hanana1990のプロフィール

@hanana1990 hanana1990
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2016/07/04
  • 性別女性
  • 職業フリーター
  • 年代30代
  • 都道府県山形県
  • 付き合うってこんなに不安なのでしょうか

    彼女と付き合って幾分かの時が過ぎました。記念日等も経験し、それなりに仲良くはやっています。 しかし、時に不安になるのです。過去の経験から来るトラウマでもあるのですが、ある日突然喧嘩したわけでもないのにフラレるのではないか、と。 例えば、定期的に取っている連絡が途絶えたり、途絶えなくとも急に無愛想になったり。 そういうちょっとした事があると、そのままお別れなのかなぁって考えてしまうのです。実際は体調が悪かったとか疲れてて連絡する気にならなかっただけで、彼女としては特に何という事もないって事が何度となく繰り返されてきたのですが。。。 今の彼女は僕という存在だけではなく、家族や友人といった人との『縁』そのものを凄く大事にする女の子です。常に自己主張をして周りを振り回す人との関係に疲れていた僕はそこに惹かれました。お互い年齢の割には恋愛経験が極端に少ない事もあってか、急激に恋愛感情が盛り上がったわけではなく、友達の延長のような関係からお付き合いを始めましたが、その分じっくり関係を温めてこれたと思います。前の彼女が熱しやすく冷めやすいタイプでしたので余計にそう感じるのかもしれません。 はっきり言って僕の一人相撲だとはわかっているんですが、それでもあぁ今度こそ終わりかなって思ってしまいます。今がそうです。彼女の仕事が忙しく体調も悪いのですが、数日まともな連絡がなく前向きなコミュニケーションが取れないと不安で仕方がありません。次遊ぶ約束はしてますが無しになり、そのまま二人の関係も消滅するんじゃないかと。。。根拠は何もありません。あるのは彼女の体調が悪いのと仕事が忙しいという事実だけです。楽しくデートしてからここまでのスパンは一週間足らず。本来であればドンと構えているべきなんですが。 将来は結婚も考えていますし、生身の人間同士なので、常にフラットな感情で、僕が欲しい時に欲しい反応だけを返して欲しい、とはさすがに思っていません。逆に僕自身マメな性格ではないので、仮にそういったルールが存在したとして守れるわけもないので。 ただ、こういった不安を抱かないようにするにはどのように気持ちを持てば良いのか、ご相談させて頂きたいのです。 馬鹿げた質問かもしれませんが、よろしくお願いします。