• 締切済み

自分の話ばっかな彼氏(友達)

に対してどういう態度とったらいいかわかりませんw 本気で相談しようとしても 自分の自慢のような話をされて 最終的にワタシがこうだったから大丈夫! 何が大丈夫なのか… 高校生のころは毎日遊んでた~とか テストの点数がどうだとか 勉強できただの委員長だか部長やってただの 何十回も聞いたのでもうメンドクサイ… 仕返しみたく同じようにわたしも 言ったら、うん、ああ~ しか言われませんww こういうのって性格なんですかね。 直らないのかな…

みんなの回答

  • bansy
  • ベストアンサー率9% (22/224)
回答No.7

性格ですね。そういう人間と思って付き合う

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haglof
  • ベストアンサー率9% (23/239)
回答No.6

そういう性質の人なので直らないでしょうねえ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そういう人は自分が話の中心じゃないと話が終わらないんですよ。 そんな人に話をしても上の空でちゃんと話聞けませんよ。 性格なので治らないですね。 自己愛性人格障害を疑っていいと思います。 そういう人とは関わらないほうがいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.4

おそらく直らないですね・・・。相談相手には向いてません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.3

性格だと思います。 今のままではたしかに相談相手としてはまったく役に立ちませんね。 あるとしたら、こちらが相談している最中にもうちょっと話の筋を問題解決に向くような質問をするといいんじゃないでしょうか。 「私はどうするべき?」ときいてみるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はい、直らないと思いますよ。 こういう人を、自己中人間と言います。 特に、特に特別な出来事があって、自己中の心をへし折られるか、 彼が愛し、尊敬している人(恋人、親友)にがっつり指摘され、 本人がそれを受け止める事が出来た・・・ 以外は、直りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

手っ取り早いのは、客観的な視点できちんと相談に乗ってくれる別の人を探すことです。 きっと彼は自己顕示欲やプライドが強いのでしょうね。 もしかしたら、そういう自慢話をこれみよがしに話すことで、自分の弱さ・弱点を知られないように取り繕っているのかも知れません。 そういう人に相談しても何ら意味がありませんし、相談者としての資格・資質はないと思います。 自分の経験値でしか物事を考えられない人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の話

    電話とか面と向かって話しをしてるときに、皮肉をいってくる奴がいます。 そいつは、自分が中三ときに転入して仲良くなってつるんだ奴なんですが。 中学生の頃の話ですが・・・ 二人でプリクラとったあと、プリクラを見てそいつが「なんか、こんときのお前かっこいいし~」 そのあと、「ちょっとねw」 卒業アルバムをふたりでみていたときに、「お前どの女がかわいいと思う~?」 俺がある女子を指差して「こいつ?」 ちょっと間があいて、「え、どこが?」 自分が好きな子の話をしたときに、会話の詳しい内容はさすがに覚えていませんが、 「キスぐらいはあるかもしれないけど、ヤルはないな、くそっ何でお前が」 高校に入って自分が中退したあと、武器使って自分の兄と喧嘩して、しばらくたったある日に自分の家に泊まりにきて、兄弟喧嘩の話をしたときに「大丈夫?」っていったんですが、言い方が不快 自分がとある事情で、関東に引っ越したあとの電話での会話 そいつと電話の途中、母親が途中で話かけてきた時に、自分が「あ~何?」って言った声向こうに聞こえてそいつが「フフッww」かなり馬鹿にした感じで嘲笑ってきた。 自分が近所の中学生あたりの奴にからかわれたときに、そいつに電話してそのことを話したら最初は同情していたんですが、自分が「くそ、あいつらうぜぇ・・・」そのあと「怖いっすよ~○○さ~ん」といって煽ってきた。  ○○は自分の名前 街で喧嘩売られて電話でそれを話したら「お前は、まためんどくさいことが起きたか・・・w」と煽られた。 そいつが童貞を捨てて経験人数が5人ぐらいと、まだ童貞である自分に自慢してきた 思い出せるのは、このぐらいです。 高校の入試のときも自分の親の車でそいつを送ったりしたときもあったし、泊まらせたときもありました。 こんな、屑に話した俺も原因はあったんですが、悪いのは向こうとしか思えません。 一回、お前言いすぎだといって注意したことはあったんですがため息交じりで「すいませ~ん」としかいいませんでした。 キレようと思ったんですが、逆に相手がおもしろがってしまうんじゃないかと思い、なかなかいいだせませんでした。 この思いは、どうすればいいでしょうか? もうなので二十歳だしうかつに手が出せません あと、こいつを侮辱罪あるいは名誉毀損で訴えることは可能ですか? 我慢の限界です。

