• 締切済み

他人宅への訪問

他人宅に夜9時過ぎに訪問することは、失礼にならないのでしょうか? 先日、昼間来たけど留守だったので来たと夜9時過ぎに訪問客が有りました。でも来た形跡も無し、再度訪問するならメモ等々を置いておいても良いのではと思います。 訪問した者の会社(某放送局)に問い合わせしたところ、夜9時過ぎに訪問することは問題無いとの回答でしたが、一般的には何時くらいなら大丈夫でしょうか? 私的には、家族、親戚などならまだしも、夜8時過ぎの他人宅への訪問は失礼だと思います。

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.6

夜9時過ぎの訪問はあり得ませんね。 親族であっても事前にその時間になる、くらいは 連絡して訪問しますよ。 まあ、いいとこ夜7時台だと思います。 それでも夕飯時にかかるから、この時間でも 事前に電話なり何なりで訪問予定時間は連絡済みであるべきですね。 私も愚痴。 ある地方都市の役所に依頼していた案件の返答があまりに 遅かったのでメールにて督促したら、翌日の朝8時過ぎに 電話してきやがったんですよ。こっちは通勤途上だっちゅーの。 田舎市の行政職員ってあまりにも世間知らずだと思いましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.5

「9時過ぎに来るとは失礼だ」と、とりあわなくてよかったのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

某放送局は特定商取引や訪問販売にはあたらず、契約更新もしくは契約そのものの締結を必ずするものだという認識があちら側にあるようで、理論的には24時間可能だという話だそうです。 過去の例では一番遅い時間で23時と言う事例があるようです。 訪問販売や連鎖販売取引などなど、様々な形態がありそれぞれに規定があり、それに則って活動するのが本来ですね。しかし受信料の徴収には制限がないというのが現状らしい。 一般的に・・・というのはこれはもうその人の生活形態や地域性もあると思いますが、某宅配業者は21時以降の配送もしてくれるので、これはどう解釈して良いのか・・でしょう?受け取る側の都合だからと言ってしまったらそれでおしまいですよね。 従って従前は20時が良いと思っていましたが、21時-22時は仕方のない時間帯なのかなとも思ってきています。勤務時間や通勤帰宅に時間がかかり、自宅に戻るのが遅い場合仕方なくその時間になるという事もあり得ますからね。 ここで愚痴。 町内会の名簿作成について・・・のお知らせを配っている今年の会長。何を張り切っているんだか朝の6:30に来訪してくれましてね。でもみたら不在時用のメモ書きもついてる。 だから年寄りは嫌いなんだよねえって。まったく自分の都合しか考えていないんだからと、ちょっと憤慨してしまったんですけど。 失礼だとか非常識だとかという観念は某テレビ局受信料徴収代行会社社員・委託社員にはないらしいですよ。 諦めるか、徹底的に戦うか・・・だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 その企業はNHKから契約業務を委託された外部企業です。 http://www.nhk.or.jp/boshu/houjin/jigyousya/  奴らの考えは家人と話さないことには契約が取れない、だから在宅時間に訪問すると言う勝手な理論です。個人的には夕食時間前、つまり7時くらいまでだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

<他人宅に夜9時過ぎに訪問することは、失礼にならないのでしょうか 失礼というよりも危険です 世の中本来の目的とは違い騙して侵入する人はいくらでもいます なぜ危険かといえば何かあったとしても応援は期待できない なぜなら知り合いは寝ているし異常あったとしても翌朝にならなければ誰も気づいてもらえない <一般的には何時くらいなら大丈夫でしょうか? 今の時期は暗くなる8時が限度でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

事前にアポイントメント取ってるならOKです。 >先日、昼間来たけど留守だったので来たと夜9時過ぎに訪問客が有りました 昼間の約束があったのならぎりぎりセーフですが、 事前に電話なりメールで夜半だけどOKかの確認をするのがマナーでしょう。 >一般的には何時くらいなら大丈夫でしょうか? 常時、家に住んでる方なら日没前の時間帯ですね。 会社勤めなどで帰宅時間が遅い場合は、もう少し遅い時間になりますが それでも8時前くらいじゃないでしょうか?

sa1027
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います。 私の考えと同じで安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お盆中の故親友宅への訪問について

