• 締切済み

パイプベッドの修理

パイプベッドのネットの部分が一部壊れました。それでも無理して使い続けて腰が痛いです。 幸い他の部分は無事でしたので、ベッドの外枠にワイヤーロープとオーバルスリーブで、縦と横に巻き付け、壊れたネットの部分の代わりにしたいと思います。 今回使おうと思っているものは、TRUSCO メッキ付ワイヤーロープ Φ3mmX20m CWM3S20 ARM オーバルスリーブ 20個入れ OS-3Aです。amazonで合計2千円未満でした。 しかし、素人考えで初めてこのようなことをするので、上手くいくか不安です。 このようなことをやった方がいたら、身体を痛めたりしてるのかどうかを教えて下さい。

みんなの回答

回答No.1

パイプベッド自体の寝心地や、腰への影響もありますよね。 "パイプベッドの寝心地を劇的に改善させるたった一つの方法" "パイプベッドの寝心地はちょっとした工夫で寝心地を改善させることが可能です!" "パイプベッドの寝心地が悪いと言われる理由として、床板がネット状の金属で出来ていることが多いからです。" "金属の床板に直接布団を敷くと非常に硬い寝心地になってしまいます。硬い寝心地は疲れが抜けにくく、朝起きたら体が痛いなどの症状が出やすくなってしまいます。 このような硬く、悪い寝心地は「マットレス」で解決することができます!" "寝心地を追及するのであればマットレスにこだわることをオススメします。" http://kagu-note.com/pipe-bed-485 実施されている方法で、ネットが十分補強できたなら、あとは、マットレス! 体にあったマットレスを選んでセットし直してみてはいかがでしょうか? 処理しなければならなくなった時はこちらも参考に! "意外と手こずるパイプベッドの処分方法とは?" http://www.kaden-recycle-tonya.com/blog/?p=285 こちらも参考に! "「ベッド」「マットレス」に関する回答" http://sp.okwave.jp/search?auth_token=29db524677926204424ad0b88a251704c9e6afed&word=%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89+%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9 快適な睡眠を! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://kagu-note.com/pipe-bed-485

関連するQ&A

  • ワイヤーロープを輪っかにロックする金具について質問

    急にトレーニング機器の修繕をすることになり、 ワイヤーロープというものを張り替えることになりました。 DIY自体、素人なのでネットで色々と下調べをしました。 すると、ロープの先端を輪っかにするパーツに、 ・オーバルスリーブ ・ワイヤークリップ ・グリップル ・リーズロック ・サーキュラースリーブ ・ボルトクリップ など色々あって何を購入すればいいのか判りません。 使用するワイヤーは被覆の3/5mmか4/6mmで、 負荷は最大で150kgぐらいで、一度設置したら外しません。 また頻繁に牽引動作をします。専用工具などは持ってません。 緩んだり破断するとケガをするので丈夫なものがよいです。 アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • ワイヤーロープとアルミスリーブの使い方

    PVC被覆メッキ付ワイヤーロープをアルミスリーブで止めようと思います。 このような商品です http://www.orange-book.com/detail/obwfk53010/index/article_cd:CWP4S10+++++++++++++++++++++++3100 http://www.monotaro.com/g/00017331/?displayId=18 (1)まず、PVC被覆を剥いたワイヤーの外径は4ミリで、PVCがあると6ミリのワイヤーロープです。 この場合のアルミスリーブの大きさは4ミリを選んでPVC被覆を剥いて使うものでしょうか? (2)6ミリのアルミスリーブを使いPVC被覆のままかしめても良いのでしょうか?  それともスリーブが抜けますか? (3)円形にワイヤーロープを作るのですがその場合にスリーブに通す時に、対になる方向からそれぞれ通して締め輪ゴムのような円形にするのと、同方向からスリーブに入れてかしめ、水滴?みたいな形にするのは、どちらの方がスリーブの正しい使い方で強度が高いのでしょうか? (4)スリーブは1箇所より2箇所と多い方がやはり強度が高いのでしょうか? (5)ボルトで占めるワイヤークリップの強度はアルミスリーブと比べてどうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • テクニクス プレーヤー SL-10修理について

    こんにちは。 テクニクスのリニアトラッキングプレーヤSL-10を所有しています。 先日、アームが動かなくなったので ネットでいろいろ調べたら、ベルト交換で直ると書いてあったので 早速交換しました。 ベルトは簡単に交換できたのですが 交換時に、奥にあるワイヤーロープが外れてしまいました。 取り付けようとしましたが、どのように取り付けられていたのか さっぱりわかりません。 ネットでも出てこないので 誰かヒントだけでもお教えください。

  • バドミントンネットのロープが抜けた

     小中学校の体育館を使わせていただいているのですが生徒達が扱いを間違えたのかバドミントンネットの白帯スリーブからメインロープが半分くらい抜けていました。電気工事などでCD管に入線するためのワイヤーで入れようとしたのですがうまくいきませんでした。半分以上入っているロープをスリーブから抜くのは戻せるかどうか自信がないので勇気がいります。これを簡単に戻すには普通はどうするのでしょうか。

