• 締切済み

気のせいの極み?

土方の手伝いをしていたときなんですがありえないところにありえないものが見え、気持ち悪いで二度見すると見えないので凝視するのですが何もありません。 ⓵トラクターに、ぐちゃぐちゃかわからないけど、女の子がトラクターの歯に挟まってる。ただ直感でぐちゃぐちゃになっていると感じた ⓶同じ日に誰も乗ってないトラックにおばさんがこっちをみている風に一瞬感じみるとなにもない 見たものを思い返しなんだと、見直すと大体なにもないです。ほとんどが直感で感じるもので大体が勘違いなきがしますが霊感とか関係ありますか? 疲れてるだけですかね?笑笑 僕の血液型は変わっていてb型のrh-です。 母に小さいときからお前は連れてくるから、そういったところは近づくなと言われてましたがこれは、関係あるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

女の子がトラクターにはさまってたらニュースになってると思うので気のせいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8953)
回答No.1

一瞬そう思ってもすぐに錯覚だったと気が付いているのだから正常だろうと思います。想像と現実の区別がつかなくならないように注意はしたほうがよいと思います。身の回りのこまごましたことを丁寧にやっているのは良いことだろうと思います。丁寧にやっていれば現実がはっきりしますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 霊?気のせい?

     私は自分で霊感はないと思っているのですが「あれ?今のは何だったんだろう?」というような、一瞬だからあまりよくわからないため怖くはないものの、ありえないものが見えたり聞こえたりすることがよくあります。  例えば自分しかいない場所で人影がチラつくことがよくあったり、ある場所にいくとパチッパチッといった音が聞こえたり、 車に乗っていて、前方で人が渡る姿が見えて、危ない!と思ったのに、渡り終える姿もなく、他の車も普通に走行していたとか、 小学校の体育器具室から、長い腕が出ていて壁にくっついていたのが一瞬見えたとか、4階のトイレの窓の外からこどもがのぞいていた…などです。  どれも「えっ?!」と思って二度見した時にはもうないということが多いです。 霊感があると言っている友達に話すと、その子は霊は半透明で見えるそうです。 私が一瞬見るものは、普通の人と何ら変わりない感じだったので、霊感あると言っている人と見え方が違いますし、やっぱり見間違えなのでしょうか… あと、母と姉とドライブ中に、歩道の端の道路ギリギリのところに突っ立っている人がいたのですが、首がおかしいくらいに曲がっていました。まるで事故にでも遭ったかのようで、私は驚いて母と姉に「えっ?!あの人の首ってさ…」と言ったのですが、母も姉も「誰?どこ?」と、すぐわかる場所にいたのに見つけられませんでした。 一瞬じゃなくハッキリ見たのはこれくらいなので、普通の人だったのかな。。。  なるべく気にしないようにしているのですが、最近もこういうことがあったので、少し気になりました。 ご意見お願いいたします。

  • 叔母が自分に気があるみたいなのですが...(困)

    今年から親元を離れてアパートに下宿して大学に通っているのですが、ちょうど近くに叔母の家があり、面倒見がいい人で食事とか、洗濯の面倒をよく見てくれていたのですが、最近ちょっと困った問題が発生しました。  率直に言うとどうも叔母が自分に気があるみたいなのです。叔母は40代後半ですが歳の割には綺麗な人ではあるのですが、当然夫と娘2人がいます。娘は2人とも結婚して家を出ており(ちょくちょく顔を出しますが)夫は自衛官で海,家をあけることが多いのです。自分としては食費も浮くし(何よりうまい)おこづかいをくれることもあったので、用事のないときは平日でも叔母の家に世話になりに行くときは二人っきりになることが当然多くなります。  そこで最初は普通だったのですが、叔母の家に行くに従って、叔母の目つきがだんだんと上目をつかうようになってきて、更に自分に接近してくることが多くなりました。そしてとTシャツ姿でいくと必ず偶然を装ってシャツをめくりにかかります。明らかに不自然に自分の方よろけてきてシャツをめくり上げたり、肩をもんでくれるといって後ろから肩をもみながらそのままシャツをまくり上げたりされました。  しかしとくにこちらに実害はないので、そのままだったのですが、ある日シャワーを借りたとき、何と無断でジーンズを洗濯されてしまいました。汚れていたから、洗ったとのことでした...その後燥機で乾かしてくれたのですが乾くまでの一時間半、ズボンを奪われてTシャツと下着姿で叔母さんの近くにいる自分は本当に緊張の時間でした。  さすがにこの件で普通でないと思い、叔母の家に行くのをやめていたのですが、携帯に頻繁に電話がかかるようになり、また自分の親もお目付け役として叔母に期待していたみたいで、自分が叔母の家に行ってないことを知るとこちらに連絡をとってきました(悪いことをしているのではないかと)。 叔母と両親は昔から本当に仲が良く家族ぐるみで付き合っていましたので両親にも本当のことを言えず。仕方なく旦那か娘がいるときを狙って、ちょっと顔を出したりしましたが、たまにフェイントをかけられたり(旦那がいるふりをして実は誰もいない)、そしてついに自分のアパートに訪ねてくることも...(居留守を使いましたが) はたから見るとたいしたことではないかもしれませんし、別に襲われ(笑)たわけでも、性的な関係があったわけでもありませんが 叔母さんにも本当に小さいときから可愛がってもらっていたので、そう邪険にもできませんがこのまま続けると叔母さんの家庭崩壊にもなりかねないと思っております。 誰も傷つけずうまく収める方法はないでしょうか?

  • 「極み」と「窮み」の使い分け

    「極み」と「窮み」の使い分けがわかりません。 具体的な違いがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • おっちょこちょいの極み!

    こんばんは。 お久しぶりです。 長文なので先に。 ★この質問はベストアンサーを決めずに締め切らせて下さい。 一週間ほど前にとうとうノートパソコンを買いました。 ٩(๑• ω• ๑)۶ヤッター!!! ネットで安かったから。 思わず。 いよいよインターネットに繋ぐ日が来ました。 プロバイダー?の技術担当の人が来てモデムの設定を終え、 『それではパソコンの設定をさせて頂きます。パソコンを見せて下さい』 『はい、どうぞ』 暫くパソコンをチェックしていたお兄さんは、 『あれ? これパソコンじゃないですね…』 (゜ヘ゜)? どーゆーことー? 何言ってるの、この人~っ⁉︎ どうやら私が買ったものはノートパソコンではなく、ChromeBook というものでした。 こんなものがあるなんて知らなかった! 見た目はガッチリ ノートパソコンだったし! 実は怪しいとは思っていたんです。 『shiftキー』が無かったから。 でも…。 とにかく欲しかった Wi-Fi 環境は整ったし、YouTubeは見放題ですしスマホとも連携?できるし、 何よりパソコンのように端末にデータを保存できないから(本当は保存したかったわけですけれど…)、検索が軽いこと軽いこと! 画質も良いし音も良いし暫くはこれでいくことにしました。結構気に入っています。 質問です。 パソコンの文字打ちはどのくらいで慣れましたか? ブラインドタッチなんて出来ちゃっていますか?

  • 作業現場を女性や高齢者でもラクにできるようにしたい

    仕事の話です。 農協関係なのですが 派遣先の業務内容(現場)をみて少々驚いてしまいました。 a)出荷品をダンボール箱に入れてパレット積み込み、フォークリフトでトラック積み。 b)入荷品をトラックからフォークリフトで下ろして仕分け。 私は上記の作業現場を全然知らずにいたわけで、面食らってしまいました。 質問 1).「なんで自動化されてないの!?」というのが正直な気持ちです。 2).荷物数が1*から****個(20kg程度)を1日でコンベアからパレットに積み込む作業があり、女性や高齢者でも作業が可能となる、小型補助アームのような物を捜しております。 下記URLのような http://www.aikoku.co.jp/rh/ けれども、派遣員としてこういう機械の導入提案をすることが良いことか否かもわからずにおります。 当然、提案をしても簡単に無視されてしまう立場なので具体性は無いと思うのですが(タメ息)・・・。 現在、どうしたものか思案中です。 というのも私はそのような提案をする立場にないからです。 そもそも仕事関係なのもので、改善策関係の回答っていただけるのでしょうか。 現場作業を改善できた良い事例を知りたいのですが・・・・・。 最も短期手伝いなので実際に提案などをすることは無いと考えています。

  • 気にしすぎ、気のせいと言われればそれまでかもしれませんが、(49)とい

    気にしすぎ、気のせいと言われればそれまでかもしれませんが、(49)という数字が100%必ず目に入ってきます、しかも毎日・・・時計を何気なしにふと見れば~時49分(デジタル時計なので)PCで数字の選択が関係する事をすれば一発目に選択してしまった数が49など・・・多いときで1日10回以上目にしてしまいます、自分的には気にしすぎとかのレベルをはるかに超えています・・・しかもいやな数字・・・こういうのって何かあるんでしょうか???

  • 気のせいでしょうか?とても気になります・・・

    昨日の「人志松本のゾッとする話」を見ていたとき、手相占いの島田秀平さんの話のところで 途中から「あれ?聞いたことある?デジャヴ?」と思ってしまいました。確かにこの話は前にもこの番組で話していたと思うのですが・・。私の気のせいでしょうか? ちなみにどんな話かというと、合コンで知り合ってとても気が合った男の子と電話番号を交換したら、その番号が以前に頻繁に掛かってきていた無言電話の番号だった(つまりその男の子は初対面ではなく、実はストーカーだった)というお話です。

  • なんかおかしような気がします。(気のせい?)

    http://direct.ips.co.jp/pc/iHtml/Photoshop_el4/default.cfm より Adobe Photoshop Elements 4.0 plus Adobe Premiere Elements 2.0 日本語版 Windows版 は18,980円 乗換え・アップグレード版は14,800円 (税込) だそうです。 アップグレード版の対象ユーザに Paintgraphicが入っています。 http://www.sourcenext.info/sp/press/040113_paintgraphic.html 14800+1980=16780 ・・・ 製品版を買うより Paintgraphicとアップグレード版を買ったほうが安くなります。 ほかのならわかるような気がしますが・・・。 なんか変じゃないですか?

  • 気のせいかもしれないのですが

    新じゃがで肉じゃがを作りました。 5分鍋で焼き、20分煮たのですがじゃがいもがサクサクして固かったです。 普通のじゃがいもの時はそんなことなかったのですが新じゃがって固いのでしょうか?

  • 気のせいですか??

    昨日、帰宅中の電車の中で、生理的に合わない嫌いな元同僚に会いました。 もう、10年近く会ってないので、当時と顔も変わっていると思われるし、現在どういう顔をしているか 分からないので、 正確に言うと似ている人に会ったと言った方がいいかも知れませんが。 それ以来、胃がムカムカしてたまりません。 どうしたら、いいでしょうか?

住宅ローン一部繰上返済金
このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンの一部繰上返済を申し込みましたが、繰上返済金の口座への入金はいつまでにすれば良いでしょうか。
  • 住宅ローンの一部繰上返済について、繰上げ返済金を入金する時期はいつが適切でしょうか?
  • 繰上げ返済をする際、住宅ローンの一部繰上返済金をいつまでに入金すべきですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう