時間はいくらでもあるという言葉の意味

このQ&Aのポイント
  • 質問文章についての要約文1
  • 質問文章についての要約文2
  • 質問文章についての要約文3
回答を見る
  • ベストアンサー

時間はいくらでもあるという言葉の意味

主婦のAさんが言っていた話です。 Aさんは週に3回パートに出ています。主人は朝から晩まで仕事が多忙で家にはあまりいないそうです。子供はいません。 先月Aさんの家の塀の塗装が一部汚れてきたため、塗装業者にペンキを塗ってもらったそうです。 その塗装業者はAさんが昔からいつも頼んでいる業者で、ペンキの塗り替えを以前も何度かしたことがあるので、 「いつもと同じ色で同じ感じでお願いします。」とAさんは塗装業者に頼んだら、 色の具合がかなり違っていたそうです。 Aさんも主人も、あらたに塗りなおした場所は目立たない場所なので色がかなり違うこと自体は気にはならなかったそうです。 Aさんは塗装工事の際、立ち会いたかったそうですが、 パートの仕事が多忙期で連日仕事があって立ち会う時間がなく、 塗装作業は家の塀なので在宅している必要がない ため塗装業者に留守中に塗装をしてもらったそうです。 塗装業者にもAさんは事前に「このところ私はパートの仕事が連日忙しく作業の日に立ち会えそうにないのです。」と伝えたら、塗装業者はAさんに「在宅の必要はないから差し支えないですよ。」と言ったそうです。 Aさんは色のかなり違う事は気にならなかったものの、その業者の担当者から作業代を請求された際に 一応「色の具合がいつもとかなり違うのですが。ただ目立たない場所なのでそれはそれでかまいません。」と言ったら、 塗装業者がAさんに「【時間はいくらでもあるでしょうから】、作業の時、立ち会ってもらえればそのようなこと(色がかなり違う)にはならなかったのに。」と言われAさんは、 【時間はいくらでもあるでしょうから】という塗装業者の担当者の言い方にカチンときたそうです。 Aさんが塗装業者の担当者から「時間はいくらでもあるのに。」と言われたことにカチンときたのは過剰反応だと思いますか? Aさんが塗装業者の担当者にカチンときた理由は「パートの仕事が多忙で大変な時期だった」ということをわかってもらえなった気がするということだそうです。

noname#217447
noname#217447

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.3

売り言葉に買い言葉、な話かな? と思いました。 塗装業者も人間ですから、そうなることもあると思います。 過剰反応ではなくて、当然だと思います。 カチンときただけ、ですからそれでいいと思います。 ただ  このところ私はパートの仕事が連日忙しく  作業の日に立ち会えそうにないのです。 これを塗装業者が無視しているようなので、残念です。 僕が業者だったら やり直しましょうか? お時間いつならいただけますか? とかなんとか言うと思いました。

noname#217447
質問者

お礼

Aさんは単純にカチンときただけで、別に根にもってる感じではなさそうです。 回答者様も書いているように この件はAさんが事前にパートの仕事が忙しく立ち会いたいけれど 立ちあえない旨を塗装業者に伝えているのに、塗装業者の担当者がそれを無視したような対応をしていることが問題だと思います。

その他の回答 (3)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

>Aさんが塗装業者の担当者から「時間はいくらでもあるのに。」と言われたことにカチンときたのは過剰反応だと思いますか? 思いません。 「オーダーどおりやってくれないと困る」と言ってやり直しさせるくらいで行っていいことだと思います。

noname#217447
質問者

お礼

Aさんは色の違いに関しては不満は言っていませんので、 気難しい人ではないと思います。 もともと気さくな感じの人です。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

当日は立ち会う必要がないのは、 作業自体には自宅の中に入る必要はないから、在宅は要求されない。 でも、プロが、一応、同じような色として調整しているが、 施主が’同色’として認可?承認したいなら、【時間がいくらでもあるから】だと思います。 立ち会える「余裕のある時」に設定するとかですが。 大変な時期を理解する・・・業者はいないでしょう。 仕上がりの仕事に文句をいうなら、文句を言う前に言えよな・・・・です。 そしてそれが間に合うようにという意味合いですから、色の感性としてなら、 立ち会う必要ないということは作業として鍵開けのようなことは必要ないというだけの意味合いです。 あと、塗り直しというなら、色としての劣化もあるので、塗り直し時期と、 塗りたてとはまた違うのではと思いますよ。 当方は、マンションですが、10年毎に大規模改修が入ります。 その時点で、塗装の色は前と同じということですが、毎回派手だなと感じます。 紫外線により劣化だとは推察してますけど。

noname#217447
質問者

お礼

Aさんがパートの仕事が大変で塗装工事のときに立ち会えない旨を事前に伝えたとしても、塗装業者の担当者にはピンとこなかったのかもしれませんね。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

塗装業者「【時間はいくらでもあるでしょうから】 Aさん「私もいろいろと忙しく時間が有り余っているわけではないですよ」 というだけで終わるのではないですか、塗装業者はAさんんが忙しいかどうかは わからないのですから、わからなくて当たり前だと思います。

noname#217447
質問者

お礼

塗装業者にAさんが多忙と伝えたと言っても塗装業者はピンときませんよね。でもAさんはケロっとした口調で言っていたので、雑談の一環として私に言ったのかもしれないと思います。

関連するQ&A

  • 油性で塗装されたブロック塀

    油性のペンキで塗装されているブロック塀の上から、水性のペンキで塗装は可能でしょうか? その場合、望ましい作業工程を教えてください。 よろしくお願いします。

  • セラッミックペンキの乾燥時間

    屋根にセラミックペンキを塗って貰ったのですが、疑問点が出てきてご意見を伺いたいのです。 10坪程度のコロニアル屋根の塗装です。 1日目 10時頃より作業に掛かり、たぶん最初は洗浄。しばし待ち時間があり、後作業に掛かり4時頃終了 2日目 雪になる予報だったので来ないはずだったが、朝やってきてたぶん塗装。昼過ぎに終了。 朝から曇天だったが、2時間半ほどして雨が降り始め、雨脚はどんどん強くなり終いにはどしゃぶり。 翌日不安になって工務店にその旨電話を入れると「速乾性のペンキだから大丈夫」との返事。 この工務店には他にも明らかに詐欺まがいなことがあったので、不安がつのり友人に愚痴ったところ、知人にペンキ屋さんがいるからと聞いてみてくれました。「ペンキのメーカーが判らないとはっきりは言えないが、乾燥時間は速乾性でも曇天で半日、晴天でも3時間は掛かる。」との答えをもらいました。 しかも  1日目 洗浄&乾燥だけ。完全に乾かすのに1日取る。  2日目 コーキングと1回目の塗装  3日目 2回目の塗装 これが標準の行程で2日で終わったとしたら2度塗りしてないのではないか。 と言われたそうです。 ペンキや屋さんによって色々なやり方があると思うのですが、屋根の上のことなのでどんな作業をしたのか調べようがありません。 お考えを教えてください。

  • パート、時間契約

    今、某スーパーDでパートで 週19.45時間という契約をしています。(この契約をA1) この契約では、基本給+30円 週20時間以上の契約(この契約をA2) A1より+10円です。 ※現状いくら頑張っても、これ以上の加給はありません。 自分はA1で契約しています。 A1、A2も同じ作業をしています。 今、パートをして月5~6万稼いでいます。 そのスーパーは仕事が多く、課長がわけわからなく、 毎日、言い合っています。 パートほかに勉強をしていて一日4時間以上パートはできません。 4時間で帰るとへんな顔をします。 A1、A2関係なく仕事量をやらせます。 残業はあたりまえのようにいわれます。 はっきりいって、5万、6万じゃ生活はできません。 4時間で帰って、 勉強をして、ちゃんとした仕事をしたいのですが、 将来を考えると、どうしたらいいのかわかりません。 ここで、質問です。 4時間で理由をいって帰るべきか? パートの職をかえるか?

  • 時給いくらもらってる?

