• ベストアンサー

怒る=嫌いですか?

SOS_41417の回答

  • SOS_41417
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.2

怒られるのが、苦手なら、真正面から向き合えなくなる人もいます。 気持ちに正直な反応をするなら、相手も考えて対応する事もありえます。

関連するQ&A

  • 嫌いじゃないけど好きじゃない

    今日、彼と話をしました。 どう思ってる?と聞いたところ、「嫌いじゃないけど、好きと聞かれたら好きじゃない」と言われました。 正直私も好きか分からないんです。 たまにやっぱり好き!と思うときがありますが、その後に好きなのか分からなくなってしまいます。 でも実際いなくなったら寂しいと感じると思います。 とりあえずまだ別れるか決定してませんが、彼が言うには 「お互い好きじゃないなら別れるしかないんじゃないかなー」とのことです。 一理ありますが、好きじゃないけど、別れたくはないんです。 自分の本当の気持ちが分かりません。 別れた方がいいのでしょうか?

  • 嫌いと言われたらしく・・・。

    社会人の男です。 今、仲良くしている女の子は親のバイト先の子で実質親に紹介されたようなものです。 その子には一度好きと言われて、まだ分からないけどLOVEの方かもと言われました。 その後に、些細なことで喧嘩して絶縁にまでなりそうでしたが、その原因を突き止めて、なんとか話せるようにはなりました。 そのことが引っ張ってか、相手の方は親に私が喧嘩売ってくるから嫌いみたいなことを今でも言っているらしいのです。 ですが、喧嘩した後に、私の誕生日のことを気にしたり、今日も食事に行ったりしました。 女性は「嫌い」って思っている男とも食事を行ったりできるのでしょうか??

  • 好きと嫌い

    おそらく相手(女の子)が私の事を好きで、私が好きムードと嫌いムードを出していて、嫌い一色になったときに着信拒否されました。 この後、好きムードできちんと迎え入れれば、寄ってきますかね?

  • 人はそんなに簡単に嫌いになるの?

    よろしくお願いします。 20代前半の女です。 3年付き合って別れた彼に、どんどん嫌われているようです。 彼は私を無理やり嫌いになって、離れようとしているようです。 たぶん、そのほうが自分が傷つかなくて済むから。 尽くしすぎたのかも知れません。 私も会いたいとわがままを言ったりもしたけど、 なんでもやってあげていたし、なんでも許せていました。 私はまだ好きです。 お互い本当に安心できるし、ずっと一緒にいると約束してました。 気になる人がいるのではと疑ってしまい、彼が疲れたのも事実ですが、それも当たっていることを指摘されたからのようです。 後から後から私の悪いところを思い出して嫌いになるということは、もとから私のことが嫌いだったのでしょうか。 ほんの数日で私のことを嫌いとの結論を出したみたいです。 私がだめな人間だから、そんなに簡単に私のことを忘れてしまうものですか。 やっぱりもう戻れないんでしょうか。 変な文章で申し訳ありませんが、ご意見お願いします。

  • 「嫌いになったの?」という質問に「嫌いじゃないよ」

    私が「わたしのこと嫌いになった?」と聞いて 「嫌いじゃないよ、嫌いだったらキスなんてしないよ」と言われました。 でもよく考えてみると、嫌いじゃないよというのは 好きでもないという意味なんでしょうか。 できれば男性の方に教えていただけるとうれしいです。

  • 負けず嫌いについて

    私は自他共に認める負けず嫌いです。 ミナサンは負けず嫌いとは短所だと思いますか?長所だと思いますか? また、負けず嫌いの方へ・・損したことはなんですか? 負けず嫌いの友達がいる方へ・・そういう友達はどうですか?

  • 嫌いになりたい。

    どうしたら 嫌いになれるんでしょうか? 今 私にはいっそのこと嫌いになって分かれたほうがいいんじゃないかって思える彼がいます。 いっくら欠点をあげても たくさんあるのに でも、やっぱり それをひっくるめても 好き なんです。 彼とはいろいろあって ほんとにもう 疲れました。 外から見たらやはり 「別れたほうがいい 男」 だということは わかっているんです。 こんなに苦しくて ツライの もういやです。 こんな気持ちを見越してか 彼からは 優しい言葉のメールと電話が来ます。 嫌いになれたら らくなんですけど・・・・ どうやったら 嫌いになれるんでしょうか。 ほとんど ヒトリゴトみたいな質問ですみません。 よんでくださって ありがとうございました。

  • 嫌いなものを食べたとき・・・

    嫌いなもの、まずいものを食べた後、しばらくの間胸やけや吐き気をおぼえます。多分精神的なものだと思います。。 なんとかそういう感覚にならないようにするにはどうすればいいでしょうか?最近食事するのが怖いので・・・。

  • 負けず嫌い&食わず嫌い?

    負けず嫌いは負ける事が嫌いですよね!そうすると食わず嫌いは食べない事が嫌いにはならず、食べないのに嫌いと辞書には書いてあります。 この違いをうまく人に伝えられません。どの様な説明の仕方がよいのでしょうか?

  • 嫌いなものから嫌いではなくなった体験教えてください

    すいません。 みなさん嫌いなものがあると思いますが、嫌いから普通に変わったときってありませんか?自然と普通に感じる体験です。嫌いから好きになった体験はあると思いますが、嫌いから普通になった体験ってありませんか?怖いものが普通になったとかはなしでお願いします・・・・・ つまらない質問ですいません・・・・・誰か答えてくれる優しい方いたら答えてください・・・・・