• 締切済み

ホームページを、公開するためには(J・コムダメ)

potatoroomsの回答

回答No.2

わたし、この手のご質問があるたびに不思議でしょうがないのですが、  アット・ニフティ http://homepage.nifty.com/  ビッグローブ http://homepage.biglobe.ne.jp/  ソネット http://www.so-net.ne.jp/option/upp/index.html  ヤフー http://geocities.yahoo.co.jp/ などにはどれにも入会していないのでしょうか?  いろいろ手を伸ばしてるけど、ジェイコムって単なるケーブルサービスの会社で一種のキャリアですよね? きちんとしたレンタルサーバーを広告無しで「無料」で使えるとはさすがに思っていないとは思うので、ご質問の内容は手軽に使えるものを、ということですよね。 たいがいは、上記のような大手の総合サイトに入っていると思うんですよね(でないと、キャリアに縛られるメアドか、フリーメアドしか使えない状況になると思うので)。 その辺がちょっと不思議です。 上記のいずれも使われない何か事情があるのでしょうか? 独自に集客されてしまうのがダメとかでしょうか? なお、専用サービスで無料、広告無しだと、下記があります。 http://web.fc2.com/fc2html/point.html#compare

関連するQ&A

  • ホームページ公開について

     ホームページを公開したいと思い、手始めに無料のサービスを使って公開しようと探しているのですが、なかなか良さそうな所が見つかりません。  そこで、どこか良い場所を知っていたら教えてください。  条件は以下の 1、広告は無しか、ポップアップで表示される(つまり、ページ内に広告が埋め込まれて表示されないもの) 2、一ヶ月程度更新が無くても消されない(ネット環境がない実家に帰省するので) 3、無料(貧乏学生なので)  の三つです。良い所があれば紹介してください。よろしくお願いします。

  • ホームページ公開サービスについて

    ホームページを公開したいのですが、私の入っているプロバイダー(ODN)がホームページ公開サービスが有料のため、広告などをいれることで無料でホームページ公開している所を探しています。 分かる方がいれば、教えて下さい。

  • ホームページを公開するには

    例えばビルダーでホームページを作ってそれをgooなどの無料ホームページに公開することはできますよね? できるとしたらどのようにアップロードしたり、作ったサイトを保存したりするのか教えて下さい。

  • ホームページを公開したいのですが

    やっと、HTMLでホームページが作れました。 早く公開したいのですが、僕はプロバイダーに入っていないので どこかよい無料のサービスがないか探しているところです。 「こんなサービスがあるよ」などご存知の方がいらしたら よかったら教えてください。 後、ホームページをアップするのは初めてなので コツなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • yahooの無料ホームページ公開について

    ヤフーのトップページに無料ホームページがあったので、ホームページアドレスを取得して、ホームビルダー10で画像作成して、ヤフーからきたFIPサーバ名 等を入力して、ホームページビルダーから公開したはずいなのに公開されていません。ホームページビルダーはヤフーに合わないのですか?それとも私のやり方でしょうか?(ちなみに私はホームページ初心者です。よろしくお願いします。

  • ホームページの非公開設定

    ホームページを作成しているのですが、ホームページを非公開にする方法はありますでしょうか?作成途中のみ限定公開(本人及びパスワードなどを通知した一部の人のみ見られる)し、完成した後、一般公開したいと思っています。非公開設定ができるホームページサービスの紹介でも構いません(出来れば無料)。宜しくお願いします。

  • ホームページを移動させたい

    ビルダーでホームページを作っているのですが、段々容量が増え、100メガを超えそうです。 超えると今の所(ニフティ)では、年間6000円かかってしまうので、 無料の所を探しています。 あるにはあったのですが・・ 広告の少ない、皆様のお勧めの所は何処ですか? 先を考えると、300メガくらいは欲しいです。

  • ホームページでの歌詞公開

    ホームページ上で流行の曲などの歌詞をたくさん公開し、広告などで収入を得ているサイトがありますが、そのようなサイトは著作権協会(?)に申請などをして許可を得ているのでしょうか? そのサイトは個人のものではなく、とてもたくさんの歌詞を公開しています。 又、個人でもこのように無料で歌詞を公開する許可を得ることはできるでしょうか?

  • KDDI がホームページ作成サービスをやめます

    こんにちは。教えて下さい。今月末でKDDIがホームページ公開サービスをやめます。そこで、KDDIのカスタマーサポートでJimdoで無料公開サービスを勧められました。どういう手順で行えばいいのでしょうか?私の持ってるソフトはIBMのホームページビルダーです。宜しくお願い致します。

  • ビルダーで作ったHPの公開したい!!!

    今、ホームページビルダーでホームページを作っているのですがどうやって公開したらいいのかわかりません>_<できれば無料のところで公開したいです。知っている方教えてください。できれば詳しく教えてください。