• 締切済み

間違っていたのでしょうか

仲良くならないと仕事の話もまともに相手にしてくれない同僚がいます。 比較的仕事以外の付き合いもしている時は、仕事もとても協力的なのですが、疎遠になってしまうと仕事の用件もあからさまにテンション低くなって困ってしまいます。 私は職場ではまずは仕事で力になりたいと思い、ベラベラと私語をするよりは、仕事第一で接してきたのですが、それが間違っていたのでしょうか。その人とは仲良くなるというよりは、仕事相手として信頼を築きたいと思っていたのですが、相手は私を仕事相手とは思っておらず、相手が求めていることと違うということでしょうか。

みんなの回答

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.4

さみしがり屋か、戦略的にそうしているのかはわかりませんが、ともかく困る場合は上司に相談してみるといいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.3

その方は、好かれてるかどうかをいつも気にしていたり、人見知りだったりするのかもしれないです。 相手の個性を考えて対応すれば生産性があがるようならすればいいですし、そうでない場合は、申し訳ないけどその方とは疎遠で仕事もちゃんとしないというようなことでも仕方がないのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiyoneko
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

ヤフー向けの質問のような(苦笑)。 職場によっては、同じ釜の飯を食わないと仕事にならないところも確かにあるのですよね。でも、社内行事は皆無、仕事が終わった途端社員同士が関わり合いにならないようによそよそしくなる会社だってあるのです。 仕事第一と思うのであれば、そういう会社も存在するので、あまりにも差し支えると思うのであれば転職も視野に入れてみてはいかがでしょう。でも、その方は人事権もないし、上司でもなんでもない方なのでしょうし、あまり大げさにものを考えず「こういう人なのだ」と割り切って接していてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20084/39807)
回答No.1

合っている、間違っている問題は無いんだと思う。 ただ、 貴方は優先順位を「決めた」人。 同僚は、 順位は決めずに両立していきたかった人。 仕事第一では無くて、 仕事の円滑の為には人間関係が。 人間関係の円滑が仕事にも良い影響を。 その循環を意識している(いた)人。 廻したい人。 その相手から見たら、 貴方は仕事「だけ」に見える。 相手が一番求めている循環(の大切さ) それを余り意識していないように見える。 先に順位づけした貴方(まず仕事、その後人間関係) そんな貴方からは、 お互いに上手く廻し合おうと良する姿勢を感じ無い。 同じ姿勢が見えない分、 貴方と向き合う時にはテンションが下がる。 どっちが良い悪いでも無い。 ただ、 貴方は少し極端なタイプなんだと思う。 仕事「第一」と。 考え方は別に間違っていないけれど。 第一があるという事は、他は二以下になってしまう。 相手は、 順位があるようで無い人。 仕事も大事だから、人間関係も大事で。 人間関係があるから、仕事も円滑にこなせるんだ。 貴方のような第一主義でない。 その違いも感じている分、 貴方と向き合う時は少し違いを感じ、 そしてテンションを下げてしまうんだと思う。 一旦違うとみなされてしまうと、 もう共有&循環の輪を紡ごうとはしなくなる。 今の貴方は、 相手から見て紡がない(紡げない)存在になっている。 言われてみてどう? これからも同僚である事には変わりはない。 だからこそ、 どちら「か」のせいにせずに、 貴方も貴方なりの整理と着地を考えていく。 今後の貴方が、 職場で活き活きと仕事を積み重ねていけるように。 必要ならこだわりを捨てたり、スタイルを変える事。 それも大事な柔らかさでもある。 私はこう思う~の裏側には、 いや僕はこう思う~がある。 自分が思えば、 相手もその思いの延長上にあるとは限らない。 少し極端になりやすい自分がいると思うなら、 改めて偏らない目線で世界を見つめ直してみる。 それも、 今に対する大事な向き合い方なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係で悩んでます

    僕は22歳で人付き合いが苦手です。 この職場にきて3週間ほどたちますが どうも職場の人間関係になじめないです・・・ 仕事は一生懸命、積極的にこなしているので順調です。 分からない部分は質問したりしていて仕事内容に不満はありません。 ただ人間関係が上手くいっていなく、最近では同僚や上司に嫌われているのかなと感じることが多くなってきました。 人見知りながらも笑顔、挨拶や礼儀、同僚や上司への敬語、悪口を言わない、人にされて嫌なことはしない等のことは守ってきました。 仕事中は仕事と割り切っているので、仕事中に私語はしていません。 (同僚や一部の上司は私語をしています) どうしたら人間関係が良くなるんでしょうか? 最近では避けられたりして、もしかしたら陰口も言われてるかもしれません・・ ご回答お願いします!!!

  • どうすれば・・・

    自分の職場にものすごいかわいい子がいるんですが、自分は業務中は絶対に私語をしないため、クール、無口な人と思われているらしいです。(同僚からの話ですが・・・)仕事中以外も滅多に会話しないのですがその子がどうしても気になります。どうやってアプローチしたらいいと思いますか?

  • 仕事さぼってくると運気も下がるのか

    仕事をハイテンションで皆と楽しく働いていたら 上司から私語禁止のストップがかかりました 同僚とも話も出来ず、息苦しい・・・・・・ そしてだんだんテンション下がっていって暗い女になってしまいました テンション下げて働いているので、仕事もはかどらず最低限の事しかしない しかもスローでやっている 面倒になってきてトイレ休憩ばかり あー辞め時かなあ でもなんかダルダルでやってて体は楽になったんだけどね

  • 職場での私語、神経質な性格について。

    アルバイトが多い職場で、私語について少し困っています。 私もアルバイトの一人で、20名近くいるアルバイトの中では、入ったのが遅い方です。 比較的若い(20代がほとんど)せいか、学校の休み時間のようになってしまうことがしばしばです。 とくに特定の2人は、仕事の話し→仕事に関係ない話しに移ってしまいそのまま、話し続けているパターンが多いです。 その人達がいない時間は比較的静かです。 仕事に直接関わる話しだったり、コミュニケーションとしてのちょっとした私語であるならば、むしろ、職場の雰囲気も和んで良いと思うのですが、 完全に仕事と関係ない話しが、ずっと続いたりすると、ちょっと困るなぁ・・・と感じてしまいます(脱線した話しは、長引く前に切り上げますよね?この私の感覚がズレているのでしょうか・・・)。 私自身が神経質なのもあるだろうし、そもそも集中力が足りないから、 気になってしまうのかもしれないのですが・・・、できれば、もう少し、私語について彼女らに意識をもってほしいと思っています。 しかし、その人達は先輩に当たる人で、直接思っていることを言いにくいです。 上の立場の人は、仕事の手が止まってなければ良いと考えているのか、仕事の話しをしていると思っているのか、何故かその二人には注意をしません。 多分、自分が気にしないよう、仕事に集中するのが一番良いのでしょうが・・・なにか、アドバイス等いただけないでしょうか(私の考え方について客観的な意見がほしいです)? その特定の2人は、そもそも私語について、あまり罪悪感を感じていないようです。 私も仕事と関係ないことを話したいときはあるのですが、(そっちでもりあがるのはどうかと思って、)控えるようにしているので、彼女らが当たり前のように私語を話しているのが聞こえてくると、我慢している自分がばからしく感じてきてしまします。私の頭が固すぎるのでしょうか。

  • カテゴリー(リクルート)に迷ったのですが

    職場で女性の人間関係が苦手です。仕事がらみの人付き合いが苦手です。(同僚や先輩後輩、又派遣会社の担当者等も) 世渡り上手な人は、担当者と仲良くなって何でも話して個人的にもお付き合いしたり…となるみたいですが、私は学生の時の友人以外、自分を上手く表現できません。 すごく気を使ったり、逆に恐れたり。お人好しでなめられやすいので、何でも言って利用されたり引かれたりするのを恐れているのかも。 相手を信頼して初めて自分を信頼してもらえる、とは思うのですが、裏切られ裏で陰口言われたりされるのが怖いのです。私は悪口やグチは思っても滅多に言いません。穏やかに過ごしたいのです。 私は信頼したら、身内よりも全面的に信頼して何でも言ってしまう方なのですが(広く浅くより狭く深くのタイプかも)、相手は建前的な付き合いまでで。 求めすぎてはいません。重く感じられると嫌なので。 でも、自然に人が集まってくる人って羨ましいです。 私はおとなしくて、はじけた印象を与えられず、そんな事したら、'キャラ'と合わずに変になってしまいます。 でも、わずらわしいと思いつつ、他人以上学生時代未満位の付き合いはしたいのですが、できません。 仕事上もメリットあるし。(メリットを目的にしている訳ではありません。友達欲しいですよね?)。 先輩では、いわゆる「バブル世代」の方達が苦手です。 誤解や偏見があったら申し訳ありません。大した苦労もせず就職し、仕事は二の次で職場でもOFFでものんびりと自分の楽しみを謳歌してきた方々と大きなギャップを感じ、そういう働き方に馴染めません。 どう接して良いかわかりません。ただ単に性格が合わないだけなのかな? 上手くまとめて書けませんが、補足しながら相談させて頂きたいです。 皆様、職場でのお付き合い(コミュニケーション)って、最初どうして、どう続けていますか。お願いします。

  • 仕事の用件だけではダメ?

    職場の相手で、仕事の用件は普通に話せるのですが、雑談がいっさいできない相手がいます。 私は基本的には仕事の相手は仕事の用件さえ円滑に話せればOKという考えなのですが、多分相手は「仕事で関わりがなければいっさい話さない奴だな…」と感じており、以前より関係が良好ではなくなってしまいました。 なぜ雑談がいっさいできないか、というと私は極度の人見知りで、相手から話しかけてきてくれたり、話しやすい人とは普通に話せるのですが、職場の上の立場の人とは「気軽に雑談」がとても苦手なのです。気のきいた事も言えないし…。 相手は無口という程でもないし、会うと挨拶はするのですが、1対1になるとそれ以上何を話していいかわからないという感じで、そうするとこっちも気軽に話しかけていいのかわからなくなってしまいます。 考えすぎなのかもしれないですが、そんな事が続いて、私とはあまり話す気がないのかな?と思うようになって、仕事の用件以外の話を避けるようになってしまって今に至ります。 ちなみに、私はその人自体が苦手な訳ではなく、むしろ人柄は好きです。 親しくなりたい人に自分から気軽に話しかけられる人が羨ましいです。 このままではよくないとわかっていても、性格を変えるのはなかなか難しくて。 今の状況に、アドバイスいただければと思います。

  • 同僚の態度

    仕事相手の同僚ですが、まめにコミュニケーションをとっている間は仕事の対応がとても親切なのですが、忙しかったりして用件以外話さない時期が続くと、仕事の用件で話しかけても、返事も嫌々、いかにもやる気がなさそうな対応になります。 私は雑談苦手なので、忙しくなると常に気にかけて話しかけるのは難しいです。 仲良くしていないと仕事の話も普通に出来ないものでしょうか? それとも、忙しいからと人間関係をきちんとケアできない私に問題があるでしょうか?

  • 仕事熱心な男性との接し方

    最近知り合ったばかりの気になる男性がいます。私は客としてその人の職場へ行くという関係なのですが、もっぱら事務的な話ばかりでプライベートな話ができるような雰囲気ではありません。少しずつでも距離を縮めていけたらなあと思っているのですが、なにしろ真面目で仕事熱心な方なので、世間話もご法度のような空気が流れていて、必要な用件以外のことをなかなか話題にできずにいます。本当はその人の居住地や趣味、パートナーはいるのかどうかなど聞きたいことはたくさんあります。でも急に用件以外の話題を振っても困惑されるのでは・・・と思うと、つい尻込みしてしまいます。その人は頭もよく大変難しいお仕事をされているのですが、私は小難しいことはよくわからないので、話をしても馬鹿にされそうで怖いです。こういう男性にはどのような態度で接するのがいいと思いますか?対等に話せるだけの技量がこちらにも備わっていないと相手にしてもらえないでしょうか?

