• ベストアンサー

日本と上の記事によると支那の負債総額は2650兆円

http://www.asahi.com/articles/ASJ6K4JMQJ6KUHBI01H.html?iref=comtop_8_02 上の記事によると中国の負債総額は2650兆円とのことですが、これは国家・企業・家計の 資産-借金 のことですか? 日本は国債の発行総額1000兆円を越えていますが、企業・家計が保有する資産を足せば国全体としての1000兆円よりは少ないと思うのですが、どうなのでしょう?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13651)
回答No.2

中国のこの数字は企業の負債が70%を占めています。日本の国債は100%国の負債です。数字として比較になりません。 日本の民間資産は1700兆円あります。そのうち千兆円(近く)は国債です。銀行を通じて国に貸し出しているのです。差し引きしてもまだ700兆円上回ります。金持ちにとってもっとも安全確実な預け先は日本国債です。つまり国債購入余力がいまだに700兆円あると言うことです。日本はお金持ちの国です。

musume12
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

「負債」って書いてあるので、その式でいえば、借金のことだと思えます。 ですから、どんなに負債が大きいとしても、資産が沢山あれば、中国の経済状況は悪くないと判断できます。 ところが、中国の場合、皆さんご存じのとおり、巨大なゴーストタウン、誰も住まないマンション、使われない商業施設がありますよね? 中国は、汚職がヒドイ国で、日本とは比較にならない役人天国です。 前都知事の桝添さんの私的流用なんてゴミレベルに思えるくらいの巨額な汚職による収入があるのです。 でも、お金の流れがなければ、中国の役人といえども、かすめ取る金の元も無いことになります。 そういうことで、上にあげたような巨大なゴーストタウン、マンション群、商業施設を建設して、お金の流れを作る必要があったんです。 もちろん、そうやって建設した建物・施設を多くの人々が欲しがり、売れるのなら、建設時の借金を返すことは可能です。 ところが現実は、「砂漠に出現した巨大なゴーストタウン」が作られた・・・。 例えば、みずほ銀行は、システム統合の開発に4000億円を費やしながらも、デタラメな開発だったので、完成は絶望視されているといいます。 この4000億円は、SEやプログラマさんたちの給料などに使われているので、「全く意味ない出費だった」とはいえません。 でも、みずほ銀行にすれば、4000億円と引き替えに、資産価値ゼロのゴミプログラムを手に入れただけ。 中国の巨額な負債は、このみずほの4000億円のマイナスみたいなものでしょうね。 もちろん、中国は一党独裁の国家であり、「不都合な真実」は隠蔽することが可能です。 とはいっても、経済は、資本主義の原則で動く部分もあります。 そういう記事が流れたということは、「中国を震源地とする世界不況」という時限爆弾が炸裂するのも近いといえるでしょうね。 ヨーロッパをみれば、英国がEUから離脱。それにフランスも続くのかもしれません。 米国は、人種差別によって、反感を覚えた黒人による警官狙撃が続いています。 そして、中国は経済問題を隠すためにも南シナ海、尖閣諸島において、軍事力による侵略行為をする必要がある・・・。 そして、日本の国債(=借金)残高ももの凄い状況となっています。中国のことを笑うことはできません。 そんな悲惨な状況なのに自民党幕府政権は、選挙対策のため、バラマキ政策で有権者を合法的に買収している。 中国の時限爆弾が炸裂する前に、日本の時限爆弾が来年あたりに炸裂する可能性は高くなっています。

musume12
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • “総菜”か“惣菜”か

    "そうさい"は普通“惣菜”と書くと思います。 http://www.asahi.com/articles/ASJ635QKCJ63OIPE01H.html?iref=comtop_list_lif_n01 では“総菜”となっています。両方使うのでしょうか?

  • 負債総額って?

    (なんだか聞くのが恥ずかしいようなことですが…。) 企業倒産のニュースで 「負債総額XX億円」という言い方をよく聞きます。 これって、単にB/S上の負債の 合計金額のことですか…?