    今週末、東京から遠方の実家へ帰省します。 その際に昨年亡くなった大親友のお宅へ訪問し、 お線香をあげさせて頂きたいと考えています。 (お骨はお墓ではなく、まだご実家にあります。) こちらの都合で16日の訪問を考えていますが、 いくつか気になることがあり、 まだ親友のご実家の方に連絡できていません。 (1)送り盆である16日にお邪魔するのは、いくら大親友であるといえ、 失礼にあたるのではないか。 (ご親戚の対応で忙しいことや、気持ち的に人を招き入れるのは負担ではないかと。) (2)今年の3月に帰省の際に一度お線香をあげさせて頂いているので、 何度もお邪魔するのは失礼ではないか。 お邪魔かなあという気持ちもありつつ、 本当に仲良く大事にしていた親友だったので、 お盆に帰省したのにご仏壇に手を合わせに行かないのは薄情かなとも思ったり。 電話で確認する前に、 一度みなさまのご意見を聞きたく投稿いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 夫の会社の上司宅へ訪問後のお礼状

    先日、夫の会社の上司のお宅へお邪魔しました。 2歳の娘を連れてお邪魔したのですが いろいろとよくしてくださり、とても感激しました。 そこで、色々と悩んだのですが、やはりお礼状を書きたいと思いました。 1.訪問から一週間ほど経ちますが、遅すぎて逆に失礼になりますか? 2.少額(1000円~2000円ほど)のお菓子などと一緒にお手紙を送ろうと思いますが  お菓子まで送るとかえって気を遣わせてしまいますか? なお、訪問時に手土産(3000円程度)を持参しました。 お礼状を出すとしたら早急に出したいと思います。 回答よろしくお願いいたします。

  • 身元が分からない訪問者

    私はアパートに一人暮らししています。 そこに夜7時30分頃に何やら訪問者が来ました。 私のアパートはドアモニタが付いているので 来た人が分かるのですが、青いジャンパーに 何か身元証明のようなものをドアホンに向けて いるのですがよく見えません。 ただ、夜に訪問する人なので何となく怖くて 居留守を使いました。しかし、名前を呼びかけてくる わけではありません。 質問ですが、身元証明のようなものを見せてくる 新聞販売員とかいるのでしょうか。もし警察が捜査的な 事で訪問してきたとして、「警察です」みたいなことも 何も言わずにただ訪問してくるとかあるのでしょうか。 何者かがわからないけど出ると怖いことになりそうです。

  • 引越しのご挨拶と訪問時間について

    私は先日アパートに引っ越したのですが、自治会長さんのお宅がご近所なのとそのお宅の前を良く通るので、アパートだから一軒家のお宅のご挨拶に行くのを迷ったのですが、一応ご挨拶をしておこうと思いご挨拶に行きました。ただ訪問した時間が夜の9時前だったので、会長さんに「こんな夜遅くに挨拶にまわってるの?」と怒られ気味に言われてしまったので、誤って後日出直します。と言ってその日は帰りました。 ただ、私としては9時は遅いかなと迷ったのですが、ご挨拶は早めにいったほうが良いかと思ったのですが、9時前でもやはり怒られるほど非常識なのでしょうか?だいたい大家さんとか近隣のお宅を訪問する時は 夜何時くらいまでが常識的な時間なのでしょうか? 後日、自治会長さんに午後、御挨拶と先日夜遅く訪問したお詫びを兼ねて再度行ったら「物をもらうのは気を使うし、アパートの方に挨拶にこられた事もないのでお引越ししてきたことはわかりましたからお引き取りください。」と言われてしまい家から出てきてももらえず、そのまま帰りました。 質問を一応3つにまとめました。 ・夜の9時前は怒られるほど非常識なのでしょうか? (ちなみに前住んでいた大家さんは用事がある時は9時過ぎても快く応対してくれたのですが、前の大家さんが優しかったのでしょうか?) ・だいたい大家さんとか近隣のお宅を訪問する時は 夜何時くらいまでが常識的な時間なのでしょうか? ・再度訪問したときに外に出てきてももらえず、もちろんご挨拶とお詫びの品ももらってもらえなかった私は相当嫌われた様に思うのですが、 ご近所ですし自治会長さんでもあるので、引越し早々この先どうしたら良いのかわかりません。どうしたらよいでしょうか? もし回答してくださる方がいたら、仕事の都合ですぐにお礼の言葉を返すことができませんがすみません。アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 突然、訪問者が来た時

    こんにちは。 ありえないほどの無防備な格好をしている時に、 (頭ぼさぼさ、スっピン、他人様には見せられないような部屋着) (他人様の前に出られるモードになるには、時間がかかる) 突然、玄関の呼び鈴が「ピンポ~ン」と、鳴ったとします。 レンズを覗いて玄関の外を覗くと、訪問者が立っています。 (予定に無い訪問者) 以下の様な訪問者の場合、 貴方は、出ますか?出ませんか(居留守)? それとも、その他の方法・・・どうしますか? 1.宅配便などの配達物 2.親しい友人 3.近所の住人(顔見知り) 4.知らない人(状況から見て、近所の引越しの挨拶と予測) 5.知らない人(状況から見て、セールスや宗教の勧誘と予測) 恐らく、そもそも ありえない格好をしている事が問題だと思いますが、 今回は、その服装・体勢の批判ではなく、 あくまでも 「ありえない格好をしていた時に、訪問者が来てしまった際、どう対応するか?」を教えて下さればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 訪問時のご仏前について

