• ベストアンサー

「心臓マッサージをしていた」の報道の真意

男性俳優が交通事故を起こし被害者の方がなくなられました。 その後の報道で、「男性俳優は救急車が駆けつけるまで被害者に心臓マッサージを施していたことが判った。」とありました。 このニュースが何を伝えたいのか判りません。 まずはじめに、 素人が心臓マッサージを施すことが良くないことをつたえているのか、 または、救急車がくるまで一生懸命看護したという美談を伝えたいのか。 もし「美談」ならば、結局、残念なことに相手は亡くなってしまいましたが、加害者が俳優ってこともあり裁判等の心証を考慮して報道しているのでしょうか。 教えて下さい。

  • eoc
  • お礼率87% (371/422)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiching
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

> 素人が心臓マッサージを施すことが良くないことをつたえているのか、または、救急車がくるまで一生懸命看護したという美談を伝えたいのか 一番初めに見たニュースで紹介された目撃談では「加害者はその場に呆然と立ち尽くしていた」と見た記憶があるので…個人的には後者…なのかな、と。邪推の範疇を超えませんが。

eoc
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 >>一番初めに見たニュース…「加害者はその場に呆然と立ち尽くしていた」と見た記憶があるので… 確かにそんな報道だった気がします。 加害者の対応についての訂正も含めた報道かもしれませんね。有り難うございました。 この場をお借りして、 実は、単純に「事故現場での心臓マッサージ」の良し悪しを質問すればよかったと後悔しています。 美談か云々については、質問内容が事故関係者への配慮が欠けていたのではないかと考えています。 できましたら以後の回答者様におきましても、その点のご配慮をお願いします。

その他の回答 (2)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

呼吸も脈も無ければ心肺蘇生をするべき。 事故の場合、ひょっとして、首を怪我しているかもしれないので、極力動かしてはいけない。 しかし、何もしなければ死んでしまう。 この場合、命が優先です。

eoc
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 呼吸も脈も無ければ・・・私も何かしなければならないと思います。 おぼれたときの人工呼吸の方法は覚えていますが、事故の場合、けが人がどの様な状況にあり何をすべきかを判断するのは、一般の人には難しいですよね。 有り難うございました。

回答No.2

素人の意見ですが、 事故が起こってから、救急車が来るまでの間が生死を分ける、というケースも少なからずあると思います。 事故現場での心臓マッサージもケースバイケースだと思いますが、最近は車の免許を取る際には教習所で心臓マッサージのやり方を人形を使って教えられます。 そのことから考えても、全くムダ、というものでもないとは思いますが。

eoc
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 ケースバイケース。確かにそうですね。救急処置の基本的なところは教習所で教育しているのですね。しりませんでした。機会があったら自分もいざというときの為の知識を身につけておこうと思いました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 心臓マッサージ、生き返るならやり続けたい

    ホント素朴な疑問です。。 以前ニュースで、池に落ちたかなにかで子供を救急隊員が心臓マッサージをしていて、なかなか変化が見れず、親が、辛くて息子がかわいそうだから心臓マッサージはもう結構ですといったというのを見ました。そのお父さんにはお父さんの想いがあったのだと思います。。とても悲しい事故でした。。 そこで、思ったのですが、心臓マッサージは何十分?やって変化が出なければ完全にだめだと判断してやめるんですか? 私にはそのような経験や知識がありませんので、もうちょっと、もっと、あと何十分かやれば何とかなるんじゃないか という風に思ってしまうと思うんです。家族とかならなおさら、生き返るなら何日かけてでも交代しながらでもやり続けたいという想いになると思うんです。あきらめたくないとう感じで。。。今まで何十時間と心臓マッサージをした実験結果はあるんですか?たとえばずーと24時間やったら(体力的に大変なことだけど)、息を戻すかも知れないと単純に思っていしまうのですが・・・・そういうわけにもいかないのでしょうか?死後硬直?とかが始まったらあきらめるしかないですが・・・ (病気で意識不明の場合は別で) 無知な質問ですみません。詳しい方教えてください 教えてください それってどうなんでしょうか?  

  • ペースメーカーをしている人に心臓マッサージは大丈夫ですか?

