• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合うってこんなに不安なのでしょうか)

付き合うってこんなに不安なのでしょうか

hdk6444の回答

  • hdk6444
  • ベストアンサー率16% (42/260)
回答No.1

私は結婚して27年経つ50代の男性ですが妻とは今でもラブラブです。 そんな私からのアドバイスですが、質問者様にとって彼女が本当に大切な 存在であるならば、どんな時も「俺が全てを受け止めて守るから」と 彼女に宣言しましょう。彼氏である貴方がしっかりしてドンと構えていれば 彼女は仕事の辛さや体調の事でもいろいろ話をしてくれるでしょう。 ですが今の貴方では彼女は安心して彼氏の懐に入ってはいけないと思いますよ。 女性が求めるものは誠実さと安心です 私は会社を経営しているのですが若いスタッフの恋愛の相談にも乗るのですが 恋愛というのは下心の有る「恋」から始まり、時間を掛けてお互いを気遣い合い 信頼関係を築くことで下心の無い「愛」に進展します。 質問者様はまだ恋の入り口に足を掛けたところだから何でもかんでも不安になり 彼女の事を安心させてあげる事も出来ないし、彼女が心を打ち明けるだけの 存在になり切れていないのです。 よくトラウマの事を話をしますが、正直言ってそれは貴方の気持ちの持ちようだと 思いますよ。何でもかんでもトラウマのせいにしていたら将来の伴侶には出会え ないですよ。トラウマのせいにして自分の逃げ道を探しているだけのように 感じます。 彼女の事を守るだけの気持ちがあるのであれば、しっかりした気持ちを彼女に 伝えましょう。男として絶対に幸せにするという宣言をしましょう。 不安があるならいつでも相談に乗るからと言いましょう。彼女が安心して 貴方に話が出来るようになればトラウマの事なんて気にならなくなりますよ。

pokochanamechan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前の彼女に重いと言われて別れたので、気持ちを言葉にすることに戸惑いはありますが、それ位ぶれない男でいたいと思います。

関連するQ&A

  • とても不安です。(長文です)

    初めて質問させていただきます。 先日の彼氏とのやり取りで「別れよう」と言われそうでとても不安をかかえています。 まず・・・私と彼氏ですが・・ 付き合い初めて2カ月と少しです。 彼氏は最近新しい仕事に変わったばかりです。 休みは日曜日のみです。 なので会えないのも仕方ないと・・我慢はしています。 会う会わないも彼氏の体調次第って感じです。 本題 仕事の帰り道基本的に彼氏は電話をくれます。 彼氏も体調が悪くお仕事に行っていて・・私も体調が悪く少しテンションが低かったのが原因か・・・ 彼氏に「愛想が悪い・電話切るぞ」と言われました。 私もイラっとして「じゃあ・・切る」と言って電話を切ってしまいました。 その後、私がメールをしました。 「私そんなに強い子じゃなんだから・・  ○○体調悪いしお仕事も休めなくて大変だろうし・・・  だから最近会いたいとか淋しいとか言わないようにしてるのに・・  仕事終わった後の電話だけが・・・今日も仕事行ったんだとか  体調どうかな?とかわかるすべなのに・・・  もう少し私の気持ちもわかってよ」 この内容をメールしました。 実際彼氏の仕事が忙しく休めない為体調も悪く1ヵ月半会えていません。。ずっと我慢していた感情が出てしまいました。 彼氏が自分が体調悪い時にこのような内容のメールをされるのを嫌がるのはわかっていたのですが・・・ つい・・・私も感情的になり送ってしまったのです。 その後、彼氏から・・・ 「少し考えるわぁ・・・またメールする」という内容のメールがきました。 私は不安になり・・・ 「別れようだけは言わないで」と返信をしました。 「考えるよ・・・またメールする」と返信がきました。 それ以来連絡はないです。 私から・・・ 「ごめんね。好きだから関係を悪くしたくて送ったわけじゃなくて  私の気持ちもわかって欲しかったから・・・  こんな事で別れたくない」 とメールをしました。 「別れよう」と言われそうでとても不安なんです。 どうしたらいいのかわからず相談させていただきました。