  • 油漏れ原因の特定について

    当社で生産している絞りタンクの底面に架台をMIG溶接で付けているのですが 海外で設備稼働後5ヶ月で油漏れが発生しています。 なお、油温が低温時には発生せず、油温が上昇すると油漏れが発生しました。 油漏れは溶接部に近いところから発生しており、漏れ部を切断し 詳しく見てみるとピンホールの穴でないクラックは見つかった のですが 「その割れが溶接によって引き起こされた物か?   衝撃や疲労によって引き起こされた物か?」 で悩んでおります。 溶接条件などは下に明記していますので参照していただけると 幸いです。 どうか、返答よろしくお願いいたします。 概略図 (側面から)(*印溶接箇所) | |←絞りタンク(縦210mmx横258mmx高さ250mmx板圧t=1.6材質SPCE) |_______|______ | *** |←架台(縦258mmx横447x高さ25mmx板圧t=2.3材質SPHC) (架台背面から) ______________ | ____ | | |■■| | | ____ |←■部は145mmx50mmの穴で4辺を30mm溶接 | |■■| | |______________| 溶接機器及び条件 溶接機  日立 350CA2 ワイヤ供給装置  TS-351 溶接ワイヤー  パナソニック YM-50T1 1.0mm 溶接電流  55A 溶接電圧  17V 溶接速度  6mm/s すいません条件の部分数値が間違っていました 正規の数値は以下の通りです 溶接電流  50A 溶接電圧  17V 溶接速度  7mm/s

  • パイプベッド探してます

    通販で購入出来るパイプベッドを探しています。 スタイリッシュな部屋にしたいという思いがあり、シルバー系統のベッドが欲しいんです。 そんなに金額も出せないのでIKEAやディノスのサイトなど見ましたが、いまいちピンときませんでした・・・。 他にどこかお勧めのお店などありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • パイプベッドについて・・

    パイプベッドの二段を購入したいのですが、実際パイプベッドの二段ってありますか・・?? また、あるとすればどのくらいの予算で購入することができますか?? あと、オススメの店、通販があれば教えてください。。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設の静電気対策

    パソコンの動作が遅いためメモリを増設しようとネットで注文しました。 一応、静電気は気をつけたらいいと知っていたのでネットで検索したら 金属に触れるといいとかメモリの金属部分を持たず端を持つとありました。 金属に触れると言うのは窓のサッシやパイプベッドの金属のフレーム部分で いいのでしょうか? 後、お金のかからない(なるべく)静電気対策があれば教えてください。

  • セメントの基本的使用法、パイプへの注入での剛性強化についてです。

    セメントの基本的使用法、パイプへの注入での剛性強化についてです。 質問をよろしくお願いいたします。 当方ステンレスパイプ、 Φ45mm t=2mm L=500mm これの剛性を高めるため、中にホームセンターなどで手に入るΦ20mmぐらいの 安価な鉄筋を縦に複数本(3-5本ぐらい?)通し、そこにセメント(コンクリート?)を 流しこんでこのパイプの中を密にし、剛性とパイプの重量を高めたいと思っております。 ただセメント自体の知識がなく、このようなことをして何か問題があるかという点が 気になっております。 例えば水の量とセメントの量、この比が厳密でないと、残った水が中に封印されてしま い強度を落とすような気がしていたりします。 (この比はかなりシビアなのでしょうか?) やり方としては、鉄筋をパイプに通して、片方にセンをし、一挙にセメントを流し込もうと しています。 もう少し具体的な内容としては、パイプは工作機械(フライス)の主軸部分で 台座との固定部位が一番の弱点なのですが、その部分はロウ付け (というより単にイモネジの固定だけでは隙間のためガタがでるためロウを流しこんで、隙間を埋めた) 状態にあります。 このような目的でのセメントによるパイプ・鉄筋による剛性強化、重量増加は 問題がありますでしょうか? やめたほうが良い、他におすすめの良い方法がある、またはセメントの基本的な使い方と 注意点(骨材との膨張率等の違い、硬化時の変形、前処理の必要性、この目的に 最適なセメントの種類など)何でも結構です。 現在当方、セメントに関してネットで調べていたのですが情報が多すぎて フォーカスが逆にぼけてしまった感じです。 (ちなみにセメントに関しての使用経験、 知識はほぼゼロ(にわかに集めたネット上の知識ぐらい?)です) 今後、工作機械等、重量不足、剛性不足等でこのような補助的なセメントの使い方 は便利ではないかとも考えていますが、実際にそのような工作機械を見たことがありませんので 逆に使うと、機械自体を歪めてしまうとうの弊害が大きかったりするのではとも 思っていたりします(セメント自体の性質がまだよく理解できていないので) 以上、長くなりましたが内容的にはセメントの常識と使い方の注意点等 ごくごく初歩的なことになると思います。よろしくお願い致します。

  • 安いベッドは壊れない?+パイプベッドに布団は痛い?

    ニトリでベッドを購入しようと思っているのですが、安いものを探しているせいか、どれも使っているうちに壊れてしまうんじゃないかと不安になっています…。 例えば、脚が細すぎたり華奢すぎたりで折れてしまうんじゃないかと…。 特に、パイプベッドに関して、とても不安です。脚と寝るところの接続部分が取れちゃったりしないかなあ…とか。(木製に対しても同じことを思うのですが…) そういうことはないですかね?無性に不安になったので、お暇があれば教えてください! また、話は変わりますが、パイプベッドにマットレスではなく布団を敷いて寝たら痛いですか?? よろしくおねがいします!

専門家に質問してみよう