• 締切済み

どうして男は「ぱなし」が多いの?

見もしないテレビやパソコンをつけっぱなし。 つける必要のない照明をつけっぱなし。 物は使ったら出しっぱなし。 服は脱いだら脱ぎっぱなし。 少々汚しても汚しっぱなし。 何度注意しても聞きゃしねー。 何で男は品のないぱなし野郎が多いんですか?

みんなの回答

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.11

質問者様とは物事の優先順位とか合理性の判断基準が違うのでしょう。 >見もしないテレビやパソコンをつけっぱなし。 >つける必要のない照明をつけっぱなし。 見てはいないが聴いてるのかもしれないし、いったん切ってもすぐつけなおすならつけっぱなしのほうが消費電力も少なくて済むし、機械の寿命も延びます。 >物は使ったら出しっぱなし。 >服は脱いだら脱ぎっぱなし。 そこを定位置にしたほうが合理的。 >少々汚しても汚しっぱなし。 その程度の汚れは放っておいても問題ない。 そして、このやり方で本人は本当に困らない。 ってなとこでしょうか。 男性は男性で質問者様のことを、本質を理解せずどうでもいいことにこだわる神経質と思ってるかもしれません。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.10

そんな事、ありません。私の父も旦那もぱなしではありませんよ。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.9

それはその男性が。ということで男性のほとんどがそうだというわけではないと思いますが・・ 私の知っている限りではそのような人は一人しか知りません。身内なので仕方がなく知り合い扱いですが、通常でしたらそばにいないでほしいタイプです。日常生活がだらしがない人は性格もだらしがないと思うので。 女性でしたら数名知っています。買ってきたものもしまわず、掃除もほぼせず出したら出しっぱなし使いっぱなし。黙って片付けますが「あ~なんかすっきりしてるぅ、ありがと~」と言うだけで恥ずかしいとも思わない。人の家に来てもそんな状態なので我が家には出禁にしています。(泊まりに来た時にこぼしたり汚したりしても気にせず、また報告もしてくれなかった。指摘したら(自分が)気にならなかったから報告しなかったと言われたので) ま、特殊な人だと思いますが。 だらしがない人は他人が何を言おうと変わりませんよ。いやだったら付き合いをやめるしかない。やめられないなら我慢してフォローするしかない。 本人が変わろうと思わない限りあきらめるしかないと思っています。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.8

“全てが”ではないでしょ(^.^) 私は大手企業の工場内で請負業をしています ですから、その企業の社員とも接点があります 確かに“ぱなし”の人も居ますが、きちんとされている方の方が多い 大手企業ですから色々な面での教育があります それを公私通して実践しているか否か、ですよね 多くの人は習慣化していますから家庭でも100%とは行かなくとも90%は実践しているのではないでしょうか 質問の内容は、ご主人ですか? これは老若男女は無関係では 例えば洋服などの脱ぎっぱなし 誰かが片付けてくれていての結果、或いは散乱していても平気な性格 …自己管理ができていないと言えば、そうなりますよね または単なる、奥さんへの甘えであったり、何らかのアピール(構って、みたいな)だったり 鬱病の人が周囲から理解されず、単なる怠け者扱いされるのと同じ様に上部だけを見るのではなく、もう少し角度を変えてみれば本来の理由が分かるかもしれませんよ ちなみにうちの娘は身の回りの整理整頓が小さい頃から苦手でした 現在は大学生ですが相変わらすです 小学生の頃は注意しても聞かず、見かねて「私が片付けるよ」と言っても平気で「やって」でした 思春期になり自発的にと思っていたのは甘かった(^_^;) ゴミは捨てますが本や書類が山積み状態 洋服は「どうせ着るのに何故たたんでしまうのか?意味が分からない」と今日も言っていました 考え方の違い、なんでしょうね 長くなりましたが 苛々すると思います しかし頭ごなしに言葉をぶつけるのではなく “しない事による本人に対するデメリット”てのを伝えてみては、いかがでしょうか つまりが、こちらが一枚ウワテになる、です モノは言いようですから たまには反乱しても大丈夫ですよd=(^o^)=b

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.7

潜在するDNA情報の中に、直ぐに次の行動に移らないと。 という指示が組み込まれてるんだと思います。 他部族、害獣が攻めて来たりするので。 女性は子を産み育てる性質上、今行ってる行動を多少のアクシデントあろうと継続させる。 それも性質だと思います。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#221733
noname#221733
回答No.6

仕事で手一杯。 仕事に関しては「ぱなし」が意外と少ないんです。 ってことは、それ以外の他のことには、あまり頭が働かないんじゃないでしょうか?

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

その男性はあなたとどう言った関係にもよるでしょうね。 あなたの彼氏、旦那なら、そう言った品の無い男に好かれた品の無い女ですし。 恋愛、友達付き合いって自分と同等の相手になりませんか?? あなたは、女性ですか?もしそうなら言葉使いが汚いです。なので、そんな男しか周りにいないと感じているなら、それはあなたのせいでもありますよ。日本が90%以上中間層とは言え、先ほども言いましたが、横社会です。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんばんは。 ママが全部してくれるから。 テレビやパソコンをつけっぱなしならママが消してくれる。 照明をつけっぱなしならママが消してくれる。 物を出しっぱなしならママが片付けてくれる。 服を脱いだら脱ぎっぱなしならママが洗濯してくれる。 汚しても汚しっぱなしならママが掃除してくれる。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zzr29
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

いいんじゃない。 よく話す男は、怪しい。 整理整頓できる男も怪しい。 ☆よ~く、しゃべる男と、整理整頓できる男は、ウソが多く、整理整頓する男は、浮気するよ。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

それを言うのであれば、汚部屋のほとんどが女性だというのは何故なんでしょうね。 女性は注意したら聞くどころかキレますよね。 男性に品を求めるなら女性も品を保ってほしいものです。 まず無理でしょうけどね。 女性は衝動買いして着もしないものを平気で買いますし、サイズの合わないもの でも無理やり買う人もいますよね。 男性はまずそんなことはしませんからね。

noname#218784
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男のオシャレは無駄

    だって女は男に求める服って「清潔感」としか言わないですよね。 清潔感だけだったら、別に高価な服やオシャレな服を頑張って着る必要はないし。 頑張ったら頑張ったで「私が気後れするから止めて」とか言われるし。 ただでさえ男の服は高くておいそれとは買えないから、女みたいにとっかえひっかえのオシャレなんて難しいですよね。 それに、よっぽど奇抜な格好しない限り野郎の服なんて誰も見てないんだから、男のオシャレなんて無駄じゃないですか? それでもオシャレを頑張る男性は、なぜ頑張ってるんですか?

  • 男は付加価値がなければ生きている資格なし。

    男は付加価値ないと生きている資格がないのでしょうか。 女より劣る物が一つでもあったり。 精神的にひ弱で情けない男は女の腐敗したしょうもないグズだと影では馬鹿にして女の人は嘲笑しているんですかね。 経済力や才能がない能なしヘタレ野郎は 男としての存在価値は0であり。 終わっていますか。

  • 舌打ちをする男

    舌打ちをする男 会社で同じ部で席が前の男が、とにかく舌打ちをします。 何か行動をする度、必ず「チェッ」と言います。 パソコンを打っていて、間違うと「チェッ、やべっ、間違った」とこれをずっっっと繰り返します。 また、この男は仕事が全く出来ない上に、プライドだけ高く、上司や私達が仕事を教えたり注意したりして、納得いかないとふてくさり、この時も舌打ちをします。 何度同じ事を教えても、覚えず、すぐ忘れ、おまけに注意散漫なので間違いも多いといった状況です。 うちの上司もかなり呆れてます… 1日中、舌打ち・独り言・ため息(かなり深い)のオンパレードで、正直うるさくて迷惑しています。 人の言う事を聞かないので、一発で聞くような注意の仕方ってありますかね~? アドバイスをお願いします!

  • 男の人が服を買うタイミングについて。

    女性が恋したり、気分一新的な感じで服を買う事があるかと思いますが、男性は同じような事はありますか? 今、気になる男の人が2年以上服を買ってないと言ってました。それほど服に興味がなかったり、今ある物で間に合うからだと思いますが、わたしが会うたび違う服を着ているとお金がかかる女だと思ったりするんでしょうか?

  • 小3の息子。かんしゃく持ちです。。

    家にいてdsなどのゲームをやっていて負けたりうまく進まなかったりすると大声でヤジを飛ばすというか「この○○野郎!!死ねこの野郎!!」など聞くに堪えないことを言ったり足をバタバタさせたり。。 また、機嫌の悪い時などはテレビを観ていてCMになると怒り出したり自分の観たい場面の時にトイレで観れなかったりすると、すごく怒って物に当たったりしています。 もちろんそのつど叱ってテレビを消したりゲームを没収したりといろいろやってるのですが その時は泣いて謝るのですが、いつもその場だけで2・3日経つとまた元に戻ります。 学校や外ではそれほど目立つ行動もないようなのですが 友達が家に遊びに来ていても一人で怒りながらゲームをしていて いいかげん友達にも「うるさいよ。。」とか注意されたりして。。 親に言われるよりも友達に言われた方が効き目あると思うのですが 1年生の頃からあまり変化なしで。。 とにかく周りに迷惑ですし私もその度にきつく叱るので疲れるしホントにもうイヤです~ 成長とともに治まっていく物なんでしょうか?? どなたかアドバイスお願いします。。

  • 大学生(男)の必要な服の数

    彼氏の服がダサイです… それで、そのことを彼氏に言ったら、「じゃぁ、服選んでぇ」と言われました。 なので、どんな服が良いかと雑誌とかで見て、なんとなく似合いそうな服とかはわかってきたのですが、大学生の男性にはどれぐらいの数の服が必要なのかわかりません。 予算にも限りがあるので、最初にどれぐらい必要なのか知りたいです。 これから秋冬にかけて大学生・男が必要な服の数を教えて下さい。 お願いします。

  • こんな男をどう思いますか?

    うちの旦那はよく物を壊します。 結婚を前提に同棲する際、荷物の梱包を解くときから それは気になり始めていました。 しかもそのほとんどが自分のものではなく私の物。 そんな事を何度も繰り返されて、神経質になってしまっている 自分もいるのですが一番腹が立ってしまうのは、 それを注意された時の旦那の言動です。 そこに置いておくのが悪いんでしょ、なんで俺がそんな細かい事でグチグチグチグチ言われなきゃないの。 と・・・。 細かい事で切れすぎだと言うのです。 よく考えて行動するべき…とか、色々と注意しても 「もう謝ってんじゃん、なんですぐキレんの」 と全く反省していないようなのです。 みなさんはこういう男性をどうおもいますか? また、対処法などありましたら教えて頂きたいです…。

  • 「男」より「男性」のほうがていねい?

    今日のテレビニュースで次のような放送がありました。 ベトナム人の万引グループが盗んだ品を航空便で本国に運ぼうとしたとして、山口など14府県警は17日、盗品等運搬容疑で、ベトナム国籍でベトナム航空副機長の【男】を逮捕しました。 この【男】を【男性】と言い換えたら、感じが変りますか? 知人は「犯人だから「男」でいい、「男性」だとていねい過ぎる」と言います。 「男」より「男性」のほうがていねいですか。

  • 男は値段を知りたい?

    我が旦那さま。絶対に、私が毎回ブチ切れているのに、毎回、 「プレゼントの値段」 を知りたがります。 主人は「夫婦なんだから教えて」という感覚だと言いますが。 でも、ある男性に「お礼」としてプレゼントを渡しました。 田舎に住んでいる私。ネットでプレゼントを購入しました。 で、その男性からお礼のお言葉を。でも後日 「あんな高い物いただいていいの?」 と言われ、はて??「社交辞令?」と思ったら、どうやらネットで値段検索したらしく。 私、ドン引きです。 なんで値段調べるの? 我が旦那といい、その男性といい、男性は、プレゼントの価格が知りたいのですか? ちなみに、旦那は引き出物などの値段も調べるんですよ。 これは、非常に失礼かと思い注意したのですが、引き出物ならば 「ご祝儀が少なすぎなかったか調べているんだ」 と言われれば、そっかー少なすぎならば後日、品でお返ししたほうがいいしね。 とは思うのですが、見舞い返しか何かもネットで検索。 やっぱり、頂いたものの値段を検索するのは良くない気がします。 頂いて、そのお礼が必要となれば、致し方ないとは思いますが。 男性は、プレゼントの値段しりたいです? ちなみに、私は調べません。気持ちなので、その気持ちをそのプレゼントで計ります(笑)

  • 男らしくなって欲しい・・・

    告白され付き合おうと思っている人がいます。 私も彼も20代前半で、付き合った経験なし。 私を大事に思ってくれて、凄く優しいので、 とても嬉しいのですが…。 しかし、彼はとてもシャイでナヨナヨしています。 ハッキリ言って男らしくありません。 決断力もあまりあるように思えないし、 自分の意見も無いらしく…、私の意見に乗っかるというか。 (例えば、話し合いをしていても第三者の意見(テレビやパソコンで見た様な)や月並みな事を言ってくる。) こんな彼に「もっと男らしくなって欲しい」と言うのは傷つけてしまいますか? また、私が何か働きかけることで彼は成長出来たりしますか? ※勿論私も成長過程なのは重々承知です。

ブラザMFC-J820DnのWifi接続後の問題
このQ&Aのポイント
  • ブラザMFC-J820DnのWifi接続後、印字ができなくなった状況について相談です。
  • Windows10のコンピュータからは印字ができないが、本体からはプリントが出てくる状況です。
  • 以前は携帯からもair-print可能であり、コンピュータからも印字できた状況ですが、いつからかできなくなりました。
回答を見る