• 締切済み

付き合っているのに不安です。

qookuuqooの回答

  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.16

「ありがとう」は確かに負担な面があったかもしれませんが あなたの気遣いに「ありがとう」という意味も含まれていますよ。 必要以上にネガティブに捉えないで下さい。 人の気持ちはデジタルのように1か0かではありません。 その彼と合うか合わないかこれだけでは分かりませんが、 仮に次の男性へ行っても同じような事を繰り返す危険があります。 「大丈夫感」は全て相手から与えてもらう物ではありません。 自分が「彼を信じる自分」を認めていないから答え合わせのように相手に過剰に求めてしまうのです。 前にも書きましたがまずは少しずつ自分で自分を認めましょう。 それとも共依存してくれる人を探すのでしょうか。 彼は当初あなたにストロークを与えていたと思います。 ですが過剰に求められて自分は与えるだけでは彼のストロークのツボは枯渇してしまいます。 あなたが彼にストロークをあまり与えてあげられていないのかもしれません。 そういう時は親兄弟・友人・職場の人にストロークを人は求めます。 自分で与えて上げられない以上それは仕方ないと割り切るか、少し与えられる自分になりたいと思うのかそれは人それぞれです。 自分もあげたいと思うのならまず自分自身からにしませんか?

nonamegift
質問者

お礼

こんばんは。 度々のご回答、ありがとうございます。 泣き疲れました。 正直別れたいです。 それは彼が嫌いだから、ではありません。 まだまだ私の中では納得できていないんです。 「大丈夫」と言うから、毎日電話していたのに、 「実は肉体的にキツい」と。 話したくないわけではないけど、 「俺が無理するしかない」と。 無理をしろとは言っていません。 それなら、電話なんかしなくていい。 でも、この話をしたら、 彼は「話を蒸し返した」と怒るでしょう。 それなら言わないまま。 もう分かりません。

関連するQ&A

  • すぐ不安になってしまいます。。。

    付き合ってもうすぐ8カ月になる彼氏がいます。 たくさんケンカをする私たちですが、 そのたびに仲直りしつつ何とかやっています。 ただ、この間大きな喧嘩をしてしまいました。 そのケンカを具体的に書くのは控えますが、 妊娠につながってしまうようなことだったので、 彼をたくさん責めてしまいました。 3日に渡り、別れ話も出るのではないかと思うくらいケンカをしましたが、 お互いの想いをつたえつつ、仲直りに至りました。 ただ、そのあとから彼氏からの連絡のペースが遅くなりました。 空いている時間や家にいる時間はすぐ返してくれたり、電話をくれたりしていたのですが、 それに比べると、あまり返してくれなくなってきました。 私はそういうことで、すぐ不安になってしまい、暗い気持ちになってしまうので、 気にしないでどんと構えていよう!と思っているのですが、 大きな喧嘩のあとということもあり、どうしても気にしてしまいます。 そのケンカの後、1年記念日には指輪を買おう!と言ってくれたり、 会っているときには肩をだいたり、あまえてきてくれたりもします。 連絡が来る・来ないにかかわらず、関係が変化したと考え、 どんと構えていいんでしょうか? また、すぐ不安になってしまい、彼氏にも自分にも負担をかけてしまいます。 対処法や乗り越え方などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に不安を伝えたいのですが…

    私の彼は出合い系アプリでの浮気が発覚したのですが、お互いまだ好きだったので許して、アプリもやめてもらいました。 彼はこれからは毎日連絡(電話)するようにする。と言ってくれ、何日かは毎日連絡をくれて、2.3時間話していたのですが最近は深夜に「寝てた(´._.`)」という感じで送られくるようになりました。 正直、アプリを消していても他の連絡手段を交換していたら会うことだって電話することだって可能なので彼が寝ていた、という時間や連絡がない時に誰かと会っているのでは、と信じたいのですが不安になってしまいます。 浮気が発覚したときに私が彼に気持ちを聞いたら好きだとは言ったものの、 「もう苦しめたくないからもういいよ、」と言われ、なんだか彼に私はそこまで必要じゃないんだな。と感じていました。 なので、不安を伝えようにもそこまで必要じゃなさそうな相手から言われても…や、発覚してからの話し合いが終わったばかりなのでまたすぐ言うのはどうかな、とか考えてしまいなかなか言えません。 どのように言えば、いいのでしょうか?

  • これくらいの不安、伝えるべき?

    付き合っている彼とのことで相談です。 彼は今、試験前で 毎日何時間も勉強している生活です。 そんな中でも週1回は会う時間は作ってくれ、 会えば愛情を感じるし、優しくて幸せと思うのですが、 自分の遠慮や心配からか、どうも不安になってしまう部分があるのです。 2日に1回くらい(以前は毎日)時間のあるときに彼から電話をくれるのも、 とても声は優しいけれどそれほど楽しそうではないので、半分イヤイヤ「電話しなきゃ」と思ってしてくれているような気がしたり、会うのも 私が不安になるだろうからと、あまり乗り気ではないのに付き合ってくれてるのかなと思ったり。 私からは、声が聞きたいと思っても 電話はしないようにしています。 会った時には「会いたかった、ちょっと寂しかった」とは伝えますが、 それ以外は元気で明るく過ごしている自分でいようと思っています。 無理しないでね、というスタンスをできるだけ伝えるようにしているつもりです。 でも彼は、不機嫌さなどもあまり直接出さないし、 私の気持ちを読むのも気遣うのも得意な人(ある意味 あまり好きじゃなくなってもフォローが上手そう)なので、 電話にしても 半分義務感なのか 本人がしたくてそうしているのか、イマイチ分からなくて、 ホントは付き合いに疲れちゃってたりするのかな、 あんまり好きじゃないのかな、、、と不安になったりして。 でもこんな ふたりの間がどうこうなんて話は、わざわざ言うほうがめんどくさい奴になっちゃうかしら、 相手の余裕ができるまで 不安でもこのままいたほうがいいのかな、と 色々考えてしまってます。 あぁ、もうこんな内容書いてる自分がすでにめんどくさい。笑 質問としては、 (1)こんな時の男性の気持ち、想像つく方に教えていただきたいです。 (2)私はどう居るのがいちばんいいと思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 彼は面倒に思っているのか不安になる

    彼女からの毎日のラインとかってウザいのでしょうか? 付き合って1年の彼がいるのですが、基本的に私から、1日に1通程度送ったりします。そこで彼から質問がある場合もありますし、特に内容もない挨拶の時もあります。 電話は、彼からも「お話しようか」という日もあれば、私から「話したいな」といい、することもあります。頻度は週1くらいです、会えるのが月二回程度なので、なるべくラインはしたいです。 私の発信で終わることもありますが、次の日には気にせず私から送ることもあります。でも彼はこれが面倒だと感じているのではないかと不安になります。彼からの発信がない日も多いため、仕方なく合わせているのでは、と。 私からしなければ、2、3日後には彼からきます。 基本的には彼は無視をすることもありませんし、かならずと行っていいほど返してくれます。彼からは「返せる時に送るから毎日でもいいよ」と言われています。彼は多分、私から届いているのをわかっていても、自分が返せる時に返している様子があります。 今日も明々後日に遊びに行く予定の時間を決めたかったので「今日以降で少し話せる?時間決めたいから」伝えると、「明日なら仕事終わりに電話できるよ」と帰ってきました。 それさえも「あ、私からお願いしたから仕方なくかな、面倒じゃないかな」となっています。 これって重いでしょうか。彼に怒ったりは絶対にしません。連絡を気楽にできなくて不安で、別れた方がいいかな、と自暴自棄になっています。生理だから余計かもしれません。アドバイス頂けないでしょうか。私からは連絡しないほうが良いでしょうか。