    小規模作業所で働いている人いくらぐらいもらってる? ちなみに資格はありません。パートだけど仕事は任されています。

  • 新車にペンキが

    隣家が駐車場のペンキ塗装をした。業者がうちの駐車場に無断で入ってきてとめてあった購入後4ヶ月の新車にカバーをして作業した(らしい)。しかし気がつくとペンキが点点点とある。ペンキがついていると隣家に注意したところ、業者がやってきてペンキをとるという。その日は雨だったので、晴れてから作業するといって帰った。その後外出しようとしたら雨の中で、シンナーのようなものが入った小瓶とガーゼのような布で業者が作業していた。見てほしいというので見たら、ペンキはとれているが、ごしごしこすっていたので、表面が粗くなっていた。それがあちらこちらにあり、虎刈り模様に見える。作業を止めて帰ってもらったが、ペンキがまだ残っているのと、虎刈り模様が出現してしまった。 うちの損害査定はいくらになるのでしょうか。 1.再塗装に出したときの塗装費用? 2.それプラス塗装期間中の台車費用? 3.それプラス再塗装による車体価値が下がる分? どう考えたら正しいのでしょうか?法律知識ある方教えてください。

  • 室内ドア塗装は水性ウレタンニスを使った方が良いか

    プリント合板の室内ドアを水性アクリルペンキで塗装しました。 サンディング→パーツクリーナーで脱脂→ミッチャクロンで下地→水性アクリルペンキ(艶消しマット)の順で作業しました。いまのところ剥げなどはなくきれいな状態です。 ペンキの色がネイビーと暗い色であることと、艶消しマットである影響でドアノブ周りなどよく触れる部分の手の跡が光の加減によって目立ちます。上から水性ウレタンニスのクリヤー艶消しを塗装するとマシになったりしますでしょうか?下のペンキ塗装が溶けたり、ベタついたりする可能性がありますか?

  • 塗装かサイディングか

    9年前に外壁を塗装しましたがペンキが剥がれたり、浮き上がったりしている場所が目に付くようになりました(正面だけ)。しかしまだ外壁の内部に水が入るまではいってないそうです。 ガルバリウム鋼材によるサイディングであれば20年はもちますと言っていますが、そんなにもつのでしょうか。 それなら塗装するより割安かなとも思いますが なを経年変化で鋼材に塗ってあるペンキの色は変わるそうですが気にしません。

  • 塗装用スプレーで色をつけたい!(初心者です)

    白く塗られた、A4サイズが入る木のボックスを買いました。 それに、塗装用スプレーで色をつけようと思っているのですが、なにかの雑誌で「ペンキを塗る前にヤスリで塗装をはがしてから…」と、書いてあったのですが、、、 スプレーの場合もそうした方がいいのですか??

  • 塗装したペンキからさびが!

    久しぶりに日曜大工?をしようとトイレの配管の塗装(住まいは団地で鉄の配管がむき出し)をしました。 10年経っているのでさびがあり、まず厚い塗装からさびが浮き出ていてモコモコで指でぐっと押さえると「ぺきっ」と塗装がはがれる感じでした。 ホームセンターでワイヤーブラシを買って塗装とさびを取ってから同じ色で塗ろうと買いにいきました。 ワイヤーブラシは昔ながらの柄のついたものなどたくさんあって迷ってみていたところ「ペンキをはがす!」って書いてあるワイヤーブラシの最新バージョン?と 水性のペンキ買ってやる気満々になり早速やってみました。 が、さびがなかなか落ちず少し妥協したところで一度拭き取ってから(ごしごし2時間くらいやってました)ペンキを塗り終えました。 その場はきれいに仕上がりましたが数時間後「塗装したペンキからさびが!」になってしまいました。 乾いてからもう一度厚塗りして数時間後またさびが..........もう一度塗ってもさびが..... この塗装の対策はどうしたらいいのでしょうか? 長々ともうしわけございませんがアドバイスくださいおねがいします。

  • FRPの椅子に塗装したいです。

    FRPの椅子に塗装したいです。 イームズのシェルチェアを友人から頂いたのですが、すでにペンキで色が塗られていました。 以前の修復跡を隠すためだそうですが所々ハゲてきています。 塗装に関して全く素人です、缶スプレー等で簡単にキレイに仕上げる方法やお勧めの塗料などありましたら教えてください。 さらに今塗ってあるペンキは剥がさないといけないのでしょうか?ヤスリか何かで削るのでしょうか、もしくはそのような薬品があるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう