• 締切済み

異常に子供嫌いな彼女

sirosuketinの回答

回答No.7

子供嫌いな人は育ってきた環境に何か問題がある。 トラウマみたいなものかな。 結婚するならあなたが子供を諦めた方が早い。

関連するQ&A

  • この子供嫌いは異常ですか?

    私は子供嫌いです。未婚の30代です。 子供が嫌いなので、子供は欲しいと思いません。そうすると、結婚もどうでもいいと思います。子供がいらないという女性と結婚したがる人もあんまりいなでしょう。 でも、私の子供嫌いは、異常なほどだと知人みんなに言われます。 触るのもダメ。近づくのもダメ。 赤ちゃんなんて気持ち悪いと思います。見るのもダメ。 友人の子供ですら抱っこした事ありません。私の子供嫌いを知っているので友人もそこはスルーしてくれます。 お世辞では言いますが、子供がかわいいなんて思ったことないです。 声聞くだけてイライラします。 どうしてそんなに嫌いなの?なんかあるの?気持ち悪いまで思うとなると普通じゃないよーと最近友人に言われ、 気になり自己分析してみました。 まず、ウチの父親が非常に短気で、ある意味虐待に近かった。 泣いても「うるせー!」笑っても「うるせー!」って モノが飛んでくるし、外に閉め出されるし、外で水掛けられるし。 子供時代にいい思い出なんてない。中学生くらいまでヒドかった。 今は歳のせいか、短気さはだいぶなくなりました。 なので、自由に無邪気にしてる子供を見ると腹が立ちます。 なんで怒られないのかと。なんで、親は怒らないのかと。 父親は大嫌いで、まともな会話も一度もしたことがありません。 次に、私は4人姉妹の三女で、私と妹は1才しか離れていません。という事は、私は、自分が一番下だった期間が非常に短い。自分がかわいがられた期間(一番かまってもらえた期間)がほとんどないのでは? しかも3人目。子供の頃の写真もほとんどありません。 幼児期に愛されてないと愛し方が分からないというのをこの前ラジオで 言ってて。なるほどーと。だから、人もあんまり好きにならないんだなーと。実は恋愛感情もほとんど湧かないんです。 夢の中でも、自分の子供を邪魔だと思って殺してしまう夢を見るんです。 何度か見ました。それは、殺そうとして殺してるんじゃないんです。 ものとして扱ってるんです。邪魔だからとコインロッカーに入れて忘れて・・・とかいう。実際の事件が脳裏に残って夢に現れてんでしょうけど、、、 よく、子供嫌いでも自分の子供はかわいいといいますが、 そうならなかった場合を思うと、私は絶対子供を持たない方がいいと 思っています。 こんなにも子供嫌いの人ってどれくらいいるんでしょうか? または、実際に実の子供でも好きになれないという人はいますか? 最近度々ある虐待のニュースの度に自分の子供だったらかわいいって! という周囲の声も信じがたいです。

  • ★子ども嫌いです…★

    理由は無いのですが、少なくとも高校生の時には子ども嫌いを自覚していました。 子どもに危害を加えたいとかそういうのではなく、電車で隣に座られたら、席を立ち、 他に行くとか、あまりうるさい子どもだと、嫌そうに睨むとか、溜め息をつくとか。 まったく可愛いと思えません。 ごくごく稀に、本当に子どもらしい素直な子に会うと、とても可愛がることが出来ます。 ただ、赤ちゃんも嫌い、3歳以降くらいの子もキライ、小学生も嫌い。 中学生とか高校生になると、また違うのですが、小学生までの児童はアウトです。 犬が怖いとか、そういうのは社会的に許される?のに、人間の子どもが嫌いというと、 特に大人の女性の場合、何かと不便も多く、正直に子ども嫌いであることを伝えると、 人間性を疑われるのではないかと思います。 子どもを好きになることは多分出来ません。 接触を持たないように、持ちたくないので、そうしています。 やむを得ず、簡単なお世辞(可愛いですね、とか)を言うことはありますが、 会話が長続きしません。 動物好きです。 お年寄りは好きです。 はっきりキライなのは、普通に生意気な人間の子どもだけです。 たまにいる、素直な可愛い子は大好きです。 なんでも結構ですので、ご意見、アドバイス等、お待ちしています。

  • 子供が嫌いな彼女との結婚

    子供は嫌いだけど、将来的にいつか子供は欲しい と言う彼女との結婚は不安ですか? みなさんならこう言う女性との結婚は踏みとどまりますか?

  • 子供ほしくない!嫌い!でも・・・

    26歳、既婚の女です。 タイトルの通り子供が欲しくないのです。 でも、旦那が長男である事から産まなければなりません。 ところが私は子供が欲しくないのです。嫌いなのです。汚い話ですが、赤ちゃんはよだれたらしたり、うんこたらしたり、ギャーギャー泣いたり。 親戚の赤ちゃんを見ても触りたくもありません。 よく「自分の子供は可愛いんだから、産んだほうがいいよ」と言われますが、本当に可愛いと思えるようになるのか分かりません。 反対に虐待しそうで自分が怖いです。 わがままもあります。自由な時間がなくなる、お金がかかって自分のために使えない、体型が崩れる、などなど。 それに子供の未来も心配です。私に似て不細工だったらかわいそう、ひきこもりになったり、いろいろ大変な問題を起こしたら?とか…。 とにかく、赤ちゃん=マイナス としか思えないのです。 どうやったら赤ちゃんが好きになれるのか、欲しい!と思えるようになるのか教えてください。

  • 子供が嫌いな彼女と結婚したら

    前にチラっと聞いたら、彼女は子供は嫌いって普通に言ってました。 僕が最悪だと言ったら、中高校生くらいに大きくなれば好きだけどちっちゃい子は嫌いって言ってました。あと、自分の子だったら好きになるかもしれないって言ってました。 こんな子と結婚したら、子供を虐待しちゃったりしますか? そうなる可能性はありますよね?

  • 子供が嫌い!

    この質問が「恋愛相談」であっているか解りませんが・・・。 僕はハッキリ言って子供が大嫌いです!! それは他人の子であろうが身内の子であろうが同じです。 僕は今独身で、彼女はいますが仮にその彼女と将来結婚しても自分の子供も欲しくありません。 こういう考えってやはりおかしいのでしょうか? 友達は「自分の子供だとまた違ってくるよ」と言っていましたが、どうにもそう思えません。 いろんなご意見聞かせて下さい。

  • 子供がきらい…

    子供がきらい… 高校生の女子中学の男子を持つ母親です。(実子) 今思いっきり面等向かって あんた達大嫌いといえるくらい 子供が嫌いになっています。 娘は小さい頃から臆病者で怖がり。 幼いとき 活発に走り回りおしゃべりがよく出来る他人の子を見ては 羨ましく思えました。いつか臆病者がまともになって 友達がたくさんできるのではないか… そう私なりに自分に言い聞かせ子育ててきました。  しかし 高校生の今も臆病者で友達がなかなか出来ません。娘が言うには 私がしゃべると場がしらける…それにたまにふざけてみてもしらけるといい、空気をよんでしゃべらないのよ。といいます。 世間話、テレビの話題、最近はやっている音楽、なんでもいいのに 自分がそう決めてしまって友人は同じような子しかできません。 根暗で明るくなく しゃべりたくなければそれで良いわ。。という考え。  積極性も社交性も無く将来も心配です。 そんな子に対し どう対処し考えていったらよいのでしょうか。 比べてはいけませんが、人の子が羨ましくて溜まりません。   

  • 子供が欲しい

    将来19歳になったら子供が欲しいのですが、 私は異性と付き合った事がないぐらいモテないので 将来結婚できるか不安です。 (結婚相手が欲しいのではありません子供が欲しいのです) 子供がいないなんて絶対嫌です。 なので、出産だけを行ってくれる女性を探すサイトなどを 教えて下さい。別に相手の女性が私の事を嫌いでも構いません。 (結婚して欲しいとかそうゆうのではありません) 別に知らない人の子供でもいいです。 もちろん生まれた子供は私が育てます。 何か良いサイトを教えて下さい。

  • 子ども嫌いを克服したい。バレたくない。

    私は23歳で第一子を妊娠中で、 妊娠9ヶ月目です。 昔から子供が嫌いで、ホントに近寄らないで欲しいし、無邪気にニコニコされても、可愛いとも思わないし微笑み返したくもない。 察し仕方も分かりません。 結婚して、妊娠が分かって、 旦那がすごく喜んでくれて、 私も、自分の子供が産めることは とても嬉しかったです。 って言う、顔をしていました。 今も、しています。 子供が産まれるのももうすぐで、 旦那とはよく「楽しみだねぇ」って会話をします。 旦那はホントに子どもが好きで、 子どもに好かれるタイプの人なので、 旦那が一緒にいると子供と安心して 接することができます。 だけど旦那がいないと、とにかく子供から離れたいという感情になります。 お腹の中で、赤ちゃんが動く時、 動いてる!可愛いー! って言うんですけど、 夜、寝る時に痛いって思ったり、 胎動を感じる事で眠れなかったりすると、 イライラします。 胎動が無くても、お腹が重くて 寝苦しさにイライラしてしまいます。 お義姉さんの子ども達、4歳と1歳なんですけど、下の子は可愛いです。 余り動かないしママから離れたがらないので。 上の子は、何が楽しいのか、キャッキャと笑っていて騒がしいし、私が居ると私のところに来て愛想を振りまいたりします。 お義姉さん、お義母さんの手前、ニコニコとしますが、内心は、ホントに意味がわからない。 全然可愛くないし、ウザイ。 明日はお義姉さんの子ども達に会うと思うと、不安で涙が出てくるほど嫌です。 もう自分の子供も生まれるし、 とにかくこの、子ども嫌いが 人にバレたくないです。 どうすれば、バレないように 振る舞えるのでしょうか? また、検索したりはしているんですが、 どうすれば、子供嫌いを克服できるんでしょうか。 子供をこんなに嫌いなんて、 おかしいと思う方もいると思いますが それは分かっています。 子どもに対して愛情を1ミリも持たない事が ホントに苦しくて、すごく悩んでいます。 解決方法を教えて下さい。

  • 幼い子供にとって「嫌い」の受け取り方

    幼い子供にとって自分を「嫌い」と言われる事は どれ程のショックを受ける事なのでしょうか? よく知らない子から言われるのと、 親、家族など身近な人から言われるのとでは かなりの違いが出ると思えます。 自分は嫌な事があると相手にすぐ嫌いと言うのに 自分が嫌いと言われると凄く悲しんだり。 大人になると、余程近しい人同士の間でしか 嫌いなんて使わない、使えない言葉になっている気もしますが。 幼い子供にとって自分を「嫌い」と言われる事は どれ程のショックを受ける事なのでしょうか? 何気ない事でも構いませんので、 何か体験談を教えて頂けますと幸いです。