  • 30代中盤からの精力低下に関して不安

    当方34歳童貞です。 30代中盤から後半にかけての精力低下に関して不安を持っています。 セックスには若いころから興味があったのですが、この歳まで童貞です。 若いころの体力&精力でガンガンセックスできなかったことが、とても悔しいです。 オナニーの頻度も、20代中盤と比べるとだいぶ減り、一日1~2回から3日に一回、なんなら5日に一回でも十分になりました。 体力の衰えはまだ感じませんし、勃起角度や硬さも若いころから変化はありませんが、これからどのように下降線を描いていくのか不安になります。 今でも頑張れば24時間以内に3~4回射精できるのですが、これだけ抜いた後は、数日はオナニーから遠ざかります。 精力は「個人差」が大きいのではないか?と推察&実感いたしますが、30代中盤以降の精力減退に関して、実際のところをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 遠距離 不安 彼氏

    20代の女性です。 遠距離恋愛の彼氏がいます。 彼は大阪で私は広島です。 まだ付き合って日も浅いです。 彼は一つ上で営業職です。 お金持ちで都会暮らしの彼。 イケメンだし、おしゃべり上手な関西人。 昔から知り合いでお互い彼氏や彼女がいました。 今までは離れた距離ですが2、3カ月1回長電話をするような関係でした。 今年に入り、お互いフリーになったこともあり 頻繁に電話をするようになりました。 私が大阪に遊びに行ったときに 少し会って話して、やっぱり可愛いと言ってくれたりしました。 翌月彼に会うために大阪へ行き、 大阪観光デートをしてくれて 告白され、付き合いました。 その日急遽お泊まりしましたがsexはしていません。 いわゆるハイスペック男子な彼。 私なんかのどこがいいのかわからないし 連絡がないとすごく不安です。 私に連絡を返していない間にも ちゃっかりsnsはしている様です。 彼にはさみしいや不安なんてことは言っていません。 連絡が遅くても大丈夫だよ、無理しないでと言っています。 遠距離は初めてでどうモチベーションを保つべきか、分かりません。 遠距離経験のある方アドバイスをください。

  • 不安です。どうしたら良いと思いますか?

    不安です。どうしたら良いと思いますか? 付き合って3か月になる彼氏がいます。お互い20代後半です。 今まではどちらかといえば彼氏のほうが私に惚れていて、愛されてるんだなって安心感がありました。でも最近は愛されているのか不安になる事が増えてしまい悩んでいます。 いまは毎週会えていて毎日連絡もあり、いつも優しいし、仲も良いと思いますが、ここ最近は一緒にいてもテレビに夢中になる事が増えたり、疲れているからなのか元気がなくてあまり楽しそうではなかったり、ヤキモチやかせる冗談ばかり言ってきたり、なんとなく冷たい気がして。 本当は別れたいんじゃないか?気持ちが冷めてきているんじゃないか?彼氏の気持ちがわからなくて不安で仕方ありません。 私から会いたいと言って会う時は、もしかしたら彼氏は会いたくないかもしれないのに・・・とか 仕事が忙しいのに毎週末を私との時間に使うことも、毎日連絡をくれることも、本当は嫌だけど無理してくれているのでは??とか、ネガティブにしか考えられなくて、すごく申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまうようになり、自分が彼氏を好きだと思う気持ちや会いたいと思う気持ちが、すごく迷惑で負担をかけている気がして、何かと「ごめんね」と「ありがとう」ばっかり言っています。せっかくの休みなのにごめんね、会ってくれてありがとう、とか・・・ウザいですよね。もうどうしたら良いのかわからなくなっています。重いのがわかっているので彼氏にも言えません。自分でもなんでこんなに不安になっているのか、わかりません。 私が勝手に不安になっているだけでしょうか( ; ; ) 少し前までは本当に幸せで恋愛を楽しめていたんです。 今日は付き合ってから初めてメールの返事が来なかったので、やっぱり連休明けに振られるんじゃないか不安で不安でたまりません。 これからどうしたら良いのでしょうか・・・

