• 締切済み

頂点を極める人に男が多いのにドーパミンと関係ある?

難関大学やノーベル賞に男性が多いのはドーパミンが男性の方が多いのと関係ありますか? 性別を決めるY染色体により、ドーパミンの量が女性よりも豊富です。 ドーパミンはやる気ホルモンとか報酬系ホルモンと呼ばれ、うれしいこと(報酬)を得ると、次の報酬を求めて物事に熱中していくそうです。 テレビでよく茂木先生(脳科学者の)がアハ体験ということを言っていたと思いますが、そのアハ体験をしてドーパミンがドッと放出された時に、その直前にやっていた行動が強化され、「強化学習」と呼ばれる脳の再編成が起こるそうですが関係ありますか?

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

関係あるかもしれませんね。 そもそも女性と比較して、男は仕事をする 場合がおおく、その道のプロになる可能性は 女性よりも多いわけです。 それを差し引いても、男の方が、物事に 熱中する傾向が強いように思われます。 マニア、なんてのはほとんど男です。 役にも立たないことに、夢中になって 人生を棒に振るのも、男です。 賭け事もそうですね。 だから、男は結婚させて、道を誤らせない ようにする必要があるのかもしれません。 その結果「夢破れて妻子有り」になったりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セロトニンやドーパミンは神経伝達物質として有名ですが、どこらへんのシナ

    セロトニンやドーパミンは神経伝達物質として有名ですが、どこらへんのシナプスで生じているものなのでしょうか? 高校生物だとアセチルコリンやノルアドレナリンしか出てこないので、気になってしまって・・・ あと、ニューロンを通るのは電気なんですよね・・・? ホルモンのところで間脳視床下部の分泌する放出ホルモンは脳下垂体まで神経分泌細胞の軸索を通って移動すると説明されているのですが、ホルモンは物質なのに軸索を通るんですか? 浅い知識しかなくてお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • 勉強に集中しているときの脳の状態とは

    集中力について調べています。 集中力といってもさまざまなものがあるようなので、 今回は集中して勉強しているときの脳の状態についてお聞きしたいです。 集中しているときには脳内でドーパミンが放出され、甲状腺刺激放出ホルモンがそれを手助けしているということは理解しましたが、 ・ドーパミンを放出するスイッチとなるのは交感神経の興奮ですか? ・「ホルモンの放出は、そのホルモンが不足したときに行われる」というふうに理解していますが、集中しているときは血中に甲状腺刺激放出ホルモンが不足しがちになるということですか? それとも恒常性を無視してドバドバ分泌されるのでしょうか。 ・集中力が発揮されるまでの脳と神経の働きをフローチャートに表したいのですが、 どのような順序で表すのが適当でしょうか。 また、集中力を高めるというのは集中している時間を長くする努力というよりも 1時間程度の集中の後にうまく休息に切り替える努力が重要だということも理解しました。 世間一般で言われているリラックス方法である ・音楽を聴く ・お風呂に入る ・あたたかいココアなどを飲む ・散歩する などはすべて興奮を交感神経から副交感神経へと切り替えて休息するということでしょうか。 いっそ15分くらい机に伏せて睡眠をとったら一番の休息になると思うのですがこれはどうでしょう。 また、スマホの画面を見ることは休息にならないといわれているのはなぜでしょうか。 ここまで目を通していただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 集中しているときの脳の状態とは

    集中力について調べています。 集中力といってもさまざまなものがあるようなので、 今回は集中して勉強しているときの脳の状態についてお聞きしたいです。 集中しているときには脳内でドーパミンが放出され、甲状腺刺激放出ホルモンがそれを手助けしているということは理解しましたが、 ・ドーパミンを放出するスイッチとなるのは交感神経の興奮ですか? ・「ホルモンの放出は、そのホルモンが不足したときに行われる」というふうに理解していますが、集中しているときは血中に甲状腺刺激放出ホルモンが不足しがちになるということですか? それとも恒常性を無視してドバドバ分泌されるのでしょうか。 ・集中力が発揮されるまでの脳と神経の働きをフローチャートに表したいのですが、 どのような順序で表すのが適当でしょうか。 また、集中力を高めるというのは集中している時間を長くする努力というよりも 1時間程度の集中の後にうまく休息に切り替える努力が重要だということも理解しました。 世間一般で言われているリラックス方法である ・音楽を聴く ・お風呂に入る ・あたたかいココアなどを飲む ・散歩する などはすべて興奮を交感神経から副交感神経へと切り替えて休息するということでしょうか。 いっそ15分くらい机に伏せて睡眠をとったら一番の休息になると思うのですがこれはどうでしょう。 また、スマホの画面を見ることは休息にならないといわれているのはなぜでしょうか。 ここまで目を通していただきありがとうございました。 よろしくお願いいたします。 マルチメディアを追加する

  • 統合失調症の人は、オキシトシンも高いんですか?