    最近ですが、近所の方がある時とつぜん倒れ、救急車が来るまでの間近くにいた方(元看護婦)に心臓マッサージと人工呼吸をしてもらったそうなのですが、心臓マッサージで内出血をおこしてしまい、内出血が原因で残念ながら亡くなっってしまった方がいます。 よく九死に一生スペシャルとかのTV番組を見ていると、心臓マッサージがきき助かったという体験談を放送してますよね。 でも、ペースメーカをしている人が倒れた場合は心臓マッサージは大丈夫なのでしょうか? わたしの祖母はペースメーカーをつけているのですが、ちょっと気になり聞いてみました。どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 「強姦」は報道規制?

    最近、10代の女性が被害者となる暴行・殺人事件が頻繁に起こっています。 そこでふと気がついた事なのですが、以前であればこういった事件では「強姦」といった内容のものが報道されていたと思います。 (被害者→女性、加害者→男性の場合、「ほぼ」ソレ目的ですよね・・・) しかし、最近の報道ではそういった内容のものが一切触れられていません。 これは、「強姦」の形跡が全くない事件ばかりなのか、それとも何らかの理由で伏せているのか。 【想定される理由】 ・「強姦」という言葉が報道規制となった ・被害者が未成年である ・遺族の希望 もし分かる方がいましたらご教授お願い致します。

  • 少年犯罪の実名報道について(成人後)

    類似する質問はいくつかあったのですが、知りたい内容とは少し違うので、カテゴリーは迷いましたがこちらで質問させていただきます。 昨日、山口県光市母子殺人事件の最高裁法廷がありました。 事件発生は99年で当時18歳の少年(現在25歳)の犯行ですが、裁判が長引いた等で20歳を過ぎた場合でも実名報道(テレビ、新聞等)されないのは何故ですか? 私が考える理由は、 1.犯行時は未成年のため、成人になっても実名報道されない 2.検察、裁判所、弁護士等が実名報道しないよう要請している 3.報道側の自主規制 以上3点ですが、ほかに考えられる理由がありますか? 個人的には、20歳すぎても捜査中あるいは裁判中の場合には実名報道するべきだと思っています。よく加害者のプライバシー・人権などと言う人がいますが、加害者のプライバシーを尊重するのであれば、加害者・被害者を含め一切の実名報道をすべきではないと思います。 もうひとつ質問ですが、未成年者が指名手配された場合も実名報道されませんか?(もしかして、そもそも未成年者は指名手配なんてされない?) 長くなりましたが、回答と認識違い等あれば指摘願います。 よろしくお願いします。

  • 報道番組の司会者 他人事のような姿勢

    報道番組を見ていて思うんですが、 司会者の方を見て皆さんはどう思われますか? ニュースを取り上げるときに、司会者の方は進行させるのが仕事ですよね わかります確かにわかるんですが どんなニュースについても、このニュースはおかしい、自分がやる番組として、このニュースを報道するのはおかしいという人はいませんよね そこがすごく気になるんです。 例えば、今回大学入試のカンニングの事件がマスコミを賑わせましたよね そのニュースに入るときに、「このニュースはもうやめましょうよ」と言ってほしいんです もしも司会者として、それを進行するのが仕事なのだとしたら、その司会者の方の身内の方に不幸があったり、事件の被害者や加害者だったときも同じように対応するのでしょうか? できないと思います。 私はその他人の事なら声高に、司会進行している姿が頭にくるんです。 皆さんはどう思われますか?

  • 少年事件と報道

    未成年の事件は最近比率が多くなってきている感じがする 未成年の殺人行為や交通事故で人を死亡させた場合の 刑事罰が甘い、家庭裁判所等が本来扱える立場のものでもない にもかかわらず、被告の将来の更生等を理由に 刑事罰を与えねばならない範囲に土足で入ってくる 人を殺したり死亡させた場合は成人も少年も関係は無い 少年に対しても堂々と死刑判決を言い渡すべきである それから、事件を起こしてからのマスコミの報道姿勢には いささか疑問が残る場面が多いと感じる 被害者の名前や住所、親や親戚など総出で取材攻撃をする 一方、加害者側に対しては少年法があると屁理屈を言い 名前や顔すら公表をしない有様だ 日本はいつから加害者天国になったのか 本来、被害者は手厚く保護をして 追求をするのは加害者側だという事を肝に銘じて報道して頂きたい 皆さんにとって少年事件とはどう感じますか また、最近の加害者側優遇の報道姿勢をどう感じますか?