    既婚女性です。 夫の親戚宅を訪問した際のご仏前についての質問です。 夫の実家に帰省するといつも車で親戚宅を回りますが、本家に寄ると必ず仏壇を拝んで帰るのですが、恥ずかしながら今まで菓子折りしか持って行ったことはなく、「ご仏前」を仏壇に供えたことはありません。 これは非常識でしょうか? 時期的に今はお盆ですが、他にお正月や、何も関係ない時期に帰省した時に挨拶にうかがった時にも、仏壇を拝む場合は必ずご仏前をお供えするものなのでしょうか? (夫の実家には仏壇はありません) また、このように法要などではない場合のご仏前の相場はどのくらいでしょうか?

  • 訪問時間

    このあいだ夜の9時過ぎにマンションのチャイムがなりました。 女性の一人暮らしなので、あまりチャイムにはでないように しているのですが、気になって出てみると 「○×さんのお宅ですか」といわれ「はい」と答えました。 「ご本人様ですか?」と聞かれて、ちょっと怖くなったので 「友人です」と答えると「お帰りは何時ごろですか?」と 言われました。それで「どちら様ですか?」と聞き返すと 「個人情報なのでお答えできません」と言われました。 これって勧誘とか、NHKとかでしょうか? こんな遅くに訪問してもいいのかと疑問に思ったのですが そういう規制はないのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 葬儀のあとの勧誘電話・訪問

    祖父を亡くしました。 残された祖母は一人暮しではないのですが、昼間一人になることがあります。今気になるのは毎日ガンガンかかってきている営業の電話や訪問です。 死亡情報は簡単にわかってしまうのか葬儀が終わった日の夕方から墓石や霊園の案内が続きます。我が家は新たに必要とはしておりませんが。 しかも「この度は・・・」などカタチだけにしろ述べてくれればいいものを、「只今この地域の皆様にゴアンナイしております」とか「電話帳で・・・」など同じマニュアル。ミエミエのウソで買う人いるのかな?と余計な心配をしてしまいます。私も仕事を持っていますから営業の方のご苦労は多少はわかるつもりです(この御時世ですし)。でも、それが高齢の祖母の心を乱していいというものではないです。とりあえず電話は音をオフにしていますが(留守電は高齢者は使いにくいのでつけていません)、必要な電話も気づかないので困りそうです。 業界団体などに訴えることはできないのでしょうか? 心身共につかれておりますところに、このような電話や訪問を受けなくてはいけない祖母のことを考えるとつらくなります。某墓石大手H社さんはご丁寧に偶然ということで訪問してくださいました(最近家族を亡くした知人宅もそうだったということなので、そういう営業方法?)。 情報化社会のなか、諦めるしかないのでしょうか・・・ 大変質問が長くなってしまい(ほぼぐちですね)申し訳ありませんが、気持ちを切り替える方法でも、対処法でもいただければありがたいです。

  • 至急 OB訪問時の昼食について

    明日、OB訪問をさせて頂くのですが、12時に待ち合わせとの事なので恐らくどこかで昼食をとりながらお話するのだと思います。 ただ、食べながらですとどうしても話しにくいですし、メモを取りたいので私は昼食を遠慮したいなと思っているのですが・・・ 社員の方だけ食べるというのは失礼でしょうか?(気まずいでしょうか?) また、その場合は少しだけ頂く、という形でも大丈夫でしょうか? 分かる方、ご回答よろしくお願いします。

  • 福祉課担当者の訪問時間

    生活保護を受けて3年になりますが初めて深夜に訪問されました。 今までの担当者は昼間でした。 今回新しい担当者になったようですが 夜の10時半で、もう寝ていたので気がつきませんでした。 訪問したという連絡用紙が入っていたのでわかりました。 若い女性独り暮らしのところに中年の男性職員が訪問するには遅すぎませんか? そんなことってあるのですか? それとも何か疑われていてわざと遅いとか? 次回来られてもこんな時間だと気持ち悪くて応対する気になれません。 断ってもよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • G6030プリンターのカラー印刷でイエローが出ない問題について解説します。
  • イエローが出ない、カラー印刷がおかしいという問題の原因と対処法を紹介します。
  • キヤノン製G6030プリンターのイエロー出力不良のトラブルについて説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう