• ベストアンサー

アプリにカテゴリがなかったのでこちらで質問させてい

アプリにカテゴリがなかったのでこちらで質問させていただきます。 天気予報を見ていて西日本と東日本という言葉とともに北日本という言葉もよく聞きますが南日本という言葉は聞かずあえて絞って言うときはさっきまで北日本、東日本、西日本と来たのに急に九州とか四国とか予報士さんは言い始めます。 北日本は東日本でいいのではと思うのにあえて北日本と分けて使うし、それならば九州以南は南日本という風に分けてもいいのではないかと思うのにそれがありません。それはなぜなんでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

気象条件のくくりとして都合の良い区分で、 全国予報は北、東、西、沖縄の4区分、地方予報は11区分です。 日本全国を大きく予報する時は東西北日本の区分ですが、 各地域編に入ると11区分の名称に切り替わります。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kisetsu_riyou/division/index.html 東西北日本があって南がないのは、伝統的な日本の地域の呼び方に由来し 南は八丈島や小笠原の方向を示しているため、九州は、都や幕府から見て南の概念に入らず、 大きく日本を分ける場合は、東西だけで分けていたからです。 ただし、気象上は東北以北とそれ以外で大きく異なっています。 区分として西日本、北日本の区別があり、その中間気象に東日本があります。 桜前線の動きを見ると、西日本は短い期間に連動して開花を迎え、その後関東が順次開花、 最後に北日本をゆっくり1ヶ月ほどかけて開花前線が北上していきます。

Iamcancer
質問者

お礼

(^^)お返事遅くなりましたが回答ありがとうございました! とてもよくわかりました! 言われてみればたしかに日本の気象条件は大まかにこの区分通り分けられそうですもんね。 積年の疑問が解けました。 おかげさまで少し賢くなれた気がします。 ありがとうございました! ちこょっと自慢してこよっと(笑)

関連するQ&A

  • 天気予報における日本の地域の分け方・・。

    天気予報で、東日本・西日本という分け方はよく聞きます。時々北日本という区割りも聞きますが、南日本は聞かないです。どんな区割りをしているのでしょうか?

  • 天気予報で「風向き」について言うときなんですが…

    天気予報で「風向き」について言うときなんですが… 北よりの風、西よりの風、などと言いますが 私は最近までこの「より」を「寄り」と思い、「北より」なら「北に寄る(はじっこに寄る、と同じニュアンスの寄る)=北に向かう」だから 南から北に吹くのだろうと思っていました。恥ずかしながら。 手紙の最後に書くような「〇〇より」と同じ「より」だったと知って驚きましたが どうして「北からの風」とは言わないのですか? 「北の風」という人もいますが、これはまだ「北より」よりわかる気がします。 でも一番わかりやすいのは「北から」だと思うんですが… 以前、あるところで、アナウンサーたちは親近感を持ってもらえるような言い方をしていると聞きました。 例えば私は「〇〇な低気圧が〇〇の南にあって…」と言うのに違和感を覚えるし(南にあり、でいいと思う) 「(意見交換のようなものがあった場合のニュースで)〇〇とか、〇〇とか…」と言うのも違和感があります(〇〇や、〇〇など、でいいと思う) しかし、聞き手が堅苦しく感じないようにそうしてるようです。 それなら、今回気になってる「より」も「から」の方が堅苦しくないように思います。 そもそも「より」を「寄ってく」だと思ってる人は私くらいなのかもしれませんが(笑) どうして「から」と言わないのか、疑問です。 ※天気予報の話ですが、日本語のことなのでこちらのカテゴリーにしました。

  • 今選抜、今日最後に大阪桐蔭も出場して、初戦について

    対戦相手の問題などもありますが、東日本(北海道、東北、関東、東京、北信越、東海)18戦11勝、西日本(近畿、中国、四国、九州)18戦7勝。さらに分けると、北日本(北海道、東北)7戦6勝、東日本(関東、東京)6戦2勝、中部日本(北信越、東海)5戦3勝、西日本(近畿、中国)10戦2勝、南日本(四国、九州)8戦5勝。この結果について、思うことはありますか?それは、どのようなことですか?

  • 埼玉県に詳しい方 教えて下さい。

    天気予報などでよく、埼玉県を 東 西 南 北 の4つに分けて説明していますが、基準がわかりません。 そこで伺いたいのですが、東部・北部それぞれ市町村を教えて下さい。 例えば・・・東部には○○市、○○町       北部には○○村、××市、☆☆町   という風にお願いします。      埼玉県民なのですが。。。わかりません。

  • 極地方の天気

    普通天気は西から東へと伝わって行きますよね。これは緯度が十分に小さければ南半球であろうが北半球であろうが同じだと思います。 ・・・で、極地方の天気というのはどんな風に変化していくんでしょう?やはり基本的に地軸を中心としてぐるぐる低気圧や高気圧が西から東へ回ったりしているんでしょうか??

  • 天気予報等で出て来る分っているようで曖昧な地域区分

    天気予報で良く出て来るのですが・・・北日本地方・東日本地方・西日本地方・南日本地方って、どのような教会で区分されているのでしょうか。 我が町は何処に属するの、何となく分るし、今まで特に調べようとも思わなかったが、地域区分は誰がいつ決めたのでしょうかと、ふと疑問に思い、ご存知の方にお教え願いたく存じます。 ◇都道府県単位で決められてるのかなぁ~、それとも、漠然と使われているので出典・根拠は曖昧なのかも? ◇特に東日本と西日本の境界線、それと中部日本って区分はアリ、言わないのでしょうか? ◇山梨県・長野県・静岡県は東日本に属するの? 同じく北陸3県は西日本なのかな? 福岡県・山口県は西日本or南日本なのかな?

  • 天気予報で東日本と西日本はどけで分かれるの

     毎日出される天気予報で東、西、北の各日本の表現はどこを境にしているのでしょうか。ちなみに北陸、新潟県はこのように分類したとき日本のどこに属するでしょうか。

  • 「北日本」や「南日本」などの区別

    天気予報でよく耳にする、「北日本」や「南日本」などの区別は実際にはどこからどこまでですか? 東西に2分割する場合はフォッサマグナでわかるんですが、4分割した場合、どこで分かれるのか教えてください。 南日本は土佐や南九州から琉球にかけてでしょうか。 北日本は北海道と奥羽と越後北部なのでしょうか。

  • 現在、南から北へ突風が吹いています

    北向きの風と言うのですか 南向きの風と言うのですか 風の方向 南から北へ  北 西↑東  南

  • 気象情報について

    今の、NHK等、各マスコミの全国気象情報は間違っていませんか。 全国の気象情報『天気予報』等を見ますと、東京中心に報道さえています。天気は『あるいは雲の状況は』西から東に流れていますね。 気象状況は(雲の流れは)「西から東に変っていくのですよ」それでも、報道は雲の流れに逆らって、最初は関東、そして西日本・東日本と 逆に放送していますね。前から不自然に思っていました。 天気予報はやはり自然体(雲の流れのように)に西日本から東日本に 順に放送すべきではないでしょうか?九州が今夜雨であれば、関東は明日は雨というように・・・。雲の流れでいってほしいです。 (いまの予報は、雲の流れに逆で頭が混乱しそうですよ) 皆さんのご意見もお聴きしたいです。

専門家に質問してみよう