• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:赤松床材の穴を修復したいのでお勧めを教えて下さい)

赤松床材の穴を修復するためのおすすめ修復材は?

このQ&Aのポイント
  • 赤松床材の穴を修復するためにおすすめの修復材はありますか?安い修復材を試したところうまく固まらず、足にベタベタしたものが付いてしまったため、良い修復材を探しています。
  • 赤松床材の修復には、固まると足にベタつかないような修復材が必要です。安い修復材を試してみましたが、うまく固まらず、ベタベタした状態が続きました。おすすめの修復材を教えてください。
  • 赤松床材の穴を修復するためにおすすめの修復材を教えてください。安い修復材を使ってみましたが、固まるまで時間がかかり、足にべたつく状態が続きました。良い修復材があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

セメダインのエポキシパテ木部用やコニシのウッドエポキシ当たりが良さそうです。 http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/epoxyputty/putty_wood.html http://www.bond.co.jp/bond/detail/001319003503/

ebiharu
質問者

お礼

両方ともURL先、確認させて頂きました。 これは良いですね。 セメダイン社の方が、少量使いには持って来いな感じですね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

http://talbotbuy.hateblo.jp/entry/2014/06/10/210057 安いのはこんなやつです、硬化時間が24時間かかるので、硬化中は椅子とか置いて踏まないように注意してください。 硬化後は盛り上がっていると思うので周囲に養生テープを張り(床を傷つけないため)盛り上がった部分を同じく100均で売っている紙やすりで平らにします。

ebiharu
質問者

お礼

へー、100円均一にも、こういう商品あるのですね。 知りませんでした。 24時間経つとカッチカチなのですね。 なるほど、養生テープを貼ってから、紙やすりをしたら良いのですね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

硬化剤入付きのパテ、2液性のエポキシ接着剤、少しやわらかな感じにはなりますが、ホッドボンド(熱で溶かして充填できるので冷えれば固まります、ただしゴムみたいなふにゃふにゃ感はあります。)

ebiharu
質問者

お礼

ホットボンドは無しかなぁ、と思います。 2液性のエポキシ接着剤、もう少し詳しく教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天然木無垢一枚板テーブルの小さな傷・割れ補修方法

    今度、天然木無垢一枚板を購入して自分でテーブルを作ろうと考えています。 プレナー加工済みの板を購入し、研磨・蟻桟加工・補修・オイル仕上げをする段階で、補修時の割れ・節などに補充する接着剤?パテ?を何を使ったらいいか助言をお願い致します? 以前、天然木無垢一枚板テーブルショップで見たら透明な接着剤?パテ?で補修してありました。 また、ネットで探していたら下記サイトで http://www.rakuten.co.jp/doimoi/1775043/1781493/ 「ポリウレタン樹脂でパテ埋め」っと記載してありました。 たぶん小さな隙間なら上記の様な接着剤?パテ?に木粉を混ぜて補充して、節の様な大きな隙間には上記の様な接着剤?パテ?のみを補充して、割れにはチギリをして隙間に上記の様な接着剤?パテ?を補充するのだと思いますが、どの種類のポリウレタン樹脂なのか分らず困っています。 また、ポリウレタン樹脂以外にもお勧めな物がありましたら宜しくお願い致します。

  • 〈至急〉壁穴の修復について

    壁に穴をあけてしまい色々調べたのですが パテを使った本格的な修復は出来ないので 簡単な修復を考えています。今週末来客があるので目立たない程度での修復です。 1.穴より大きめにカッターをいれクロスを外す 2.破れている部分を外し発砲スチロールを詰める 3.新しく買ったクロスを貼る この3つを考えていますがどうでしょうか? またクロスとクロスの継ぎ目を慣らすため 何かいい物はありますか? 何でもいいので至急アドバイスお願いします。 画像添付出来ないです。すいません。

  • 木の器の底のひび割れを修復する方法を教えてください

     お椀を一回り大きくしたくらいの木の器の底の部分がひび割れて、水などを入れると漏れるようになってしまいました。ひび割れは5cm以上あり、お湯などを入れても漏れず、飲用できるように修復して使用したいと考えています。  木の厚さは底の部分でも5mm以上はありますが、体に有害な化学接着剤でなく、他の物を利用したりあるいは加工したりして手軽に修復する方法がありましたら教えてください。  加工だとクサビ状の木を割れた部分に挿入する方法も考えられます。あと、ニカワを使用した場合、熱には大丈夫でしょうか。  宜しくお願い致します。

  • フローリングが結露で!

    今年8月に賃貸アパートに入居し、現在に至ります。 昨日、大掃除でタンスを動かしました。 すると床がベチャベチャになるくらい結露をしており、タンスの後ろはカビがはえていました。 それよりもフローリングの一部が黒くなっており、表面の化粧板?の所が浮いてきている状態。 黒くなっている部分は10×3センチくらいで、多分隙間から沁みこんだ水分によるカビかと思われます。 だんだんと乾いてくると少し黒味がなくなってはきましたが、木が縮んでくるからか干割れの状態になってきています。 カビならと思い、酢でふき取ってみたものの、表面の木が取れてしまっては大変と思い、うかつに手を出せない感じです。 このまま干割れの上からワックスをかけても修復は無理ですか?パテや、接着剤で修復したことがある方はいらっしゃいますか? あと、木の中に入り込んだカビをなくす方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします!!

