• ベストアンサー

ローストビーフが固い場合

それは肉の質が悪いのですか? 安いにくを使うから、固いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

肉の原産国、部位、調理方法の詳細が不明なので 答えづらいが、 肉質が悪いとか脂身の大小、というよりも使った肉の部位の 問題ではないでしょうか? 例えば今回モモ肉を使ったのなら、ロース(肩ロース)よりも 固く仕上がる可能性はあります(調理法などが同じ場合)。 また、モモ肉だと和牛、外国産の違いはあまりないですが ロース系部位だとかなり違った結果になると思います。 たぶん、モモ肉、しかも外国産のものを使い、 火を通し過ぎた・・のが原因かと思います。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

調理方法と食べる際の温度も関わってきますよ。 安い肉でも美味しく食べられる方法はあります。高い肉だから失敗無く作れるという事では決してない。

回答No.2

どのように調理されたか全く書かれていないので助言のしようもありません。 火から最も遠い部分の温度がせいぜい55度になるぐらいの低温の蒸し焼きであること、 水分の蒸発を防ぐ手立てがいくつかあること、 を言っておきます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

最初に表面の肉に火を通して中の肉汁が漏れ出ないような「外壁」を作っておいてから、低温でじっくり中まで温度を上げるようにすれば、安い肉でも柔らかく仕上がります。 どんなに霜降りで脂肪が網の目に細かく入った高い肉でも、表面を固めずに中の温度を80℃とかよりも高くして無駄に火を通し続けると、中まで硬く白く固まって、絞り出された肉汁が全部流れ出るだけで外から中までパサパサの仕上がりになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう