• 締切済み

好きなのかどうか分からない

fkl16454の回答

  • fkl16454
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

こんにちは。 無責任な回答ですが、 昔ある女性アーティストがラジオで似たような相談を受けていて、 「本当に好きかどうかはHしたいかどうか。 Hしたいなら本当に好きだ」と言っていました。 質問者様はそのお相手のことをどのような感情で「好き」と仰っているのでしょう。 お付き合いや結婚にセックスが立ち入らないことはありませんよ。

関連するQ&A

  • 男性の方へ 

    男性の方へ質問させて下さい。 今まで、すっごく仲の良かった男友達が、 突然自分に告ってきて、 さらに体の関係も求めてきたらどうしますか? 今まですごく仲が良かったんです。 気心知れてたんです。 “優しさ”で、 ちょっとぐらいなら相手をしてあげますか? キスぐらい、とか…。 酔ってたりなんかしたら、 しちゃうかもしれませんか!?

  • 綺麗な恋愛ってできますか

    今年22歳の女です。 私は比較的まじめな家庭で育ってきたせいか、綺麗な恋愛というものに憧れを抱いています。少女漫画のような、互いを好きという気持ちだけで成り立つ純粋な恋愛です。 しかし、今までの私の恋愛経験からすると、なかなか上手くいかなく、 心から好きになってお付き合いをした人はいましたが身体の関係を持つことが怖くて断り続けていたら、毎日好きだといってくれていたその人が突然私の後輩の女性と付き合うといい出し、泣いて引き止めましたが、本当に私に冷めてしまったようなので諦め、行為をしていたら私を選んでいてくれたのかなと後悔したりしました。(わかりませんが) 22歳にして処女です。私の友達は身体の関係を理由にだらだらと長年付き合っている子がいて、幸せそうといえば幸せそうなのですが・・・ そういうことをしなくても本当にお互いが好きになれた人とだけ、したいなと思います。無条件で互いを愛せるそんな恋愛がしたいです。 自分が幼くて甘いのは分かっています。友達にも、この歳でしたくないなんて言われたら好きでも冷めるよと怒られました。でも、そういう行為をしなければ続かない恋愛なんて例え幸せでも価値がないのでは?と思ってしまい・・・ 結婚するまで処女のままでもいいのでしょうか。断り続けても、変わらず好きだっと言ってくれる男の人が存在するのでしょうか。そうでなければ、いつ心変わりするかわからない人と容易に身体の関係を持ちたくないです。切実に悩んでいることです。 何か元気が出るようなアドバイスを頂ければ、光栄に思います。

  • 男性の方にお聞きしたいのですが、、

    はじめまして。20歳の女子大生です。 突然の質問ですが、男の人って例えば女友達に体の関係を求めて拒まれたら、その女友達は自分の事嫌いなのかな?とか思いますか?? そもそも体の関係はどういう女友達に求めますか?? 最近そういう経験をしてしまって複雑な心境なんです。私は、その男友達の事が好きなので。。(LikeではなくLoveの方です)ちなみにその友達とは地元の友達で、小学生からの付き合いです。 体の関係を求めると言っても、いきなり抱きつかれて、キスされてそれから・・・って感じです。その先はもちろん拒みました。急だったし、何せ、今までの20年間キスさえしたことないんです。その男友達は、私が経験豊富だと誤解しているみたいなんですが。。 今そのことばかり考えてしまって何も手につかない状態です。よろしくお願いします!

  • 結婚相談所で知り合った人とお付き合いした事ある方に質問です

    私は最近、結婚相談所で知り合った人とお付き合いを始めた者(30歳 男)です。既に何度かデートしてるのですが、いつ体の関係に持ち込もうか悩んでいます。 ここでタイトルの通り、結婚相談所で知り合った人とお付き合いした事ある方にお伺いしたいのですが、何度目のデートで体の関係に持ち込まれましたか? (キスは○回目、Hは○回目といった感じでお願いします) アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の幸せを喜んでくれるか

    なんだか思うのですが、自分の幸せ(結婚)を喜んでくれる人が自分の周りにどれだけいるんだろう?とふと考えると、両親や一部の親戚、祖父母、既に結婚した普段付き合いのあまり無い人達以外に、居ない気がして落ち込んでいます。 こういう考えってどう思いますか? 例えば、数少ない友達は喜んでくれるかな?と想像すると、50%くらいの喜びかも。 長年彼氏の居ない子が多いので。 ある友人に、彼氏出来たと言うと、まず第一声が、ええ?!なんでそんなあなたばっかり?!でしたから、、 姉も100%喜ばないかも。 仕事もプライベートも上手く行っていないみたいで酷い八つ当たりされることが普段から多いからです。 結婚式には100%喜んでくれると確信持てる人だけしか呼びたくないんですが、そうすると普段連絡取っている友人達は呼べない、利害?が発生していない距離置いた付き合いしている人しか呼べない、でもそれじゃあ何のための結婚式?という考えに至り、気が重くなります。。