  • 不安になってしまいました。

    不安になってしまったので相談させてください。 出会い系サイトで知り合った人と今週末に会う約束をしました。 8月下旬からサイトでやりとりをして、9月にはいってからLINEを交換しました。毎日5通以上はLINEをしています。 向こうから会おうと言ってきて、今までサイトで連絡先を交換した人とはあまりやりとりが長く続いたことがなく、本名やだいたいの住んでいるところ、仕事のことなどのお互い話、写真も交換したのもあって、会う約束をしてしまいました。 わたしも少し気があったので、とりあえず会ってみないとわからないと思ったところもあります。 スポーツ観戦をする予定で、わたしが興味なければ無理せず行きたいところに行こうと言ってくれたのもあり少し安心していました。 なんだかんだ流れでスポーツ観戦と時間も彼の希望(昼間です)で決まりました。わたしの好きなようにと言いつつ、うまく誘導された感があり、不安になってしまいました。なので、不安であることを伝えようとしたら、彼のほうからもしあれなら会う前に電話しようと言ってくれました。 彼は出会い系をするのは初めてで、サイトも退会しています(登録しなおしているかは不明です) 会ってみても大丈夫でしょうか? なるべく人の多いところで、試合を見たら明るいうちに解散するつもりです。自分の個人情報も言わないようにしようと思っています。 会いたい気持ちと不安な気持ちでどうしていいか分からなくなってしまいました。

  • セックスが不安です。セックスを楽しみたい。

    40代女性既婚です。セックスしている最中急に不安感が生じて一気に冷めてしたくなくなり、主人が最後に至るまで我慢なり演技なりしてそのときを待つことがほとんど。この不安感が生じるのは子宮が壊れないだろうか・・・とか膣が裂けないだろうか・・・などと身体的な不安が生じます。それは挿入角度なのでお腹とかに痛みや違和感を感じたりするとそういった不安感が必ず押し寄せてきます。また痛みなどがなくても急にこのような不安であったり、意味なく急にしたくなくなったりします。その頻度は2回に1回のペースでほとんどといっても過言ではないです。かといって主人とのセックスに満足してないわけではありません。でも性欲はあって一人ですることが多いのです(不安なく素直に気持ちいいから)。でも膣の中を攻めることが怖くてできません。変な話、生理中タンポンを使えません。これも上記のような不安感からです。そして1年半前帝王切開で息子を出産しました。するとこの不安感は増強してしまいました。外から見る傷は閉じているけど、中の傷は大丈夫だろうか。セックスによって裂けるのではないだろうかと・・・自分でも嫌になるほどこういった不安が出てきます。私は普通にセックスを楽しみたい。もっともっと気持ちよくなりたい。ただそれだけなのです。色々と調べて自分なりに挑戦はしているのですが、この不安感はなかなかしぶとくつきまとってきます。セックスだけに集中するにはどうすればいいのでしょうか?どうすればこの意味不明な不安感はなくなるのでしょうか?どうかどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不安感

    昔からいつも不安感がありました。 その時々で思い当たる原因があるときもあれば 特に無いのに不安があるときも。 今、毎日不安で一日中ドキドキしています。 今の原因はハッキリしています。 孫が来年小学校へ入学なんですが、いけるかどうか不安なのです。 年長児の今も毎朝泣きます。 ママから離れられない傾向があります。 周りには同い年の子もいませんし、年上でも知り合いの子もいません。 毎日保育園にかよっているため、帰宅時間も遅いですし家と保育園の生活です。 こんなでは登校班でみんなと行くのは無理だと思いますし、登校拒否にもなるのではないか? その不安です。 なんとか自分の気持ちを前向きに持って行こうとは思うのですが。 どうしたらこういう不安感をなくすことができるのでしょうか? 毎日何をしていても楽しくありません。 胸に重りがあるような感じです。 助けてください