• ベストアンサー

創価学会を否定すること=世の中を否定=愚者

nekosuke16の回答

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.4

信教は自由でしょう? ならば、信ずることも、疑うことも、批判することも自由でしょう? 学会の品位を思うならば、あえて、批判を受け入れるべきではないですか?

関連するQ&A

  • 創価学会

    創価学会とは、どんな団体なのですか? 私は、無宗教です。 批判的なことを、よく耳にします。 私の知人で、創価学会の人がいます。 宗教を否定するつもりはありませんが、どういうものなのか興味があります。 仏教の一派なのですか? 創価学会の方、また、批判的な方、どうぞ、教えてください。

  • 創価学会の何が悪いの?

    こんにちは。普通の学会員ですが やけにネットで創価学会が批判されている記事をよく見かけますが、創価学会の何が悪いのでしょうか? 特にそんな悪い印象の宗教でもありませんし、組織的に動いている訳ではありませんよ? 実際そんなに創価学会に勧誘させる方もいませんし。

  • 創価学会の父。

    創価学会の父。 父は創価学会に入っています。 私にしつこく、熱心に創価学会の事を語ります。 私は、けして創価学会を否定していません。 けど、父はしつこいんです。 例えば、有名人の話をしたら、あの人もこんな人も創価学会なんだよって言います。 少しぐらいなら私も聞く耳を持ちますが、あまりにうっとうしくて仕方がないです。 最近は、池田先生の顔を見るたびに、イライラします。 何度も言いますが、決して創価学会を否定してる訳ではありません。 だけど、宗教に入るなら自分で色んな宗教を見て、自身で決めたいんです。 人が、勉強勉強と言われるのが嫌なように、創価学会創価学会、池田先生池田先生と言われると、だんだん嫌になってきます。 私は、最近一人暮らしを始めたんですが、新聞も聖教新聞です。 どうしたら良いですか?

  • 創価学会の何が悪いの?

    ネット上では創価学会の批判がされることが多いのですが、具体的にあの宗教の何が悪くて批判されているのでしょうか?新興宗教団体だからでしょうか?それとも宗教イコール悪という認識からでしょうか? マスコミに言論の自由は無く創価批判をしない理由は、いくらでもあるのでマスコミの報道は参考にはなりません。 ネット上の意見は本音が出ていると思うので創価はある程度は問題のある組織なのだと思っていますが、具体的になにが悪いのかを教えてください。

  • 創価学会との付き合い方

    私は無信教です。19歳です。 私は法律家を目指して勉強しています。塾の授業の時、政教分離の話で先生が公明党とか池田という人の話をしていました。 それまで政治とか宗教に全然興味がなかったので、塾の先生の話が全然わからず、いろいろ政党や宗教のつながりとか、いろいろ調べてみました。 もうすぐ20歳になり、選挙とかいかないといけないのですが、自分は今まで自民か民主のどっちかかなぁ~なんて考えていました。 友達に公明党を応援している人がいます。おそらく創価学会の人だとおもいます。『選挙の時は公明党よろしく』みたいな感じで言われました。別にネットで言われているようなしつこい勧誘ではなかったのです。 恥ずかしながらこの歳になって、政治とか宗教に興味を少し持ち始め、少し勉強したりしています。インターネットとかニコニコ動画とか2chでは創価学会とかが批判されていたりします。 教えてGooとか他の質問を見ていて、勧誘が困るとかが多かったのですが、自分は今まで生きてきてそういう経験がなかったので今後将来的に創価学会の人と、どう付き合っていくべきか不安になってきました。 もしみなさんだったら以下の場合どうやって断りますか?答えられるやつだけでいいので、よろしくお願いします (1)選挙のとき友達から、公明党よろしく、と言われたら (2)付き合ってる彼女が学会員で、勧誘をされたら (3)取引先の人が学会員だったら。そして学会に入りなよ。と言われたら(大事な取引先とかの場合どうやって断ればいいですか?) (4)弁護士になった場合、相談者が学会員で創価学会の弁護を頼むと言われたら、弁護をしなくちゃいけないんですか?もし、弁護したら近所の周りの目とか悪くなったりしますか? (5)結婚相手が創価学会に入信した場合、どうやって辞めさせるか? あと、 政党で自民・民主以外の小さな政党(社会党・公明党とか)はなんで存在するんですか?自分達だけでは法律作れませんよね?存在意義って何ですか? みなさんは創価学会が好きですか?嫌いですか? 入信している人はどうして創価学会に入信しようと思ったんですか? 批判されることが多い創価学会ですが、入信してよかったと思うことはどんなことですか? 質問が多くなってしましましたが、答えられるやつだけでいいのでよろしくお願いします。

