 ありがとうございました

その他の回答 (9)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

社に教養講座をつくって貰いませんか。 で、そのいくつかに参加してみるのです。 何もしないのも、いい方法です。 外国で、別の外国から来た人たちが、せいぜい 読書くらいで、何もしない時間を過ごしているのを しばしば目撃します。 ある外国の企業では、社員に研鑽を積んで貰うために、 終業時間を16時にしているそうなのですが、日本人には 馴染まない方法でしょうね。飲むお酒の量が増える だけでしょうから。 アナタ様は自己投資などは一切考えないタイプの御仁のようですね。 お金を費やすことに嫌悪感があるのであれば、何もしないのが ベストなのかもしれませんね。

noname#224316
質問者

お礼

自己投資は・・最近Accessの勉強をしているくらいです。 ありがとうございました

  • jetdragon
  • ベストアンサー率9% (22/230)
回答No.9

いろいろ読書などしてみるのもいいですね

noname#224316
質問者

お礼

ipadでします! ありがとうございました

回答No.8

帰って体を休めるだけでいいのでは。

noname#224316
質問者

お礼

それもそうですね。 ありがとうございました

  • ontitan
  • ベストアンサー率12% (27/209)
回答No.7

ランニングとかウォーキングとか、何か気分転換に体を動かしてもいいんじゃないですかね

noname#224316
質問者

お礼

土日でもできます・・。 ありがとうございました

回答No.6

家帰って家の掃除とかいくらでもやることはありますよ。 掃除とか始めたらきりがないです。

noname#224316
質問者

お礼

掃除の楽な自宅を目指してます。 ありがとうございました

回答No.5

何かやったらどうでしょうか。 ゴルフ、合唱(団でもカルチャーでも)、 ダンス、絵、ボランティア、、、、等。 アクティブに。 SEEではなく、DO。

noname#224316
質問者

お礼

ぼっちでもできる趣味探し中です。 ありがとうございました

noname#252888
noname#252888
回答No.4

最近悩みの内容が変わってきましたね。 というか寂しいのかな?と思うような独り言になってきた。 >>まさに「社畜」ってやつですか? 世間の社畜にあやまりなさいw 貴方の場合、仕事をガンガンこなすわけでもなく、やる事が無いから会社に行くという発想でしょ。 いわば自分本位。 社畜は自分云々でなく会社に強制的に縛られて月400時間くらい働いている人たちだよ。 貴方の悩みって、地方に行ったことが発端ではないと思う。 20代をどう過ごしてきたの?友達が居たわけでも彼女が居たわけでもない。 親が居たという違いはある。じゃあ、実家でミカン食べながら親とテレビ見るのが全てだった? ライブが趣味なのは知っているけど、夜はライブハウスに通う毎日だった? たった1回の遠征を御大層な言い方していたのでそのレベルではないと思う。 「20代のころから悩んでました。」と言うのなら、 地方が~ のクダリは一切いらない。関係ないんだもん。 >>逆に「会社になんていたくない!やりたいことがあるから休みたい!早く帰りたい!」くらいじゃないと駄目なんでしょうか? これまでの記載から総合すると、いろいろ 模索してみたけどライブめぐり以外は自分が苦になる事ばかりだったんでしょ? なら駄目じゃないでしょ。 自立出来ていて、自分のスタイルで生活している。 駄目じゃないでしょ。 他人から「30まで彼女が居なくて素人童貞かな?風俗行きそうにないからリアル童貞かな?気持ち悪い。駄目駄目。」と言われたら動くの? 動きたくないんでしょ?それが自分のストレスない姿なんでしょ?ならそれでいいんじゃない?

noname#224316
質問者

お礼

社畜というには仕事量をこなしておるわけでもなかったようです。 たった1回の遠征とありますが現居住地からの遠征に慣れておらず疲れたというのはあったかと思います。 自分にとって何が良いかを考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

そもそも会社が、休みを止める権利ないと思いますけどね。 あとは、そういう時に出会いを求めに 行っても良いかも知れません。 もしくは毎日、定時で帰れるのなら何かスキルを 身につける学習時間を作っても良いと思います。 私の友人は、すぐにパチンコや麻雀しに 行ってしまうでしょう。 その友人は、休みの日はバイトしてますけどね。 そういう時間の使い方をあれこれ愚痴ってないで 考える努力をした方が良いと思います。 私なら、凄く肩がこる仕事なので、マッサージしてもらい行ったり 銭湯に行くでしょう。 お金使いたくない場合は、家に早く帰ってもps4て、ゲームしたり映画見たりするので、はたまたラジオ聞いたりするので、そこまでどうこう思いません。

noname#224316
質問者

お礼

インドアを充実させるというのもアリですね。 ありがとうございました

回答No.2

婚活なさいませ 今が一番いい時ですから、いい女を選べるタイミングですよ

noname#224316
質問者

お礼

妻子を持つのは私の役割でないと認識しています。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 会社の勤務形態(有給、残業について)

    私が勤務している会社(警備会社)の部署は主に夜間で毎日15時間勤務、月に8回休みがある部署なんですが 夜間待機中とゆう名目で1日に3.5時間から4時間賃金がいただけません、ですが待機中でも繁盛に職務を実施しています、これは合法、違法どちらなのでしょうか? それと有給休暇なのですが与えられてはいますが有給を使うと蓄積された残業代を有給の時間分(1日分8時間)引かれてしまいます、いくら残業しても有給を使うと残業でがんばった分引かれてしまうとゆうことになります、当方10年以上働いていますが基本給13万円弱、残業が給料の大半を占める状態なのでこのシステムは納得できずご相談したくご質問いたしました、 この2点に関して合法か、違法か?、それと違法であればどのようにしてそれを是正させればよいのかどうぞご教授願います、ちなみに当方の会社に労働組合はありません、何かたてつけばすぐに嫌がらせを受ける会社です、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 有給休暇の強制消化

    友人の勤務している会社の事なのですが、 例えばお盆の時期、8月13・14・15日を対外的には全社休業としておいて、 実際には、全社員の有給休暇から3日分マイナスしているという・・・。 (仮に20日あったとしても個人が使えるのは17日分) それが、お盆の時期と年末にあるようなのです。 (年間5日ぐらいは強制的に有給を消化した形になる) これって労働基準法違反じゃないんですかねぇ?

  • 有給と残業代

    初めまして宜しくお願いします ネットで調べたり、また務めている時間とかぶる為、労基に確認出来ないので教えて下さい。 勤務5年 正社員 有給残数10日 例えば 5月1日に有給を1日取得。 5月に残業10時間した場合。 (1) 有休9日 残業代10時間の対価が支払われる。 (2) 有休10日 残業代2時間分の対価が支払われる。 (3) 有休9日 残業代2時間分の対価が支払われる。 どのようになりますでしょうか? また理由も教えて頂けますでしょうか、宜しくお願いします。

  • 有給について

    有給について 派遣会社で登録後工場勤務で9時から18時で12時から13時まで1時間休憩で実働8時間労働のお仕事で、たとえば初日の研修期間で、別に午前中の9時から12時まで勤務で、帰りたければかえってもいいとかで、勤務したければ18時までしてもいいということで見た場合は、別の職場にうつってからのことで有給が存在していたのですが、派遣の担当の人には、午前中9時から12時で終わりにした場合は、時給1000円その後の有給を相談するように言われたのですが、残り5時間残しての終わりだと時間有給での処理だと思うのですがけっ局時間有給で5時間分付かず、その日は3時間の3000分支払われましてが、このようなケーすで見た場合ですが、有給は半日有給時間での有給をつける法律的な義務はなく会社の自由とききましたが、けっきょく3時間1日分ではたらいているからまるまる1日分8000円分もつけるのはこの日は法的に難しいのでしょうか・・・?11000円合わせてなってしまいますが、普通ゆうきゅうだけなら8000円だけですが。法的に1日単位でしか有給がないばあいはここで合わせて11000円という支払は法的にできないのでしょうか・・・・? そうするといくら相談するといいつつもやはり3時間その日はたらいたし当然1日分ゴウサンで11000円分のス給は無理だし、ハンいつ有給も認めていない会社の規定で時間有給もないと認めていないということで、この日の支払額法的に3000円だけとみるしかないのでしょうかね・・・・・・

  • 有給を知らされてなかった

    今月末で派遣の契約更新になるので、引っ越しのため更新はなしでとお願いしました。 今月末で丁度1年勤務でした。 私は派遣で働くのは初めてなので、有給はもらえないものだと 思っていました。 ところが、派遣で現在通っている会社の方に今月末で辞めることを告げると 「有給はないの?」と聞かれ、 派遣元とかわした契約書や、給与明細を確認しても有給の事は 何も書かれてなかったので、てっきりナイと思っていたのですが、 派遣で働いている友人に相談すると、1年だったら多分10日ある と言われたので、 先程、派遣元に 「有給は有りますか?」と聞くと 「ありますよ。ただ有給の分は時給にめい一杯反映させていただいて るので皆さんご協力いただいて月一回程度にしてもらってるんですよ。 今月辞める最終月ですから、1日有給にしますか?」 と言われたので、 「今まで有給あるって知らなかったから一日も 取ってませんが、どれだけ取れるんですか?」と聞くと 「一気に取られると時給にめい一杯反映させてもらってるので赤字に なってしまうので・・・今まで休まず働いてもらったので有給も無かったですけど、先月の分もと言うことで2日有給取りますか?」 と言われました。 いや、やすんでました!! 平均すると今まで月に1回位は休んでいましたが、有給があるとは 思ってなかったので、無給で普通に休ませてもらってました。 詳しく聞くと・・ 法定内の有給が1年半だと20日あり、あなたの場合は丁度1年なので、10日有りますが、 一日の勤務があなたの場合、5.5時間なので 一日フルではないので、8日か9日だと思いますが・・・ と言われたのですが、「どっちですか?」と聞くと また計算して連絡しますと言われ現在結果待ちです。 赤字になるから有給は月1回で・・と言われましたが 引っ越しの準備があるので、有給が8日か9日あるなら その分取りたいのですが、一気に取るのは認められないのでしょうか? (ちなみに職場での引き継ぎ等は問題ないと思います。) また、友人は5.5時間なら10日有給あるんじゃない?と言うのですが 実際何日あるのでしょうか? 電話で色々言われたときに、有給についての認識をきちんとしていたいので なるべく早めにご回答いただけると助かります。