  • 元同僚との会話

    私は今の職場では心から話せる人はいません。 二か月前に自己都合で退職をし、 部署は違っていましたが顔を見れば話す人がいました。 辞められてから私の方から食事に二階程誘いましたがやはり話は職場の話題で、私が今悩んでいる事や愚痴を言ったりしました。元同僚も親身になって聴いてはくれていますが、元同僚は私以外の職場の人とも退職後も連絡をとっているみたいで、私が愚痴った話しがその人達に伝わらないか、それが心配になって来ました。 私は元同僚の人柄を信じてこれからもお会いしたいと思った訳ですが、 私も職場では日頃話す人がいない分、元同僚に言い過ぎた所が有ったかもしれません。 そう言う付き合いは相手の人柄を信じるしか無いのですが、やはり職場の愚痴は言わない方がいいのでしょうか?

  • 同僚(社員&バイト)になめられないようにするには?

    同僚(社員&バイト)になめられないようにするには? みなさんは同僚(社員&バイト)と、どのように接していますか? 私は入社して1年目の営業マンです。 しかし、これは営業マンとしてどうかはわかりませんが、 基本的に職場では仕事以外の会話をしたくないし、 飲み会にも出たくないのです。 比較的女性のバイトが多い職場ですので、恋愛話が多いですが、 興味あるフリをして、適当に話しに付き合います。 正直メンドクサイですね。 しかし、同僚に協力的な姿勢で仕事をすれば、 向こうもこちらに答えてくれる、人同士の付き合いって、 そういうものですよね。それが最近わかってきました。 (今更かもしれませんが・・・) だからこそ私はガマンして、猿芝居の一つでもうちます。 そして飲み会では、必ずと言っていいほど、恋愛か結婚の話が出ます。 結果、この手の話を上手くコントロールできれば、違和感無く 相手との距離を詰めることができ、みんなに溶け込むのも 早くなると思うのです。 結果、業務面で協力的に手伝ってくれます。 しかし、どこでどう間違えたのか、最近バイトになめられて?います。 その状況につられてか、後から入ってきた子までも、 私のことを○○君付けで呼ぶ始末です。 ※後から入ってきた子は、勤務暦も年齢も下で、無論、能力自体も下です。 正社員の私に、バイトの子達は、まるで同級生や友達と接するように 話しかけてくるのです。 断っておきますが、バイトを見下しているわけではありません。 そして私は、既に一通り仕事をこなし、新人バイトぐらいなら 教育指導できるレベルです。 そして正社員の私と、腰掛程度にしか考えていないバイトでは、 目指す目標も到達できるゴールも違います。 入社して半年頃に比べると、確かに会話も増えましたし、 人付き合いが苦手な私としては、まだマシなほうではありますが、 私としては狙いが外れたかたちになってしまいました。 正直、友達のように扱われても迷惑です。 馴れ合いすぎたのでしょうか? こうなってしまった場合、「友達のように扱わないで下さい」と 正直に突き放すべきか?しかし突き放してしまうと、 以前の様にみんなとの距離が離れてしまうのではないか?という 不安がよぎります。 それに、人手が足りなくなるほど忙しくなったとき、 これ切欠で協力してもらえなくならないかが、一番心配です。 私は君たちとは立場もキャリアプランも違う、しかし君たちの力が 必要なのも事実だが・・・ あぁ~~この理屈をどうしたらわかってもらえるのでしょうか? どのように伝えれば正解なのでしょうか? それとも、この扱いが気に入らなければ、転職するしかないのでしょうか? しかし転職するとしたら、今回のような失敗をしない為に、 どうしてなめられてしまったのかを解決しておきたいです。 同じような経験された方、いらっしゃいましたら、 その時どのように、この状態を克服されたのでしょうか? どうしたらバイトくんたちになめられずに済んだのでしょうか?