  • 創価学会

    前書き 信者ではありませんのであしからず・・ そもそも創価学会はなぜに世の批判対象になるのでしょうか 基本的な所が分かりません、 政治に宗教団体が関わる事だけが批判対象のメインなのですか? 批判対象が他にも色々あれば教えて下さい

  • 創価学会について

    創価学会という宗教、名前だけは知っていたのですが最近になってその影響力とかどれだけ組織が強大であるかとか知って、愕然としています。芸能人にも多いらしいですね。久本雅美は有名な話ですが、とある暴露サイトのリストではものすごい数の芸能人が挙がっており、まあそれを鵜呑みにするほどアホではないのですが、なんだか「確かに…」とうなずく点も多いのです。青木さやかとかも学会に入ってから売れ出したと聞きましたし、学会員の長井秀和と妙に蜜月だと思ったら案の定ですし。もう、芸能人はみんな創価学会員のように見えてきました。「いいとも」のレギュラーはほとんど学会員だと聞いたのですが、あの番組ってなんだか客と一体化した奇妙な空間ですけど、学会の集会ってもしかしてあんな感じなんでしょうか? 公明党は創価学会の政党ですし、しかも自民党と連立ですもんね。小泉さんから認められてる宗教っていったいなんなんでしょう。それだけすばらしい宗教なんですか? もうなんだか日本人全員創価学会員なんじゃないのかなんてかんぐり始めたらもう気になって仕方ないです。いったい創価学会ってなんなんですか。あと学会員を見分ける方法を教えてください。別に見分けてどう、という問題ではなく、単なる知的興味です。別に批判ではなく、本当に興味を引かれているだけです。この影響力と、学会員の莫大な数が、いったい何に根ざしているのかが気になるのです。

  • 創価学会の存在意義は?日連宗ではなく池田教?

    創価学会の存在意義とはなんでしょうか? 脱退した方の体験を読んでいたのですが、 中には「日蓮宗や題目は信じていて続けたい」という方がいらっしゃいました。 たしかになと思いました。 宗教を信じることと組織に所属したり、立場が上の人を褒め称えるのは別の話ではないかと。 創価学会等、宗教組織の存在意義ってなんでしょうか? なぜ組織を抜けることは批判にあたるのでしょうか? なお宗教そのものに偏見がある方は回答をお控えください。

  • 創価学会の人達はなぜ・・・・・

    創価学会の人達はなぜ、他のカルト宗教を批判するのでしょうか? 彼らもはたから見たら同類だということに気が付かないのでしょうか・・・ 選挙前等に突然、電話を多方面にしたり急に宗教論議をしたがることを不快に思っている人は多いはずです。 世界中にいるとされる学会員の数は、明らかに誇張があると思いますし・・・(創価側の発表を会員の人は疑う余地もなく信じているようですが) 特に、創価の信者の方に聞いてみたいです。 (信者という表現に抵抗があるかもしれませんが、世間一般ではそうなっていますので・・・) ちなみに無宗教です。

  • 公明党は創価学会??

    必ず創価学会の会員なのでしょうか? そしてなぜ創価学会が政治に進出してきてるのでしょうか? 創価学会は選挙でも力が出せるほど力のある宗教団体なのでしょうか? 創価学会が無宗教に嫌われる理由とは? 創価学会ってネットでよく叩かれてますがそんなに悪い団体なのでしょうか? なぜ毛嫌いされるのかも教えて下さい。