  • 彼がいるのに好きな人ができました

    長年付き合っている彼がいるのに好きな人(多分両思い)ができてしまいました。 今彼はまだ結婚する気はなく、新しく好きな人は将来的にはと考えている様子です。 お付き合いは彼としかしたことがなく、自分の気持ちに戸惑っています。彼とはたくさんの思いを共有してきて幸せになってほしい大事な人です。 でも、気持ちが揺れているのも事実です。 新しく好きな人は彼がいるのを知っていて、答えを待つと言ってくれてます。 彼には何度か私からプロポーズしたけど断られ続けました。 私は結婚願望が強くて、もうそろそろと考えているのです。新しく好きになった人と幸せな結婚生活を想像しつつ、彼のことを理解できるのは私だけなんて、思ってしまうのですが。。。 結婚する気のない彼と、心揺れる新しい人とどちらを選んだらいいのでしょうか。 もう、ずっと悩んでます。お力をください。お願いします。

  • ネガティブ発言の友達

    ネガティブな事を言う友達ってやっぱり良くないでしょうか? 具体的には「周りに幸せな結婚してる人いないし結婚する意味ないし、一生独身でいたい」とかそんな感じです。 私の周りには幸せな結婚生活してる友達が沢山いるので、理解に苦しみ、なんでそんな偏屈な考え方してるんだろう、、、と思ってます。 (自分は自分だし、幸せになろうと思えば努力もするし、何もかもが自分次第だと私は思います。) 結婚するもしないもその人の考え方次第だから私は何とも言えませんが考え方が私と合わないな~と最近思って悩んでいます。 男は皆浮気する、いい男がいないとか、、、。ゆきずりの関係とか、同棲してるにも拘らず男性を紹介してもらったりとか、、。 私の方も結婚を意識してる年代?というのもあってか気になるのはあるんですが、なんで友達たちは、こんな偏屈な事を考えるんでしょう、、? こちらの考え方が歪められそうで友達付き合いを考えてしまいます。どうしたら良いでしょうか。。

  • 男友達に告白されました。

    友達から、恋人同士になっても 今までの関係が壊れることなく、お付き合いしている方、 いらっしゃいますか? 10年以上の付き合いになる、男友達から告白されました。 前々から冗談半分でアプローチを受けてたのですが、 友達関係が壊れるのが嫌で、ずっと気付かない振りをしてきました。 彼といる時間はとっても楽しいです。 話も面白いし、気遣いはないですし。 付き合えば、キスしたり、抱き合ったり、エッチしたり するのは当たり前な事ですよね? でも、ず~~っと友達だったせいか、 想像できません。 彼とキスする姿を想像すると、くずぐったいというか… 可笑しいというか^^; 恋人同士がするような行為をしたら、 今までの関係が壊れてしまいそうで怖いです。 友達のままでいた方が、ずっと仲良しでいられるし、 告白を断ろうか迷っているところです。 ご意見と言いますか・・・ アドバイス・・・お願いします^^;

  • 男友達を好きになってしまいました

    今22歳で、3年付き合っている彼氏がいます。 しかし、最近別れようと考えています。 私には高校の時から仲が良く、いつも二人で飲みに行く男友達がいます。 最近その男友達のことを好きになりかけてしまっています。 彼と一緒にいるよりも、その男友達といる方が、本当の自分を出せて、心の底から楽しいと思えます。 先日、男友達と飲みに行き、家に泊まりました。 その時、キスをされました。それ以上の関係にはなりませんでしたが、 その後、そのキスの事ばかりを考えてしまいます。 その時、男友達は『ごめん、魔がさした』と言って謝ってきました。 時々、男友達は『結婚するならお前みたいなひとがいいな』『お前の彼氏がうらやましい』と言ってきます。 今の彼とは別れようと思っています。 男友達とは付き合いが長いため、恋愛対象としては見られてないような気がしています。 相談です。なんとも思っていない人にキスなどできるのでしょうか? 今まで何回も男友達の家には泊まったことはありますが、キスをされたのは今回が初めてです。 この恋うまくいくと思いますか?

  • 恋愛感情の無い人との結婚

    30代女性です。 私には約15年の付き合いになる男友達がいます。 その人にはありのままの自分が出せて、何でも話せて、一緒にいると安心できて、とても信頼のできる人です。 辛い時にはいつでも話を聞いてくれて、精神的にも何度も支えてもらってきました。 最近「この人と結婚したら幸せになるのかな。」・・とよく思うようになりました。 ただ、その人に対しては恋愛感情というか・・男性としての魅力を感じたことが一度もありません。 その人とキスができるか・・と考えても想像もつきません。 また、例えその人に彼女が出来たとしても「よかったね。」くらいにしか思わないでしょうし、自分が寂しい時でも「会いたい!」という気持ちは起こりません。 (辛い時には1番にその人に電話しますが・・。彼がいない時は・・。) でも、その人の為に何かをしてあげたいという気持ちはありますし、健康を心配したりもします。 私にとって大切な存在であることには変わりはありません。 もう家族みたいな感覚なんでしょうか・・。 私は、結婚を考えていた人と別れてからなかなか好きだと思う人にめぐり逢えずにいます。 なので、その男友達の存在が今大きくなっているのかもしれません。 今思えば、今まで付き合ってきた人よりその男友達の方が私のことを理解してくれて大切にしてくれていたように思います。 この先も、その男友達以上に私のすべてを受け入れてくれて信頼できる人に出会えるのか不安です。 信頼できて大切な人だけど、男性として見れない人との結婚・・・。 みなさんの意見を聞かせてください。 ※ちなみに、その男友達からプロポーズされたとか、気持ちを伝えられたとかではありません。 出会った当初に「好きだ」と言われたことはありますが、今はすっかり友達として付き合っています。 お互いに付き合っている人はいません。