• 締切済み

オタクを卒業したい

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2063/7712)
回答No.4

1.ビートルズやカーペンターズはファンが多いですね。アニメ曲を卒業したければ、アニメを見ないことでしょうね。 2.テレビ依存症やアニメ依存症であれば、精神科の治療を受けた方が良いかもしれません。数か月で治るそうです。アニメもテレビ番組も見たくなくなり、テレビ離れを起こし、趣味が変わってアニメから遠ざかる生活になるようです。 3.依存症(オタク)の人は、本来欲しい物の代償規制として他の物に依存している病気ですから、病気が治ると依存しなくなって、本来の目的に戻ることが出来ます。依存症が治ると、依存していた物を捨て、不要な物を買わなくなり、必要な物だけ買うようになりますし、人生にプラスになることが多いでしょうね。  依存症(オタク)はテレビ中毒に始まり、テレビ離れで終わる病気だと思います。依存症の人は精神的な幼稚化、集中力・記憶力の低下が起こっていて、要するに馬鹿になる病気です。治した方が良いでしょうね。  依存症が治ると、アニメCDやDVDを人に譲ったり、捨てたりするようになり、部屋の様相が変わると思います。今はテレビ離れする人が多くなりましたが、マスコミの商業主義に操られているだけの依存症は治した方が良いでしょうね。

ao090909090
質問者

お礼

なるほど・・・ありがとうございました><

関連するQ&A

  • アニソン以外も聴く人のオススメなアニソン

    アニソン以外も聴く人のオススメなアニソン アニソン一筋ではなく、 アニソン以外の音楽もよく聴く人限定でお願いしたいのですが、 皆様のオススメなアニソンを教えていただけないでしょうか。 いかにもアニソンっぽい曲ではなく、 カラオケで歌っても周りの人に アニソンだとわからないぐらいの曲が希望です。 新旧問いませんが、切ない曲とか悲しげな曲より、 明るめな曲でお願いします。

  • 90年代以降の女性向けアニソン

    90年代以降の女性向けアニソン 90年代以降の女性向けアニメの オススメのアニソンを教えてほしいです。 キャラソンとか挿入歌ではなく、 オープニング曲、エンディング曲でお願いします。 あと、女性ヴォーカルより 男性ヴォーカルの曲が希望ですが、 (女性ヴォーカルの曲でもOKです。) あまり子供っぽくない曲でお願いします。

  • 男子うけのいいアニソンやボカロのオススメ曲

    今度、男子4人と女子2人でカラオケに行くのですが、みんなアニメやボカロが好きな人たちてす。そのメンバーの中にちょっと気になる人がいるのですが、どんな曲を歌えば気をひけるのでしょうか? アニソン、ボカロの中でオススメの曲を教えてください! また、オススメのデュエット曲があったらお願いします。 あとアニソンですが、私はアニメは幅広くみてなくて、マニアックなものは分からないので有名なアニメのアニソンを教えてください!! おねがいします‼︎

  • かっこいいアニソン教えてください!

    アニソンって良曲多いですよね、 番組によってはあまり知られて無かったバンドを適用してたりしますが、 これがまたものすごいかっこ良い曲だったりします。 「銀魂」というアニメで使われていた、speed of flowという曲と修羅を聞いて、 アニソンを漁り出しました。すごく格好良くてお気に入りの曲です。 ただ、元来マンガもそんなに読まないので、どのアニメがどういうジャンルの曲を扱っているのか分かりません。 オススメの曲があったら教えてください、 よろしくお願いします。

  • 卒業式に聞きたい最近の歌を教えてください!

    卒業式に歌を流す係りに決定されたのですが、あまりにも多すぎてどれを流そうか迷ってます^^; なので、みなさんの意見を聞いてみたく質問しました。 ・ここ最近(5年ぐらい?)の曲ならJ-POPでもアニソンでもOK ・ただし、洋楽以外・・。 ・ちなみに、中学校の卒業式です。 ・いくつ挙げてもOKです^^ ・できるだけ現在CD発売されているものをお願いします。 ・ラブソングとか、ふさわしくなさそうなモノはなしで ・できるだけ元気が出るような明るい曲がいいです^^

  • 20代で感動、心がすっきりする本

    夜になると気分が晴れないので、何か本を読みたいと思うのですが、行き当たりばったりで本を選んでもなかなかこれは!というものに出会えません。 20代女性ですが、これくらいの年代でも楽しめて、これはオススメ!!という本があったら教えてください。ジャンルは問いません。宜しくお願いします。

  • 学校の授業で・・・・

    学校の保体の授業で、ダンスをやることになりました。 いまいち、どういう曲に合わせて踊ればいいか分からないです。 (ダンス自体は創作です) そこで、どのような曲を選べばいいでしょうか? できれば、盛り上がるような曲が良いのですが・・・・・ あと、テンポは遅すぎず早すぎずなものが適当かなと思っています。 曲のジャンルは、邦洋楽問いません。アニソンなどでも良いです。 みなさんのオススメを教えてください。

  • 逆境に立ち向かう、決意が滲み出てる。

    逆境に立ち向かう、決意が滲み出てる。 そんなかっこよくて、泥臭くても疾走感溢れているのでもいいです。 聞いているこっちまで拳を握り締めて熱くなれるような音楽が聞きたいです。 何かオススメは無いでしょうか?ジャンルは問いません。 雑食なのでアニソンからジャズまで聞いています。 皆様の思いつく物を教えてください。 とにかく「曲」としてオススメ出来る物をお願いします。 元出も問いません。なんかそういう堅い熱い曲に最近餓えてます。 色んな物に負けそうで……。

  • 卒業生に送るオススメの曲を教えてください。

    こんにちは。3月初旬に、就職で卒業するアルバイトスタッフたちの送別会を行ないます。その席で男性デュオ(年齢30代の2人です)で卒業生のコたちに向けて歌を歌うことになったのですが、邦楽でオススメの曲を教えていただきたいと思い質問させていただきます。ジャンルは特に問わないのですが、欲を言えば、誰もが知っているようなメジャーな曲ではないけれども聞いてみたらとてもイイ曲!というようなもので、これから新しい環境の世界へ旅立っていくコたちへの素敵なメッセージ性のあるものであればいいな、と思っています。とっておきの曲を知っておられましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オススメのアニソン教えてください!

    こんにちは 皆さんのオススメのアニソンを教えてください。 できれば以下に当てはまるものでお願いします。 ・できれば最近のアニメの曲(op,ed,キャラソン) ・ノリのいいもの ・できれば女性ボーカル マクロスF、涼宮ハルヒの憂鬱、けいおん!、とらドラ! のような比較的テンション高めのをお願いします。 ジャンル問いません。 よろしくお願いします!