  • やはり不安なんです

    すみません、二度目の質問になります。 32歳女です。 7歳年下の彼氏が居ます。元々恋愛対象として見ていなかった彼ですが、何度かデートに誘われる内に彼の内面に惹かれたり、実はルックスや声が物凄くタイプだということに気付いて私から告白しました。彼の真面目な所が好きです。 第一印象は、冴えない感じの大人しい人だと思いました。女の子にもてそうな感じではありません。草食系だなと思っていましたが、実際付き合って見ると体の関係を求めてくるのが物凄く早かったです。 ただ、初めて体を重ねた時に上手ではなく、女性を抱くのはこれが初めてなんだろうと思いました。 早く体の関係を求められた事も不安に感じましたが、普段メールなどのやりとりが少ない事も不安でした。自分の事をあまり話すタイプでもないので、普段何してるのかが解らないし向こうも聞いてきません。 毎週末必ず会って、必ず寝ていました。最近は彼の仕事が忙しくなってしまい、前よりも連絡が減ってしまいました。 久し振りに会った時に、彼から無神経な事を言われ、私が落ち込んでいたら『今日、泊まれないから、とりあえず寝ようか』と言われ抱かれた時は、何か色々とショックでした。 先週一度もメールが来なかったので不安に思ってメールを送ったら、仕事関係の用事が出来て週末会えない事と、来週末からGWいっぱい実家に帰るからしばらく会えないと返事が来たので、冷や汗が出てきて慌てて彼に電話で『別れたい?』と聞いた所、別れたいわけではなく、実家に帰るのは父親の体調不良のせいだと説明してくれました。あまり連絡が取れないのも仕事関係の勉強をプライベートでもしなければならなくなってしまったからで、寝る前頃の時間だったら電話してきてくれて良いと言ってくれました。 でも、来週末は彼の誕生日です。普通の感覚だったら恋人と過ごしたいはずです。彼への不信感が募って苦しいです。 普段、あまり好意を伝えてくる言葉も少ないので自分に自信がありません。 私は身体だけの都合の良い存在なのかと悲しくなります。 でも真面目な考えてを持っている人だから大丈夫だとも言い聞かせています。 彼の知り合いに相談したら、あの人は本当に真面目だし、女っ気がないから勘ぐりすぎだと言われました。 彼を信じてみて良いのでしょうか?

  • 嫉妬や不安につぶされそうです。

    27歳、女性です。 職場にお付合いしている人がいます。彼は5才年上です。 交際期間は3年ほどになります。 私は内気な方で、また、出来れば社内で恋愛はしたくないと思っていましたが、何度か誘われて食事をしたり 行動を共にすることで、まっすぐなところ、かわいいところなど、彼のよいところを見つけていくうちに、本当に大切な人になりました。 付合ってすぐ、社内に、彼を振った前の彼女がいることを知りました。 彼女は他に好きな人が出来たそうです。 付合う前に一度聞いた時は、いない、と言っていました。(いる、と言ったら、私に断られると思ったのだそうです。) 前の彼女の存在に少し不安になりましたが、私達の恋愛なんだから、と割り切って考えるようにしてきました。 私にとっては初めての恋人ですが、彼は大人の男性だし、それなりの恋愛経験があることはもちろん承知です。 終わったことに嫉妬はしません。 しかし、彼女の場合は、今も声を聞いて、顔を合わせて、彼にちょっかいを出しているところを度々目にしてしまう。 彼も楽しそうに応じています。彼もどんな気持ちなのか量りかねることがあります。 これから先も目にしていかなければならない。 私は、彼女がどうしても過去の人とは割り切れず、どうしようも無く、不安になることがあります。 自分に自信がないという事、嫉妬という感情が醜いと思うことから、いつもは自分の中に気持ちを溜め込んでいるのですが、 先日彼に、辛いといったところ、「何が辛いのか理解できない、そんなこと言われてもどうしようもない」と怒らせてしまいました。 自分でも、この不安な感情をもてあましています。このように感じるのはおかしいことでしょうか?

  • 彼に対しての不安

    付き合って2年ほどになる遠距離恋愛の彼に前より連絡が減ったりとかあったので色々不安に思った事を今朝LINEで伝えて、あとわたしの事は今どう思っているかと質問しました。 しかし既読にはなりましたがいまだに返信はありません。 こういう場合って不安を言われたことに対して気分を悪くしたと言うことなんでしょうか?  ちなみに彼は三連休なのでお休みです。 恋愛経験少なくてどうしたら良いかよく分からなくて…。 追いLINEはうざいと思うのでしたくないです。

  • 彼に愛されているか不安。

    付き合って1ヵ月たった彼とのことで相談があります。彼に愛されているか不安です。 今年で彼は26歳、私は31歳です。 同じ職場で1年程曖昧な関係でした。 最初は彼からのアプローチがあり、告白が無いままでした。私から2人の関係について聞いた事がありましたが濁されたため彼から離れると、またアプローチをしてきて関係が戻り、それでもハッキリはせず気になる存在と言われました。その時点で身体の関係はありました。 付き合うきっかけになったのは、私が休職する事になりそれを機に彼にもう仕事以外では会わない、連絡も取らないと決心し彼に伝えた事からでした。それから毎日のように連絡がきて、会って話したいと強く言われ会う事になりました。今までの行動など謝られ、彼の中で気になる=好きということ、恥ずかしくて言えなかったと言われました。 そして付き合うのか、それとも友達のままなのかと確認したら、私が決めてと言われ付き合う事になりました。 付き合って1週間はマメに連絡もきましたが、最近は用がある時だけになりました。私自身、毎日連絡を取りたい方では無いのでそれは大丈夫です。付き合う前から週1で会ってましたが、付き合ってから週末の休日は予定があると言われ会えず、平日の仕事終わりに彼の家に行き、泊まって翌日の朝帰る感じです。 以前は休日にも会えていたので、ただ単に予定が重なっているんだと思うようにしています。 外でのデートも予定があったり仕事が忙しいため2回断られています。出会ったばかりの頃は外でデートもしていましたが、少したってからは家デートばかりでした。元々、買い物なども1人で行きたいような人で、給料も安く、1人暮しで趣味もあるので金欠な事が多くそこは理解しようと思っていますが、どこも出かけられないのは寂しいです。 普段は口数も少ない彼ですが、話はよく聞いてくれます。後から考えたら彼の優しさだったのかな?と思うような事もあったり、たまにヤキモチもやかれます。 会いたいと言うと予定が無い場合会ってくれます。エッチは私の事も考えてくれ、エッチ後も手を繋いでくれたりひっついて寝てくれます。年齢もあるとは思うのですが会うたびエッチを求められるので不安になる事もあります。 恋愛経験があまり無い上に、ネガティブで考えすぎな所があると言われます。久しぶりの彼氏で、付き合うってこんな感じだったかな?と思ったりします。 私にも足りない部分もあると思います。 それを含め、色んな考えを聞かせていただけると嬉しいし助かります。冷やかしだけはやめてください。 よろしくお願いします。

  • すぐ不安になる

    彼氏から3日くらい連絡がないとどうもすぐ不安になってしまいます。 付き合って3ヶ月半です。 不安になったからといってこちらからは特にメールも電話もしない、というか引いてしまい、逆に出来なくなってしまうので、彼に「連絡が無くて不安な気持ち」がどのくらい伝わっているのかは分かりませんが、実はたまらんです(^^; 次いつ会うかという話をしている時、あ、一人で過ごしたかったら言ってね、とサワヤカ(な、つもり;)に言ってしまったり、彼のちょっと冷たい言動に一人でショックを受けてノックアウトしていたりします。 別に彼は彼なりに私のことを大切にしてくれてるなとは感じてはいるのですが。 どうしたら自信?が持ててどんと構えていられるようになるんでしょうか? それともこういう不安って付き物なのでしょうかね・・ 何回恋愛しても慣れない感情です(T_T

  • 不安がないことが不安…??

