- 締切済み
居酒屋のお酒で酔いにくいものを教えてください
先日誕生日を迎え成人した者です。 明日友人と居酒屋に行くことになり、せっかく成人したのだから少しずつお酒に慣れようと思います。 ですが今まで全く飲んだことがないため、明日飲みすぎて気持ち悪くなったり失態を犯してしまわないか心配です。 そこで、居酒屋にあるお酒の中であまりアルコール度数が高くないなど酔いにくいお酒を教えてください。 よくアルコールメニューにあるカシスオレンジやグレープフルーツサワーなどは一杯や二杯ぐらいならそこまで酔いませんか? ちなみにエタノールパッチテストでは赤くなったことはありません(あれはあまり信憑性のあるテストではないそうですが…) 御回答よろしくお願いします!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- s_ok0001
- ベストアンサー率11% (12/109)
どの程度のむと酔うかは人それぞれなので、時間をかけながらゆっくりとのむのがいいと思います。 カシスオレンジなどは確かにそんなに強くないですが、非常にのみやすいのでジュース感覚でのむと酔っ払ってしまっていた、ということもあります。 まずはビールなど口に合うかの確認を含めて、ゆっくりのんでみてはいかがでしょうか?
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
単純に数字て判断するのは良くないという人もいますが 私は、参考にしてます。 個人差があるので参考の私のパターンですが、 ワイン程度のアルコール度数の物を400ccなら 酔って何もできないという事はないと判っています。 で、ワインはだいたい14度程度。 ビールは4度から7度なので、 800cc程度まで大丈夫と考えます。 あと、度数の高いものは一気に来るので控えめに。 慣れるまでは、一時にいろいろ飲まないこと。 その日に飲む酒の種類をひとつに決めます。 意外に酔ってしまいます。 最初に飲んだものの、おかわりにしておくとよいにくいです。 何がどれだけ飲めるかは体質次第。 私なぞ、量は飲めますが、きついものは飲めません。 自分で少しづつ飲んで確認することをお勧めします。
- Rummy83
- ベストアンサー率20% (21/103)
カクテル、冷酒以外。
本来は酔いやすいとか酔いにくいということはありません。 ウィスキーなどはアルコール度数が高いですが、水割りやハイボールにすれば薄められるので、水の入れ方次第でビールくらいにもなります。 それよりも注意した方がいいことがあります。 一つは、飲みながら、しっかり食べること。 それから、アルコール類は利尿作用があるので、飲んでいても脱水気味になります。水分補給をすることです。 また、居酒屋などでは飲み放題というのもありますが、避けた方が良いです。同じ金額ですから、一杯でも多く飲んだ方が得という感覚になり、つい飲み過ぎてしまいがちです。サワーなどの甘くて口当たりが良いものだとなおさらです。 一杯ごとに注文して、このくらいでやめておこうとけじめをつけることです。 本当は居酒屋というのはあまり良くありません。 例えば蕎麦屋でも行って、瓶ビール一本とか日本酒一合を注文して、板わさとか焼き海苔などをつまみに飲み、それが飲み終わったら、天ぷらそばとかとろろそばなどを食べて締めるという感じにすれば、飲み過ぎることもありません。 居酒屋というのは飲むのが中心の店ですから、気をつけて利用してください。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2309/5140)
>せっかく成人したのだから少しずつお酒に慣れようと思います。 いい事ですね。 最近は、新入社員歓迎会・忘年会・新年会でも「ノンアルコール」という場合が多くなりました。 適度なアルコールは、健康にも良いです。^^; >居酒屋にあるお酒の中であまりアルコール度数が高くないなど酔いにくいお酒を教えてください。 昔から言われている事は・・・。 「焼酎」なのです。 焼酎は、ストレートでも(お湯・水で)割っても悪酔いをする事はありません。 ビールも、適度な量だと悪酔いしません。 ただ、適度の量を超えると「悲惨な結果」になりますね。 日本酒は、アルコールに慣れてからにしましよう。 大学の新人歓迎会では、「先ず、日本酒で酔い」ます。 私が学生の頃は、「一気のみ」が無かったので問題ありませんでしたが「一気飲みはしない」事が重要です。 まぁ、一般的には・・・。 暫くは、「ちゃんぽん」で飲まない事ですね。 今回は、ビールだけ。次は、焼酎だけ。その次は、日本酒だけ・・・。 一度にビール+焼酎+日本酒を飲むと、胃がびっくりして悪酔いする事が多い様です。 アルコールに慣れた頃には、色んなアルコールを試しましよう。
- ignis2523
- ベストアンサー率39% (57/146)
アルコールに強い弱いは個人差があるので、初めはアルコール度数の少ないお酒を飲んでみて様子を見るのがいいと思います。 アルコールは5~30分で体に回るので、大丈夫と思って飲み続けると痛い目に合うかもしれません。 お酒の種類が選べるなら、自分の好きなお酒を見つけてみるといいかもしれません。好きなお酒は飲んでも良いにくい、あるいは気持ち良く酔えるからです。 居酒屋デビューなら無難にサワー系がいいと思います。ジュースが好きであればカシス系、ビールは好き嫌いが別れるので飲めるときに飲んでみるのがいいと思います。 空腹時や運動時はアルコールで酔いやすいので、小腹が減っている程度のときに飲酒することをお勧めします。 パッチテストで反応が出ない人は、アルコールで赤くなりにくい、アルコール分解能が高い人です。酔っていても赤くならない方もいるので、周りが勧めるから飲み過ぎてしまったとならないよう注意が必要です。 余談ですが、社会に出て大きな失敗を犯さないために、前もって一度どれくらい飲んだらどれくらい酔ってしまうのかを把握しておくのも大切なことです。