• 締切済み

彼としばらく会えない

96megabrownの回答

回答No.4

待ってって言われるのは、私はすごく嫌です。 確実じゃないじゃないですか。 いま、彼氏が連絡してこなくなってるってことは、 引け目とか焦りとかを感じてるんでしょう。 それなのに結果が伴ってないと余計に自分の希望なんていえないと思います。 今のところは、あなたに対して全面的に遠慮してると思いますよ。 そういう状態になってしまってからは、 付き合い続けるのはどちらの側にしてもしんどいですよね。 しかも、なかなか仕事が決まらない状態だったら あなたのことまで考えてる余裕が持てないんじゃないですか。 女性は両方考えることができますが、 男の人ってそうはいかないって人が多いみたいですからね。 それに、海外に面接に行ってしまって、このまま遠距離になったらどうするんですか? 遠距離だからやっぱり別れようっていう話になったら待ち損じゃないですか。 私だったらこういうときは結論を出してしまうか、 今彼をとりあえずキープしておいて、自分の時間を優先します。 そしていい人がいればそっちに乗り換えます。

pjd7415369
質問者

補足

ありがとうございます。 待ち損になる可能性が高いのは分かります。 自分の時間を優先してはいます。 そんなにいい人に出会えることはあまりないです。

関連するQ&A

  • 彼を忘れられない 後悔したくない

    彼のことが忘れられないです。 後悔したくないんです。 付き合って1ヶ月ちょっとで、彼がリストラになりました。 転職のため、落ち着くまで会うのは待ってもらえる?とのことだったので、彼のことが好きだったし待つことにしました。 その後、1ヶ月経っても仕事は決まりませんでした。 彼は、会いたいけどちゃんとしてからの方がいいかと…とのことでした。 ずっと外資系で働いてきて、日本には仕事がないとのことで、海外で仕事を探し面接を受けに行ってしまいました。 リストラされてから連絡も減り、会ってはいません。 私のことについては、いつまで待ってられる?と聞いてきたり、いつまでも待たせるわけにはいかないと連絡がきたりしました。 8月に海外に面接に行き、8月中旬頃はまだトライアルでみる仕事があるから帰国しないとのことでした。 どれくらいトライアルの期間があるのかも分かりません。携帯の設定も変更してないため、海外で使うと高いと言われました。 たまに連絡とるのもだめかなと聞いたら、返信はありませんでした。 それから1ヶ月経ちます。 今は、どこにいるのかも、仕事がどうなったのかも分かりません。 駄目ならきっぱり振ってもらいたいです。 いつか彼に会いたいという想いが消えません。 後悔したくないので、彼に気持ちを伝えたいんです。 返信もないのに、連絡するのはやめた方がいいですか? 仕事が大事とはいえ、これだけ連絡がないのは無理ですよね? 本当は、仕事が決まって連絡が来たら嬉しいんですが…。

  • 金の切れ目が縁の切れ目?

    先日、2ヶ月くらい付き合っていた彼女と別れました。知り合った当初は私もちゃんと仕事していましたが、付き合って一ヵ月後にリストラにあい無職になってしまいました。失業した当初は彼女も応援すると言ってくれてましたが私も転職活動が中々上手くいかず知らず知らずのうちにイライラ感を彼女にぶつけてしまっていたのかもしれません。 先週末ある些細な事で喧嘩をしてしまい2~3日連絡を絶ってたんですがその後彼女から連絡がありとりあえず仕事が決まるまでは会わないほうがいいという話になり、私は思わずそんな事言うならもういいと言ってしまい結局そのまま喧嘩別れしてしまいました。 金の切れ目が縁の切れ目といいますが、やはり男が仕事を失うと恋愛も上手くいかなくなる事が多いのでしょうか? 経験談などありましたらぜひ宜しくお願い致します。

  • 無職期間の長さ・・・

    私は高校卒業後2年勤めていましたが、会社の衛生面のひどさに耐えれず4月に退職しました。 極端に不器用な為、バイトや勉強をしながら正社員の仕事を探すなど一変に2個以上の事がうまくできない為集中して3ヶ月間職探しのみを行ってきました。 5件程受けましたが全て不採用。 3ヶ月も立つと焦りが募って周りが見えなくなってきます。 その所為もあり、精神病を併発してしまいました。 完治してから探せばいいと言われましたが、そうすると無職期間がさらに延びます。 一体無職期間はどのくらいあると転職に影響がでてくるのでしょうか。 そして面接時にはどうやって無職期間についてカバーすればよいのでしょうか 又、病気などの場合でできた無職期間について何と答えたらいいのでしょうか。

  • 他に女がいる?

    彼氏が就活で現在二ヶ月会えてない状況です‥ 三年付き合っています 近くもないけど、遠距離ではないです ただ忙しいだけやんな? って聞いたら 面接シートやらで忙しかっただけやでと言われました 毎日連絡してないので、たまにでいいし連絡してほしいって言ったら先週は三日連続で彼氏から連絡くれました 先週、応援してな!とか言われたり 楽しいLINEしていました 来週か再来週会えたらまた言うわとか 言われました でも、今週LINEこないので 金曜の朝におはよう!風邪引かないようにしてねみたいに LINEしましたが既読無視されています まだ連絡きません 自衛隊しか内定がなくて 今月、面接とからしいです どうしたらいいですか? 今月会えなくても仕方ないことですか? みんなにはそれつきあってないみたい笑 他に女がいる と言われます そうですよね、今月会えないと 三ヶ月会えてない状況になるんですが仕方ないことですか? 彼氏の家近くに行き、反応をみたいとも思いますがやめた方がいいですか? 他に好きなこいるならはっきりしてなって言うべきか どうしたらいいかわかりません、、、

  • 無職期間が5カ月になってしまいました。

    無職期間が5カ月になってしまいました。 2月末頃から頻繁にハローワークに通い、仕事を探してたのですがなかなか決まりません。 年齢もあと数年で40なのでこれが最後の就活だと思い、20社近くの会社に面接、書類を送ったりしたのですが不採用続き・・・ もちろんわがままいってられないので妥協して探してるのですが、まったく決まりません。 このままだとずっと決まらないのではないかと不安と絶望の毎日です。 無職期間が3カ月くらいのときはまだ焦りもなくいつか決まるかなと前向きだったのですが、もう5カ月がたつとさすがに参ってます。 私だけが決まらないのか・・こんなに無職期間が長いのは私だけだろうかと悲観的になってます。 このような境遇の方または体験者の方いましたら、何かアドバイス、ご意見お願いします。 冷やかしやバカにしたようなご意見はお断りします。

  • 彼氏からの連絡が急に減って

    今3ヶ月付き合っている彼氏がいます。特にケンカをしたわけでもないのですが、彼氏の様子がおかしいです。毎日電話してたのに、今月に入ってから1度もかけてこないし、私からかけても出てくれません。 LINEは遅いですが私から送ればちゃんと返ってくるし、絵文字もたくさん使ってあったりで別に怒ってるという感じはありません。 特に仕事が忙しいというわけではないようなのに、あっちから会おうと言ってくれません。とてもモヤモヤしてしまうので、私から会おうと言って約束はしたのですが、不安で仕方ありません。 急に冷めちゃったのかなと思ったり悩んでしまいます。 直接会ったら、最近どうしたの?とか聞いても平気でしょうか。 また男の人は急に連絡を減らすことなどする人が多いのでしょうか。 何を考えているかわかりません。 別れたかったら返事も返さないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 無職期間が半年以上もあるんですが・・

    去年の9月に会社を自己都合で辞めてから今までずっと無職です。 仕事は真面目に探してるんですが、縁がないのか中々決まりません。 今日ハローワークである求人を見つけて受付で明日面接の予約を入れました。で今履歴書を書いてるんですが、この8ヶ月近い無職期間のことをどう面接で言おうか悩んでいます。 ここまで長い無職期間は初めてなんで。 特に何かの勉強をしていたとかそういうのはありません。 こういう経験された方とかおられましたらぜひアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退職した職場への連絡

