彼の家族は普通でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼の家族は不安要素を抱えているようです。彼の姉妹は40代で未婚であり、安定した職にも就いていないようです。また、母親も高齢でありながら働いており、年金ももらえていません。
  • 家賃が高額な一戸建て借家に住んでいるため、母親が働けなくなった場合、姉妹は収入で支えることができるか疑問です。彼も姉妹に経済的に依存しており、それが不安材料となっています。
  • 彼に対して不信感を抱いており、結婚も考え直す必要があるかもしれません。彼の家族には普通ではない要素が見られます。
回答を見る
  • ベストアンサー

彼の家族・・・普通でしょうか?

付き合っている彼の、地方に住んでいるの家族のことで最近もやもやしています。 彼には女兄弟が2人いるのですが、2人とも40も過ぎているのに未だに独身で実家暮らしです。 働いていますが、非正規で安定していないようです。 さらに、父親は数年前に他界しており、高齢の母親は、未だに働いています。 年金は払っていなかったためもらえてないそうです。 しかし、もう歳なのでいつまで働けるかも分かりません。 問題は、彼女達が暮らす家が一戸建ての借家なので、母親が働けなくなったら姉妹はどうするのか?ということです。2人の収入で高額な家賃が払えると思えません。 しかも、50年近くも住み続けた居心地のよい実家を出るとも思えません。 いずれ、彼を当てにしてきそうで恐いです。今も何かと彼は姉妹にお金をだしたりしています。携帯代や旅行代など。。 一度、彼にこの不安をぶつけたところ、「人の家族のことに首をつっこむな。第一みんな働いてるのだし、ちゃんと将来のことも考えてるはず。そんなに不安になる意味が分からない。」と怒られました。それ以来、この話題はタブーです。 結婚も考えていましたが、徐々に彼の実家に不信感を抱くようになり、もう無理かな、とも思い始めています。 彼の家族は普通でしょうか?どなたか印象をお聞かせください。

noname#233452
noname#233452

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6899)
回答No.4

そういう家もあると言うことです。 居心地の良い我が家を作り上げた彼の両親と言うことです。 姉妹はもう40代ならこれから結婚や出産も無いでしょう、かと言って正規社員になれるほど世の中も甘くありません。 母親が働く、家賃が払えなくなったら援助してくれる弟である長男のところに引っ越してくるかもしれません。 彼が賃貸の実家に帰るなり、家族が彼の今の住いに越して来たとしても貴方には口出す権利はありません。 貴方は他人、そうやって来た家族とは関係ない人です。 「人の家族」と彼が言うのですから貴方の無理かなセンサーは正しいです、彼女であることをやめて彼の結婚相手になる人は大変だと離れましょう。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 そうですね、両親が甘やかし過ぎたのでしょうか・・・ いざとなれば家族の誰かが助けてくれると思っているのでしょうか。 不思議でなりません。。。 けれども私には口出す権利がないようなので、やはりこの家族には関わらないほうが賢明かな、思いました。

その他の回答 (7)

回答No.8

普通かどうかと聞かれても難しいかな。私は「普通」という言葉が嫌いなアウトロー(?)なのでね。 ただ、金の怖さを知らない人たちなのだと見えたね。 いっそのこと生活保護を受けてたほうが、まだマシだったのかもしれないけど、自分の夫に金をたかりにくる義理の姉妹、「ウザイ」以外の何者でもないね。 すくなくとも結婚後の苦労が目に見えるのでは彼との付き合いはやめたほうが賢明だろうな。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 金の怖さを知らない人・・・まさその通りかなと思います。 老後を考えてマンションを買うなりすればよかったのに・・・なんて考えてしまいます。彼とのことは諦めようと思います。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.7

この質問は彼氏の家族が普通ですかと言われれば、貴女にとっては普通では ないかもしれない。だが彼氏には普通だという事です。 貴女自身は最初から苦労しそうなことがあるからそれを否定して欲しい だけではないでしょうか。 本当に結婚をしたいという気持ちがあるのであれば、彼氏に「私が何か 役に立てることあるかな」と問いかけるはずです。 彼氏の家族を否定することは簡単です。ですが結婚と言うのは貴女が簡単に 考えているようなものではありません。 苦労をしない結婚なんてどこにもないのですよ。苦労を共にするのが夫婦ですし 苦労を共に乗り越えるのが夫婦です。 彼氏に結婚したくないと言ったらよいと思いますよ。ですがそれを後悔する 事になると思いますよ。 私は彼氏が貴女以上に彼氏の事を理解できる女性を直ぐに見つけると思います。 それに引き換え、貴女は自己都合な人だから別れたら彼氏を見つけるのは 大変だろうね。 人を信じることが出来ない人は誰と結婚しても無理でしょうね。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 確かに、家族を否定するのは簡単ですよね。苦労を共にするのが夫婦・・・ まさにその通りですね。家族の問題以前に、私たちの信頼関係の問題かもしれませんね。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.6

広い意味で言えば、普通だし、よくある話ではないにしても 似たような家庭はどこにでもあると思います。 あなた自身がより良い条件の結婚を望んでいるなら彼との未来はないし、 彼となら苦労も一緒に乗り越えられる、と思うなら未来はあります。 文面をよんでいると、条件重視のようだし、この交際はやめたほうがいいようですね。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 そうですね、よくある話かもしれませんね。 同じ目標に向かっての苦労ならまた話は違ってくるかもしれませんが、 しなくてもよい苦労ならやはり自信はありません・・・ 最初は、愛があればなんとかなる!とも思っていましたが・・

回答No.5

その状況で、ちゃんと将来のことも考えてるハズと思うのは頭がおかしいので、これ以上関わらないのが正解だと思いますよ。 家族のことに口を出すなと言うことは、あなたと家族になる可能性など考えていないということにもなりますが、そんな家族と縁を結んで幸せになどなれるはずがありませんので、別れやすくて良かったと捉えるのが吉のように感じました。 同じような親兄弟を持ってほとほと困っているおばさんの意見です。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 同じような悩みをお持ちの方の意見を聞けて嬉しいです。 確かに、彼女達のいまの状況、長年実家に甘えてきた態度などをみると、 将来を考えているとは到底思えないのです・・・ これをきっかけに別れやすくなって良かった、と考えるようにします。

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.3

そんな彼はさっさとあきらめましょう。 結婚しても義姉妹がいる限り悩まされて、彼自身もその様な態度で有れば絶対に救われることはありません。 仮に儀姉妹と別居しても同じでしょうね。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 そうですよね・・・今後も悩み続ける予感がします。 やはり結婚は考え直します。。

  • kreikg
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.2

兄弟の旅行代を払うのはもしかたらプレゼントだったのかもしれませんが携帯代はおかしいです。 今時大学生でも自分で払ってる人が多いでしょう。 非正規が不安定だと考えるのもご時勢として少し違うように思えますが、男として彼は家族やあなたにお金の心配をされるとプライドに触るのではないでしょうか。 本当にそのご家族が将来のことを考えているかはこの内容だけでは判断できません。 仮に考えていないとすれば「いろんな意味で非常に面倒な家庭ですね」という印象です。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 やはり携帯代はおかしいですよね。。彼は、大した金額じゃないから、と言いますが、そういう問題でもないような・・ 不正規が不安定とは確かに言えないですよね。失礼いたしました。 彼が怒るのはプライドに触るからなのですね・・・ 将来のことをどう考えているか姉妹に一度聞きたいところですが、もしも考えてなかったら本当に面倒です。。

noname#219342
noname#219342
回答No.1

正直、私も無理かなと感じると思います。 それに「人の家族のことに首をつっこむな。」と言うような人とは結婚したくないです。 結婚したら家族になるのですから大事なことですよね・・・。

noname#233452
質問者

お礼

コメントをありがとうございます。 結婚したら私も家族なるのに・・・といつも思います。 やはり結婚は難しいかもですね。。

関連するQ&A

  • 家族葬はどのようにお考えでしょうか

     私の母親(97歳 父は20年ほど前他界しています)が老衰のため入院しました。主治医の先生から心の準備をするように言われました。実家を離れた施設に10年近くお世話になっていました。田舎の実家もなく昔からの友人も他界し残ったのが母親でした。母方の実家は伯父,叔母さらに従兄弟も亡くなりました。父方の親類も同様ですので家族葬で執り行いたいです。  家族葬について皆さんどのようにお考えでしょうか、また家族葬をご経験されたご感想はいかがだったでしょうか。

  • 家族の死を考えてしまいます。

    20歳で、学校に通うため実家から離れて一人暮らしをしているものです。  不安な気持ちをどこかに吐き出したくて始めてここに相談します。 まず、幼少時代の頃から書いていきたいと思います。 私の母親は私が物心をついたときから精神的に不安定で、 寝込んだり、父や私に当たってしまうときが何度もありました。 「生んで不幸になった」と毎日言われていたこともあります。 でも、母が大好きで大人になったら一緒にお茶をするのが夢でした。 しかし、母は私が8歳の時に自殺してしまいました。 私が学校から帰ってくると母が農薬まみれで倒れていたのです。 お母さんにもう会えないんだというショックさや怖さ、不安、 あのときの光景が目にやきついていて、今でも忘れることができません。 このときから死の恐怖間があったんだと思います。 それからは、祖母、祖父、父と暮らしていて、 祖母も祖父も父も私のことをすごく大切に育ててくれて、母親がいなくても家族の愛情をたっぷりもらって生きてきました。 三人とも優しくて私のことを見守っていてくれる自慢の家族で大好きです。 特に祖母は私の母親代わりで、一緒に買い物に行ってくれたり、 一緒にご飯をつくったり、旅行に行ったりと私に寂しい思いをさせないように一生懸命育ててくれました。 しかし、去年から大学が県外に決まり一人暮らしをするようになったことから、なかなか実家に帰れないようになりました。 それから、年に数回帰る度に、だんだん年をとって小さくなる祖母祖父を見るたびになんともいえない気持ちになります。 昨日も私が住んでいる所にわざわざ遠くから遊びに来てくれました。一緒に観光し、楽しむことができたのですが、二人が帰ったあとにものすごい不安に襲われてしまいました。 もし、今二人が事故にあっていなくなってしまったらどうしよう。 今度実家に帰ったときにドアを開けて倒れてたらどうしよう。 母みたいに急にいなくなってしまったらどうしよう。 そんなことを考えてしまい楽しかったはずが涙が止まらなくなってしまいました。 人間には寿命があって、いつかは死んでしまうこと家族はそのことと向き合わないといけないこと、そのことは分かっているのですが…。 それなのに、また大事な人がいなくなってしまうような不安、母が死んでしまった時の悲しさを思い出すと不安で不安で… 離れて暮らしているせいもあるのでしょうか。新幹線の窓から一生懸命手を振る二人を思い出すと悲しくて胸が締め付けられる思いです。 このような不安な時はどうしたらよいのでしょう。 考えたくもないことが次から次へと出てきてしまいます…。

  • 彼の家族との関わり方

    結婚前提でお付き合いしている男性がいます。20代前半です。お互いご両親と顔は合わせており、円満です。 彼が仕事の関係で田舎で一人暮らしをしていて、年始にまた移動するため私が荷造りの手伝いをしに行っていました。宅配業者で送りきれなかったため、彼が母親に車で迎えに来て貰うよう頼みました。そのついでで、彼の母親が車で私の家まで送ってくれることになりました。その時私と母親が会うのは2度目でした。 彼は助手席に座り、後部座席に私1人で座っていました。 彼の母親は、後ろに2人で乗ればいいじゃない。彼女可哀想でしょ、と言っていたのですが、彼が久々に実家に帰るということもあり、「いや俺は前がいい。(彼女とお母さんじゃ)お母さんには適わないでしょ。」と冗談っぽく言い、前に座りました。 本人達にはとても言えませんが、正直寂しかったです。状況自体も緊張する状態なのに自分より母親を選択し後部座先に一人残され、そんななら送ってくれなくていいから降ろしてほしいとまで内心思っていました。 彼には妹がいるのですが、妹も溺愛していて家族大好きです。それは悪いことではありません。でもたまに嫉妬してしまいます。結婚をしてもこの輪の中に赤の他人の私は入れないな…と。また、母親と彼が楽しそうに会話していると、私いらなくないか?とさえ思ってしまいます。役割が違うのは分かっているのですがどうしてもモヤモヤしてしまいます。しかも彼は母親の前だと私を普段よりも邪険に扱います。むしろ彼の母親の方が優しく庇ってくれるくらいです。私がご家族と仲が悪くて居心地悪いとかそういう事はありませんが、彼が家族の前だと私を放置する感じになるのがすごく嫌で…。逆に私は自分の家族のこと嫌いではありませんがそこまで凄く大好き、ってわけでもありません。誕生日などはきちんとプレゼントをあげたりするし冗談を言い合って笑ったりもする仲ですが家族の前だと態度が激変したり放置したりなんてしません。むしろ家族に構われるのが嫌で「あっち行ってて」と言う感じです。 どうしたら嫉妬したり嫌だなと感じなくなりますか?

  • きょうだい(姉妹)が何でもとりますが普通ですか?

    母親と一緒に食事を姉妹二人で誘っていく、母親には旅行のお土産(必ず母親ともう一人にだけ)、誕生日プレゼント、お祝いメッセージなど二人で必死になってやっています。毎年です。一人は家庭を持っていますが毎年やっています。何もない日でも食事によく3人でいきますし、母親の実家の法事(遠方)のチケットも一人だけが行き、こちらには遠方へ行けるチャンスはくれません。他に父が残した車も一人で使っています。親のマンションに一人で住んで駐車場は一人で使っています。全ての用事を自分のものとし、きょうだい愛?みたいなのを自分のものにしようとします。やはりきょうだいの多い家だったから自分のものにならなかったぶん、所有性が強いのでしょうか? 次は一人の姉妹が実家の家を奪うつもりでいるそうです。

  • 家族が相談にのってくれない・・・普通のことですか?

    私は20代女で、大学卒業後働いて2年目です。 仕事先が実家から近いので、実家住みです。 仕事のことで悩んでいて、この間体調が悪くなってしまい 数日会社を休んでしまいました。 病院で検査もしましたが異常はなく、 精神的なことかも、と言われました。 会社ではコミュニケーションがない職場なので 相談できる人もいなくて、つい家でいろいろ言ってしまいますが 具合が悪くなっても家族は話も聞いてくれません。 母も、私に聞かれても・・・っていう感じでアドバイスすら 言ってくれず、相談しても無視されてしまいます。 私だったら家族が悩んでいたら相談にのりたいと思いますが 私以外の家族はあまり悩みを家族に話しません。 一緒の家に住んでいるんだから、助け合えることはしたい! という私の考えは、変なのでしょうか? 家族でも干渉せず、相談もしてはいけないのでしょうか? こんな風に悩んで体調が悪くなったことははじめてで 不安もありつい頼りたくて話しましたが、無視されたことで 正直ショックです・・・

  • 義家族とうまく(普通に)付合うには

    長文失礼します。 結婚5年目、長男夫婦(子なし核家族)です。 義家族との付き合いで困っています。 夫には両親、弟、妹がおり、妹が昨年結婚したのですが ・相手方の実家(義母曰く弁護士)が結婚に反対。  義両親が家まで会いに行ったが門前払い。 ・相手は職を転々として収入不安定の為、義両親所有の借家が新居。 ・義妹が相手を実家の婿養子にと提案(←夫が反対し阻止) ・相手は虚言癖あり。 ・結婚式は義両親と当人同士、私達夫婦の出席のみ(義弟は反対のた  め欠席)、費用は義両親負担。 と、私の常識では考えられない波乱のスタートを切りました。 義妹はもとより、問い質したり意思確認することもなく、いとも簡単 に許して喜んでいる義両親にびっくりしてしまいました。 今年義妹夫婦に子が生まれましたが、授乳時のみ実家を訪れ、後は 義両親に任せて寝に帰るという状況です。 義妹はもともと友好的でなく、たまに会っても仏頂面でチラシをめく りながら寝転がっており、話しかける隙もありません。 嫌われているのか?心配していたら、夫は「田舎者だから付き合い方 が分からない」と言うのですが・・・ つい先日会って出産内祝のお礼を言ったら、ぶっきらぼうに「あー、 もらっちゃいましたか」と言われ、凍りつきました。 でも、その場にいる義両親もニコニコしてノーコメント。夫も沈黙。 かなり厳しく躾けられて育った私の家庭環境とはあまりに違い、なん だか義実家に行くこと、義家族に会うこと自体が恐怖です。 夫は「会う回数を減らせばいい」と言います。会わないと楽ですが、 その少ない回数で嫌な思いをするのは同じような気がするのです。 かと言って、まともに話し合って建設的な解決策がみつかるかどう か・・一度、私に対する発言について、後に夫が注意したところ 「あ”~!?」という返事でガッカリしたと言っていましたし。 挨拶、社交辞令は欠かさずお付き合いして、それ以外は必要以上に 関わらなくてもよいのでしょうか? 考えると寝不足気味です。。

  • 普通借家契約か定期借家契約か・・・

    普通借家契約か定期借家契約か・・・ はじめまして。私は現在23歳の若輩一戸建てオーナーです。 相続にて受け取った実家(一戸建て)を現在、仕事場が遠いことから賃貸仲介業者に一戸建てを貸しに出すよう契約を取り交わしています。 そして、実際に借家人になる人がほぼ決定しそうな段階まで来ています。 ですが、現在の見通しとして3年後、4年後には実家に戻って独立も考えています。 本音としては【定期借家契約】をして一定期間で契約を解消してもらうことがいいのですが、 仲介業者からの情報として借家人になる人はその場所をデイサービスの事務所にしたいとのこと、 商売としてその場所を利用するから定期借家契約だと問題があるかもしれないというお話。 ネットで色々確認してみたのですが、普通借家契約だと相手に立ち退きを要求する場合にお金がかかるとか、色々問題がありそうですので、 そこについても問い合わせをしたのですが1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば問題ありませんよという回答が・・・ そもそも「1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば・・・」というのは定期借家契約の1年以上の契約の場合ではなかったでしょうか? 普通借家契約にて2年契約、以降2年ゴトに自動更新という場合でも「1年前から1年半前の間に立ち退き要求すれば・・・」は適用されるものでしょうか? まだまだ、法律に関する知識も浅く、なかなか良い悪いの判断がつきません。 そこで以下についてご解答いただけないでしょうか? (1)借主がその場所事業をしたいと申し出てきている場合の家主の問題点 (2)普通借家契約で契約した場合の立ち退き要求と立ち退き料はどのタイミングでどのぐらいかかるのか (3)この契約は問題がないのか よろしくお願いします。

  • 家族がバラバラになってしまいました皆一緒ですか?

     うちは、母親と45歳の兄、34歳の私の3人家族です。それぞれ 独立して、気がつくと、家族バラバラになっています。 兄は、子供が3人もおり、大変で、忙しいらしく、また、母親の事も 大嫌いらしく、10年以上、実家の富山に帰ってきていません。 私も仕事で忙しく、大人になってから、母親と兄の欠点を指摘して からは、2人と口をきくのも嫌で、一人で、仕事に没頭しています。 最初は、センチメンタルになって、涙ぐんだりしましたが、今では 平気で、「母親とは縁がなかった、兄の葬式にも出ない」と2人に 話しています。絵にかいたような、仲良しの理想的家族など、無い のは、どこの家でも一緒で、どこの家でも、なんらかの問題や悩 みがあるのは知っていますが、最近では、母親の存在が疎ましく 「早くお迎えが来てくれないかな」などと、思ってしまう自分が嫌で す。「仲良し家族」など無いと思っています。皆さん、「家族バラバ ラ」ってどう思われますか?私はへっちゃら平気なのですが、世 の中に「家族に恵まれている」「仲良し家族」の方、いらっしゃった ら、どういう時にそれを感じたか、教えて下さい。「家族バラバラ」 って、ダメなんでしょうか?うちの家族は、もうダメになってしまい ました。

  • 彼女の姉二人が引きこもりです。

    32歳の男です。途中何度か別れてやり直したりがありましたが、20歳の頃から付き合っている彼女(32歳)がいます。 彼女には二人の姉(38歳と37歳)がいて、長女は5年位前に仕事を辞めて以来引きこもりになり、実家に父親と2人暮らしをしています。 次女は働かなくなってもう10数年経つそうで、今は母親と私の彼女と3人でアパートで暮らしています。1日中何かを食べていてかなりの肥満みたいです。 (そのアパートは知り合った頃は彼女が1人暮らししていたのですが、母親が実家にいると長女に暴力を振るわれるらしく、数年前から彼女のアパートに次女と共に避難しているそうです。) 彼女とは長い付き合いですが、その辺りの事情をちゃんと聞いたのはごく最近のことです。それまでは、「姉が2人いるけど働いていない」程度のところまでしか聞いておらず姉妹の話になると悲しそうな顔をするので、 なんとなくは想像はできましたが私もその話題は避けてきました。 しかし年齢も上がり、彼女や自分の家族から結婚の意志があるのか?などと聞かれるようになりました。彼女の姉妹の話はずっとタブーになっていましたが、結婚となるとその問題は避けて通れないと思い私から切り出し、今回初めてちゃんと話を聞いた次第であります。 自分の家族からは結婚する気があるなら正式に紹介しろと言われました(私は家族とはあまり仲がよくないので、いままでまともに彼女を紹介した事が無かった。)が、その時に彼女の口から姉妹の話をするのはつらいだろうと思い、事前に私から家族に姉妹の件を話しました。 正直、話す前は当人同士がよければ・・・なんて理解を示してくれるかと期待していたのですが、大反対されてしまいました。 (元々彼女自身にもいい印象は持っていなかった) 仮に反対されなかったとしても、彼女の両親が亡くなった後は誰が姉妹の面倒をみるか、その問題をどうするか決めてからでないと結婚は出来ないと思っていたのですが、彼女の両親はもう疲れてしまってなるようになれといった感じみたいです。 そういう状況なので今は結婚できない、今後も出来るかどうかわからないと彼女に伝えました。でも自分は彼女が大好きで、彼女もそれでも自分と一緒にいたいと言ってくれました。(2人ともボロ泣き) 自分は彼女のすべてを受け入れられない情けない男でしょうか。彼女は明るくて魅力のある人なので、きっと姉妹のことも受け入れてくれる男性と出会えると思います。もしかしたら自分が身を引いたほうが彼女にとって幸せなのかも・・・なんて考えたりしてしまいます。 結婚はできないかもしれないけど、好きだからずっと一緒にいたいと思う私は自分勝手でしょうか。 結婚は無理でも、せめて私が死んだ時は貯金や保険金を彼女に渡してあげられるようにしたいのですがそういうことは可能でしょうか? 読みにくい文章で失礼しました。最後まで読んでいただいてありがとうございました。 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞かせてください。

  • 彼女の家族

    今付き合っている彼女がいますが、彼女の家族の中で一番仲良くした方がいいのは誰でしょうか? あと彼女の母親にご飯をご馳走してもらっています。歳は二十代半ばの二人です。 宜しくお願いします!