  • 不老不死のクラゲって本当にあるのでしょうか?

    でもたべられるのでしょうか? http://www.asahi.com/articles/ASJDH6DYYJDHPLZU00B.html?iref=comtop_fbox_u080

  • 不老不死のくらげ

    不老不死のクラゲって本当にあるのでしょうか? http://www.asahi.com/articles/ASJDH6DYYJDHPLZU00B.html?iref=comtop_fbox_u08

  • 北朝鮮の拉致は犯罪か?

    いたいけない少女を拉致かどわかする。 これって単に人権侵害ではなく、明らかに犯罪ですね。 北朝鮮の国家による刑事犯罪ですね。 違いますか? http://www.asahi.com/articles/ASHDL4F51HDLUHBI00V.html?iref=comtop_... この犯罪行為を糾弾することに否を称える国の国是とは何なのか。 皆さんはどう思われますか? ご論評をお待ちします。

  • JR西の事故。

    JR西の事故。 刑事責任は問えないという結論ですね。 民事での訴えはできるのでしょうか? http://www.asahi.com/articles/DA3S12987933.html?iref=comtop_shasetsu_02

  • 雪駄の雪

    雪駄には雪がくっつかない。雪駄の雪とは何か? http://webronza.asahi.com/journalism/articles/2015103000015.html?iref=comtop_fbox_d2_02 三段落目の三行目、“雪駄の雪”という言葉で何を表現しようとしているのでしょう。

  • 昭二さん、お名前の由来

    小国(こぐに)昭二さん(73) 昭和二年ご誕生ではないのですね。 お名前の由来など推測していただけないでしょうか? https://www.asahi.com/articles/ASL4M1R3ZL4MPITB001.html?iref=comtop...

  • ダンベル、バーベルそしてマンホール蓋の盗難

    札幌でダンベルとバーベルが盗まれたそうです。 果たしてこれらをその使用目的のために窃盗されたのでしょうか? https://www.asahi.com/articles/ASL8F51Q8L8FIIPE00X.html?iref=comtop...

  • 国債の経済学的な意味

     日本国債は政府が発行しています。国民経済計算の視点でみるとこれは政府部門の負債です。家計、企業部門ではこれは国債という資産になります。  政府部門が政府支出を増やすつまり、公共事業を作り出す目的で、国債を発行すると、家計、企業部門の預金が吸い上げられ、公共事業の対象になった企業にその預金が移動することになります。その企業の所得になるわけです。  国債というメカニズムを通して、家計部門の動かない預金を動かして企業部門の所得にしてあげている働きをしているわけです。家計部門の預金は国債を持つ分減りますが、そのお金は消えてなくなるわけではありません。企業部門の預金として移動しているに過ぎません。  つまり、政府が国債を発行することで、動かないお金を動かし、誰かの所得にして経済を回してあげている働きをすることになります。預金というキャッシュがどこかに消えてなくなるわけではありませんし、キャッシュの総量も変わりません。国民経済計算の視点でみると、家計にとっての国債という資産と政府部門における国債という負債が資産・負債という両建で増えているに過ぎません。  次に、政府部門が発行した国債を日銀が買い取る場合を考えてみます。この場合はキャッシュそのもが増えます。日銀がお札を刷って市場に供給することになります。キャッシュそのものが増えますから、インフレの懸念も出てくるということになるのでしょう。  このようなメカニズムを国債が持っていることを考えると、誰かの借金であるとかないとか簡単な話ではないことがわかります。企業や家計における借金とは明らかに性質が違います。国債が経済学的にいったいどういう働きをしていることになるのか、非常に複雑であることが分かります。  最新の経済学の理論でもよいのですが、国債がいったいどういう働きをしていることになるのか、理論的にはどう整理されているのでしょうか? 例えばノーベル経済学賞を受賞しているクルーグマンやスティグリッツは国債のメカニズムをどう説明しているのでしょうか?