    ドーパミンが多い人は、オキシトシンも多いそうですね。 統合失調症の人は、ドーパミンが過剰になっているそうですね。 でも、対人関係に問題が起きやすいのなら、むしろオキシトシンが少なそうに思えます。 男性よりも女性の方がドーパミンは多く出るけど、 女性はエストロゲンの作用でオキシトシンの感受性が高まるというのは分かりました。 統合失調症の人もまた、分泌量は多いのに感受性が低いのでしょうか? 何の作用でしょうか? 本当にドーパミンに連動してオキシトシンも高まるのなら、 むしろ対人関係は良好なはずなのでは? それとも、オキシトシンが高すぎるため、かえって対人関係に問題になるとか? なにか手がかりがありましたらお教えください。

  • 嫉妬ってなんですか?

    嫉妬ってなんですか? (1)嫉妬に関して 本来嫉妬とは男性が根源の感情だそうです。(男性ホルモン?)だから、嫉妬深い女性は男性ホルモンが多いのだとか… 女性脳は美しさ(若さ?)を嫉妬し、男性脳は名誉?に嫉妬し…(羨む?) でも、恋人に嫉妬することに関しては 彼女を盗られる嫉妬>彼氏を盗られる嫉妬 ではないですかね?

  • 再び質問です。書き足りなかったのでもう一度書きます

    再び質問です。書き足りなかったのでもう一度書きます! 染色体について 私は双子です。 片方がXY染色体男性、もう片方が私で、X染色体しかないんです。男として生まれてくるものの、Xしか持たないので女性として生まれる。生殖器はY染色体しかない。男性のアレはないですが男性ホルモンはあります。 という理由でX染色体しかないです。 ここまで書くと変な人とか馬鹿そうだと笑わられるのが嫌で書きませんでした。分かりやすく書きましたけど私はふたなりではないです。 X染色体しかない私は変ですか?病気ですか? 性染色体のことは、 仕事上や人間関係に何か問題がありますか? XY染色体が普通にある人はどんな人ですか? どういう人ですか? 私は分からなくてX染色体しかないので悩んでいます。

  • オナ禁したほうがモテる?

    オナ禁したほうがフェロモンが多く出てモテやすくなるってホントですか? あと、オナ禁をすることで男性ホルモンの影響で下記のような効果があるという話も耳にしたのですがこれもホントでしょうか。 「男性ホルモンには2種類あって筋肉や腱などを強化する作用をもつものと、体毛を増やし頭髪を減少させ、さらには体臭をきつくさせるという。ほとんどの男性にとって好ましくない作用をもつものがあるそうです。さらに禁欲することで明らかに疲労の回復が早まり、ウエイトトレーニングのサイクルを短縮させる」

  • 女性ホルモンが増えると精神的に不安定になる?

     男性が女性ホルモンを注入したり薬を飲んだりすると精神的に不安定になると聞いたことがあります。性同一障害の方の実際の体験談だったと思います。  体内で女性ホルモンが増えるとそうなるのなら、例えば女性の下着ばかり着たり、お化粧をしたりなどが常態化した場合、体内で自然に女性ホルモンが増えるということはあるのでしょうか。体や脳が女性化するのなら、やはり精神的に不安定になると思います。薬などに頼らなくても自分の体内から女性ホルモンを多く分泌させることができるのか、またそれが可能なら精神的に不安定になるのかを知りたいです。  詳しい方からのアドバイスをお願いします。  

  • 神経科学としての「男」性の良さ

    を、教えて下さい! 発端は単純でして、男性不信です。 というか、「男」という性に絶望しそうなんです。 うちには5才の、発達支援児枠で保育園に通う子供がいます (夫はアスペの疑い強し)。 発達関係は個人差だし、うちの子供のハンデを差し引いても(他の子供達を見ても)、やはり「女」という性の方が優れているように感じてしまいます。 確か、発達の早さも女の子の方が上だと、どこかで読んだ気がします。 そこで、肉体的性差(これは明らか過ぎるので除外)以外で、「男」という性の良さを、私に教えてやって欲しいのです。 しかしながら、例えば性的な重犯罪を犯すのは殆ど男性ですよね?(山田詠美という作家のエッセイの中に、ニューヨークで、女性2人が男性をレイプした事件が出てましたが、それは珍しい事かと思います。) それに、通り魔的な不特定多数の殺人事件(秋葉原とか)を犯すのも、男性が多い様な気がします。 衝動の問題でしょうか? かてて加えて、発達障害が出るのも、統計的に男が多いそうです。 しかし反面、ノーベル賞受賞など、素晴らしい業績を挙げるのも、男性が多い様な気がします(これは単に、気がするだけ)。 最後に、これは、生物学カテで訊いた方が良かったでしょうか? 生殖としては、近年、雌同士で生殖したマウスのニュースがありますし、果たしてヒトの「男」という性は(その一生において)、どのような種なのでしょうか? どのような魅力を持っているのでしょうか? 感情論ではなくて、科学(種、性、脳、生物)的にご教示下さい。 尚、こうした質問なので、知識の無い又は論理的でない回答は、ご遠慮下さい。 宜しくお願いします。

  • 男らしい女の体 同じような方、いませんか?