  • 報道における性別の呼称-加害者でも「女性」被害者でも「男」の実例

    かなり以前、「男性差別」を訴える質問がありました。 そのときの参考サイトを見てみたら、実例の一つとして 「男・女という呼称より、男性・女性という呼称のほうが丁寧な印象を与えるが、  ニュースでも女は加害者になっても「女性」となっているのに  男性は被害者でも「男」である。  「加害者の○○(女性)、被害者の□□(男)みたいな報道がされるのは男性差別だ!」  というようなことが挙げられていました。 しかし私は寡聞にしてそういった実例を目にしたことがありません。 新聞記者の知人に聞いてみたところ、そういう実例を見たことはないけど、 現代ではそういう呼称も各社・各部署の規則で書き方が決まっているものなので、 何十年前の話ではないか。 というようなことを言われましたが・・・。 そのサイトの記述自体はかなりいい加減で調子のよいものでしたが、 一部の男性が「男は虐げられている」と主張する際に持ち出す根拠の一つがこの、 「報道において、女性は女性と呼称され、男性は男と呼称される。」 であることを知りまして、その【実例】を見たくなりました。 どなたか、この謎について教えてください。

  • 新聞報道について

    3月10日午後2時半頃に、知り合いの女性が知人男性に暴行され、『外傷性くも膜下出血』で意識不明になり、同日午後3時20分に暴行を加えた男が救急車を要請し、30分には救急隊によって心肺停止が確認されました。 容疑者の自供で、殺人罪で逮捕状を請求して、警察署内で通常逮捕されました。 これが新聞報道の最初ですが、警察官には被害者の氏名等はら子供が小さい事や、遺族の事があるために匿名にする事が要求可能と説明を受け、匿名にして欲しいとお願いしました。 ですが、本日の朝刊に住所氏名が報道されていて、近隣の住民より子供が白い目で見られ、被害者でもあるのに、恥さらしや出て行けと嫌がらせの電話が多数はいりました。 新聞報道には、遺族の意思を無視して被害者の氏名等を公表する権利があるのでしょうか?

  • マッサージのボランティアは必要ない?

    私の職業は「マッサージセラホスト」です。オイルマッサージや指圧マッサージなどを行っています。理由は人のためになることを、生涯の仕事にしたいと思ったからです。新潟で大地震があってから半年以上たったとき、ニュースで、積雪がひどく、震災以後の復興がはかどらず、精神的なダメージが大きい、とあったため、ボランティア機関へ出向いて「マッサージしてあげたい」という旨を伝えたところ、「雪かきなどのボランティアは必要だが、マッサージはちょっと…と、あっさり断られてしまいました。私にはボランティアの経験がないためよく分からないのですが、多分もし私が、医者や看護婦であれば断られなかった?という疑問があります。ボランティア機関の関係者さまに質問です。もし自分が被害者だったら、雪かきで疲れた体を少しでもマッサージして貰えると、体が楽になるだけではなく、精神的にもかなり楽になるのでマッサージしてほしいと思うのですが、断られた理由は何でしょうか?どこでもマッサージのボランティアは何らかの理由で「お断り」されてしまうのでしょうか?今後のために情報を教えてください、お願いいたします。

  • 事故事件、報道されたら不公平。

    事故事件、報道されたら不公平。 テレビニュースを視聴したりや新聞記事を視て何時も感じる事が有ります。それは大きい事故事件ならばマスコミが一斉に報じます。しかし、小さい物は取り上げる物とそうでない物が有るのは不公平だと思いませんか。例えば一日に何件も起こる交通事故、被害者が軽傷の轢き逃げの場合にA事故は加害者の名前が出てB事件は報道されない事です。確かに放送には時間、紙媒体には紙面の制約が有るから全てを報道不可能と言ってもです。今回は"悪い"ケースでしたが"良いニュース"でも紹介するケースとしないケースが有るのは何か腑に落ちない気がします。