• 締切済み

彼女の作り方・・・どうしたらいいですか?

smailsmailの回答

回答No.4

あなたにとって 「彼女」 という定義はなに?

関連するQ&A

  • 軽そうな女の子を遊び目的で食事に行ったら

     実は真面目な子だとわかったとき、社交辞令で【また遊ぼうね】と言って食事の約束はしなくなりますか?  また何回くらい会って遊べる(手応えがあるか)かどうかわかりますか?

  • 学生時代の恋愛ができなかった

    学生時代、デートに誘われたりデートに誘われてアプローチされ告白されたりする事がありませんでした。 友達や知り合いなどが初デートに誘われて告白された。 熱烈なアプローチをされて惚れたから付き合った。 彼が花火大会のデートで優しくリードしてくれてますます好きになった。 など惚気を聞くと、なんて私は好かれないんだ…と思い、皆が羨ましくなってしまいます。 今で言うリア充の事だと思いますが、私は努力が足りないんですかね… でも、顔が可愛くて仕草も可愛い子は普通の子より愛されますよね。 学生時代は女友達と遊んでいただけでした。 恋愛に関しては男性には相手にもされなく、アプローチもした事がありません。 この質問の考え方間違ってますか? 拘り過ぎでしょうか?

  • 告白。。。。

    先日、友達の紹介で知り合った女性と2人で遊びにいきました。 会話も初遊びにしては弾み、二人でお揃いのキーホルダーを買いました。で帰りに2回目のデートに誘い、OKをもらいました。 私はその子のことが好きで好きでたまらないので、次のデートで告白しようと思ってます。ですが2回目なので少し早い?とも思うのですが、 どうでしょうか? (1)興味のない人と2回も2人で遊びには行かないんじゃないか? (2)以前、メールで私のことをかっこいいと社交辞令ですが言ってくれた。 (3)以前、メールで私とメールしてると楽しいと言ってくれました。 こういったことがあったので少なからず、彼女の方も私に気があるのではないかと思っているのですが、彼女は真面目な子なので2回目の遊びで告白だと「軽い」って思われそうで嫌なのですが、どうでしょうか?2回目でも大丈夫なのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • こういう子って・・・?

    僕の大学に誰が見ても可愛いと思うような女の子がいます。 でも誰とどんな内容の話をしていても愛想笑いというか社交辞令的なことしか言いません。 常に特定の女友達と集団行動しており、一切男と話さない(というか話しかけられない)状況です。 大学が始まったばかりの時はいろんな男からアプローチされていましたが、今はそれまでのアプローチが嘘だったかのように誰からも話しかけられていません。 僕の友達がアピールしていたらしいんですが「あいつ面倒くさい、冷めた」とものすごい冷めきっていました。 ここからが本題なんですが どんなに可愛くてもノリが悪く、何を話しても常に社交辞令的なことしか言わなくて話していてもあんまり楽しくない子を恋愛対象として見れますか? ちなみにこの子は良くも悪くも天然で、普通の人なら好意がわかるようなアピールをしてもさらっと流すか、どういう意味?って聞くそうです。(その子の女友達曰く、本人は全く気付いていないらしいです) あんなに可愛い子が何年も彼氏いない(というか、いたことがない・・・?)のはおかしいなと思い質問しました。 回答お願いします。

  • 脈ナシですか?

    初めて食事に誘った子がいます。他部署の子なんですけど。 食事の場所とかちゃんとしたところがいいかなと思ったのと 相手の子が帰りやすいように、場所も配慮したり(電車の乗換えとか、なるべく近いとこに)したんですけど 「うちはいいけど、○○(僕)はいい?」みたいに聞いてきて なんとなく手ごたえがないというか・・・ 店も予約取ったほうがいいかと思ったんですけど どこでも良かったってことかな やっぱり社交辞令でとりあえずって感じですかね?

  • デートで2回目を誘われるには?

    私は殆ど、2回目を誘われません。 まれにあるのは、言い方が悪いのですが非モテ系の方。 自分がまた会いたい!と思った方と2回目誘われたいものです。 結局、楽しくなかったから次がないわけですよね??? 自分では、恋愛指南書を読んだり、、それを実践したり、楽しくても、結構上手くいったと思っても、 お礼メールが来るだけです。(社交辞令でまた・・等はありますが、メールがそれっきり) やっぱり、、不自然で、がっつきオーラでも出てるのでしょうか?

  • 社交辞令かどうか分かりません...

    文学部2年の男です。気になる子にデートに誘いましたが、返答が社交辞令か分かりません。 土曜日に「○○のカフェ気になってるけど、今度一緒に行こう!」と送ったところ、今日(火曜日)に「時間が合えば!」「パンケーキめっちゃ美味しそうだった」と返信が来ました。僕はお店の名前のスクショを送っただけで、「パンケーキ美味しそう」と返信が来たので、少なくともサイトでお店を検索したと思われます。このことから、少しは行きたいのかなと判断しました。また、彼女から過去にLINEで相談を受けた際に「LINEとかのやり取り苦手で、早く返信するように直したい」とも言ってました。 そこで、質問です。 1.社交辞令だと思いますか? 2.デートに行ける見込みがあるなら「土曜日のお昼に良かったら行こう!もし、予定が合わないなら、年明けにでもどう?」と送るつもりですが、大丈夫ですか? よろしくお願いします!

  • はたして彼女は自分に恋愛感情があるのだしょうか?

    たびたびお世話になります。自分は22才の大学生の男です。自分には今合コンで知り合った2つ下の好きな子がいます。自分からアドレス交換を申し出たせいか、連絡を取り合うといった感じではなく、1つの事柄について全て自分からのアプローチでメールなどのやり取りをしてます。別の友達からその子が自分に対して好感を持っていることは聞いてますが、向こうから自発的に連絡が無い以上、恋愛感情があるとは考えにくいです。昨日その子と初めてふたりきりで会うことができ、2時間ほどのカフェデートをしました。デート中も会話は弾みますが、その子の方から今度はどこどこに行こうよといった言葉は無く、この子は自分の事なんか別に好きでもなんでもないんだろうかと落ち込みました。別れてから数時間後に、今日は付き合ってくれてありがとね、短い時間だけど楽しかった、また誘ってもいいかなとメールしたところ、こちらこそありがとね、ごちそう様でした、予定なかなか合わないかもだけどいいよ、とありきたりな社交辞令ともとれる旨のメールが返ってきました。やはり彼女は自分のことは好きでなんか無いのでしょうか。こんなような状態でいずれ告白してもどうせ恋人としては見れないといった感じで振られそうな気がします。次にデートに誘うのもタイミングを見失い、おっくうになってしまいます。7月に入ると彼女もテストなどで忙しさを増し、会えない可能性が高くなりそうです。今のうちに関係を深めるもしくは彼女の自分に対する気持ちを推し量るよい方法は無いでしょうか?ちなみに彼女は比較的まじめで、あまり尻軽といった感じの子ではありません。

  • 脈ありでしょうか??

    私は女性です。 今、とても好きな人がいるのですが、脈アリかナシか分からず、これからどうアプローチしていけばいいのか分かりません。 現在、私たちはどういう状況かといいますと・・・ 以前、彼から映画に誘われました。しかし、彼は見る予定の映画の1作目と2作目を見ていないということなので、本番のデートの前に1と2を、2人でネットカフェで見ることになりました。(この時は私から誘いました) しかし、いざネットカフェに行っても、その映画はありませんでした。 仕方ないので、DVDを借りて、私の部屋で見ることに・・ (実は、以前話していた時に、彼から、私の部屋でDVDを見たいと言われていたのですが、レディースアパートなので断っていました。ですが、結局はなりゆきで・・) 夜遅くからDVDを見始めたので、2本見終わった時には朝4時でした。彼は、夜が明ける前に帰ると言っていたのですが、見終わる頃には寝てしまいました。起こすのもかわいそうなので、そのまま朝まで2人で過ごす形になってしまいました。(一緒のベットで寝たわけじゃないです><) 問題は次の朝起こりました。私が寝ていたら、彼が隣に寝そべってきたり、肩に手をまわしたりしてきたんです。今思えば、私も軽々しかったのですが・・彼のことが好きで嬉しかったので、身をまかせていたら、結局Bまでしてしまいました。彼は最初から、最後までするつもりはなかったようです。 彼は、その日帰った後、メールを送ってきて、「びっくりさせちゃってゴメン!どうかしてたかな。これからちゃんとするから、よろしく頼むわ」ときました。 その言葉どうり、デート本番は何もなく普通に過ごせたので、安心しました。ですがここで、私の悩みがうまれました。普通、気になっている子だったら、また次のデートに誘うはずですよね??でも私は誘われませんでした・・・これは、もう私に対して脈はないんでしょうか?? 少しですが、体の関係もあったのに・・・ 次の日、映画のお礼のメールを送ったら、「いいよ全然!わざわざありがとう!また行けたらいいね☆」と帰ってきました。これは社交辞令でしょうか??私としては、勇気を出して、遊びに誘ってみようと思うのですが・・彼の気持ちが見えないので、どう行動したらよいか分かりません。自信を持ってアプローチをしたいのですが・・ 長文になってしまってごめんなさい!男性の気持ちが分かる方、ぜひ回答をお願いします。

  • 社会人の女の人に質問です。

    自分の後輩(25歳)が、先日のコンパで知り合って後日デートした子に、「何かあったら責任をとってもらって(結婚して)もらいますよ」と言われた、とかではしゃいでいるのですが、自分ではどのように考えても社交辞令だと思います。 ただ、結婚適齢期(相手は年上です)の女の人が言ったので、もしかしたら本音なのかもしれないし、向こうからのアプローチの方法では?とも思いました。 知り合って2回目で「もらってください」というのは、結構本音なのでしょうか?   参考程度に意見を頂ければと思います。