• ベストアンサー

外国の偉人のゆるキャラ問題

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000003-izu-l22 外国の偉人ペリーのゆるキャラ、ぺるりんについて下田市長が「外国の偉人をちゃかしている」と、かなり怒っているようです。 そんなに怒るほどの話でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

「外国の偉人をちゃかしている」    ↑ ペリーって下田では偉人なのですか? 暴力をちらつかせて、無理やり開国させた 悪党だと思っていましたが。 そんなに怒るほどの話でしょうか?    ↑ 市長は、どういう理由か知りませんが、 尊敬していた人物をバカにされた ように感じたのでしょう。 一般的な感覚からはずれているんじゃ ないですかね。

Aristarchus
質問者

お礼

たしかに偉人かは微妙ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

子猿のシャーロット問題もありましたが、そんなに気にすることないと思いますね。やたらとナーバスな人がいますね、日本は

Aristarchus
質問者

お礼

ですよね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

人を動物にしてしまったから怒ってるんでしょうか。 まだ人っぽい形だったらましだったのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

ゆるキャラが,普通にイベントに参加しているぐらいであれば,目くじら立てることでもないように思います。親しみをもって偉人に接するきっかけになればと説明するべきことでしょう。一方最近のゆるキャラでもふなっしー的な大暴れするキャラを目指すのであれば考えた方が良いと思います。黒い船にのって大暴れするとか,大砲を常に持ち歩いているなどの揶揄,風刺が入ってくると意味が違います。 なので私は常識的な範囲でのものであれば,それくらいまったく構わないと思います。 一方商業に走りすぎてしまうのは日本の品格まで問われそうで嫌ですね。

Aristarchus
質問者

お礼

扱い方にもよりますねえ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国人を暴行して殺すのは楽しいですか。

    大阪で何の罪も無い外国人が暴行されて殺されましたが何故何も悪くないうえ何もしていない外国人を殺す必要が有るのですか。 大阪では外国人を殺すことが楽しくて流行っているのですか。 外国人だというだけで排除する攘夷思想なのですか。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000750-yom-soci

  • しんちゃん「続編」に賛否 「国民的キャラ」復活できるか

    しんちゃん「続編」に賛否 「国民的キャラ」復活できるか 参考ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091202-00000005-jct-ent みなさんは続編はアリですがナシですか? 興味が無ければスルーで結構です。

  • 親などを通して見られて褒められるのを嫌がるキャラ

    マンガやゲームなどで、 キャラAが技術を披露→「素晴らしい。さすが天才の○○さんの弟さんだ」→「兄さんは関係ないだろ・・・」 キャラBが首席で卒業→「さすが市長の娘だ。我が校の誇りだよ」→「私がお父様の娘じゃなくても首席は取れたのかな・・・」 王子キャラCにアプローチしてくる沢山の美少女→「みんな僕じゃなくて王子という地位でアプローチしてくるんだよな・・・」→こっそり町に出てある少女と知り合い話が合う。王子だとバレても本人への態度は変わらず→Cはその少女が気になりだす という偉大な親や兄弟、地位を通して見られるのを嫌がる展開はよくありますが、これは何故ですか? 親のコネでも勝ちは勝ち みたいにならないのは何故でしょうか? あと幼い頃からそういう環境にいたせいか、本来の性格なのかそう思われるのが当然と思っていたり、親が偉大なら優秀なのは当然と思って何とも思わなかったり。 (そういうのもないことはないとは思いますが。) あと王子だと城の中より友達と対等にやれる方が居心地がいいと感じてしまったり。 また、リアルでこういうことがあったらその本人は「親とは切り離して見て欲しい」と思うのでしょうか?

  • お遍路に次々「外国人排除」の張り紙 どう思う?

    詳細はYahooニュース記事をご覧ください お遍路に次々「外国人排除」の張り紙 ハングル案内シールへの抗議だった http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000007-jct-soci ● この一件、皆さんはどう思いますか? 画像の新聞記事はgoogle画像検索でヒットしたもの。

  • このアニメキャラの名前を教えて下さい

    いきなりですが、URLにあるアニメキャラの名前・アニメの名前を教えてください。 もしかするとゲームキャラかも知れません。 http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/ayacom1223/lst?&.dir=/&.src=bc&.view=l ※上記は私のブリーフケースになります。 見覚えのある方いらっしゃいましたらご教示願います! よろしくお願いいたします^^

  • この事故の画像の車種、わかりますか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00010007-saitama-l11

  • 中田市長はなぜ辞めるのでしょうか

    横浜・中田市長辞職、憤りの声と広がる波紋 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00001031-yom-pol 突然の中田市長の辞職表明で波紋が広がっているようです。 どうして中田市長は、中途半端に投げ出す形で辞職しようとするのでしょうか? 人気はありますし、来月の国政選挙に出るわけでもないし。 ふしぎです。

  • 現実から逃避…昼夜逆転、ネット依存深刻化

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000021-kana-l14 どうすれば改善されると思いますか? ここにもひょっとしたら居るかもしれませんね(^^;

  • このニュースをどう思いますか。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000150-mailo-l14 救急車の私的利用みたいなことですが、 どうなんでしょう?

  • 所謂アメキャラっていうのは何種あるんですか?代表的なキャラを教えてください

    アメキャラっていうのは何種類くらいあるのでしょうか? 代表的なキャラを教えて下さい 話変わりますけどヤフーやグーグルって本当に不便ですよね

円筒の直径と真円度について
このQ&Aのポイント
  • 円筒の直径と真円度について考えます。交差幅が0.1であるφ10±0.05に対して真円度0.1を設定することは無意味ですか?また、逆にφ10±0.05を設定すると真円度0.1も付加されると考えても良いでしょうか?
  • 円筒の直径と真円度の関係について考えます。φ10±0.05に対して真円度0.1を設定することは意味がないのでしょうか?逆に、φ10±0.05を設定すると真円度0.1も追加されると考えても良いのでしょうか?
  • 円筒の直径と真円度に関する疑問です。φ10±0.05に対して真円度0.1を設定することは何の意味もないのでしょうか?また、逆にφ10±0.05を設定すると真円度0.1も追加されると考えても良いのでしょうか?
回答を見る