• ベストアンサー

警察の捜査

Gletscherの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

民事不介入の原則じゃないですかね?

amx07238
質問者

補足

刑事事件として受けると回答しました。 しかし加害者氏名をしめせないので当初の質問をいたしました。

関連するQ&A

  • 警察を訴えること

    仮の話で恐縮ですが、警察が強制捜査の令状なしに突然一般人の家宅捜査をして、色々なものを押収し持ち帰った場合、その違法性はどうなるのでしょうか?また家宅捜索された人に何の罪もなかった場合、警察を訴えて利得があるのでしょうか。 不十分な文章で変な疑問を書きましたが、知識をお持ちの方がおられましたら、教えていただけるでしょうか。お願いします。

  • 警察の捜査と別件の証拠

    ある件で警察の家宅捜索が入った際にそれとは関係ないいろいろな物を押収され、その中に脱税にかかわる証拠があった場合は脱税での罪にも問われるのでしょうか?

  • 警察の捜査

    現在、90歳になる祖父を自宅で介護しています。 足腰も悪く、歩くのがやっとで頻繁にこけてしまいます。 そこで自宅でこけた場合や老衰で亡くなった場合に警察が自殺や他殺の可能性のため、家宅捜索のような事を行うと聞いたのですが、具体的にどのような事を実施するんでしょうか?

  • 小学校校長が覚せい剤所持で逮捕

    現在その使用についても捜査されてるようです。また、学校内にも家宅捜索が行われた、とありました。 教育委員会を含め、この学校に通う生徒を持つ親御さんは子供達に対し、今回の事件を踏まえてどう説明したらいいでしょうか?教えてください。

  • 捜査令状

    教えて下さい。いくつかの質問のご回答をお願い致します。 私の彼氏が窃盗容疑で家宅捜索を受けたのですが、(いきなりらしいです)家の中の写真を何枚か取られ、そのまま警察に行ったのですが、2~3時間位で帰って来ました。彼氏は窃盗はしていません。 (1)捜査令状を持って来るという事は警察は逮捕出来る証拠があり彼氏の家に行ったのでしょうか? (2)逮捕されない事もあるのでしょうか? (3)彼が犯人でなかった場合相手方に損害賠償ができるのでしょうか? (4)このように家宅捜査され警察にまで行ったのに逮捕されない事はあるのでしょうか? 以上申し訳ありませんが、ご回答をお願いします。

  • 再捜査について

    先月、小学生が川で亡くなりました。一緒にいた小学生は助けを呼ぶこともなく、亡くなった子の自転車を隠したり隠蔽ともとれる行動をとってます。明らかにおかしいのに事故扱いです。ご家族が今、再捜査に向け署名等を集めてます。一緒にいた子供がどうも権力者の関係者らしく市の教育委員会、学校、警察は動きません。そこで、告訴して再捜査になった場合、初動捜査にあたった警察に任せるのは不安でしかありません。正当に公平に捜査に当たってくれる形をとるのにはどうすれば良いでしょう?やはり所轄内の警察に任せるしか術はありませんか?詳しい方いらしたら教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。

  • 先日、友人が逮捕監禁(拉致?)の被害に遭いました。

    先日、友人が逮捕監禁(拉致?)の被害に遭いました。 犯人達は通報により現行犯逮捕されたのですが、 友人は犯人と全く面識が無く、不安がっています。 犯人達は以前より本人を監視していたと、警察より話を受けたそうです。 警察は、犯人達がどこから友人の情報を受け、 犯人達の背後に誰が居るのかを捜査しているようなのですが、 捜査が難航しているようです。 そこで、友人の交友関係や仕事関係が怪しいと思ったのか、 友人に対する警察の取調べ、検事調べ、被害者調書作成後、 最近、友人の自宅や友人の会社事務所に家宅捜索が入ったそうです。 ?自宅や会社事務所などから、いろいろ押収されたようなのですが、  被害者でも礼状を持って家宅捜索を受けることはあるのでしょうか? ?また、本人も忘れていたみたいですが、  以前に知人から預かった法律に抵触するよなものを  警察が家宅捜索の際に見つけたらしく、押収されたみたいです。  友人は押収されたものを知らないと言い、また所有者も分からないと話し、  押収品の返還書類にはサインをしませんでした。    今回の件では押収品は関連付かないみたいですが、別の件で逮捕されることはあるのでしょうか? 私は素人目で行き過ぎな捜査だと思っていますがどうなんでしょうか?

  • 警察が誤った強制捜査をした場合、謝罪はありますか?

    警察が犯罪を疑い、許可状をとって家宅捜査を行いました。 この件が最終的に犯罪そのものが存在しなかったと分かった場合、警察の謝罪はあるのでしょうか? 捜査規範にある見込み捜査の禁止の条項に明らかに反していると思うのですが。

  • 和歌山県警の捜査官を逮捕

    和歌山県警の捜査官が上京中に通行中の女性とトラブルになり、警視庁は和歌山県警を家宅捜索するそうですが、警察が警察を家宅捜索することなんて、今までありましたでしょうか?それと、今後、警視庁と和歌山県警の間柄は、どのようになると思われるでしょうか? ちなみに、通行中の女性とトラブルになる、ということ自体、よくわかりませんが…

  • 児童買春で逮捕された場合

    児童買春で逮捕された場合、強制捜査とはどのようなことが行われるのでしょう? 基本的には、犯罪自体、携帯電話が主に使われるため、家庭内のものを捜索しても意味無い様に思われます。 家宅捜索で自宅内のものが押収されたりするのでしょうか? 逆にそれが無いとすると、警察で長時間取調べを受けるためだけに、逮捕することになると思います。 ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。