  • バイクフェンダー パテ 造形

    お世話になります。 DTRACKERXに、KLX用のリアフェンダーを付けようと、加工を繰り返してみました。 写真の通り、何とか固定することまでは出来たのですが、赤丸の部分のように一部が空いてしまいました。 この部分を極力綺麗に塞ぎたいのですが、何かいい方法はありますか? 写真左側のフェンダー素材はPPです。基本的にはこのフェンダーに延長的にパテ等で造形し、青丸部分(純正サイドカバー)に沿わせた(接着はしません)物を作りたいと思っています。 ステンレス板を曲げてみましたが、あまり綺麗にいかず・・・・。 パテ等で造形するか、カットで落としたPP素材の一部を半田で溶着させ、周囲のみパテで整形するか・・・。 いずれも素人考えですので、皆様のアドバイス等いただければ有難く存じます。

  • 自作の木製門扉の塗装について

    ヒノキ、シーダーは予算の都合上買えず、米赤松、国産エゾ松の面取りしてある物の中から節のない個所だけで作りました。W80cm、H125cmx2の両開きで、予め造っておいた鉄枠を木で前後に挟み、枠の中は木格子の形状です。この材木で雨で濡れたらどうなってしまうか等は、見切り発車で作ってしまいました。 質問ですが、塗装は、ツヤなし無着色で、防水・防腐性に耐久性のある塗料はどんなものがよいでしょうか? 又、透明の木部用シーラーも持っているのですが、使い道はあるでしょうか?

  • 店舗の床P-タイル→クッションフロア

    現在使用中の店舗の床がコンクリートにP-タイル直貼りなので 木の椅子やテーブルが動いた時の音がうるさくて気になっています。 椅子の足に何かを履かせることも考えましたが、見た目や管理の わずらわしさを思うと、床をクッションフロアに張り替えた方が良いのではと思うようになりました。 ただし業者に頼む予算が無いので自分でやろうと考えています。 その場合・・・ (1) 古いP-タイルは全て剥がした方が良いでしょうか?   また、その時出た下地はパテ等で均すのでしょうか? (2) 剥がさずそのまま施工することも可能でしょうか?   その場合、タイルの上に直接接着剤を塗っても良いのでしょうか?      どうかお知恵を貸してください。

  • 切削可能なパインブロックの代替材

    ある物の土台用(屋外)としてパインブロック(集成材。各辺15cm程度)を切削し使おうと考えていましたが、注意書きに「加工は不可」旨のことが書かれていました(DIYショップで販売)。 このため、その代りとして、厚さ数cmの板を木ネジや接着剤で重ね合わせることも考えたのですが、屋外でしばらく置いておくと離れてしまい雨水で腐ってしまう可能性があります。 何かよい代替材や方法がありましたら、教えて下さい。

  • 浮いてきたフローリングの剥がれを予防したい

    遮音フローリングの継ぎ目部分がせり上がるような感じで浮き上がってきて,ふとした拍子に引っ掛かって表面が剥がれるような状態になってしまいました. 既に剥がれてしまった部分の補修についてはパテなどで埋める,剥がしてニスを塗る,剥がして木目シートを貼るなどの方法を紹介しているサイトを見つけたのですが,予防についてどうすればよいかは見つけることが出来ませんでした. 今後剥がれないようにするためにどうすれば良いか,教えて下さい. 自分ではとりあえず 1. セロテープのような物を貼る 2. サンドペーパーやカッターなどで浮き上がった部分を削ってなるべく平にする などの方法を思いついたのですが,どうなのでしょうか. なお,フローリングは画像のような状態になっている部分が複数あるのです. 画像右の剥がれたフローリングは左よりもせり上がったような感じで浮き上がっています. 浮いている部分を押し込むようにしてみても左の板と同じ高さまでには戻りません. なので,接着剤のような物を流し込んで固めるという方法も一応考えてはみたのですが,これはあまり効果がないように思います. 既に業者には「剥がれた部分の補修は出来るが,またすぐに剥がれてしまうだろう.どうしてもというのであれば全面張り替えしか方法はないが,それにはかなりの費用が掛かる.」と言われたので,自分で直すことしか考えておりません. どうぞよろしくお願い致します.

  • ウレタン素材バンパーの修理について

    ウレタン素材バンパーの修理について 先日、現在乗っている車のリアバンパーを縁石にぶつけてしまい パックリと割れてしまいました(泣) 幸い塗装がない箇所のみの割れで、割れた面同士を上手く接着?出来れば、 ひとまずそれでいいかなと、出来る限り自分で修復しようと思うのですが、 知合いの業者に聞いたところウレタンは強敵との事で・・実際市販の接着剤ではダメでした。 海外のメーカーということもあり、交換修理に出すと塗装込みで18万近くするらしく、 正直手がでません・・・。 ウレタンバンパーの接着やパテ加工等に効果的な接着材やおすすめの修理方法をご存知の方が いらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします!! 一応、症状を書いておきます↓ ・割れの長さは15cmくらいです ・欠損箇所はなく、うまく接合できれば形状的には復元できます。 ・塗装箇所ではなく、最下部の黒い箇所です(艶消し)。 ・ウレタンであることは専門ディーラーで確認しました。 ・少々歪でも接合出来ていればOKで、簡単に仕上げ処理をしたいと思っています。 ・同素材をハンダゴテで溶かしながら接着できるかな?と現時点では妄想しています。 ・裏側からも何とか施工出来そうです(ちょっと厳しいですが・・) 決して的確な回答でなくても結構ですので、色々アドバイスをお願い致します!!

専門家に質問してみよう