  • 友達の態度。

    気に入らない友達の態度についてです。私より明らかに成績の悪い友達が、最近自分の成績をやたら自慢してきます。テストや模試の点数や順位を直接言うわけではないのですが、いかにも上から目線で話してきて不愉快です。私は距離を置くようにしているのですが、選択科目などが一緒で席も近いので話さざるを得ません。しかもこっちが謙遜して「この前のテスト自信ないな~」などと話すと「あの問題すごく簡単じゃなかった?」などと言ってきます。(それなのに、なぜか彼女は追試を受けてました) 彼女は何がしたいんでしょうか?私は彼女に対してどういう態度をとれば良いのでしょうか?

  • 私と友達の内申

    中2の女子です。 昨日、成績が返ってきました。 ある友達が成績が上がったらしく 自慢してきました。 はっきり言って調子にのっています。 しかも数学なんて 毎回私より点数低いくせに その友達が4で私は3なんですよ・・・!! うざくないですか?? しかもその友達 「うちゎきもいから内申だめだめだぁ・・・」 とかいってるのに ひいきされてるの あなたじゃないですか!!って思ったんですけどwww どう思いますかー?? はっきりいって 絶交したいんですよww その子嘘ばっかりですしw(笑) まぁ、数学4ゎ 実際みたから嘘じゃないですが(´・ω・`)

  • ぼくの友達の友達の話なんですが

    僕にはまったく関係のない話なんですが まず僕の友達の友達をAにします そのAは無免許二人乗りヘルメット無しさらに警察から逃げたらしく まあ結局は捕まったみたいなんです で僕の友達はAと仲良くて 友達は 学校どうなるかな?と時々言ってます 捕まったんで学校にも連絡がいったらしく今は謹慎らしいです 退学かどうかも決まってないらしいです でもAは 遅刻 欠席 ピアス 頭髪 テストの点数 授業態度 いい印象がないらしいです Aの行ってる高校は言っちゃ悪いですが僕とおなじくらいバカな高校です でもAは謹慎の間はまったく別人のようにまじめにしてるみたいなんですが Aは退学でしょうか? 実は僕時々Aと遊びます(笑) もちろん僕 友達 Aの三人ですが Aは見た目はヤンキーじゃないですしやさしいです なんか年の近い人と大人とじゃ対応がちがうみたいです 何回も聞きますがAは退学でしょうか?

  • 私は嫌いな人。

    その友達(とも思いたくない)は皆からは好かれています。でも私は好きじゃないです。嫌いな点ならいくらでもあります↓。 ・小学校の頃両親が離婚したことで悲劇のヒロインぶる。(でも今の親のことめっちゃ自慢する。) ・私、怒ったら恐いんだぜアピールがうざい。 ・頭いいんだぜアピールすごい(でも私のほうが期末テストの点数上w) ・「私いろんな友達から相談うけるさぁー」 ・自慢が激しい ・しつこい ・私こんなこともしらないのよ(自慢かも…) ・自己アピール ・無責任 ・すぐ人のせいにする。 などなど…。。。 その人には何度もしつこいとか言ってます。その後「ごめん…」って言って三日坊主なんですぐに元通りです。はっきり言って意味がありません…。 その人とは同じ部活に入っていてその人が部長で私が副部長なんで絶対話し合わなければいけないんです。しかも部長の仕事人に押し付けるし、だから何にも知らないから顧問に言われたら絶対私にふってくるし…。部長とかっこうつけたいがためにやってるようなものだと私は思ってます。 なんか後半てかほとんど愚痴になってしまってすいません。 どういって対処いていいか分かりません。 教えてください。

  • 彼氏がずっといない友達について

    質問というよりかは、ただの疑問です。 小学校から仲のよい女友達がいます。ちなみに私も女性です。 久しぶりに、彼女が私の家に来て夜遅くまで呑んでいました。普段は飲まない子で、私といるときだけ飲みます。そして、結構酔っていました。 普段、弱音を吐かない人なんですが、ふと、「私、ほんとに彼氏ずっといないよね。どうなるんだろう。」と言っていました。 その子は、モデルのような美人というわけではないですが、よくかわいいと言われていて、品があり、清楚で、頭がよく、努力家でしかし、よく知り合えば天然であることがわかる、私の自慢の友達です。同窓会など大人数がすきではなく、ふわっとした見た目とは裏腹に、意志が強く、また、昔から群れるのが嫌いな子です。 同窓会でよくその子のことを聞かれて、なんと、その場にいた男友達全員が、中学時代や高校のときに片思いしていたことがわかりました。 しかし彼女は、高校を卒業してから、彼氏がいません。 また、確かな目標がありそれに向かって常に突っ走っているイメージです。 女友達の私から見ても生きざま?がかっこいいし、見た目はかわいい。性格も真面目だけど、抜けてる。 男友達からみても、未だに(二十代)魅力的だそうです。 しかし、ずっと彼氏がいません。浮いた話しも滅多に聞かず、たまにいい人がいた~という話が出てきますが、それ以上は一向に進みません。 私は、彼女とは正反対の性格で、人に流されやすく、地元でよく知り合っている仲間といるのが落ち着き、ごく普通に大した目的もなく仕事をしています。(笑) だから、余計にこの友達を尊敬して自慢でもあります。  そんな彼女が先日初めて、彼氏ができない不安を言っていたもので、しかもその理由が友達であるのにも関わらず突き止められず、少し情けなく思った次第です。 みなさん、どうしてだと思いますか?

  • テスト後の友達(長文です;)

    先週、高2初のテストがありました。 今回はテスト前日位しか真面目に勉強しなかったし、テストの後も悪い。と思ってました。 今日までにほとんどの教科が返ってきて、結果は、思ったよりもよくてクラス1位の教科もいくつかありました。(自慢みたいですみません。) でも、私の学校は2年生から進路別のクラス編成をしていて、私のクラスは5クラス中下から1、2番目のクラスなんです。 私は1年生の時と成績はそれほど変わったわけではないんですが、クラス編成のため去年よりもクラス上位の事が増えました。 テストの点数を隠そうとしてもクラス上位者は先生がテストを返す時にみんなに言ってしまってばれてしまいます。 テストが返ってきて初めの頃は、「いいな~」とかだけだったのですが、今日、お弁当の時仲のいい友達に「そんなに頭いいなら友達やめる!!」とか「どうせ昨日はお祝いで外食だったんでしょ?」と、どっちも冗談っぽくですが言われました。 少しでもいい点をとりたくてテスト前に頑張ったのにそんなことを言われると思わなかったし、かなりショックでした。 その後も友達の態度が少しよそよそしくなったりして… 普段どおりの友達もいるのが救いなんですけど仲のいい友達にされたのがツライです。 私も中学の時は周りには頭のいい人ばかりでしたが、そのぶん"自分も頑張ろう"とか"次はぬかすぞ"って思ったし、成績を自慢してきたわけじゃないので嫌なやつとも思いませんでした。 こんなことで点数を落とすなんてバカみたいかもしれないんですけど、この後のテストもこういうことが続くと思うと点数落としたほうがいいのかなって思ったりもしちゃいます… 点数を聞かれたり、からかわれたときにはどうしたらいいんですか?? 毎回いい点数なワケじゃないので余計に友達からの冷やかしが多くて悩んでます。 友達ともずっと仲良くしていきたいので、ぜひアドバイスをください!!!

  • 彼氏に冗談を言うと本気で怒られます

    付き合って約1ヶ月の彼氏がいるのですが、 冗談を言うと本気で怒ってしまって対処の仕方がわかりません。 相手は20歳のフリーター?で私は17歳で遠距離恋愛です。 通話で彼が「お風呂覗いていいー?ww」とか言うので笑いながら「変態ー変態ー!ww」と返すと「は?変態じゃないから。エッチなだけだから。変態っていうのは曲がった性癖もってる人だから。」と本気で怒った声で言われます。 そう言われるとは思ってなくて「え、ごめん...」と謝りましたが空気が少し重くなってしまいました。 また、相手にいじられた時や子供扱いされた時にふざけて「もー○○のバカ~w○○だって子供だもん~ww」や「もう、○○嫌いーww」と言うと 「あ?社会人ナメんなよ?俺を敵に回さない方がいいよ」とか「あっそ、じゃあ通話も切るから。言っとくけど俺は嫌いとか言われて喜ぶ人じゃないから。」と怒られ「どうすんの?風呂は?風呂でゆっくり考えろ。」と言われ びっくりして半泣きで通話を切ってしまいました...。 確かに、「嫌い」は悪い冗談だとは思いましたが、数回だけだし、それ以上にほぼ毎日「好き」とか「大好き」とか言っています。でも、 それは私から一方的で、相手は向こうから「好き」とか言ってくれることなんて全然なくて、バイトしてから夜の1時までゲーセンに通い詰めてます。 私の高校の男友達とかは「変態ーwwwマジでほんっとに**嫌いーww」とか女子に言われても「うるせぇwwえ、俺のこと大好きだって?」とか「バレたかwwなんでよーw」みたいにノッくれたりそこから話を盛り上げてくれたりする人達なので本気でキレられて え?ここでキレるの?というポイントが沢山です... 冗談言ったら本気で怒られるし、他愛もない話をしようとしても、「ふーん」とか「そうなんだ、お疲れ」などと興味なさそうで会話がすぐに終わります。 だんだん通話が楽しくなくなってきてしまいました... どう対処したらいいでしょうか?

  • 最近の友達がおかしい

    私の通う高校は中高一貫校で、中1の頃から仲のいい友達hちゃんがいます。ちょっと高1に上がってから最近hちゃん対する行動一つ一つが引っかかって気になります。 理由は高1に上がってから、ピアスを開けて、メイクをして、カラコンをしてスカートをおって毎日学校に来るようになったんです。学校はメイクもピアスもカラコンも禁止です。 私は小学生の時にすでにピアスを開けてしまって、もう担任の先生には了承済みであまりピアスのことに対してはhちゃんに文句は言えないんですけど、実際クライスの女子ほとんどは多少薄いメイクをしてて、まぁ高校生なのでみんな気にしてないんですけど、hちゃんだけメイクも濃くて、カラコンはhちゃんしかしてなくて学校でもピアスをつけているんです。流石にそれは、いわいるカースト上位の子たちでもみんな引いています。それに高1に上がってから、不良に憧れた?って感じでとにかく自分を悪く見せようとしてくるんです。 クラスは違うんですけど、生物の先生におじいさんの人がいて、毎回その人に対してガンを飛ばしたり、舐め腐ってる態度をとっていると聞きました。最初みんなもまぁちょっとやりすぎねで済ませていけど、一回生物の先生がしびれを切らして、hちゃんに怒鳴ったんです。そしたら「はぁぁ〜〜いw」と全く反省した態度を取らなくて、周りドン引き、それでもなんか知らないけど、それがかっこいいと思ってるのか、自慢げにhちゃんから話してきます。 後やばいのがお酒飲んでるって私達の仲いいグループで自慢気に言ってくるんです。みんな反応に困って「あ、そうなんだね」って言う子がほとんどですが、それはやばいよっていう子がいたら、なぜかキレてくるんです。三連休の間に「今お母さんと旅館でゆったり酒のんでるw」とラインをくれて私は「へぇ〜そうなんや」と流したら、夜の11時ぐらいに「私三本お酒のんだw、やばい酔ってきたかもw」と言ってきて、そしたらすごいどぎつい下ネタを言ってくるんです。 ある程度の下ネタならついていけたけど、途中から本当に高校生男子しかしらなさそうな、下ネタ単語を言ってくるんです、それには私も意味がわからなくてついていけなくて、無視してたんです。それで次の日の朝にhちゃんから「昨日の私、恥ずかしい、酒って怖いわw」って言ってくるんです。それを三連休3日とも同じ繰り返しをされました。 そして一番やめてほしいのが、私と仲がいいのか、この前朝会があることを忘れていつもの時間に学校行ってたら、途中で朝会を思い出して急ごうとしたら、「ゆーくり行こ〜、どうせうちらこの二人組やし、バックレても、うちらなら先生にガン飛ばしたらいけるよw」ってよく悪いことしようとしたら絶対私も巻き込んでこようとするんです。 初めて話す先輩や、後輩にも絶対私の名前を出して、「怒ったら怖いで、やばいでww、もううちらはww」って勘違いしてるのか私もhちゃんとおなじようにメイクしてる、スカートおってる、グレてる、不良仲間のように関わってくるんです。 最近別の仲のいいyちゃんと話してて、将来が心配、私が可愛そうに見えてくると話してた。実際hちゃんは先生たちに目をつけられていて、私もつけられています……。でも私は自分で言うのもなんですが、文句などがあったら、はっきりいうタイプで、気の強めなタイプだと思います。yちゃんにも「hちゃんより私こそ怒らせたら一番怖いよw、はっきりものを言いすぎるよねwでもhちゃんにはもっと言ってもいいと思うよ?w」 実際私はとにかくhちゃんは痛いやつだと最近思っています。だって生物の先生のような弱そうな先生の授業は妨害したり、トイレ行って遅刻したり、でも化学などの怖い先生になると優等生並みに時間守って、授業も静かです。毎回朝の校門前にスカートの長さチェックで立ってる先生がいますが、校門を通るたびに私の後ろに張り付いて、手で髪の毛を触るふりをして、メイクを隠して学校に入っていくんです。そしたら「先生目悪すぎwwなんで気づかないw、アホかよっw」と言ってくるんです。 hちゃんいわく自分は不良で校則破ってて性格強くてかっこいいと勘違いしている感じですが、私からしたら「不良語るなら、校則破るならもっとどうどうでいろよw、私から見たら弱いものいじめ、こんじょうなしたわw」と最近思っています。 おそらく普段私が横にいるとイキって自分も強いと勘違いしているのかもしれません。私がhちゃんにしか今文句言えない状態になってて、言っても「はぁぁ〜い」といって結局直さないんですよ。とにかく痛いです。私も素っ気ない態度を取ったこと何回もあるんですけど、逆ギレしてきたり、ずーっとべったりついてきて……同じクラスじゃないだけ良かったと思います。同じ高校生の方、男女問いません。高校生じゃない方でもどう対処したらいいですか?色々な意見聞きたいので好きなように書いてくださると助かります。長文失礼します。

  • 友達とギクシャク...

    こんばんは 私は高校3年生女です 私には部活で親友というより姉妹のような人がいます しかしこの間の自習中、その彼女がうるさかったのです。 私は自習中うるさくされるのが大嫌いでしかもテスト前日の自習ということもあり、彼女の方を3秒間程真顔で見つめたのです。私なりに角が立たないよう彼女にうるさいことを分からせるつもりでした。 それで私は自習が終われば済んだことと考えていたので普通に彼女に話しかけたのですがよそよそしく冷たい態度をとられてしまいました。 その後、私も彼女も自然と会話はしなくなり今は全く話していない状況です。 同じ部活で部長副部長の関係でもあり部活のためにもよくないですし それ以上に彼女が大好きなのでなんとかギクシャクした関係を元に戻したいのです。 お互い頑固でこのままではきっと解決しないと思うので  図々しいのは承知ですがどうか解決策を教えてください。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの更新手続きについて教えてください。
  • 前回更新手続きをしたパソコンは別のイーセットにて新規登録をしています。残りのサブの5台のうちの1台にて更新したいのですが、どうすればよいですか?
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの更新方法について教えてください。
回答を見る