• ベストアンサー

戦争の靴音がヒタヒタと

morataの回答

  • morata
  • ベストアンサー率7% (18/241)
回答No.9

第三次世界大戦はないと思いますが、昨今の北朝鮮と将来の中国の動きは不安です

関連するQ&A

  • 金正恩はトランプ大統領が怖いらしいけど…

    金正恩が方針転換したのはトランプ大統領が怖いから と言われていますが それがもし事実で方針転換した理由だとしたら です トランプ大統領が辞任してアメリカの大統領が変われば また金正恩は態度を変えるって事ですよね?

  • 安倍首相、トランプ大統領、金正恩委員長の最大の弱点

    安倍首相、トランプ大統領、金正恩委員長の最大の弱点は何だと思いますか?

  • さすがにびびった!?北朝鮮の金正恩の今後の行方は?

    今年の国連総会でトランプ大統領は、北朝鮮の核やミサイルでの挑発的行動に、「北朝鮮を完全に破壊する」と演説しました。 これには金正恩もさすがにびびったと思われます。さて今後、金正恩はどういう行動にでるのか、その行方はいかがでしょうか?

  • プーチン大統領と金正恩総書記について

    ロシアのプーチン大統領と金正恩総書記は、なぜ仲が良いのですか?いわゆる嫌われ者同盟ですか?類は友を呼ぶですか?

  • 戦争を避ける為に

    ドイツが独ソ戦を開始した時点で三国同盟から脱退しておけば、日本は太平洋戦争を避けることが出来たでしょうか。 枢軸国側から離脱し、日華事変を適当なところで切り上げて、あとは中立を保っておけば、スペイン・フランコ政権のように第2次大戦を無事乗り切れたのではないかと。

  • 戻れ!マティス国防長官

    米国がNATO離脱だと! いい加減にして欲しい米国。 従来の同盟を壊しかねないトランプを、何とかする 方法はないでしょうか。 例えば「マティス大統領候補」など。 できもしないNAFTA見直し。 結果はできなかった。 TPPはトランプ個人判断で離脱された。 個人プレイのトランプを辞めさせる方法は ないでしょうか。

  • どうしてドイツ(第二帝国)は戦争をしたのですか?

    第一次世界大戦のドイツについて質問なのですが、 どうしてドイツは戦争をしたのですか? 確かに当時のドイツは植民地獲得競争に出遅れていましたし、 一対一ならばおそらく何処にも負けないほどの戦力をもっていたので 戦争を仕掛ける気持ちもわからなくもないですが、 第一次大戦はあまりにも無謀な戦争だったと思います。 ビスマルクが心血を注いで作った三国同盟を棄て、 全世界を敵に回して戦うというのは、理知的なドイツ人らしくない行為だと思います。 ビスマルク以外に戦争を止める人はいなかったのでしょうか。 それとも、戦争に反対していたのは実は少数派で、何か尤もな理由があったのでしょうか。 野心的な皇帝が引き起こした愚かな戦争、といった程度の解説しか見当たらなくて困っています。何かほかに原因や背景があったら教えてください。

  • 北朝鮮の金正恩は、トランプ大統領の圧力に屈服した。

    北朝鮮の軍事85周年を記念して核実験をするかどうかのニュースが飛び交っていたが、トランプ大統領の恫喝に屈して、火器重砲の演習とかでお茶を濁したようです。 これは、トランプ大統領率いるアメリカの圧力に屈服した構図がはっきり読み取れます。今まで、口撃の強気の発言はどこに行ってしまったか不思議です。そこで、今後の金正恩のとるべき道は、どのようになるでしょうか?

  • パクスアメリカーナの功罪

    第一次大戦後、大英帝国の衰退に伴い次期世界覇権国の候補として登場したのはアメリカ合衆国、ナチスドイツ、ソ連でした(第二次大戦後に中華人民共和国が台頭)。最終的には冷戦を制した多民族国家アメリカが世界覇権を握ることになります。確かにアメリカの独善的な覇権主義は世界中から顰蹙を買っておりますが、私の意見としてナチスドイツやソ連、中共、ましてや大東亜共栄圏の覇権世界に比べたら遥かに小さい災厄であると思うのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 金正恩が米朝首脳会談をトランプ大統領が断ったら焦っ

    金正恩が米朝首脳会談をトランプ大統領が断ったら焦ってましたが、北朝鮮にアメリカはどんな要求を突き付けているのでしょう? この交渉に応じないと北朝鮮を攻撃するとアメリカ側は北朝鮮側に伝えているように思えます。 どう思いますか? 北朝鮮の慌てようがいつもと違うのは何故でしょう?