    はじめまして、20代前半、女です。 突然ですが、 男性ホルモン注射の効果を調べたところ… ・筋肉が付きやすく男性型体系になる ・脂肪のつき方が皮下脂肪から内臓脂肪型になる ・肌のキメが荒くなり、若干色黒になる ・陰核が肥大する ・性欲が高くなる ・体臭が強くなる ・声が低くなる ・全身の体毛が濃くなり、髪が薄毛になる可能性もある(濃さ薄さは遺伝子による) ・座瘡(にきび)ができやすくなる(顔、胸、背中にできやすい) ・傷跡の色素沈着がしやすくなる(ホルモンの乱れによる色素沈着) ・月経異常 などがあるそうです。 上を踏まえて、下は私の体の特徴です。 『男性ホルモンを打った効果が出た体』のように感じます。 ※もちろん注射は打ってません ・少し筋肉質です。整体師に言われましたが 足の筋肉がかなり発達しているそうです。 友達などに体重を聞かれて答えると、 「そんなにある様には見えない」と驚かれます。 「嘘を付いてるんじゃないか」と、不穏な空気になるほど 疑われたこともあります; (たまにいますよね、あえて重い体重を言って 「そんな風に見えない、細いじゃん」と言われたい女の子…) ・肉が付いてるとすれば、少しお腹に付いてます。 男性ホルモンを投与した方が「下っ腹に肉がつくようになった」 と、太り方が変わったことを話しているのを目にしましたが 私はもともと、太る場合はお腹にしか付かない感じです。 女のこらしくお尻や二の腕に肉がつきません。 お腹の肉は短期間で減ったり増えたりが激しく、 代謝が良いのか悪いのか謎です。 ・生まれつき肌が黒いです。肌のキメも粗いです。 ・ですから色素沈着は当たり前です。赤茶色に傷がくっきり残っていきます。 ・体の皮膚(肉)、たとえば二の腕、太もも、ふくらはぎ、ほっぺたなど 体のどこをつまんでも硬いです。男性のほうがとてもとてもやわらかいです。 胸もそこまでやわらかくないし、大きくもないです。 ・ニキビがそこまで酷くはないですがあります。それも、 おでこ、背中、胸の中心など、上記の座瘡にかなり似ています。 ・顔が少し(特に鼻の周り)が脂っぽいです ・陰核が大きく常にはみ出していて自転車に乗る時はもちろん イスに座っていても当たって痛いです。 計測したことはありませんが隠れてる部分も含めると4~5cm位だと思います。 ・体臭が強いです。しょっぱいような香ばしいような臭いがします。(揚げ物のような臭い) 脇下からの体臭が強いのでクリームが欠かせません。(ワキガの臭いではないです) ・髪の毛がかなり多く、眉毛は濃いです。他の部位は薄毛です。 ・肩幅が広く、女性らしい体つきとは真逆なので必ず男と間違えられます。 (特に筋トレやスポーツはしてないです) ・性欲が強く、毎日1、2回は必ず自慰行為をします。 朝、夜関係ないです。多いときは3、4回します。 ですから、 ・体毛が薄い ・声が低くない という2点以外は、本当に『男性ホルモン注射を打ったあと』 のような体をしています。 これは私の体が分泌しているホルモンに関係しているのでしょうか? 他にも私ぐらい男らしい体の女の方はいるのでしょうか? 少し疑問に思ったので質問させて頂きました。 ※補足ですが生理は軽いのが毎月きてます。 特にホルモンと関係ないと思いますが 性格は短気で喧嘩っ早いです。 長々とすいません。 ここまで読んでく下さった方ありがとうございます。 なるべくたくさんのご意見を聞きたいと思ってますので 感想などでも良いので、回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • B's動画レコーダー8で録画した1時間27分のファイルがDVDに焼けません。
  • B's DVD VIDEO4のメニュー画面で使用率112%が表示されるため焼けない可能性があります。
  • DVDは通常4.7GBまでの容量を持っているため、ファイルサイズ818MBのファイルは焼くことができないかもしれません。
回答を見る