  • 有給について

    派遣会社で登録後工場勤務で9時から18時で12時から13時まで1時間休憩で実働8時間労働のお仕事で、たとえば初日の研修期間で、別に午前中の9時から12時まで勤務で、帰りたければかえってもいいとかで、勤務したければ18時までしてもいいということで見た場合は、別の職場にうつってからのことで有給が存在していたのですが、派遣の担当の人には、午前中9時から12時で終わりにした場合は、時給1000円その後の有給を相談するように言われたのですが、残り5時間残しての終わりだと時間有給での処理だと思うのですがけっ局時間有給で5時間分付かず、その日は3時間の3000分支払われましてが、このようなケーすで見た場合ですが、有給は半日有給時間での有給をつける法律的な義務はなく会社の自由とききましたが、けっきょく3時間1日分ではたらいているからまるまる1日分8000円分もつけるのはこの日は法的に難しいのでしょうか・・・?11000円合わせてなってしまいますが、普通ゆうきゅうだけなら8000円だけですが。法的に1日単位でしか有給がないばあいはここで合わせて11000円という支払は法的にできないのでしょうか・・・・? そうするといくら相談するといいつつもやはり3時間その日はたらいたし当然1日分ゴウサンで11000円分のス給は無理だし、ハンいつ有給も認めていない会社の規定で時間有給もないと認めていないということで、この日の支払額法的に3000円だけとみるしかないのでしょうかね・・・・・・

  • 「月の稼働時間」と「有給利用」について質問です。

    「月の稼働時間」と「有給利用」について質問です。 よろしくお願い致します。 私の友人がアルバイトしている会社では、月間172時間を超えるものは残業扱いになります。 友人は、シフト上1日12H働くこともあり、月の後半には172hを超えていました。 このタイミングで、会社に有給(1年以上勤務しているので有給はあります)を申請したところ、 月の稼働時間を超えているので、有給は取れないと言われたらしいです。 これは法律的にあってるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 有給について

    有給でたとえば9時から18時の基本時間定時の場合で普通に有給使えば時給1000円だと休憩1時間引いて8000円もらえますが、たとえば午前中3時間のみ働いて帰宅した場合は勤務給料だけで3000円ですが、たとえば派遣会社に時間有給せいや、半日有給がない場合で、この日にも○一日有給をつけてこの日11000円の支払いにしてほしいと相談した場合は、法律上違法でなくOkなのでしょうか・・・?労働基準法でみてですが。 これだと別に残業もしていないので有給と合わせてその日にかぎり11000円だから、対象時の離職票の失業保険受給時に、この日が計算にかかれば、まあ都合よく受給額があがりらっきーですが、じっさい法的に見てこのようなケースで有給と合わせて支払うことは11000円その日に限り可能なのでしょうか・・・・? 要は会社がOKならその日ごうさんでOk それ以前法的にこのような支払方はしてはならないとか、会社が当然法的に見て認めないとかありますが じっさい会社次第でしょうかね・・・・?1日当たり当たり労働で有給と合わせての支払う方法というのは・・・・・?11000円か直で3000か・・・・・・?別の日に有給使えとか・・・・・?

  • 有給休暇がもらえません・・・

    勤務1年、1日8時間×月20日働いている(これまで欠勤無し)アルバイトです。 先日、有給休暇を下さいと言うと 「うちの会社は有給休暇は無い!」と言われました。 なんで無いのか聞くと 「昔からその制度はしてない」と…。 有給休暇はあって当然ではないのでしょうか? これって労働基準法に反してますよね??

  • 有給休暇付与日数について教えてください

    現在、正社員として働いています。 有給休暇の付与について、会社側の言い分に納得できません。 勤務している会社の有給休暇の付与は4月1日に行われ、前年度分の繰越はできません。 また、10日全部は使えない(使わせない)とはっきり言われています。 会社の休暇としては夏期休暇や年末年始休暇が土日も合わせて10日ほど(一斉休暇で自分の都合に合わせては休めません)あります。 人事に有給休暇の日数について、6カ月勤務→10日、1年6カ月勤務→11日・・・・と増えるはずでは?と 問合せたところ、「何年勤務しても一律10日、そのほかは夏期休暇や年末年始休暇があるので。」という 回答でしたが、なんかおかしくないでしょうか? 有給休暇が勤務年数に応じて増えないこと自体、労働基準法に違反してはいないのでしょうか?