    パートですが、 この度2ヶ月勤めた会社をリストラされました。 9月29日に突然今月いっぱいでと。 理由は経営の悪化と 上司の営業の失敗で仕事が入ってこないからだそうで、 新しく入った私と同期のパートさんもクビになりました。 小さい会社だしやることがないのなら仕方ないと思うので、 リストラについてはまぁいいとして、 会社側にも責任があるということで 辞めた後は社長の知り合いの会社で仕事を紹介してもらえるという話でした。 詳しい話はまた後日担当者がするので またその日がきたら電話するということで リストラを告げられた日は解散になったのですが、 それから9日経ってもなんの連絡もありません。 ここの会社は採用が決まったときも 面接から採用連絡まで9日かかり、 採用連絡から初出勤がいつかという連絡まで11日かかったので (8日目に問い合わせたがまだわからないと言われた) 連絡来ない気はしてましたが...。 やっぱり紹介できないことになって気まずくて 連絡してこないのかもと思ったり。 これは、こちらからどうなってるのか聞いた方がいいでしょうか? それとももうあてにしないで自分で就活した方がいいですかねぇ...?

  • 彼との関係・・今後どうしたらいいのかわかりません。

    はじめまして。自分でもよくわからなくなっているのですが、 私は現在約1年半付き合っている外国人の彼氏が居ます。 海外で出会い、なかなか会えませんが1年間はとても幸せでした。 相手の親にも会い、彼氏の妹ともたまに連絡をします。 初めに言っておくと私はそこまで恋愛体質ではありません。 頻繁に会えなくても気持ちが繋がってれば良いと思うし 仕事も忙しいし趣味も沢山あるので、遠距離でも十分やっていけます。 彼の仕事もかなりハードなのですが、お互いほぼ毎日連絡をしていました。このまま良い関係が続くと思っていました。喧嘩もなく、私を大切にしれくれます。 しかしここ3ヶ月くらいから揉める事が何回かあり、一時別れも考えました。私は素直に寂しい!!とか言う事ができません。しつこい人は嫌いなので、自分がそうなってそれで失敗したくないんです。負担になりたくないので、平気なフリをします。 ただやはり遠距離ですし、相手は外人なので何を考えてるのかわからなって不安になる事は多々あります。 最近メールが3,4日に1回程度になりました。私はそれでも平気なのですが、相手はだんだん私に対する気持ちが薄れてきたのかな?と感じます。”好き”ということを伝えてくれますが、何か私の中で違うような気がします。 彼氏も私のように、何か悩んでいるのかもしれません。お互いがお互いの気持ちがわかってないような気がします。あまり彼氏ははっきり言うタイプではなく、争い事が嫌いなので・・・。 一体今の気持ちをどのように処理したらいいのかわかりません。 自分に自身がなくなってきて、とても悲しいです。 何か良いアドバイス下さい。 普段はストレートに何でも言いすぎるのですが恋愛となるとうまく言うことができません。

  • 気になる人の言葉は、本音か、社交辞令か分からない

    2週間前に、気になる男性と初デートに行きました。 会う前に頻繁に連絡とってました。(ほぼ毎日) ご飯は全額奢ってくれましたので、 私からお礼のラインを送りました。 そうしたら、相手からも「楽しかったです。 ちょっと仕事で先になっちゃうかもしれないけど、●●(私の食べたい料理)必ず行きましょう」と返事が来ました。 私は「ぜひ誘ってください」と送りました。 向こうからは「また連絡しますね」 「また連絡します」と言われましたし、 また、会話の中で、彼は今月仕事で忙しいことが分かりましたので、 私から連絡することをやめました。 そこから彼からラインきません。 もっと仲良くなりたいので、我慢できず、2週間のあいだ3回自分からラインを送りました。(他愛のない話、返信がきますが、5,6往復であまり続きませんでした。) また連絡します。今度行きましょう は社交辞令としてよく使われる気がしますが 社交辞令の場合、「必ず」は平気で言いますか? 連絡してこないことは答えですか? しつこいと思われたくないので、諦めた方がいいですね。。。