• 締切済み

ホームページを、公開するためには(J・コムダメ)

hue2011の回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.1

調査が不十分すぎます。 あなたのやったことは、セブンイレブンの店に行って「2泊したいんですが」と持ち掛けたのと同じです。 そこにタオルやせっけんや着替えの下着が置いてあっても、貸部屋なんかありません。 J-Comというのはケーブルテレビであって、そのケーブルテレビに使う放送用通信ネットをテレビ受信者が使えるようにして提供しているだけです。 ホームページを設定すると言うのはサーバ―を触らせるということですから、そういうサービスをしていないところでは無理です。 一般にはプロバイダがそれをやってくれます。 もちろん回線接続とインターネットサービスでいくらいくらという料金が決まっていますから、その費用は月々支払えばいいだけです。 NiftyでもBiglobeでも、自由に使えます。 プロバイダはインターネット接続サービスで課金をし徴収しますが、それが嫌なんですか。 無料がいいというのは自由ですけど、だったら事業者はどうやって費用を捻出するんですか。 サーバ―を置いておくだけでも、初期費用としてサーバ―とか機械類を購入するのにお金がかかっていますし、IPアドレスの申請とかDNS設定のようなサーバー系の細かい仕事は人件費をかけて行う作業ですよ。 壊れた場合は対処しなければなりませんし。 自分の資金を持ち出ししてボランティアをする意味なんてありませんから、もし無料で使用させるなら広告を貼り付け、広告主から費用をいただきます。 無料で使いたいなら広告が出てくるのは容認しなければなりません。 また、広告が出る場所でホームページをやるのであれば、自分自身の広告なんかを貼ってはいけません。 相手の営業妨害になりますから。 普通であれば、レンタルサーバの契約をし、そこで最低年間数千円の使用料を払った上、ドメインを購入して運営を始めるものです。

関連するQ&A

  • ホームページ公開について

     ホームページを公開したいと思い、手始めに無料のサービスを使って公開しようと探しているのですが、なかなか良さそうな所が見つかりません。  そこで、どこか良い場所を知っていたら教えてください。  条件は以下の 1、広告は無しか、ポップアップで表示される(つまり、ページ内に広告が埋め込まれて表示されないもの) 2、一ヶ月程度更新が無くても消されない(ネット環境がない実家に帰省するので) 3、無料(貧乏学生なので)  の三つです。良い所があれば紹介してください。よろしくお願いします。

  • ホームページ公開サービスについて

    ホームページを公開したいのですが、私の入っているプロバイダー(ODN)がホームページ公開サービスが有料のため、広告などをいれることで無料でホームページ公開している所を探しています。 分かる方がいれば、教えて下さい。

  • ホームページを公開するには

    例えばビルダーでホームページを作ってそれをgooなどの無料ホームページに公開することはできますよね? できるとしたらどのようにアップロードしたり、作ったサイトを保存したりするのか教えて下さい。

  • ホームページを公開したいのですが

    やっと、HTMLでホームページが作れました。 早く公開したいのですが、僕はプロバイダーに入っていないので どこかよい無料のサービスがないか探しているところです。 「こんなサービスがあるよ」などご存知の方がいらしたら よかったら教えてください。 後、ホームページをアップするのは初めてなので コツなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • yahooの無料ホームページ公開について

    ヤフーのトップページに無料ホームページがあったので、ホームページアドレスを取得して、ホームビルダー10で画像作成して、ヤフーからきたFIPサーバ名 等を入力して、ホームページビルダーから公開したはずいなのに公開されていません。ホームページビルダーはヤフーに合わないのですか?それとも私のやり方でしょうか?(ちなみに私はホームページ初心者です。よろしくお願いします。

  • ホームページの非公開設定

    ホームページを作成しているのですが、ホームページを非公開にする方法はありますでしょうか?作成途中のみ限定公開(本人及びパスワードなどを通知した一部の人のみ見られる)し、完成した後、一般公開したいと思っています。非公開設定ができるホームページサービスの紹介でも構いません(出来れば無料)。宜しくお願いします。

  • ホームページを移動させたい

    ビルダーでホームページを作っているのですが、段々容量が増え、100メガを超えそうです。 超えると今の所(ニフティ)では、年間6000円かかってしまうので、 無料の所を探しています。 あるにはあったのですが・・ 広告の少ない、皆様のお勧めの所は何処ですか? 先を考えると、300メガくらいは欲しいです。

  • ホームページでの歌詞公開

    ホームページ上で流行の曲などの歌詞をたくさん公開し、広告などで収入を得ているサイトがありますが、そのようなサイトは著作権協会(?)に申請などをして許可を得ているのでしょうか? そのサイトは個人のものではなく、とてもたくさんの歌詞を公開しています。 又、個人でもこのように無料で歌詞を公開する許可を得ることはできるでしょうか?

  • KDDI がホームページ作成サービスをやめます

    こんにちは。教えて下さい。今月末でKDDIがホームページ公開サービスをやめます。そこで、KDDIのカスタマーサポートでJimdoで無料公開サービスを勧められました。どういう手順で行えばいいのでしょうか?私の持ってるソフトはIBMのホームページビルダーです。宜しくお願い致します。

  • ビルダーで作ったHPの公開したい!!!

    今、ホームページビルダーでホームページを作っているのですがどうやって公開したらいいのかわかりません>_<できれば無料のところで公開したいです。知っている方教えてください。できれば詳しく教えてください。