    1年程前に いろいろなことが重なり 不安がピークになったのか 動悸がひどくなって立っていられなくなり涙が止まらなくなり自分がどうにかなってしまうのではないか…という状態になりました。 病院へは最終手段にしたいので行ってません。 ここまでひどい不安に襲われたのは1回だけで 自分でもがきながらも少しずつ安定していきました。 元々 私は自分に自信が持てず常に不安を抱えていましたが 日常に支障の出る程の不安ではなく普通に生活を送ってきました。 今はこれといって大きな問題を抱えているわけではないのですが 不安のないことが不安…みたいなおかしな感情になります。 ピーク(?)の不安を経験してから また不安になったらどうしよう…という不安を抱えているのかもしれません。 長く不安を抱えて生きていると癖みたいになるのでしょうか? 以前なら気にも止めなかった些細なことが不安になることもあります。 不安に対する質問を以前させて頂いたのですが不安の種類が違うというか…。 悩みたいわけではないのに不安材料を探してしまっているのでしょうか…? 悲劇のヒロインになりたい…みたいな感情は潜在意識の中にあったりするものなのですか? 家族もいるので安定した精神状態を望んでいるのですが…。 ご理解頂ける方…対処法のようなことがわかる方…ご助言頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏に対して不安ばっかり。。

    浮気とかの心配はないんですが いつも話し合いの末(大体こういう時メール)、「もう連絡してこなくていいよ」「家に来ないでいいよ」「しばらく会わないほうがいいんじゃないかな」と言ってきます。 でもそれぞれ理由があるんです。「(これ以上メールで話してるとごちゃごちゃしちゃうから)もう連絡してこなくていいいよ」「(お前が傷つくから)家に来ないでいいよ」「(仕事が忙しそうだし)しばらく会わないほうがいいんじゃないかな」 いわれるたび、私は嫌なドキドキと不安がヤバいです。 すぐに別れるのかなあ?という不安の癖がつきました。 彼は、別れる前提で物事を考えるなといいますが、言葉がとても少ない人です。 最近は、言葉が少ないから、は?て思った事は、質問するようになりました。 お陰で和解することが多いですが…。 この前、半年すぎてからですが、ようやくお互いの気持ちが通じ合ってる!ていう満ち足りた幸福感のさなかにいたんですが、(3日間くらい幸福だった)先日彼に「仕事で会わない期間を長く設けたらどうなるんだろうって思って」って好奇心から、危うく今月は会わなくなりそうな展開でした。 嫌だ、ていったら彼は「もちろんそれは寂しいからしたくない」とかいってきてワケが分からないです。 彼に好きっていうと、俺のほうが好きっていってくれるし 私のために色々尽くしてくれるし、会えないと淋しいって不機嫌になるし、 とっても優しいです。 でも、不安で仕方ありません。 彼は今までかなりの数浮気されてきた浮気され男です。恋愛経験も多い。 きっと女の子と変な誤解ばかりで疲れる関係になることが多かったからだと思いますが 疑問なのですが。恋愛って、いつも満ち足りて幸福で楽しくて向上心がまとうものなのでしょうか? 今までたくさん好きって彼氏にいわれて、たくさん会って楽しい思い出ありますが。 常に不安でした。 でもある事があって、お互いすごく通じ合ってる、信頼しあっている!と幸福な気持ちになりました。恋愛って素敵だなあと初めて思えました。 でもその矢先に、「忙しくなったから会わないでいると、どうなるんだろう?せっかくだから会わない期間を長く設けてみようか」と提案をされ。ちょっと意味が分からないです。 私「そういうこというの辞めて。駆け引きのつもり?」 相手「違うよ。ごめん。てか早く出かける準備したほうがいいんじゃないの?」 私「今大切な話し合いだと思ってるからメールしてるんだけど…」 相手「でも俺今仕事中だしお前も予定あるし、ちゃんとしろよ」 私「」 この人話聞いてるの…て思います。 そもそも変なこというから… 彼に対して苛々ばかりしてる自分に戸惑います。 自分の気持ちも分からないです。 客観的に、この話を聞いてどう思いましたか?? あんまり辛口すぎると心が折れるのですが教えて頂きたいです。

  • スペアがないと不安な私

    当方、約40歳の既婚女性です。子供は二人います。ご相談にのってください。。。 私は昔から気に入ったものや必要なものは二つ以上ないと不安で必ずスペアを作ってきました。 お洋服を買う時も、靴を買う時も、帽子を買う時も気に入ったデザインを見つけると色違いを二つ以上購入します。 とても気に入ったから、一つだと、汚れたり、破れたり、使えなくなったら困る、寂しい、不安という理由です。 これが身の回りの生身の人に対しても同じような状況を作ってしまうので、最近自分はおかしいのでは?と 思いはじめました。母親のような存在の人をもう一人、父親のような人を、姉のような人を…という具合です。 そして、私は今主人を心の底から愛していますし特に不満もありませんが主人以外の彼氏がいます。 主人が死んでしまったり、居なくなってしまう事を考えたら、不安でたまらないから、常に他の誰かが居ます。 子供も一人では不安なので、二人産みました。。。 最近、これは何かの病気なのかと思い始めました。ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 もし、私のような方が他にもいらっしゃいましたら、ご本人様からのご感想もうかがってみたいです。 初めての質問で支離滅裂かもしれませんが何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 純粋に好かれることの不安

    20前半の女です。 最近30後半の男性とお付き合いし始めました。 よく悩みを聞いてくれていた男性です。毎日職場で一緒に仕事をしています。 私が元彼と別れてから数ヶ月して、デートに誘われ、告白され、付き合い始めました。 もともと、周りからの信頼は厚く、仕事をばりばりこなし、女っ気のない人だと思ってたのに、連絡先交換してから毎日連絡はくるし、仕事を褒めてくれるし、体調も常に気にかけてくれる優しさに惹かれました。 女の人を褒めるようなタイプではないと思ってたので彼は私と話すときデレデレだし、「なんて可愛い子なんだ」と言われていたと聞いて、びっくりでした。 本当に会わない日はないというくらい毎日会ってるのに、側を離れたあと、直ぐに彼から連絡が来てたり。 元彼があまりにも淡白だったので、正直こんなに思われることが初めてで嬉しいのに戸惑っています。 まだ付き合って日は浅いです。エッチはしてませんが、キスまではしました。 デートの帰り際など、人のいないところでキスをするのですが、その度に食べられそうな程にキスをされます。なぜ、優しいのにそんなキスばかりするのでしょうか。 私が、元彼と別れた直後に何人かの男性にデートに誘われていたのも知っているし、職場のある男性が私と結婚したがっているという噂を聞いたらしいので、彼は焦っているのでしょうか。毎日顔を合わせる関係だったとはいえ、初デートで告白だったし… 社内恋愛なので、まだ周りに気を使われたくなく言わないでと言ってますが、彼は言いたくてしょうがないみたいです。 また、誰かと両思いになっていつか別れる時が来る不安とか、なんで私なんだろうと自分の自信のなさからくる不安で、嬉しい気持ちのあとにいつも悩んでしまいます。 上手く付き合っていけるでしょうか。